メインカテゴリーを選択しなおす
#東野圭吾
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東野圭吾」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
天使の耳 第3話 ネタバレ 感想~世の中悪い奴だらけ
交通警察の夜 東野圭吾/天使の耳 あらすじはコチラ→☆ 男性の遺体が発見された場所から血のついたイニシャル入りのリストバンドが落ちていた。 リストバンドの持ち主を探ると、福原映子(泉里香)に煽り運転をした男・森本恒夫(稲葉友)だとわかる。
2024/04/17 22:22
東野圭吾
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
『ある閉ざされた雪の山荘で』演技力は伝播する
この映画を観ると、演技力は様々な理由で伝播するんだなってことが分かります。悪い意味で。
2024/04/10 10:01
あなたが誰かを殺した/東野圭吾 本格ミステリー小説のイメージ画像
◆読んだ本◆ ・書名:あなたが誰かを殺した ・著者:東野圭吾 ・初版出版社:講談社 ・初版発行日:2023/9/21 ◆おすすめ度◆ ・ガチガチの本格ミステリー小説度:★★★★★ ・芝居にもうってつけの展開度:★★★★ ・刑事・加賀恭一郎の推理が冴える!度:★★★★ ・ドロドロ人間模様と驚きの結末度:★★★★ ◆感想◆ 宮部みゆきの「三島屋」シリーズに登場する富次郎よろしく、物語の印象的だったシーンなどを生成AIを...
2024/04/09 18:42
電車やバスでの時間つぶし方法。東野圭吾作品を読む!
本を読むことです本と言っても、小説で東野圭吾さんの本を読むことです容疑者Xの献身手紙流星の絆など、もちろんですが特におすすめなのが秘密仮面山荘殺人事件白夜行幻…
2024/04/08 19:42
ブラック・ショーマンと覚醒する女たち/東野圭吾 ミステリー小説の感想
◆読んだ本◆ ・書名:ブラック・ショーマンと覚醒する女たち ・著者:東野圭吾 ・初版出版社:光文社 ・初版発行日:2024/1/24 ◆おすすめ度◆ ・登場人物たちがユニークなミステリー小説度:★★★★ ・ブラック・ショーマンの元マジシャンらしい鮮やかな解決度:★★★★ ・ちょい役の高藤涼子がイケメン主婦度:★★★★ ◆感想◆ 「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」の続編。元マジシャンの主人公・神尾武史...
2024/04/08 18:49
映画「沈黙のパレード」感想
先週の土曜日に映画「沈黙のパレード」が放送されました。 私自身ガリレオシリーズは原作を読んでいて、さらに劇場にも観にいったので久しぶりに見ました。 (それもなぜかテレビではなく、で見ました) 感想 映画「沈黙のパレード」に関しては、ドラマの
2024/04/08 08:10
沈黙のパレード 東野圭吾 文春文庫
沈黙のパレード 東野圭吾 文春文庫 映画のほうは、先日、動画配信サービスで観ました。 出川哲…
2024/03/06 06:44
1549. 読書の記録【クスノキの番人】【廃墟の白墨】
ノロノロとカメさんペースで、2月の終わりに読み終えた1冊。(※面白くなかったというわけではありません。)登場人物それぞれの生き様が、目に見えない何かを語り...
2024/03/05 07:48
沈黙のパレード 邦画 2022年
沈黙のパレード 邦画 2022年(令和4年) 2時間9分 動画配信サービス 出川哲朗さんの充電…
2024/02/27 07:17
【どちらがオススメ】ブラックショーマン東野圭吾2作品 ネタバレなしで解説
今回の記事では、東野圭吾のあらたな連載キャラクターブラックショーマンシリーズを紹介します。読みどころと読む順番のオススメ
2024/02/26 20:31
己の「おバカ」さをあらためて知ったことと、虚ろな十字架を読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇最低気温、-5.5℃ 最高気温、1.5℃ 昨日は点訳の会の活動日基本、点訳作業…
2024/02/09 06:16
ひゃーーー! 大寝坊! 原因は夜更けの読書だったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-6.3℃ 最高気温、-2.8℃ 今日は朝からお出掛けの予定があった…
2024/02/03 07:59
ある閉ざされた雪の山荘で この薄っぺらさは何処からくるのか?
