メインカテゴリーを選択しなおす
いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。ブログを続ける励みになっ…
3月29日は 故長男まぐろ 故次男チビ の命日です。あれから 10年以上の時が流れました。同日のほぼ同じ時間に逝くという彼らの絆を感じています。今でも その日のことは、鮮明に記憶に残り思い出すと 胸が締め付けられます。いつかは 看取るのは、飼い主のお役目な
母が亡くなったのが昨年の3月26日か。実は日付けも定かでなく、今、手帳を開いてしまった。 さて、昨日の昼、酒を飲んでも寝られなかったが、今日(今朝・昨晩というのか)も眠れなかった。 今日、直近のコンビニに行くと什器の入れ替えとのこと。買いたいものが全くなかったし、なぜか飲料の冷蔵庫もスカスカ。 酒を飲みたいと思って、朝、ビールを買ってきたのだが、昨日、缶ビールを500㎖8缶も飲んだせいか、盛大に戻してしまった。 今日、棚にあったのは「本麒麟」のみ。母が死ぬ前、酒を買ってこようかと言うと、ビールではない、キリンの赤い奴でいいのよと言っていたのを思い出した。 今、私は本麒麟でベロンベロンに酔ってい…
義理両親と共に我が家に来た仏壇は義理兄のところにいって早○年。我が家は後継がいないので『エア仏壇』です。それでも一周忌にあたる日にはそれなりにお供えで賑やかになりました。
モッコウバラと金木犀の 新芽ラッシュ。ハゴロモジャスミンは ちょっと前から蔓がぐんぐんちょっと早い? 蕾らしきものも出ていたり・・・季節の移り変わりを感じます…
服を買わなくなった理由季節が変わるたびに買い込んでいた服も、今ではサッパリこの家に引っ越す時に随分捨てたけど、それでも4畳ほどのWICは服で溢れていて似たような色、似たようなデザインの服ばかりが、ものの見事にずらーっと並んでね何年でも何度で
おはようございます! 先週金曜日の受診で腎臓癌の転移等はありませんでした。取り敢えずホッとしたところです さて本日は父の命日亡くなって27年も経ちました。…
東日本大震災から12年今日はその時間、自転車で疾走していたので黙祷は出来なかったけれど...あーまた一年経ったんだなって考えながら走ってました。毎年こうしてブログに書いているけどついこの前の出来事のように思えたり凄く昔の出来事のように
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 3月9日(木)今日は“39”、感謝の日でした。知らんけど…そして、母方の祖母の一周忌でした。昨年2022年…
記念すべき10回目のお家記念日だったのに!&プレゼントだよ!
令和5年2月5日は10回目のお家記念日でした。その頃、ママは、酷い疲労感に襲われていました。そして、親戚の訃報が相次いだりもしてなんと、ママは5日にトニーのお…
こんにちは。ナースまみです。 今日3月3日はひな祭り〜🎎 そして、我が家では最も特別な日が来ました。 そうです。ラブの命日です。🌈 もう4年が経ちました〜😭 ひな祭りのお花は、ど〜んと豪華に〜😂 可愛くまとめてみましたよ〜。 ラブらしく、優しく、可愛い感じが出てませんか?😊 そして、ブルドッグトム君の飼い主である友人からも。 ピンク系で可愛いですよね〜💕毎年、ラブにお花を供えてくれるんです。 本当に感謝、感謝〜🙏 トム君も病気に負けず、元気ですよ〜😊 流行りだったんで、勝手に作ってました。😅 本日の特別編です〜😁 浴衣美人〜 横顔美人〜 見返り美人〜 ひな祭りなんで、特別親バカ編です🤣 今日の…
モカが旅立って、今日で2年になりました。散歩中のヨーキーを見るとモカを思い出し、物欲しそうな目で追ってしまいます。大の犬嫌いだった主人でさえもう一度犬を飼いたい、って言うからペットの癒し力って大きいですよね。(苦手な歯みがき)週末、モカを葬った霊園にお参りに行ってきました。“おじいちゃんを守ってあげて”とお願いしておきました。^^主人は、“夢に出てきてね”と手を合わせていました。もう一度、抱っこしたいな...
