メインカテゴリーを選択しなおす
なにか言ってほしかったり、なにか買ってほしかったり、母の日は家族の動きに過敏になってしまいませんか。でも世間の風潮に流され、家族を睨んでしまうならやめたほうがいい。期待しすぎず、いつも通り。母の日こそフラットに。
今日は母の日でしたね♡ 我が家では、1日早く昨日素敵なレストランに連れて行ってもらいましたよ♪ ちらっ ちょっと豪華な中華でした✨ 写真これしか
GW最終日は、母の日。実家の母とお義母さんには、お花を贈った。母の日だからというわけではないけど、横浜へ。目的は北海道物産展の塩ラーメン。限定50食だったので、午前中の早い時間に。チラシのこれ、どうしても食べたくて。炙りホタテ、美味しいに決まってる。美味しい塩ラーメン!スープも全部飲みほす。正直、ホタテより、このチャーシューが絶品だったけど。札幌のラーメン屋さんのよう。北海道に行きたくなった。ついでに...
【10回目の母の日】娘からのお手紙(涙)と息子からのカーネーション♪
息子、5歳。マリオのキャラクターを「キノピコ」って言ってるから『いやいや、それを言うならキノピコじゃなくてキノピオでしょ~(笑)可愛い言いまつがい♡』なーんて思ってたら、、、画像元:任天堂HP「キノピコ」いたわ。何なら「キノじい」までいるじゃないか…私がマリオ
ごきげんよう。 むつ丸です。 昨日は母の日でしたね。 お嬢からは、今年はハーバリウムをもらいました^^ 娘からの母の日プレゼント ≪ハーバリウム≫ メッセージカードもくれました 実際には、だーさまが選んで用意してくれたものではありますが、自分が母の日に何かをもらうようになるってなんだか不思議です。 ライトに照らされたハーバリウムを見て、お嬢が 蝶々みたいだよ なんてはしゃいでいました。 お嬢のそんな感性が大好きです。 そして私の母には、毎年恒例の花束を。 近所のお花屋さんへお願いしましたが……値段以上の豪華さじゃないかな??? それにしても、花束ってテンション上がりますよね。 撮り方ヘタですみ…
世の中にはどの角度から見ても理解し難い人がいる。美容関係で出かけた先で昨日はそんな人の話を聞いた。若い既婚女性との会話で母の日はお義母さんに何か贈るよね?という話になった。私はネットから毎年花を贈る手配をしていて、当日中に義母からお礼の電話がくるわよと教
母の日に手紙書いたことある? 母の日っ そんな行事はすっかり記憶から抜けていた。ハハ呑気だね カーネーションが売れる日。母の日フェアとか言って、購買…
自分で付けたタイトルなのですが?ポリシーだって・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!息子が世帯持ってからかれこれ丸9年かしら?お恥ずかしながら一度も母の日祝ってもらってないの最初は晴天の霹靂だったわ・・息子は母の日祝うキャラじゃなかったので、嫁から祝って貰えると信じてたん
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 昨日は母の日でした。娘からは、このようなランプのプレゼントを貰いました。ありがとう〜もうすぐチェストを購入予定なので、その上に飾ろうと思います!楽しみだ! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ところで、私の母は3年ほど前に他界しました。亡くなった後に遺品を整理していたら、私が母の日に贈ったプレゼントがゴッソリ出てきてちょっとガッカリしたなあ。使わないで亡くなってしまったのだなあという思いと、使ってくれたらよかったのにという思い、…
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
⚫ときど記(今日)待ちに待った退職金が振り込まれました...が、予想よりかなり少ない額でした。ハローワークに失業手続きをした際も、失業手当の算定基準額が笑うしかないくらい低かったので、休職期間の間に標準月掛報酬額や、基本給与が下がったみたいです。職場に迷惑をかけているので、こればかりはしょうがないですね。振り込まれた爺の口座ですが...キャッシュカードは妻が持っていて、通帳は爺が持っています。妻は浪費家で、妻の自由にしてしまうと、2〜3ヶ月で無くなるでしょう...(なんて言ったら妻に怒られそうですが)爺は倹約家なので...全額おろしてきて、車検仕事が決まるまでの国民年金市町村税国民健康保険当面の生活費の補填他、それぞれの項目事に、若干の余裕を持たせて振り分けたら...残った金額が21000円でした( ̄▽ ̄;)振...一日遅れの母の日と退職金
5月8日母の日、先日息子に会った時に母の日アピールをしたからでしょうか…今年は、私にも母の日が来ました ありがたや~今、函館行きの準備でバタバタしているので、帰ってきてからゆっくり頂きたいと思います。母親の施設入所の日が近づき、色々と準備に追われて、ある程度の物は送りました。先日、電話で説明を受けながらメモったメモが、後から読むとちょっと理解不能だったりしますが、大事な所の漏れはないと思いたい大丈...