1月12日上映開始の作品は3本観てまして これが2本目 17日にイオンシネマで観ました 感想書けずにたまってきてるのでまとめてアップしております 監督 飯塚健 出演 重岡大 […]
2024/01/27 10:27
たえちゃんの入院その後と次女と長男の様子
今週の火曜日からインフルエンザで入院しているたえちゃんです。火曜日はご機嫌にしてて熱も平熱で、もうピークはすぎてて早く退院できるかなと思っていたのですが・・・水曜日はめちゃくちゃ緊張が強く、ダイアップも使用。木曜日はゼロゼロと痰が多く、夕方は熱が38度越えになり、点滴から解熱剤使用。この日は呼吸器をはずすと緊張が強くなり、喘鳴も強くなるのでつけたり外したりしていました。という感じでインフルエンザとは...
2024/01/26 23:00
ある閉ざされた雪の山荘で
舞台の最終オーディションの案内状が届き、4日間の合宿に臨んだ男女7名が一人ずつ消えてしまう話。東野圭吾の原作はつい先日読んだばかりです。ある閉ざされた雪の山荘で(書籍)あらすじや登場人物の役割は原作と概ね同じ。原作の内容を辻褄が合うようにギュッと詰め込んだせいか、展開が早く感じました。ディテールは異なります。そもそも山荘ではありませんでした。ラストは同じとも言えますし違うとも言えます。主演は重岡大毅ですが、人気俳優を集めただけあって、役の重要度や出演シーン数は原作ほど差はありませんでした。岡山天音は「笑いのカイブツ」と同様陰キャの役でしたが、タイプの異なる陰キャでした。自分にとって一番の見どころは堀田真由と森川葵の取っ組み合い。原作:東野圭吾監督・脚本:飯塚健脚本:徳永友一出演:重岡大毅、中条あやみ、岡山...ある閉ざされた雪の山荘で
2024/01/24 22:06
読書日記「あなたが誰かを殺した」
おはようございます、うみです。 今朝は、最近のオススメ本。東野圭吾氏のミステリー。新しい本です。 借りた本じゃないですよ、私の本♡ 実は、主人からクリスマスプレゼントにもらったのです。嬉しいね。 …でも、返却期限のある図書館の本から先に読んだので、手を付けたのは年が明けてか...
2024/01/21 07:20
映画「ある閉ざされた雪の山荘で」を見にいったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-9.3℃ 最高気温、-2.9℃ 昨日は映画を見てきました映画『あ…
2024/01/21 06:31
【本】読了。東野圭吾『パラレルワールド・ラブストーリー』
混乱した。 私は大いに混乱した。 ろくにタイトルを見ることなく読み始めた本。(いつもタイトルは後から振り返って見たりする) 大好きな東野圭吾氏の本というだけで手に取った。 &nbs...
2024/01/19 14:18
ある閉ざされた雪の山荘で(書籍)
「ある閉ざされた雪の山荘で」東野圭吾著、講談社文庫、1996年1月ある閉ざされた雪の山荘で(講談社文庫)東野圭吾講談社舞台のオーディションに合格した男女7名が、3泊4日の舞台稽古のために集まった山荘で、一人ずつ消えてしまう話。1992年に発行、1996年に文庫化された、東野圭吾の長編小説。今まで読んだことはありませんでしたが、1月12日から本作を原作とした映画が上映されているということで、鑑賞前に購読しました。一人ずつ消えていくのが劇中の出来事なのか、あるいは本当に殺されてしまったのか。犯人は誰なのか、動機は何か、最後まで興味深く読めました。映画の主要キャストは重岡大毅、中条あやみ、岡山天音、西野七瀬、堀田真由、戸塚純貴、森川葵、間宮祥太朗。「堀田真由出演」というのが鑑賞したいと思っている一番の理由ですが...ある閉ざされた雪の山荘で(書籍)
2024/01/17 22:02
【映画鑑賞】ある閉ざされた雪の山荘で
WEST.重岡君主演映画 ある閉ざされた雪の山荘でを観てきました 次回作のオーディションのために集められた劇団員による 閉ざされた山荘で起こる密室サスペンスミステリー 原作は、20年以上前に読んだはずだけどあまり覚えていなかったので 新鮮な気分で観れました。 原作と違うとこ...
2024/01/17 19:06
『あなたが誰かを殺した』東野圭吾著 はエンタ―テインメント・ミステリ-の王様です!
