メインカテゴリーを選択しなおす
アパート記念日「Blonde On Blonde(UK)その2」
「お部屋選びで譲れないことは?」去年も書きましたが、やはり角部屋が良いですね。 『今日はアパート記念日「タワマンの時代にアパートって何か懐かしい響き」Ke…
今日は在宅の日。 午前中は地元の演奏家協会のオンライン会議・・だったのですが 現在、大量の煩雑な事務仕事に振り回されているので、 どうにかできないかと、アプリ導入などいろいろトライ・・・ は いいものの、 もともとそんなにパソコン作業など得意な方じゃない私たち。 色々準備だけで時間がかかる・・・(笑) そんなわけでお昼過ぎまでそれと格闘しつつ、 他の書類作成などもして・・・・ あっという間に時…
24/11/05 久しぶりの日課!昨日の太陽黒点と月齢2日目のお月様でしたぁ〜!
昨日は夜遊び遠征から帰宅して、一日中ボォ〜としてました…。寝ても仮眠程度しか寝れず…。仕方なく機材を片付けて、洗濯して、家事して…。(//∇//)午前中撮れなかった太陽黒点を午後に撮影して…。黒点凄いですね!夕方には、まだ空の明るい時間帯にお月様に逢って…。マンション上階からキラキラ輝く金星とお月様を眺めながら…。さすがにこの頃から睡魔が襲ってきて、ササっと夕飯を食べて19時過ぎに就寝…。そしたら今朝?4時にパッと目が覚めて…。早寝し過ぎました…。5時過ぎから仕事を始めたので、午後には今日の業務は終了します!ではまた!(^_^)/24/11/05久しぶりの日課!昨日の太陽黒点と月齢2日目のお月様でしたぁ〜!
きのう4日 午後5時過ぎの空です。夕焼けの空に宵の明星と細い月が浮かんでいました。リビングの食卓で手仕事をしていて、ふっと前を向いたら三日月が・・・。月に...
銀はお守りになります 今日紹介するのは、人類に古くから伝わる、スピ的護身具。 ・シルバーアクセサリー 銀が放つ強い光は、邪気を跳ね返すと言われています…
TBLeague アヌビス神またまた、月を背景にアヌビス神を撮ってしまいました。精悍な目が、とても印象的です。金色に縁取られたマイクも美しく。そして、ステンレススチールが内蔵されたシームレスボディは、動きが滑らかで、ストレスを感じません。細かい装飾を壊さないように、慎重に動かさなければならないので、ちょっと神経を使いますけれどもね。にほんブログ村...
月には不思議な魅力があります。月を歌った素敵な音楽も色々ありますが、私が好きなのは「月のワルツ」という曲。 潮の干満は月の引力が引き起こすもの。大きな海の水位を変えるほどの引力とは月の力は凄いものです。
TBLeague アヌビス神とってもカッコいいアヌビス神をお迎えしました!2021年の話です。細かい装飾のひとつひとつがとても美しいのです。凛々しい御姿も、非常に美麗で、うっとりなのです。にほんブログ村...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。新月に近い細いお月様ですが、不思議な反射光が月の下から海へと続いているように、見えた陽が昇る前の一枚です。自然の神様に感謝です、有り難うございます。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was mystery light reflection under the Crescent moon to the sea, it looks like the way to the moon, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and pl
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。日之出が5時少し前、その30分前には、明るくなる春ならでわの嬉しい時期、早起きの鳥や花盛りの囁きで賑やかな夜明けの一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,Spring is happiest season for me because it is already light 30 minutes before sunrise and I feel that early birds and plants are also enjoyed happiest season at dawn, thank you
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月24日(旧暦9月22日)の7時30分頃の月この夜に上る月が下弦ということはこのお月さまは下弦ではないのねお月さまは夜を以て名前を持つよういです朝の透き通るような月も好きちょっと得した気分になるの今日もいい日十月の空より薄し朝の月今瀬剛一にほんブログ村10月朝の月は下弦の朝
前週に続き、同じ海へ。前週より早い時間に着いたのが、ちょっと嬉しく、コーヒー飲んで、海を眺めて、しょかぴょんして(こちら☆)、そこから、海沿い、南へ走り、...
月暈や十三夜後の満月に 小夜令和6年10月の満月は 地球に最も近づく満月(スーパームーン)。二日前には旧暦9月13日の十三夜の月でした。薄い雲に月暈と呼ばれる、大きな光りの輪が見えてこれって 奇跡ネにほんブログ村
。.。:+*゚*ciao!10月18日(旧暦9月16日)満月の翌日10時20分頃いわれてみると右上がちょっと欠けてる?この日も薄い雲がお月さまに照らされて月光冠が見られました設定をかえて月影に輪飾さやぐ厩ばしら西島麦南この輪飾りは、七夕の飾りでしょうねにほんブログ村10月満月の翌日の月
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。空を見上げると、そこには、雲が皆集まり自分の得意なポーズを競い合うような、そんな自然の美と感動で幕が明けた今日の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,It was dramatic scenery sky and it looks like several different type of cloud compete each other of their power at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is
今回は、スマート望遠鏡による月と土星の画像を紹介します。スマート望遠鏡による撮影画像をお楽しみください。タイトル画像 月 撮影者 静岡県Jhosua氏ブログ村ランキング参加中、応援クリックお願いします にほんブログ村...