昨日は母の日でしたね!実は7日が誕生日だった私。なので昨日、一緒にお祝いしてもらいました(*^_^*)常々「花より団子!」とアピール?してるので夫と次女でケーキとお寿司を買ってきてくれました。この長男の顔が面白すぎるんですけど(笑)お見せできなくて残念です。たえちゃんはケーキの前に寝てしまったので、今日はプリンを一緒に食べようっと!次女と長男は「いつもありがとう」という言葉を言ってくれたのでそれだけで十分...
こんにちは♪ GWも終わりましたね ずっと子守りをしていた孫が幼稚園に入って1ヶ月 私には自由な時間が増えたのに 孫ロスというか何もやる気がおこらなくて ブログの更新も片付けもしないまま1ヶ月が過ぎ
GWゆいいつのお出かけ恒例の実家でパーティー今月も色とりどりの花がたくさん咲いていましたと、その前に行きつけの美容院へいまだに地元のサロンへ通っているのでいつも実家のついでに寄りますはじめて紫色に染めてみましたその他のみなさんはパーティー準備父の誕生日と母
こんばんは 今朝、次男が「はい、これ」と禰豆子のシールをくれました その後乾燥機に入っていた洗濯物を率先して畳んでくれてびっくり 長男は夫と一緒にケーキ…
今年もGWが終わりますね。 夫は最終日を有効に使おうと、ホームセンターで野菜の苗を沢山買ってきて植えていました。 トマト、きゅうり、いちご、青ネギ、バジル、ししとう、ハラペーニョ等々…ハラペーニョはちょっと楽しみだなあ ハラペーニョ インド
はじめまして!TERUです私のブログへようこそ何気ない日常や、お得情報から投資の話まで幅広く伝えていけたら良いなと思っていますどうぞよろしくお願いします!こち…
バナーを1日1回クリックして頂けると励みになります にほんブログ村 デコ小物ランキング いつもありがとうございます♡ いつもご訪問応援ありがとうございます♡
日本の母の日はアメリカから伝わった1905年5月9日アメリカのフィラデルフィアに住む少女、「アンナ・ジャービス」が母の死をきっかけに、「生きている間にお母さんに感謝の気持ちを伝える機会を設けるべきだ」と働きかけたのが始まりとされていますが、
母の日のプレゼント🎁✨【大人になってアクセサリーを贈られる喜び💕】
↓いつも応援★ありがとうございます★ にほんブログ村 5/8(日曜日)母の日ですね(*^-^*)🌸 みなさんは 母の日にイベントをしますか❓ わたしはお姑さんに贈り物をするけれど 実家の母には特別しません。
千葉県にある京成電鉄の「市川真間(いちかわまま)駅」が、期間限定で「市川ママ駅」に変更されているそうよ。構内にカーネーションなどが飾られていたり、ホームや出入り口、それに近くのバス停など50か所余りで表記をカタカナの「ママ」に変更しているん
ランキングに参加してます。応援お願いします♪母の日ということで、家族が、私の好きなダイニングレストランに予約をしてくれました。最寄りの駅近くにあるレストランはアットホームな雰囲気が人気。シェフはたくさんのホテルで経験を積まれた方で、どのお料理も最高です^^いただいたのは、地元産の野菜をふんだんに使ったサラダ。バルサミコ酢、オリーブオイル、ニンニク、はちみつを合わせたドレッシングで、プレートに山盛りの野菜もペロリと平らげられるおいしさ。パスタは、ホタテと明太子のクリームスパゲッティ。クリーム系が少し苦手な私も、とてもおいしくてフォークがすすみます^^メインはハンバーグ。弾力があって、ふんわり。肉の質感もしっかり感じられて感激しました。ちょっぴり甘めのオニオンソースをかけると、またおいしさ何倍もアップ。パンの写真は...母の日は☆ダイニングレストランで☆
今朝は次女が今週から大学の実習が始まるということで朝早く起きて、久しぶりにお弁当を作ってあげました。いつもは大学も半日だったり、学食や何か買って食べるからというのでお弁当
無い方がいい!TVや たくましい商魂に踊らされてるだけーーそう思って過ごす 「母の日」 TVで騒がなければ「なにか送らなきゃーー」「電話でもしなきゃーー」 …
この頃、朝起きても疲れが取れないなんでかなぁ~ちょっと動き過ぎかな睡眠不足だろか本厄だから?(なんでも厄年のせいにしたいさて昨日は母の日実母は3年前に亡くなったので、仏壇にカーネーションを供えてきた亡くなった人には白いカーネーションなんだって白いのもたくさん売ってたけど、あえて赤にしたなんかまだ亡くなったという事を認めたくないような義母には花より団子だろうと思っていつもの寄せ植えはやめて、和菓子とブーケにしたでも行った時間が遅くてしかも義妹ちゃんが夜勤だそうでなんか、お義母さん一人残して帰りづらくなっちゃって思わず言っちゃった「晩御飯、一緒にどうですか?」夜ランチもやっててパンバイキング、サラダ、スープ、前菜付きでメインも豊富なお店へ食欲旺盛なお義母さんにはピッタリだよパン、結局6個も食べてもうたメインを魚にし...子供は数じゃないのね~
*⑅୨୧Happy Mother's Day ୨୧⑅*.~(*´︶`*)♡Thanks!(୨୧•