刑事加賀恭一郎が登場する『あなたが誰かを殺した』は昨年9月に発刊されたミステリ-小説です。 東野圭吾さんのファンの方ならご存じかも知れませんが、これは加賀恭
2024/01/16 18:53
閉じ込められ💦
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて皆さんは閉じ込められた経験はありますか❓ 『ある閉ざされた雪の山荘で 東野圭吾著』 【中古】 ある閉ざされた雪の山荘で / 東野 圭吾 / 講談社 [文庫]【メール便送料無料】【あす楽対応】価格:1,232円(税込、送料別) (2024/1/14時点) 楽天で購入 ※楽天より商品の提供を受けています。 こちらは92年に発表された東野圭吾氏の作品になります📖 最近映画化されたようで…昔読んだ記憶はあるけれど…😓ストーリーを覚えていない💦 とりあえず💦あらすじを…なんとなく思い出してきた…ような😅 …
2024/01/15 17:16
祝映画化:『ある閉ざされた雪の山荘で』by 東野圭吾
点けっぱなしのテレビから「事件に仕掛けられたトリックを見破ることができるか……”ある閉ざされた山荘で”」という声が聞こえてきて、ハッとしました。 なんと。あの名作が映像化されるとは。全く知りませんでした。 i-am-an-easy-going.hatenablog.com 登場人物が日本人(の名前)の小説は、つい、キャスティングを考えながら読んだりします。ミステリーならとくに、どんなふうに映像化するのか考えるだけでワクワクして、二回も三回も読み直したりすることもあります。 以前、ガリレオシリーズの『沈黙のパレード』を読んだ時も、あれこれと配役を考えながら何度も読み返しました。映画化されると知っ…
2024/01/13 11:12
ある閉ざされた雪の山荘で 重岡大毅×中条あやみ×間宮祥太朗×戸塚純貴×森川葵 公開記念YOUTUBE特番!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
2024/01/12 15:21
久しぶりに一気読み「あなたが誰かを殺した」
東野圭吾さんの 「あなたが誰かを殺した」 を読みました。 久しぶりのミステリー。 久しぶりに一気読みでした。 加賀恭一郎シリーズ 最新作。 別荘地で起こる事件は 登場人物が多くて 最初は この人は誰だっけ? と何度も前のページに戻って確かめていましたが 加賀さんが登場してから その人物関係をまとめて整理してくれたので そこに栞をさしてそのページを何度も見ながら 読み進めました。 その加賀さんのメモのおかげで そこから読むスピードが上がりました。 それからワタシにとってうれしかったのは 表紙を開いた見開きに別荘の絵地図が描かれていたこと。 その地図を見ながら登場人物を確かめたり 犯人の動きを考え…
2024/01/11 08:21
東野圭吾おすすめ小説ランキング
AI選定 東野圭吾は日本の人気作家であり、彼の作品は幅広いジャンルやテーマ性を持っています。以下は、東野圭吾の中からおすすめの小説をランキング形式でいくつか挙げてみます。ただし、個人の好みによって評価が異なる可能性がありますので、あくまで参考程度にしてください。 『容疑者Xの献身...
2024/01/08 21:14
2024年1月12日公開の映画『ある閉ざされた雪の山荘で』の小説を読もう!
『ある閉ざされた雪の山荘で』は、東野圭吾氏の長編推理小説です。1992年に講談社ノベルスとして単行本が発行され、1996年1月に講談社文庫から文庫本が発行されました。あらすじオーディションに合格した男女7人は劇団の演出家の東郷から手紙を受け取り、とある
2024/01/08 10:40
東野圭吾の「マスカレード・イブ」を読みました
こんばんは! 年始用にと本を5冊借りてきました その内の一冊です 「マスカレード・イブ」東野圭吾著を読みました 4話の短編集です。ネタバレ有り 1話 それぞれの仮面 主人公ホテルマンの山岸尚美がフロントクラークとして接する客との物語 ホテル・コルテシア東京のフロントクラークとして勤務する山岸尚美… そこへ学生時代の元恋人宮原隆司が客としてやって来た。 名前から気づいた尚美が思わず「あっ」と漏らした言葉から気づく隆司。 隆司は元プロ野球選手の大山将弘に雇われていた。 ホテルの部屋から勤務が終わった尚美に助けてほしいと呼び出す隆司… 尚美はトラブルを解決できるのか…? 2話 ルーキー登場 主人公新…
2024/01/04 19:58
【本の世界】希望の糸(著者:東野圭吾)
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 新年早々、読書三昧となっているウサギ。早速、東野圭吾さんの「希望の糸」を読み終えたのでシェアしていきたいと思います。
2024/01/03 00:38
【本の世界】2023年 最後の大人買い(笑)
こんばんは! 今宵も元気なウサギです。 2023年もあと少しですね。そんな中、駆け込みで「本の大人買い」しちゃいました。まさに「本の虫」の年度納めにぴったりだと思いませんか?(最近読書量が減っているので反省もしてます)
2023/12/30 20:24
小説を読む
また小説を読むようになった。今読んでいるのは宮部みゆき氏の「クロスファイヤ」。読んでいるうちに物語に引き込まれる感じで、なかなか面白いと思う。宮部みゆき氏は他にも「小暮写真館」とかも読んだ。他には、村上春樹氏や東野圭吾氏あたりも好きで読んで
2023/12/28 23:20
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
今月1冊目の本をさっき読み終えました。「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」 東野圭吾・著・光文社文庫です。ミステリーの巨匠である著者の作品にハズレはありません。素直に娯楽として面白かったですね。ミステリーってどこかの時点で犯人はこの人か?と匂わせるのですが、この作品は最後の最後までわかりませんでした。書店で最新刊かと思って手に取りました。上梓は2020年11月となっていたから、単行本が先で...
