メインカテゴリーを選択しなおす
好きで、母と二人で電車に乗って、はるばる講演を聞きに行ったっけ。 本もいっぱい買った。 最近、YouTubeで冝保さんの動画を見つけて、見直してる。 すごい人だったな。 今日の晩ごはん かつおのたたきサラダ、イイダコ、卵寒天、和え物、柿、いぶりがっこ 町役場の保険課から電話...
合格というか、治療は無しで良いとのこと。 腎臓の数値で引っかかったのだけど、その他の数値が異常なしなので、大丈夫ってことらしい。 今日のは初めての再検査。 受付番号300台 今日のお弁当 飯蛸煮付け、魚フライあんかけ、菊の酢の物 天気が良すぎて、携帯📸の映りがイマイチ 今...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========おっはようございます。今日もいいお天気です。東の山⇧北山⇩昨日でも外は暑いぐらいでしたが、今日はもっと高い予想の24℃。昨日は立
北の州からやってくる役員たちと今日1日を共にするバッキーは昨夜、髪の毛やヒゲを丹念に整えボスに会う準備をしていた。ボスに会うというだけで神経質になるバッキーだ。”貴方ならうまくやっていくわよ。いつもの貴方でいればいいだけ”毎回私は同じセリフをバッキーに言っている。この日、私はヘアカットの予約があったので午後隣町へヘアカットをする前の写真がないけど髪が伸びボリュームもなくなってこの婦人のビフォアー(左)と似た状態になっていた。若い人から年配の人まで誰にでも似合うふわっとしたショートボブにしてもらおうと今回はこの写真を見せてカットをお願いした。ボサボサ頭がスッキリでもこうやって写真を撮ると何か違うなぁでも、何がどう違うのかを言葉で言い表わせない。この美容院がある街にディスカウントスーパーAldiがあるので買い...ヘアカットに行ってきた
夜中にちょっと水か飲みたくなって真っ暗な台所に立ったとき蛇口の位置が分からずやす・きよのメガネメガネみたいになります。(↑分かる人だけ分かればいい)かといって、照明を点けると目が冴える。そこで!人感センサー付きのライトを購入。USB充電、マグネット対応。キッチンパネルに貼りました。ほんのり明るい。もっと早く買えば良かった~(^^♪さて、今年のオリーブの収穫はこれだけ。😂種を取って、重曹であく抜きをしてサラ...
タダで植物園へ 我が市では65歳になるとシルバーカードなるものをもらえます。65歳になる年の前年度末に送られて来るのですが、いきなり届いた時にはちょっと複雑な気持ちになったものでした。 それでも植物園の入園料が無料になったり、後楽園の入園料
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ +++ +++ 10月の家計簿を締めました。 下がった食費 10月は旅行に出かけましたから 29日分しか食費はかかっ
今年は11月だというのに、記録的な暑さの日があったり、朝晩の気温差があって、洋服選びが悩ましいですね。さて、衣替えのタイミングも悩ましいと思われている方も多いかと思います。私も衣替えをしていた頃は、お天気と相談...
我が家のおうちごはん 今日の晩ごはん 水曜日はカレーの日 今日のカレーは クロス-ブレンドカレー甘口 これが最後かなー スパイシーじゃなくていい! ハウスバーモントカレーの甘口が
我が家のおうちごはん 今日のお昼ごはん から揚げプレート アラカン夫婦と次男、 三人のお昼ごはん! 次男の好物 から揚げ、目玉焼きのプレートランチ! 久々にまとも?! プレートにす
パン屋でパン買ってきた。 自販機でミルクコーヒーも買った。 家にお弁当あるんだけどな。 持ってくれば良かった。 この病院には、焼き立てパン屋さんが入ってるので、良いにおいがそこらじゅうに漂っていて、入院絶食中の夫は、よく文句たれてたっけ。 甘いパンと甘いコーヒー 血糖値爆上...