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣ご訪問ありがとうございます♪ 🔻please click ra…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 9才 自閉症・重度知的障害・か…
こんにちは、”ゆみるも”です。夫婦二人でブログを運営しております。今回のテーマは、”母の日【2022年】もらって嬉しい贈り物13選”です。2022年5月8日は、母の日です。日頃の感謝を伝える母の日、毎年この日を迎えますがなにが良いか悩む人も
おはようございま~すGWも終わって東京は雨模様はぁ~仕事行きたくない 今日もご訪問下さってありがとうございますフォローもありがとっ 今日の20時からスタートお…
お母さんいつもありがとうお花と🌸ケーキとミレアンジュ美容液を添えて…しわシミ美白ほうれい線気になるとこが多くなってきましたいつまでも若々しくいて欲しい…そん…
おはようございます 連日の出勤で心も体もクタクタのおばちゃん 本当に体調も良くないし…気持ちの余裕もないGWでした 昨日は母の日でしたね あっ!これね… 生協さんで自分で頼みました「食べる
【ダイソー】期間限定・今すぐ行くべし!! 超便利なアレコレがなんと50%増量中 & 母の日にもらったもの♪
みなさん、ご存知でした??ダイソーさんが50周年記念のすっごいイベントをされていることを…!! みなさんがリピ買いされている消耗品をメインに、様々な商品が最大50%増量中!我が家でも大活躍中のこちらも…キッチンのゴムパッキンに貼っていますがピンクカビも黒カビ
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日は母の日でした。。仕事のために一旦、五日に帰った長男が六日の夕方再び帰省その短い時間の間に手配してくれていたものが昨日朝一で届きました。。高圧洗浄機のケルヒャーです。その少し後に孫たちが来てくれて1時間ほど遊んで帰りました。きれいなカーネーション毎年予約jしてくれる手毬柑とても貴重なものです♪美味しくい...
自己紹介 / まずは体験! / LINE公式アカウント / お客様の声 / お問合せ 「いらっしゃいませ!」 『暮らし幸せ、コンサルタント』 やま…
母の日はいつもたま夫が準備してくれていたのですが…/ぇ 今年はたまぞうが選びました ( ̄^ ̄) ソープフラワーと夏用の水菓子詰め合わせ♪ ソープフラワーっていうものを知らなくて…(常識?) 店員さんに「ソープフラワーって何ですか?」と聞いたら… 「石鹸でできたお花です」と返され、「まんまじゃん!@@」と聞いたことを少し後悔w ピンクのかわいいお花と石鹸の良い香り♪ お義母様はかわいいものがお好きなので、ク...
毎年、義母には母の日ギフト贈ってます。ずーっと花だっけど、近年は食べ物にしてました。 今年は、またカーネーションの鉢植えに戻ります。と言っても。いつもネット注文なので大きさとか値段とか気にして無かった。送料込みの値段だしね。 家からポチっとするだけで、義母に届けてくれるとはとても便利なシステムです。 なんたって、旦那が自分の親に無関心なんですもの仕方ないよね。 上の写真は、私の母用に近所の花屋で買ったものです。 ネットでポチったカーネーションと同じ大きさなんだけど、1,000円以上安かった。 自分で届けたら、安くなるのね。1980円 ラッピング代が300円200円とありますって言ってたけど、簡…
Grazie🌼 小学校6年間は、一年中半袖で通学テレビは、週二回の動物番組のみ薬、添加物は基本使わない子育てにおいて、自分なりの考え方を実践していた母。冬の通学時は、ジャンパー着用していたけれど、寒いという記憶がないので、いつの間にか体は慣れていったのだろう。理由は、体を鍛えるため、今なら、虐待と捉えられるかもしれない、昭和の話である。テレビではなく、子どもに生の舞台鑑賞を、という活動をしていた母。...
パソコンを色々触ってたらなんかおかしくなって 1日中格闘してました_ ▔ ○ つ、つかれました(╥﹏╥) +++ 昨日は「母の日」でしたね(*ˊᵕˋ*) 素敵ママさんたちはハッピーな1日だったんだろうなぁ~«
アプリコットのBlogに訪問ありがとうございます大自然の中で写真を撮るのが大好き創作料理も楽しんでいます。日本ブログ村ランキングバナーをポチッとクリックして応…
今日は、母の日母の役目らしいことは何もしていなくても息子達には、優秀なお嫁ちゃんがいて私を母にしてくれる。長男のお嫁ちゃんから朝、電話福ちゃんのお店HUT...
の〜んびりしたGWも今日で終わり…皆さんはどんな過ごし方をされたのかなぁ…我が家の王子(ワンコ)の上に手を乗せて爆睡するお姫様(ニャンコ)。これ、私の真横で寝ているのを上からそーっと撮りました(笑)こんなまったりした時間を過ごしていましたよ〜(^-^)vさてさて…GWの
土曜日の午前中、9時頃にスーパーへ買い出しに行きました。いつもなら平日の午前中にしか行かないんですけど、Nannyになってからフルタイム拘束なので週末にま...