メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております 前回ブログの続きです施術…
今日も 初巣鴨の第2段!! 神社仏閣編でーす(^^)/ 巣鴨駅で待ち合わせしてお蕎麦屋さんに向かう途中~ 駅から直ぐに有る江戸六地蔵尊の一つ! 真言宗豊山派醫王山東光院眞性寺へ寄りました♪ こちらは後
【花房稲荷神社】あなたの知らない秋葉原がココに!【東京都/千代田区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は秋葉原駅から少し歩いたところの…“え?こんなところに本当にあるの?”という場所に鎮座する『花房稲荷神社』をご紹介します。 花房稲荷神社とは About 御祭神
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 次は春日神社へやってきました。まずは諏訪社の鳥居の前にて(^_^)v さぁ行って…
横浜散歩③無形民俗文化財にも指定!「横濱のお酉様」金刀比羅大鷲神社
中村八幡宮を参拝したら、今度は近くにある金刀比羅大鷲神社に。 金刀比羅大鷲神社は横浜橋商店街の裏側に位置してい … <p class=
平安建都以前より疫神を祀る社があったと伝えられる神社。別名「玉の輿神社」。本殿、幣殿、拝殿など32の建造物が国登録有形文化財に登録されており、やすらい祭りは無形重要民俗文化財に指定されている。 本社の
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 羽島で戻ってきました。 今度は対岸を歩きます。 対岸には五郎兵衛用水の取水口が…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! さぁ旧用水路の洞窟へ・・・ 消えかかった注意書きがあります。 はい。了解 RAJ…
石川町諏訪神社を参拝したら、またひたすらまっすぐ進みます。 そして右手の横道を注意深くみて歩くこと数分。 中村 … <p class=
今回は、元町・中華街が近い石川町駅からスタート。 元町・中華街方面にある商店街の入り口付近には、旧暦で節句を祝 … <p class=
県内プチ旅行~その3…銚子飯沼観音、銚港神社と御朱印に犬吠埼灯台!!
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年6月15日~16日で主人と県内プチ旅行に行った話の続きその3…
【ミモザの名所】2024年蔵前神社のミモザの開花状況【東京都/台東区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は蔵前駅からほど近い場所に鎮座する『蔵前神社』をご紹介します。こちらはミモザの名所として近年では有名になっています。『今年のミモザの様子はどうだろうか…』と気に
【梅まつり2024】湯島天満宮の梅の開花状況【東京都/文京区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今年も湯島天満宮の『梅まつり』に行ってきました。 昨年行ったのは2/27でした。確かに今年は温かいといえど、まだ少し早かった印象です。 これから参拝される方は、参考
今回は稲荷神社、八坂神社、秋葉神社、古峯神社が同祀されている相州下鶴間諏訪神社を訪問。 建立は醍醐天皇の頃と歴 … <p class=
京都 東寺レンタルBBおすすめスポット ⛩️東寺京都府京都市南区九条町1rentalbike.amebaownd.com⇧レンタルBBブログサイトでご紹介し…
【東京大神宮】2024年は参列可能!“雛まつりの祓”に参加しよう【東京都/千代田区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は飯田橋駅からほど近い場所に鎮座する『東京大神宮』をご紹介します。 2024年雛まつりの祓 『2024年雛まつりの祓』について公式HPで情報が発表されました。今
【居木神社】鬼を祓ったら福を呼ぼう『開運招福お多福参り』開催中【東京都/品川区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は大崎駅からほど近い場所に鎮座する『居木神社』をご紹介します。 なんと7年ぶりの参拝でした 居木神社とは About 御祭神 -Gods■主祭神:日本武尊(やま
【井草八幡宮】清いエネルギーで満ちているパワースポット【東京都/杉並区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回はどの駅からもそーんなに近くないけどそのかわり一万坪の広大な敷地、そしてパワーがすごいと評判の『井草八幡宮』をご紹介します。 物語シリーズの『北白蛇神社』のモデ
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪ 2017年6月15日~16日で主人と県内プチ旅行に行った話の続きです(…
完成した陶芸作品を受け取ったら町田天満宮に。 芹ヶ谷公園と通っていきます。 自然が多く、子どもたちが遊べる場所 … <p class=
福井 毛谷黒龍神社#レンタルBBおすすめスポット ⛩️#毛谷黒龍神社 (けやくろたつじんじゃ)#福井県福井市毛矢3丁目8-1厄除けや生命力の向上、子授け・安…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です さぁ今日から新シリーズです。 まずは冬の日光の続きを! 華厳の滝のあと中禅寺湖へも行ってみました。 が・・ 相変わらず…