毎朝送られてくる今日のメッセージは”今日、どんなご褒美を自分にする?”と言うものだった。”スパに行ってマッサージにフェイシャル”と言いたい所だけど”仕事から帰宅後の昼寝が私のセルフパンパリング”笑うとうとしただけだったけど頭がスッキリ。身体に疲れは感じないけれど午後になると頭がぼんやりしてくるので短時間でも昼寝をとるのは良い。今朝、職場に行くとこの店で焼いたパンでない商品が袋に入って配達されていた。”えっこの商品を売るようになったんですか?”と意外に思った私がマネージャーのパン子さんに訊くと”そうなのよ。店で焼くパンとこのパンを売ることになったのシェルフライフが店で焼くパンより長くて20日間もあるのよ。その分、保存料が多くて自分の身体には入れたくないわ”とパン子さんは新しい商品に不満そう”それで値段はどう...楽しく働けている
60代の「推し活」のすごい効果。同じ60歳とは思えないくらい輝いている友人たち
60代の「推し活」パワー、最強ですこの1ヶ月で3人の友達と会いました。私はグループで会うことはなく、いつも1対1ですが、話題はいずれも似たようなものになります。健康状態や家族のこと、これからの仕事や介護のことなど、60歳ならではの内容ばかり。なぜか子どもや孫の話はあまりしません。その代わりによくするのが「推し」の話です。彼女たちがそれぞれに推している人がいるんだと、別々に会ったからこそあらためて思ったので...
我が家のおうちごはん 今日の晩ごはん あれ丼・ヤバイいんじゃない?! 次男から今日は何かなー?! って聞かれて 鶏むね肉に小麦粉を振りかけながら あれ、あれ丼・・・ あー、それって照焼丼っ
我が家おうちごはん 今日の昼ごはん 仕事帰りにスーパーでパンを購入! ライフ小麦の郷のパン ほうれん草とクリームシチューパン もうひとつは スマイルライフのシナモンロール ドリンクは
我が家のおうちごはん 今日の朝ごはん ベランダの水菜を使って! ベランダの水菜 どんどん大きくなるので ベビーリーフのうちに 利用しています! レタスとキャベツの千切りに添えました!
行事だらけの忙しい日々が、今日でほぼお仕舞。 体操の会のお弁当会。 枝豆コーン大豆はんぺんコロッケ 揚げしゅーまい コンニャクひき肉詰め煮 つくねやきとり 味噌味クルミゆべし 大根餅 菊ご飯 大根千枚漬けの花 千切りキャベツ 以上、私作 南瓜旨煮(Nさん作) クリームチーズ...
ご訪問ありがとうございます。 昨夜は危惧していたことが現実となったようで、道頓堀はカオス状態、川に飛び込ん だ輩が37人?いたとか、、、 戎橋(グリコの看…
( 。 ŏ ﹏ ŏ ) 簡単そうに見えて 実はメッチャ難しいわ それ
私が…64歳 と1ヶ月ほどになる今日は64歳 と11ヶ月で亡くなったあの人の一周忌の日と言うことになります。ひとり 人生最終期に思ふ ”あうん”今までの人生を振り返りつつ 私の生き方を綴るブログです。#統合失調症 #介護 #自分を大切に #生き方https://t.co/pp3pWnoA3R— Nantonaku (@Aguanieve_KURO) October 24, 2023 たぶんひと昔前の江戸時代とか明治時代とかなら64歳ともなれば 爺さん婆さんって感じで年寄りか...
★お洗濯物が…酷い目に _  ̄ ○ il li 【この時期は部屋干しが最高】
今週の木曜日に嵐山に紅葉を見に行って朝早くに出かけたから寒くて長袖+上着で出かけたけど10時頃にニュースになったぐらい暑くなってきて大人気の嵐山は、朝10時を過ぎる頃には大混雑が始まるので自転車で来たから自転車に乗って嵐山を脱出して~家にかえって帰路が大変すぎて汗だくだったので、すぐにお風呂場でシャワーをしてついでに着てたものを全部浴室で手洗い洗濯してこの時期は部屋干し派なんだけど天気が良かったの...
どこかの地域で、ソメイヨシノが開花したというニュースを耳にしたのは、つい先日のこと。桜も春と勘違いするくらいこの暖かさ。例年なら、薄手のコートを着て出かけたのに、11月とは思えないこの暑さ。先日の連休にバラを見に小田原フラワーガーデンまで。満開って感じではなかったけれど、近場の公園よりは咲いていたかしらん。ここは入園料は無料なのが嬉しい。(温室は有料)うちのドールちゃんたちも、秋らしくしてきたけれ...