Size : 42 cm x 29.7 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。動的な、大気が流れる姿とその色のうつり代わりの様は、大きなエネルギーを感じ感動した夜が明ける頃の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, It was very dynamic view of sky, it is powerful and beautiful color, my eyes were stopped by it when dawning、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please
Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7 「Bangpu bridge」 アフターキングフィッシャーという事で、カワセミ撮影を終わらせた僕はカメラを持ってユリカモメや白さぎのいるバンプー保養地の海辺に掛かった大きな橋の方へ。 「幸せだなぁ、僕は君を撮ってる時が一番幸せなんだ...」フジのカメラでユリカモメとか白さぎ撮ってる時の僕が一番心が穏やかで平和なんです。 満月とかオリオン座流星群は全く見れなかったですけどね、、 「Bangpu bridge」 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotaro…
やぁやぁやぁ皆のもの……すみませんエラそうに登場してしまいました。 今月17日、今年最も地球に近く、そのぶん最も大きく見えると言われたスーパームーン。 皆様の地域ではご覧になれましたかな? 鹿之助の地域ではあいにく薄雲が広がっていたため、ハッキリくっきりというわけにはいかなかったですが、雲のベール越しに神秘的な満月を望むことができました。 (写真はねえべよ) むしろ明けの朝方のほうがややハッキリとした輪郭を確認できました。 満月というとね、小学校の国語の授業を思い出しますなぁ。 教科書の一文に 「触るるばかりに○✖☆◇?+*(←忘れた)の月……云々」というのがありましてな、先生がこの《触るるば…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。何という色でしょう、空の色と簡単に言えない、この空気色を表現するのは、とても難しくそれでも挑戦した夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, What a beautiful color of air..? or sky...? Anyway I try to express my feeling on the painting before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and pl
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。夜明け前の一枚で大地の鼓動は、止まることなく穏やかに打ち寄せ、空には、お月様と木星が近くで大地を見ながら何かを語っているようなそんな不思議な気がした夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia, I felt that Moon and Jupiter was talking each other as looking at land then the sound of waves is like breath of land before dawn、 thank you God of Nature fo
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月17日(旧暦9月15日)7時ごろ黄色みを帯びたお月さま薄い雲に滲んでさらに大きく見えてまんぞくです。☽☽10時ごろ月にハロが!?薄い雲がかかったときに月の周囲に光りの輪が見える現象です。月暈(つきがさ、げつうん)とも呼ばれます。もう少しはっきり見えましたよ月暈は初めて見たかもスーパームーンだから見られたのかしら街中の狭いに空で見られるなんてもう奇跡!にほんブログ村10月のスーパームーンにハロ
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。夜明け前の一枚で雲で覆われた空に、時に姿を現す月が、まわりの雲を染めより賑やかに、またそれとは反対に静かに夜明けを待つ大地の静けさが対照的で印象に残る夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia,I was impressed contrasting view of sky which is gorgeous sky by the Moon light and quiet ,dark land before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Da
天秤座新月の頃急にネイルがしたくなった理由。その1つが太陽&月とリリスの合。
当ブログへようこそ! 望月稀瑛はこんな人 ▷プロフィールはこちら すぐに占いたい方は、こちらからご連絡を↓ 今日は、天秤座新月の…
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。お月様が、少しずつ楕円形になりつつあるその姿も美しく、輝いていた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia,Oval moon is beautiful in the sky and it colored thin clouds around it before dawn、 thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you
2024年10月15日、この日は「十三夜」で、中秋の名月に匹敵するくらい美しい月が見られる日とされているそうです。この日の沖縄は昼間、大雨だったのですが、...
