メインカテゴリーを選択しなおす
ここ最近は、日本の盆正月ともに帰省できない事が多く、 今年はようやくお盆時期に帰省する事にしました。 もうその辺は出来るだけちゃんとせねば、と思う年齢になりました。 帰省については、Trip.comで予約。 おそらくVietjetでホーチミン→ハノイ→福岡の往復が最安のはずですが、 ハノイ国内線から国際線に乗り変える事に、うんざりしてましたので、 ホーチミン→東京→福岡のANA便で帰省しました。 ANAに乗った瞬間から日本、という感じがして癒やされます。 しかし、Trip.comで超適当に予約をしていた為、 往路の羽田ターミナル移動も走り回り、 復路の羽田→成田移動で、台風の影響もあり、なんと遅延が生じ、成田→ホーチミンの便に乗り遅れてしまいました。 全然癒やしの日程ではありませんよ。。 往路でTrip.comの ・短時間での乗り継ぎ ・スルーバッケージ不可 っていうのが危険だということも、今回思い知りました。 復路での、いつもの高速バスリムジンに乗り遅れ、 ANAのCAさんに、鉄道改札まで送ってもらいながら、 乗り換えにミスるという、田舎っぺぶりを発揮してしまい、 翌日のVietJetでのチケットを取り直す、という流れ。。 反省ばかりの帰省でありました。
あっという間に時間が経ってしまいます💦田舎に到着した日から、朝夕は涼しくなっていますが、日中は残暑です💦 昨日は最高気温は真夏日、今日は30度越えではありませんでしたが、室温は30度はあります&#x1f4a6
トルコと日本の行き来も年に1~3回は帰国しているので、この32年間で少なくとも50往復はしているかなと思うのだけれど、慣れた分過去の帰国では時差の調整でそんなに苦労した記憶はなかった。 ところが今回は時差
夕食は、神戸牛会席! なんやかんやで日本滞在中1回だけのビール! トマトの上に金箔!旦那の分はキャンセルできなくて、料理は出してくれたので、余分に金箔を食べました(笑)でも、トマトはあんまり好きでなく、大きいし、食べきれず。 神戸牛のしゃぶしゃぶ。柔らかくて美味しかったです。余分...
巨大な新ハイエースリムジンで日本旅行に出発~8月日本帰国1日目
火曜日。いよいよこの日から家族で12日間の日本帰国(出張、旅行)に出かけます。昨晩太太と子供の荷物はそれぞれスーツケース(小)2個に、お土産類もスーツケース(大)1個にまとめて残りの土産、取引先訪問用のスーツ類についてはできるだけ皺にならないようこの日出かける前に荷造りします。荷物についてはスーツケース(中)でほぼ納まりますが、日本でいろいろネット購入や買い物もあり帰りは荷物が増えるためスーツケース(...
9月がスタートしました。今日、台風10号が熱帯気圧になったとのニュースを読みました。とは言え、まだまだ大雨警報地域の方もういるかと思います。どうぞ、引き続きお気をつけてください。被害がこれ以上出ませんように🙏二週間前にグアム
鉄板焼行くつもりがすき家SUKIYAで止まり夜はハンバーガーより安い火鍋
月曜日。一昨日土曜は家族3人で蘆洲でイタリアンの夕食食い、昨日日曜は太太は台湾新幹線で嘉義まで日帰りで出かけ子供は友達の家でマージャンとかで出かけましたが私は12日間にわたる日本帰国前に体力温存のためもあMRT蘆洲に太太送迎したくらいであとは自宅で気楽にゲーム三昧でした。そしていよいよ明日のANA台北松山-羽田フライトで日本に一時帰国しますが毎回太太の従弟に頼んでる旅行保険が27~28日出発分に関しては台風10号...
ホテルにチェックインして冷房の付いた部屋で少し休んでから、有馬温泉街の散策に行きました。 ねねの像。太閤秀吉像は反対側。 有馬川。台湾の温泉街みたいに硫黄の匂いはしません。硫黄泉ではないよう。 日本の子供たちが有馬川に入って遊んでました。私も日本でキャンプやコテージ、日帰りBBQ...
今年も両親と温泉旅行に行ってきました。今回は近場の有馬温泉。電車やバスでも行ける場所&実は近いのに行ったことない、ということで有馬温泉に決定。母がちょっと前に運転して行く機会があったらしく、車でも行きやすいということで、車で行ってきました。 妹に大きな車を借りてたのですが、旦那が...
遂に?ネタもすっからかんwなので...See you soon🌴...ということで今年3回目のバケーション🌏少し早めの冬休...
今年は関西圏の人には朗報!2024年の6月からエア・カナダ、 トロントー関空行きの直行便が夏季限定で就航 !!なんと26年振りだそう。昔はあったんですね、知らなかった。週3便のみだし、私は伊丹空港のほうが便利なのですが、嬉しい発表でした!トロントから直行便で一時帰国したのは初めて...