我が家のおうちごはん 今日の晩ごはん 茹で鶏と茹で汁スープで! ゆで鶏を取り分けたところ! 大皿にドドーンと盛り付けてます! 乗りきらなくてどーしよーって感じー 無理やり盛った!
残りご飯をレンチンで温めて、すりこ木でついて、片栗粉と鰹ダシを少量づつ振り入れ、更につき、胡麻とか青海苔粉を混ぜて、丸めて伸ばして天日に半日干す。 網でじっくり焼いたら、醤油かみりん醤油を塗って焼いて塗って焼く。塩を振っても良い。 もちもちぬれせんべい 大きなアジを一匹もら...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。最近、なかなかPCに向かう時間がありません。読者登録してくださっている皆さま、ごめんなさい。夕食後はPC&スマホ画面を見ないようにしているのでブログを書く時間を作るための工夫も、これから考えていきます。さて、この週末を振り返ってみました。30分フィットネスで計測土曜日は、朝いつも通りにウォーキング&ラジオ体操。その後、30分フィットネスに...
ブライダルシーズン到来ですね。 コロナで結婚式を延期していた甥っ子たちが、このたび無事に結婚式を挙げることになりまして 行ってきました。 結婚式のご祝儀の相場っていくら? おめでたい結婚式ではあるのですが、 招待するほう …
我が家のおうちごはん 今日のお昼ごはん ホットサンド コークオンで当たった ホットサンドメーカーで! かなり前だけど! Coca-Colaの文字がちゃんと出ています! 今回は案外上手く
我が家のおうちごはん 今日の朝ごはん いつもの奴に畑のピーマン 畑で収穫したピーマンを 焼きました! 何てったって無農薬! 種もわたも一緒にいただきます! こんな感じに
夫が大量に買い置きしていた電池。 このところ、パソコンのマウスの電池が三日ともたない。 最初はマウスがダメになったのかなと思ったのだけど、 どうやら電池のせいだ。 電池が老けたんだな。 老けるのは生き物だけじゃないようだ。 昨日、体操の会の歌自慢お姉さんが、「川の流れのよう...
夜中、トイレで目覚めるわけでないのに目が覚める。あぁ、夜中に目が覚めることなく、朝までぐっすり寝たい~。睡眠が大事と常々言っている私。早寝早起きの毎日です。眠くなくても横になるようにしています。寝ているのに疲れが取れない。取れた感がしなくて疲れが溜まっ...
在宅介護にかける時間は「ほとんど終日」、老人ホームも「費用が…」長寿大国・日本の深刻度 - 記事詳細|Infoseekニュース
在宅介護にかける時間は「ほとんど終日」、老人ホームも「費用が…」長寿大国・日本の深刻度 - 記事詳細|Infoseekニュース内閣府発表の『令和5年版高齢社会白書』、厚生労働省発表の『2022年国民生活基礎調査の概況
我が家のおうちごはん 今日の晩ごはん ヘチマのみそ汁と煮物 煮物は 鶏もも肉、レンコン、ダイコン、ニンジン ゴボウ、干し椎茸 コンニャクを買い忘れて無し! ヘチマはベランダで栽培した
ご訪問ありがとうございますワレモコウ2023年夏を乗り切ることが出来ませんでした★ ★ ★ ★ ★我が家のワレモコウは2021年夏に近所のお花屋さんから買った…
おはようございます今日は縁結びの日てだそうです語呂合わせからですね!11月5日いいご縁と言うことですね!縁結びのお守り持ってたことある?多分無い!記憶に無い!…
【楽天マラソン】フライングで今日届いたもの/まずはお買い物の復習から。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。ブログの更新通知が届きます。。========先程から11月のマラソンが始まりましたが、私は値上げ前にフライングポチ。はいこれです。午前中にユウバケットで配達されました。送料込
我が家のおうちごはん 今日のお昼ごはん 菓子パンとコーンフレークで! 昨日のウォーキングの時に ちょっと気になる菓子パンを見つけて 明日のお昼に食べようと 家族三人話がまとまり 今日のお
我が家のおうちごはん 今日の朝ごはん 何も作りたくなくて・・・ 材料はあった なかったら仕方ないけど 今日は違う 何か、何となく、作る気力が湧かない いいやー これだけで!!! い
母の面会日の前日は必ず眠れなくなる / 母の腰が真っすぐになっていた。
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 連休2日目 今朝も鳥がたくさん飛んでいくのを見ました。 あの大群は、どこに行くのかしら? +++ +++ +++ 昨日は、遠
母の居室に残ったままになっている父の遺品を整理しています。メモ魔、記録魔の父はモノを捨てられない人でした。一番古いのは中学の卒業証書。神奈川県立横浜第二中学校、昭和二十年三月卒となっていますが調べたら、この直後に横浜大空襲があったんですね。証書の発行が翌年8月になっているのは戦争末期の混乱があったのかもしれません。これまで何度も引っ越しているのに初任給の明細、転勤辞令まで持っていたとは…(-.-)父は無...
