メインカテゴリーを選択しなおす
限りある命、あなたはどう使い切りますか?今回は池田貴将さんの著書『覚悟の磨き方』について紹介したいと思います。明治維新の立役者である吉田松陰先生の熱い言葉がまとめられていて、読むだけでモチベーションが爆上がりすること間違いなしです。吉田松陰は教育者として多くの偉人を育て、日本の明治維新に大きな影響を与えました。
「舐めたい」「えっ、舐めるんですか?私、明さんにもお願いしていたんですけれど、Hの前にはシャワーを浴びていました。それから必ず歯磨きもしていました。 先に歯…
おはようございます 昨日も暖かい1日でしたね~ とはいえ、朝の通勤時が寒いと感じます 帰りは暖かいのだけど… 職場でも体調を崩した方も居てます この時期の寒暖差には気をつけないとですね 恰好は
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》いろんな方のブログにお邪魔していたら偶然こちらの映画の存在を知りました。映画『小…
先日の 「動き出す浮世絵展」にて やっぱりカラフルなお花のビジュアルが好きだなぁ と再認識したのですが… うちにも可愛い子たちがいました! カラフルビオラちゃんの間から チューリップが出始めています!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村ここ数日、防災袋の中身チェックシートなどがSNSなどで流れてきますね。その中に飴やようかん、グミなどのお菓子枠があり、
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》今日は犬ブログでご縁のあった方と初めてお会いしました。偶然にも大阪在住の方。愛犬…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【Coke ON #88】〖Diet #46〗ブルボンアルフォート
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
【YAHOO!JAPAN/LINE】3.11企画♡検索は力になる
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
この音とまれ!#138 時瀬高校筝曲部【布教活動・感想・ネタバレ】
『この音とまれ!』語れり♪ 目次■コミックシーモアにてこの音とまれ!期間限定無料配信中■布教活動・感想・ネタバレ #138 時瀬高校筝曲部■この音とまれ!…
布教活動⦆この音とまれ!#先輩と後輩ー倉田武蔵・久遠愛【感想・ネタバレ】
『この音とまれ!』語れり♪ 目次■コミックシーモアにてこの音とまれ!期間限定無料配信中■布教活動 #先輩と後輩ー倉田武蔵・久遠愛■この音とまれ!単行本等々…
🌸ホタ嫁の世界観は疑似的な『明治時代』『【ホタ嫁雑学-様々な観点から⑦】ホタルの嫁入りで学ぶ『明治時代』』 今日という日は、残りの人生の最初の日である …
私の両親は二人とも60代で亡くなっている。 第二の人生謳歌するとか全く無く、二人とも仕事尽くめで人生を終えてしまった。 母は特に趣味や出歩くこともない人だった。 したくなかったわけではなくて諦めみたいな感じではなかっただろうか。 事業で失敗して自分の家を手放した後、たまに方眼紙に家の間取りを書いていた。 きっと新たに家を建てる事を思い描いていたのだろう。 その為かわからないが、なんだかよくわからないものを混ぜたり漬け込んだりして 「水虫の薬」を開発しようとしていたことも知っている。 多分、一攫千金を夢見ていたのだと思う。 水虫の薬や一攫千金は無理だが、したかったであろう事を思いおこして できる…
職場では仮面を被ってる(笑)短気だしイラッとしたら態度に出るし�最近では、イラッとしてもその感情を説明するのもめんどくさくて無かったことにしがち( ̄▽ ̄;)旦那さんへの場合は特に。�頭にくると無口になるし感情むき出したい衝動に掻き立てられる時もあるでも、大人…
先日、母が「元気なうちに手続きをしておきたい」と言い、年金の受け取りを歩いて行ける銀行に変更する手続きをしてきました。年齢を重ねると、遠くの銀行に行くのが負担…
パートのおばちゃんの仕事は3時までだけど、今週は忙しかったな月~水の3時まで今まではそれで大丈夫だったけど、12月からお昼まで働いてたおじさまはいなくなって、かなり忙しい12月はわけわからん状態だったで、12月は月~金になったでも、また1月からは月~水にもどった。1.2月はなんとかなったけど、3月から忙しいこのまま必死こいて時間内に仕事終わらそうと奮闘したら絶対、腰やらすな。右肩と腕もやらかしてるのに、腰まで...