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月14日(旧暦9月12日)月と土星のランデブー夕方5時過ぎ紫色の空に接近するとお豆のようです☽☽☽約30分後飛行機が近くを飛んでいました月が滲んでいます。雲があるようです。☽☽☽7時20分頃撮れました。写りました。土星と滲んだ月うれしい☽☽☽8時20分頃土星の見える位置が変わりましたほぼ左真横から左上に肉眼では見えない土星をカメラが見せてくれました。ありがとう15日は豆名月です。にほんブログ村10月の月、月と土星
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月16日(旧暦9月14日)8時30分ごろスーパームーン前日もやもや~っと登場周囲の雲を染めて月光冠とまでは言えないけどきれいそんな雲の前を通りかかる細長い雲これが龍に見えてしまうlalaなのでした。龍となり虎となり月の雲一片正岡子規にほんブログ村10月の小望月
昨夜は満月でした アメリカ先住民が名づけた10月の満月は「ハンターズムーン」しかも今年最大の満月「スーパームーン」でした が、会社を出た頃には見えていたのに、自宅に帰ってきた頃には雲の中 しばらく様子見 だんだんと薄雲になってきて・・・と思っていたら月ハロが
昨日のスーパームーン、 牛久大仏のコラボいいですね~(*^-^*)。 今日はスーパームーン、満月なので牛久大仏と満月の写真をどうぞ🌕#東京カメラ部 pic.twitter.com/IXs6oworVz— Yuya.M (@yuyar33)
夕陽とスーパームーン!!日の入りに間に合うよう、いつもの沓形岬へ!!現在の時刻 PM4:29日の入時刻 PM4:46いつもの定位置に座ると!!何というタイミン…
。.。:+*゚゜゚*ciao!10月15日(旧暦9月13日)午後5時30分ごろ旧暦の9月13日の十三夜も名月も楽しみのひとつです。後の月、豆名月、栗名月とも呼ばれます。十五夜と十三夜を併せて、二夜の月とも。二夜(ふたよ)の月を眺めることが出来ました。☽☽☽10時過ぎlalaは甘いうずら豆をいただきました。十三夜その名やさしく夜更けたり細見綾子スーパームーン今年地球に一番近い満月は10月17日20時26分(東京)だそうです。みられるかなぁ‥にほんブログ村もう一つの名月十三夜
24/10/18 昨夜逢えた月齢14日目の満月は今年最大のスーパームーンでした♪
10月の満月はネイティブ・アメリカン風の呼び名では「ハンターズムーン:Hunter'sMoon」と呼ばれています。冬になる前の「狩猟の月」からきているようです。で、私自身がムーンハンターだった昨夜、曇りの予報だったのですが、良い感じに撮れました。初めは月の出から30分程した頃に雲の中から顔を出したお月様から始まり…。途中で雲に邪魔されながらも…。動画モードでもそこそこ撮れました!で、恒例の今年のミニマム・ムーンと昨夜のスーパームーンを比較して…。お月様三昧の昨夜でした♪ではまた!(^_^)/24/10/18昨夜逢えた月齢14日目の満月は今年最大のスーパームーンでした♪
昨晩のスーパームーンは期待していたのですが生憎の薄曇り 菜園のアスパラかすは寿命で無くなりましたが子孫が庭に生えています。 春に咲く花ですが夏にも秋にも少し咲く付き抜き忍冬 蕾が出来て一か月ぐらいになるだろうにまだ咲かないシュウメイギク 撮り鉄 ご来...
15日から水切りを始めました! ここから1ヶ月水をあげないで置くと花芽が出やすくなるのですよ! 他の蘭と一緒の場所に置くとつい水をやってしまうので、隔離してあります! 来年お花が咲くのが楽しみです
また太った( ´ー`)フゥー... 昨日も1日子守デーでした。 今秋を乗り切れば、 子守りが減る予定(^▽^)/ さすがに毎日はきついのじゃ(ΦωΦ)ふふふ・・・・ この月が、見ごろだったらしいが~ 我の近所の月は、雲さんが制覇して負った(;^_^A 朝飯 孫対応のため、し...
Size : 29.7 cm x 42 cm, Watercolor 300gsm https://www.etsy.com/au/shop/PineSunArt 皆さま, オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。今年一番地球に近くなるお月様との事で、楽しみにしていたお月様に出会えました。なるほど~パワフルな、そして優しいひかりで周りを染めていた夜明け前の一枚です、自然の神様に感謝です。 追伸::絵についてのご意見やご感想を、お待ちしております。また、日々の絵を販売しておりますので、お気軽にお問合せ下さい。ご覧いただき有難うございます。,Good morning everyone from Gold coast in Australia,It is biggest moon of this year, yes it is super moon, big, powerful and gentle color light of beautiful moon before dawn, thank you God of Nature for now... P.S : D
*シンボルコナラ 撫でてあげたかったけれど囲いがあり触れられなくて残念! 昨年の十五夜の月と秋の虫。夕日が沈み星が瞬き始め虫の音コンサートは最高潮。暫くして満月が昇ってきました。すると月光を背に黒々と大きなキンボルコナラのシルエット・・・・まだ1年前のこと・・・・・ (hazuki) 相生山の四季を歩く会10月13日の参加者アンケートに残された、シンボルコナラとの思い出。「秋の虫とお月さま」昨年のようすは こち...
22:13 22:48 22:49 月&雲を撮って家に入ろうとしたら、こっちの🕷️も。 記事一覧は、こちら↓ watanuki-eve.hatenablog.com 楽天ROOMも始めました↓ room.rakuten.co.jp にほんブログ村 ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
雲ゆく月、虚空わたる街角点景:月2024.10.17スーパームーンと聞いたから、ベランダから撮ってみました。笑輝度が冴える月、十月の異称「大月」が今日は似合うなあと。気温がこれから下がってきそうな夜空、風それなり強い上空は雲が刻々変わるのがカッコよくて雲入り写真で。丹沢主脈や足柄の山域は急に冷えこむようになりました、朝晩ことに冷えるので防寒注意・ことに北斜面は体感-10℃とも。日暮れズイブン早くなった10月、山はびっくりするほど日暮れ早いのでキャンプや渓流釣り&登山の方はお気をつけて。【撮影地:神奈川県2024.10.17】にほんブログ村人気ブログランキング著作権法より無断利用転載ほか禁じます流雲の光、大月十五夜