例年、同じ時期にここへ来ると、真っ赤に色づいた紅葉が見られるのに、今年はところどころ紅葉してい木々もあるけれど、紅葉は全然。夏の猛暑だけでなく、11月だというのに昨日は夏のような暑さ。もっと気温が下がらないと、紅葉はまだ先かしら。また紅葉時期に来られればいいな。同じ時期、同じ場所でも、同じ風景とは限らないから、同じ場所へ来る楽しみもあります。人の暮らしも一緒。シニアになると、たった1年後でも、グッ...
我が家のおうちごはん 今日の晩ごはん から揚げ から揚げだったら毎日でも良い! 次男がそう言うのですが 揚げ物ってねー 鶏もも肉のから揚げは 日清のから揚げ粉を使って 時短で楽々調
地域の芸術祭り?みたいなのがあって、 私達体操の会員は、ステージ上で、スポーツダンス的なものを披露するんですね。 今日は、それの最終リハーサルでした。 ただいまー 晩ごはん 鯛の塩焼き、とろろ、焼き茄子、味噌汁、ヨーグルト、ごはん 明日の出番は2時半から。 終ったら5時から...
実家の家の外壁を全塗装したいという私の高齢の両親。 自分たちが元気なうちに、できることをやっておきたいようです。 外壁の全塗装って必要か? 私が見るからに、まだまだキレイな外壁。 わが家よりもずっと美しい外壁の状態です。 …
我が家のおうちごはん 今日の朝ごはんは・・・ 朝ラーメン ご、ごはんが無い! 食パンも無い! お! インスタントラーメンがあったー! あ~らよっと朝ごはん 出前一丁が残っていたので
人手不足で常にスタッフ募集の案内を出していた我が職場ですが、先月からまた少しずつ応募の電話が入り始めました。年末も近くなってきてみんな来年以降の働き方を考える時期なのかな?なかなか定着する人がいなかったのですが、今回ようやく「今度こそは長く勤めてくれるかも!」と思える人が来てくれました。採用してもすぐみんな辞めちゃうんです…↓ ↓ ↓www.monitor-style.com しかしこここで問題が。私は今、週4で働いています。 満足のいくお給料をいただいていますが、現状はこれ以上でもこれ以下になっても困る額です。 そう、それ以下になったら困るのです。 でも新しい人が入る事で私の勤務日数が減りそ…
11月3日は結婚記念日。2023-1987=36もう、暗算できなくなってきた(笑)記念日と言っても特別なイベントをする気力もなくお惣菜をお寿司を買って手抜きな晩酌をしただけです。^^あの日の朝は寒くて新婦だというのにラクダ色のババシャツを着て式場に向かいましたよ。今日は暑かったですね~そして生きていたらモカの20歳の誕生日。会いたいな~ほわっほわの絹糸のような被毛でした。ぎゅ~って抱きしめたいです。にほんブログ村...
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========ニトリへ行ってきました。それももう真っ暗になってのさっき。モーさん体育館が使えなかったらしく部活中止で夕方帰ってきました。そして