【柏カフェ】超おすすめ!紅茶もスコーンも美味しすぎた「Tea Zon」
出先で、どうしても美味しい紅茶が飲みたくて探したカフェが最高だった件!今日は趣味の記録です🙏【柏カフェ】超おすすめ!紅茶もスコーンも美味しすぎた「Tea Zon」千葉県の柏駅に用事があった昼下がり。帰宅したら夕方ごろになってしまう。←いつもそのパターンそこで、見
昨日、無事最終面接を終わらせた次男。長かった3週間の帰省でしたが、明日京都へ戻ります。寂しさ半分、ほっとする部分半分(笑)地味にご飯作り、一人増えるだけで大変ですよねアラフィフ夫婦ならおかずも地味~でいいけど子どもの分となるとある程度肉っけもいるしね一気に食
春の4K=「花粉・寒暖差・黄砂・乾燥」 そのうちの2K=「花粉・寒暖差」にやられています(~_~;) 花粉症は少し前から症状が出ていて・・・私は目・鼻に加えて喉と耳の奥がイガイガと痛痒くて・・ 寝ていても喉がつらい 市販のアレルギー薬を飲んだり飲まなかったり・・・出掛けることも少ないのでなんとかやり過ごしていますが、ここ2~3日、顔の吹き出物と口内炎にも悩まされるようになりました(´Д`) 睡眠も栄養も十分摂っているはず💪ストレスもない(はず)なのですがやっぱり寒暖差に身体がついていかない。 季節の変わり目はアラカンには辛いわ~ 特に春 tomoeri12.hatenablog.com 今回は…
⋆⋆あの日から一年、、、ブログで暴露(悪口)を書かなくて良かった。⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今日はホワイトデーですね皆さんは何か楽しい事やサプライズ等わくわく…
お気に入りはいくら増えても構わないというところがミニマリストになれない所以 SNSでイベントのことは知っていたのですがなかなか都会へ出向くこともないワタクシホ…
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
【50代からのお金の不安】投資は怖いもの?投資のリスクと今からできること
投資してますか?ここで言う「投資」は、NISAを活用した株式投資のことです。ともふんNISAとは「少額投資非課税制度」のことで、NISA投資枠から得られた利益に対して税金(20%)が非課税になる制度私は2017年からつみたて投資を始め、20...
おはようございま~す東京は晴れ今日も日中はポカポカ陽気予報! 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日は午後から次女&孫っちとお…
おはようございます 昨日はお休みDayでした 久しぶりにネトフリ三昧の1日でした 本当は片付けしなきゃいけないのですが… 先週早めに頑張ったので中休み(来週弟家族がやってきます) 今日は息子が晩に帰っ
新しい彼(馨さん)とは元彼(明さん)を通じて知り合いました。馨さんはとてもお洒落な人です。服装に気を配る方なので私もお洒落をすることに張り合いがあります。また…
更年期以降血圧高めのアラカンです。 通院・服薬もしていて10年程前から血圧管理しています(毎朝計っているだけですが) ▼夏は血圧も安定してますが tomoeri12.hatenablog.com その血圧計、テーブルから床に落としてから少し数値が不安定になった気がしてこの度買い換えました。 10年使っているから経年劣化もあるかもです オムロンの上腕式血圧計 左が前から使っていたもの。こちらもオムロン 新しいものは一回りコンパクトです。 そして・・新しい方は慣れないからか?実はちょっとカフが巻きづらいのです💦 カフが固定されているタイプも使い易そうだったのですが、少しお値段が高かったのとまだカフ…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村食品備蓄には大きく分けて・災害を想定した、すぐに手軽に食べられる「防災備蓄」・今後5年以上先までの食料不足を見越した「
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》こちらの記事で『ひきこもりだった息子への思い』アラカン主婦okamiですご訪問あ…