2023/12/22 14:46
【本】読了。東野圭吾『天空の蜂』
好きだ。 この本は好きだ。 数ある東野圭吾氏の作品でも、私にとってこれは好きな書籍の1冊に入るだろう。 緊迫感がよかった。 まるでその場に居合わせて一緒に秒読みをして...
2023/12/18 12:04
【読書メモ】東野圭吾『クスノキの番人』(実業之日本社文庫)
帯にも書いてあるように『ナミヤ雑貨店の奇蹟』を彷彿とさせるが、もちろん全く別の物語だ。「東野圭吾、やっぱええわ~」と思わせてくれる、心暖まる良作。「思いをつなぐ」を見事に体現した手腕は相変わらずお見事だ。 来春に第2弾が刊行されるそうだ。東野圭吾作品に新たな名シリーズが誕生...
2023/12/17 19:14
寒いので籠ってます。
広島地方平野部も今年初の雪が舞っています。今日という日曜日の休日の自転車活動を楽しみにしていたのに残念ですが、休輪日とします。レーズンの入った細長いパンを2本ほど頬張って、牛乳で流し込みます。PCに電源を入れて雨雲レーダーで雪の様子をチェック。一日中チラチラとしている感じ。読みかけの本を読み始めました。30分くらいしてから車で行きつけのカフェへ行きます。カウンターに座り、エルサルバドル産の豆の珈琲...
2023/12/17 16:16
【本の紹介】『ある閉ざされた雪の山荘で』by 東野圭吾
お題「我が家の本棚」 初回投稿日:2021/08/14/181800 王道でいて破天荒、「してやられたり」と言ったところでしょうか。 本書は1992年に講談社ノベルスから刊行されました。 ガリレオ先生のような名探偵(?)も加賀恭一郎のような名刑事も出てきません。 映像化も舞台化もされていない推理小説です。 そして、タイトルから想像できるとおり「密室」トリック小説です。 読み終えたときに思ったのは「東野圭吾ってスゴイ!」でした。 小説の冒頭で、数冊のミステリーのバイブルともいえる書名が出てきます。 1冊はアガサ・クリスティの『そして誰もいなくなった』で、もう1冊がヴァン・ダインの『グリーン家殺人…
2023/12/14 09:09
【読書記録】頭脳派の推理小説『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』【本が好き】
読了本です。 ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人 東野圭吾 おじさんの頭が良すぎて驚くことが多かったですw でもやっぱり東野さんの本はすいすいと読めます。 文庫で新刊が出ると迷わず読むんですが 最近『新装版』で出ているのが多いので気を付けないと。(同じの2回買っちゃう) 現在読みかけの本2冊と 未読3冊あるので安心です。 何もないとなんだか落ち着かないワタクシですw azuazuazukina.hatenablog.com ランキング参加中読書 \読んでいただきありがとうございます/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書くこと…
2023/12/10 00:21
マスカレードホテルに泊まってみました
こんばんは😃🌃東野圭吾のマスカレードホテルという小説を読んで、いつかこんな素敵なホテルマンがいるホテルに宿泊してみたいなと思っていました。小説マスカレードホテ…
2023/12/09 23:58
もつ鍋の予定がもつ煮になったことと、11月に読んだ本のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、1.4℃ 最高気温、5.4℃ 温かく穏やかな日曜でした午前中は食器…
2023/12/04 06:20
Read a book/「クスノキの番人」を読みました
東野圭吾さんの「クスノキの番人」を図書館から借りてきました。 東野圭吾さんの作品は映像化された作品を見ることがほとんどであまり読むことはないのですが、 たま…
2023/12/03 22:33
【永久】解体全書neo~作家はいかにつくられるか~ダ・ヴィンチスペシャルエディションを買ってみた【保存】
解体全書neo~作家はいかにつくられるか~ダ・ヴィンチスペシャルエディション内容は、、、本の雑誌「ダ・ヴィンチ」の人気連載「ミステリーダ・ヴィンチ」が単行本化したもの届いてビックリ💦💦こんな大型本だとは思わなかった(^^♪デカイ本はやっぱり迫力があるし得した気分になる📚20年前に出版された本だから当然だけど掲載されている作家さんみんな若い(笑)町田康さんが載ってるから軽いノリで買ってみたんだけどこれが大当たり🎯...