カナダに戻ってきました。台風が来ててちょっと心配していたのですが、なんせすぐに職場復帰なので。運良く、関西は影響を受けることなく、飛行機も時間通りに出発。 トロントはthunderstormで、上空で二回ほど旋回、飛行機から雷も見えたけど(初めて!)、早めだったので、旋回したけど...
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(一時帰国の際に、日本で興味の湧いたもの編)
にほんブログ村 今生活の拠点としている🇹🇭タイは(昔生活していた🇧🇷🇦🇷🇨🇱南米よりも、たいそう)日本🗾に近いので✈️... にほんブログ村 しかも(ここは長年に渡り、観光資源で成り立って来た年月も半端ない為、今や)沢山のルート✈️や選択肢(凡ゆる国、品質の航空会社)が膨大にあり、航空会社等交通機関の競争の原理がしっかり働いていると思われるので、 picanha2020.hatenablog.com 信じられない程の安価で航空券🎫が手に入りここは なかなかのパラダイス💤🏝️だなぁ...と感じる事が多い。 日本の航空会社もあるし、なんだかラウンジも入れちゃうし...くだんの「カレーライス🍛」も食…
グアム母ちゃん色々ハプニングあったけれど、もらって嬉しいマイレージ😆
今回の旅行で、スーツケースの足・ローラー部分が壊れてしまいました💦 十数年近く使用したので、これもタイミングだったのかなあっと👀無印良品のスーツケースだったのですが、購入した当時は一万チョットだったのが現在で
母ちゃん、今日無事にグアムへ戻りました😊🙏今回の日本滞在は台風に翻弄されました💦 田舎に向かって来ていた台風、そして関東を直撃する可能性のあった台風💦💦&#x1
今日は久しぶりに涼しいです。と言っても、台風接近に伴って雨模様だからなのですが、警報級の雨災害による被害が出ませんように🙏ここんところ、宮崎県、神奈川県、昨日は我がエリアでも地震がありました💦南海トラフ巨大地
日本一時帰国終了。タイへ…戻る日。(成田空港のシャワールームメモも)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 この日は朝からP…
日本一時帰国。 →初エアジャパン 2024年7月26日&7月31日
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 一時帰国していた…
一時帰国での日本滞在中、友人からとても素敵なお菓子をお土産にいただきました。見た目も可愛い、チーズクッキー缶 ♪美しい自然と立山連峰を臨む富山県の町にある洋菓子専門店で作られているCheesy Poche(チージィポシュ)と言うお菓子です。缶もとても可愛い〜♪「poche
今日は朝から雷を伴う大雨でした。ここ数日はお天気も良くて、気温もかなり上がっていたので、久しぶりにひんやりとした朝の空気を吸って、気分もリフレッシュできた気がします。例年ならば、8 月 1 日の建国記念日を過ぎると、なんとなく空もほんのり秋めいてきて、気温もグ
ホテル(日本 土浦)Hotel Global View Tsuchiura
ホテル名 Hotel Global View Tsuchiura宿泊日 24年7月29~30日宿泊費 JPY8,660(レイトチェックアウト費用2時間2,2…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 ルークナムは、タ…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 一時帰国中のルー…
日本でサイクリング(2024年7月30日『旧筑波鉄道コース』つくば霞ヶ浦りんりんロード)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 4月に日本に一時…
ホテル名 トラベルパレスみゆき宿泊日 24年7月27~31日宿泊費 THB 6,264.53 妹が一緒に泊まる時には追加で5,000円/1日、払ってます。※…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 2022年8月か…
海外在住者が一時帰国中にマイナンバーカードを取得する方法を解説。海外在住歴10年の筆者の実体験を交え、現時点での申請手順や注意点、利用可能なサービス、また今後についても詳しく説明しています。マイナンバーカードの申請を考えている海外在住者は必見!
久々にメッセージをいただきました、ありがとうございます🙏ハファデイ!最近では忙しく中々コメントもできませんでした。私もグァムの母の入院や日本への出張でハワイ→グァム→日本→ハワイ→グァムと。なにしてるのか、やっと日本での仕事
チームラボの作品、Gardenで撮った写真。「逆さ吊りになった蘭たち、可哀そうに。」と思っていたら、蘭は逆さでも育つのだそう。「へぇぇぇ。プラント虐待じゃ...
遅ればせながら、話題の体験型ミュージアム、チームラボへ行きました。30分おきに刻まれた予約時間の少し前に到着すると、並ぶ時間ゼロで入場。日本人より、海外か...
この駅の外へ出たのは、人生で三度目位だと思います。そのくらい縁がない秋葉原。我が家の高校生が強い関心を示したので通訳担当で付き合うことに。様々な電子機器の...