缶コーヒーの何がまずいの?? お砂糖がすごいからだけではありません。 ブラックであっても気になりますそれは、缶の内側のコーティング剤に有害性が疑われるから…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》明日は息子が帰ってくる日。※自立を促すために近くで一人暮らしをしてもらいました。…
こんにちは、バナナさんです。 今年もこの季節になったんだな𓂃𓂂ꕤ*.゚ ソフトバレーのお友達から、毎年この時期になると ミモザ、要る? と連絡がきます⟡.· もちろん、欲し~い\(*ˊᗜˋ*)/!! と即答! 3/10(月)に頂いて来ました⟡.· お友達いわく… 今年は長い枝のものが少なく、短いものばかりで…(~_~;)。しかも、花の付きも例年より少なめだから…リースはちょっと無理かも(´・ ・`) …と。 確かにいつもより枝が短めだったけど、たーくさん頂いたので、何とかなりそう(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 頂くようになって、今年で何年目になるんだろう。oO 1番最初が…2020年。ただ丸…
バレンタインデーのお返しと旦那さんから頂きました今日はまだ、13日だけど…( ̄▽ ̄;)まっ、良いか。美味しそうなので旦那さんにもお裾分け優しい嫁です(笑)本題はここから…花粉なのか風邪なのかはたまた更年期なのかここ最近体温調節に四苦八苦してます(涙)体が熱って
専業主婦なのにつみたてNISAを始めてもうすぐ一年です。貯金から毎月3万円を積み立ててきました。去年の暴落の後に一時はプラス1万円にもなって喜んでたのにぃ~・・・先週あたりから徐々に下がりはじめ、ついに今週はまたしてもマイナスになっちゃいま...
⋆⋆二度目のStandard Products(+DAISO)で良きモノを見つけてきました!⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 Standard Productsたまーに行く商業施設に入っていま…
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日久しぶりに妹と電話で話しました。電話を切ったあとどっと疲れました疲れた原因は…
わかりますかね?この状況。 以前白髪染めのみしてもらうために専門の美容院に行っていたことがあります。 初めに会計を済ませて、染める→シャンプーまでは美容師さんがやってくれ その後自分でドライヤーで髪を乾かし整えたら各自勝手に店を出ます。 シャンプー後、濡れないように肩からかけてもらったタオルは 「使用済みタオル」と書いてあるボックスに入れて帰るのですが 私はうっかり肩にかけたまま店を出て街を歩き回り家に帰ったことがあります。 ただ確か上着を着ていたような記憶があるのでそれほどおかしくはなかったはず。 傘も鍵付きの傘たてで鍵を手首にくくりつけてあるわけだし忘れないだろうと 思いながらも「いやまて…
昔々、ある村に心にずっとモヤモヤとした雲を抱えた若者、男がいました。このモヤモヤは、彼の日々の悩みや不安、恐れから生まれていました。男の心は仕事のプレッシャー、人間関係の複雑さ、将来への漠然とした不安でいっぱいでした。彼はこの心の雲を晴らし、もう一度太陽の光を感じることを望んでいました。
最近、Yahooショッピングのクーポンもよく貰えます。っていうか、今まであまり気にしてなかったけどよーくチェックしたら、これは使わなければというお得なクーポンやポイント。ファンケルのショップがあったので、購入しました。時々買うやつ!クーポンと、キャンペーンか何
元彼の明さんと今彼の馨さんは現在も某国に滞在中ですが、私はその間国内某所を旅行していました。 一生の思い出となるであろう夢のような時間を過ごしている中で、私…
おはようございま~す東京は久しぶりの晴れ日中は20℃まで上がるそうです 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがと 突然訪れる夕飯いらない…
デジタル技術を駆使して江戸時代の浮世絵が再表現されている世界 没入感をたっぷり味わえる 圧巻の空間でした!! 三脚や自撮り棒を使わなければ写真も動画もOK! 着物で出かけ、たくさん撮影してきました&a