次に向かったのは母智丘神社。 今年2回目の参拝です。 陶芸教室「shiraku(師楽)」に近い場所にあります。 … <p class=
【東京大神宮】2024年は参列可能!“雛まつりの祓”に参加しよう【東京都/千代田区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は飯田橋駅からほど近い場所に鎮座する『東京大神宮』をご紹介します。 2024年雛まつりの祓 『2024年雛まつりの祓』について公式HPで情報が発表されました。今
こんにちはブログのご拝読、いいねボタンをありがとうございますm(_ _)mブログの更新時間はいつも『12:00前後』となっております ※画像お借りしましたm(…
町田散歩①町田三天神の一つ!古戦場の上に建つ歴史ある菅原神社
お正月の陶芸体験で作った品が焼きあがったので、再び町田に。 どんな仕上がりになったのか、家族三人わくわく。 も … <p class=
神社参拝ドライブ③開運を招く菊名神社の鬼の石像「がまんさま」
買い物を済ませたら、菊名神社に。 菊名神社はこの辺りにあった神社5社(神明社、杉山神社、浅間神社、八幡神社、阿 … <p class=
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 今回のお出かけの目的地に到着 諏訪大社下社秋宮です。ライトアップされた雰囲気がと…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! なんか道が怪しくなってきました。どうやら間違えたっぽい・・・(^_^;) 引き…
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! 昭和百観音へやってきました。 まずは入口にあるお地蔵様にご挨拶です。のんのん …
神社巡りドライブ①サッカーの守護神&勝利の聖地!師岡熊野神社
今回は車で、サッカー選手やファンの方の参拝で知られている師岡熊野神社に参拝。 こちらの神社は、手相占いで有名な … <p class=
この時期、神社に参拝すると、福豆を用意されているところが多々見られます。 なので、2ついただいてきました。 町 … <p class=
神社仏閣巡りのまとめのブログです(*'▽')過去から順番に書いていきたいと思ってます♪2017年6月17日に友人と新宿でランチの約束をしてて待ち合わせ時間は1…
【岩槻愛宕神社】ひな祭りの季節にまた訪れたい!大雛段飾りが有名な神社【埼玉県/さいたま市】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事で訪れた岩槻久伊豆神社の帰り道で見つけた『岩槻愛宕神社』をご紹介します。 石段に飾られるひな人形が有名な神社です。 岩槻愛宕神社とは About 御
【鷽替神事2024】成子天神社の鷽替神事に行ってきました【東京都/新宿区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『成子天神社』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 ずっと欲しかったマトリョーシカ鷽様の復活です!! どーしても欲しかった
やっぽ~(^O^)/きょうな☆です 今日もさっさとお出かけネタの続きを! すっかり暗くなってしまいましたけど、次は中山道旧碓氷峠へやってきました。 ここは…
おみやげを買い、次に向かうは浅草寺を本寺とする大観音寺(おおかんのんじ)。 江戸三十三観音札所の三番目の寺院( … <p class=
【鷽替神事2024】湯島天満宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/文京区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『湯島天満宮』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 今回は他にも巡りたい神社があったのと、通常版の小をいただきたかったので
【鷽替神事2024】阿佐ヶ谷神明宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/杉並区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『阿佐ヶ谷神明宮』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 コチラの鷽は初めて受けます! 阿佐ヶ谷神明宮とは About 御祭
【鷽替え神事2024】湯島天満宮の鷽替神事に行ってきました【東京都/文京区】
こんにちは!やしろ きのこです。独断と偏見で参拝した神社の感想を書いてます。今回は鷽替え神事が行われた『湯島天満宮』を参拝してきました。鷽替え神事の様子をご紹介します。 今回は他にも巡りたい神社があったのと、通常版の小をいただきたかったので
#レンタルBBおすすめスポット 卍#東本願寺#京都府京都市下京区https://rentalbike.amebaownd.com/posts/51499762…
小網神社を出たら人形町駅に戻り、今度は水天宮前駅方面に。 目指すは、地元の方から「お茶ノ木様」の親しまれている … <p class=