里帰りも終盤 毎度のことながら 豪に戻る日が近づくに 連れて母が寂しがる 小さな子供のようだ そしてそれを見る度に 私は涙が出そうになる もう少し長い滞在に…
あっという間に8月に入ってしまいましたね💦 忙しくってブログのアップデイトが出来ずにいましたが、グアム母ちゃん日本に帰国しています。グアム出発日、離陸時間が約1時間遅れました💦 もう国内線の乗り継ぎには間に合
【永久保存版一時帰国まとめ買いリスト】全100種類以上!一時帰国で日本で買う物リスト総まとめ
こんにちは😊日本もマレーシアより暑い日が続いているみたいですね。先日ペナンでは盆踊り大会が開催されました。日本のお祭りがマレーシアで盛り上がっているのは何だか嬉しい気分。(久しぶりに日本のたこ焼きやいちごが食べれて幸せ) さて、マレーシアでも学校が夏休み期間に入り一時帰国される方も多い気がします。また、インターなどに母子留学で来馬される方も増える時期だと思います。 折角の機会なので、マレーシアで手に入りにくい物&日本より価格高い物は一時帰国中にまとめ買いしたいところ。なんだかんだで日本のものは、マレーシアで買うよりも日本で買うのが安い。 そこで!自身の備忘録も兼ねてリスト化しました🤭マレーシア…
7月の人気記事トップ10・・・ドイツ, オランダ, チュニジア, モンゴル, 日本
こんにちは Megumi Piel(ドイツ在住)です。 8月に入りましたね!ドイツも学校が夏休み中で多くの人が旅行に出かけているためこの時期はドイツの人口が一…
日本から大切に持ち帰った、パレスホテル東京の「プティフールセック缶」を開けました。一時帰国からスイスへ戻ってしばらく経ちましたが、賞味期限ギリギリまで大切に寝かせていたのでした。とても繊細な高級お菓子なので、これだけ別にしたかったけれど、機内に持ち込める
先日 娘たちと 資生堂サロンで 眉毛カット✂️と パーソナルカラー 診断をやった 私似の眉毛のA子と 旦那似眉毛のB子 共に大嫌いな眉毛で 長年悩んでいる …
日本に一時帰国前に最後のショッピング! の前にお昼にあのインデイアン・キッチン!
丸喜食品 そのまま使える 味付あぶらあげ いなり寿司用 40枚入 保存料・着色料不使用 味付け油揚げ お稲荷さん 業務用楽天市場 ${EVENT_LABE…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本一時帰国した…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本に一時帰国中…
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、こんばんは。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 日本一時帰国です…
あ〜 暑い💦 日本ってこんなに 暑かった? っと思う☀️ 我が家の娘たちは 豪州生まれの👶 豪州育ち🧸 更に言うなら ハーフではあるが 日本人とは思ってい…
唸る程の暑さの大阪 🥵暑い〜 日本は私にとっては 里帰り だけど娘たちにとっては ホリデー なので今回の里帰りは 私の役割分担が 多い・・・ 母も娘達も…
オッサンが木曜日に 豪に戻り✈️ オッサンの大好きな 水仙がお出迎え そして A子にバトンを渡して 金曜日のフライトで A子が大阪入り 実家は賑やかになり…
こんにちは! 本当に久しぶりの投稿になりました。 もうすぐ8月ですね! 1歳半になる娘と5月に3週間一時帰国していました。 ハンガリー人旦那も一緒です。 ウィーンー成田空港のオーストリア航空による直行便です。 大惨事でした。 日本へのフライトです。 席は前に壁がある足広スペースがあるところを予約して、コットを壁に設置してもらいました。ネットで席を予約するときに赤ちゃんマークがついてるところです。 もう1年前でもギリギリサイズだったコット。 設置してもらったにも関わらず今年はほぼ使うことなく、おもちゃ置きとなってしまいました。 うちの1歳半じっとしてません。歩きたいです。映画も集中できません。で…
子供の夏休みが始まり、毎日サマーキャンプ行って、私も旦那も仕事が忙しかったし、義姉が香港から帰省していて、なかなか忙しかったけど、今年も日本に到着しました! 去年は7年半振りの日本だったけど、今回は一年振り。去年の記憶がクリアなので、去年みたいに浦島太郎状態は免れてます。去年帰国...
アメリカから日本へ一時帰国する時に便利なクレジットカード|海外取引手数料無料カード
こんにちは、Tsumaです。アメリカ生活には必要なクレジットカードですが、このクレジットカードを日本へ一時帰国した時に利用できて、ポイントが貯まれば嬉しいですよね。現在(2024年5月)は円安なので、日本円に両替して現金で払うよりもクレジッ
日本での思い出③ ご訪問ありがとうございます。 先月中旬に2週間と短い期間ですが、日本に約6年振りに一時帰国しました。 備忘録として残しておきたいと思います。 同級生の知り合いと …