2023/11/24 12:02
懐かしいラーメンのことと、加賀恭一郎シリーズの新刊に酔いしれたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、4.7℃ 最高気温、12.4℃ 少し前によーか堂さんで九州物産展が…
2023/11/20 09:07
【読書】『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』東野圭吾 著
【あらすじ&ひとりごと】 東野圭吾さんが紫綬褒章を受章されましたね。 そのときに、 「頭の中にあるのは、読者を楽しませるものを書くということだけです」 「文学性を追わず、ただひたすら娯楽性を求めて書き続けてきました。自分が作家として生き残っていくには、そこにしか活路はないとわかっていたからです。その覚悟だけが信用できる唯一のコンパスでした」 とコメントされていました。 その38年間の覚悟と信念、素敵です。これは東野文学ですね。 『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』を読みました。 相変わらずの軽快なテンポと、またこれまでと違った個性の登場人物が現れ、謎解きの痛快さに頁が進みました。 寂れた…
2023/11/19 22:55
恋と献身
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ ところで皆さんは日本映画と言えば❓何が好きですか❓ 私は…🤔邦画より洋画派で、あまり邦画はみてきませんでした💦 あまり観てこなかった理由💡 邦画だと、テレビドラマを観ているのと変わらない気が…😓(俳優がテレビドラマと同じ) あえて映画館で観る必要を感じない。(※くれぐれも個人の感想です💦) 今もその気持ちは変わらないけど、本で面白かった作品が映画化されるとやっぱり気になる😁 本のイメージ通りか❓キャストは合っているのか❓ストーリーは本のままか❓オリジナル要素が加えられているのか❓ そして…😓大概本の…
2023/11/18 13:52
社会派ミステリー小説の傑作!おすすめ厳選7選
社会はミステリーとは、社会性のある題材を扱い、世相が反映されたミステリー小説を指します。それだけに「リアリティさ」「考えさせられる」といった点において、心にずっしりとくる作品の多いジャンルとも言えます。読んだことのある小説でも「どんな話だったっけ?」と忘れてしまう事も多いですが、ずっと記憶に残り続け、時にふと思い出す作品は社会派ミステリーに多いように思います。ということで今回は、社会に潜んでいる問...
2023/11/09 00:32
映画「プラチナデータ」犯罪を減らす革命的システムに隠された陰謀とは?
作品紹介 東野圭吾が“映画化を前提に小説を書く”という、自身初の試みとして執筆を行いベストセラーとなった原作を大友啓史が監督、二宮和也主演で実写映画化。DNA情報を捜査に役立てることで検挙率が飛躍的に上がった平和なはずの社会に潜む陰謀とは!
2023/11/08 16:24
「祈りの幕が下りる時」(2017年)
日本橋署に異動してきた新参者の刑事・加賀恭一郎の活躍を描く東野圭吾原作、阿部寛主演の『新参者』シリーズの劇場版第2弾にして『新参者』シリーズとしては完結編と…
2023/10/24 07:20
【祈りの幕が下りる時】
評価:90点/公開:2018年/邦画/ジャンル:サスペンス/監督:福澤克雄 2010年4月期、TBSの「日曜劇場」にて、放映された、『新参者』シリーズの最…
2023/10/24 00:07
「沈黙のパレード」(2022年)
福山雅治演じる天才物理学者・湯川学が不可解な未解決事件に挑む東野圭吾原作大ヒット「ガリレオ」シリーズの劇場版第3弾となるミステリー・サスペンス。町の人気者…
2023/10/17 19:20
【本】読了。東野圭吾『危険なビーナス』
本ページはプロモーションが含まれています やっと読み終わりました! 実は、前回大沢在昌氏の書籍を読んで、その癖が抜けなくて、最初読み始め難航しました! 大沢在昌氏の書籍を読んだ感想...
2023/10/08 11:08
次のページへ
ブログ村 151件~200件