こんにちは。ナースまみです。つい先日、お正月のご挨拶をしてたと思ったら、もう2月も終わろうとしています。 早いですね〜😅 そうこうしているうちに、今週末には3月3日の雛祭り。🎎 そう、この日が来ようとしてるんです。 ラブの命日が・・・。🌈 4年になろうとしているけど、未だに寂しい〜🥺 泣き虫は変わらずです。😓 今週はなんとなく、気分が違う週になりそう〜。 3月3日は我が家にとって特別な日。 夫は毎年、ラブと一日中ずっと一緒にいるんだ!と言って年休を取っている。😂 今年もバッチリ計画を立てているみたい。😁 さあ! 私もお花を買って準備をしなきゃ!🌷 我が家の娘の為にね〜😊💕 最後まで読んで頂き、…
こんばんわはなちゃん、おはよう。ごはん待ち。ママごんからヨーグルトをもらいました。朝は雨でしたのでお散歩は取りやめ。パパごんは散髪へ、ママごんはお仕事へ。はなちゃんは午前中は窓際でお休み。昼前ぐらいに雨は止み、日差しもあって暖かくなりました。はなちゃんは昼寝。夕方の散歩。暖かかったです。ママごん、今日は残業で遅くなるので夕飯の準備をしてくれていました。パスタを茹でて、昨日のミートソースでいただきま...
「いつ届くかわかりませんが」と春隊長から送って頂いた苺が本日届きました。春隊長のインスタやブログで見ていた怪しげな雰囲気の苺農園(失礼)この紙の言葉も謎で...
おはようございます今日はカメペコファミリーの主役カメゴロウの命日です早いもので7年前になりました毎年この日は我が家の鳥さん達にそしてカメゴロウに改めて感…
パーフェク豚です。昨日は友達の命日だった。もう彼が亡くなってから3年も経つ。彼はバイクが好きで、カメラが好きで、家族が好きだった。市役所に勤めていた。彼とは同じ高校なのだが、高校時代は彼の事をほとんど知らない。友達の友達というぐらいで、なんとなく知っている程度だった。彼と仲良くなったのは、彼が妻の幼馴染だったからであり、カメラの趣味があったのである。年末に地元に帰ると、実家に立ち寄る前に、彼の家に...
今日は、みかんお姉ちゃんの命日(2月11日)のトニー散歩をご紹介♪さてさて、何処に行くのかな? この日は、近くの大きな公園まで行ったんです。 途中の歩道です。…
6年前の2月12日はうさぎの梅ちゃんとの最後の日です日中抱っこしてテンテンとルナも...
2月12日は梅ちゃんの命日です この投稿をInstagramで見る ten-runa-mamu(@ten0402.ru…
みかんが亡くなって、なんと10年も経ってしまいました。2013年2月11日の事でした。2月9日は、いつも通りご飯も食べて、お家リハビリも出来ていたみかんが、 …
٩(ᐛ)وいつも応援くださりありがとうございます。きょうは、母の命日でした。 きょうは雨の予報だったので、昨日お墓参りに行ったのですが(昨日も雨の予報が出ていました(-。-;)予報通り朝から雨が降っていました...でも、お供え花を買って伯母を迎えに行き、ちょうどお墓に着いた頃には小降りになっていて助かりました。飲み物は、母がすきだった カフェオレを... お供え花は、母がすきだったかすみ草 も忘れずに... 毎年ですが、2月になり 建国記念の日 が近くなると、どうも身体の調子がうまくいかなくなります、、、何年経ってもあの頃の辛い記憶が忘れられないようです。記憶の中で、ずっとずっとお医者さまから言われた余命宣告のこと...まいにちまいにち ...病室で、その日がきょうでありませんようにと祈った日々。。。 ...母の命日でした
10年日記をつけています。この時期になると、2年前の記憶がよみがえってくる。日ごとにモカの体調が悪くなり事細かに書いてあるんです。辛かったに違いない。今は苦しみから解放されておじいちゃんの膝の上で甘えている事でしょう。来週はバレンタインデーです母に チョコレート の詰め合わせを差し入れしてきました。部屋に来てくれるスタッフに配ってもらいます。^^これで人にプレゼントをするのが好きな母の欲求を満たせるでし...
一昨日から何かとよく涙が出る このブログでも散々書いているので、またそれねーとお読みの方は思うかもしれないが、グリーフワークの一環として今日も書く。ブログのタイトルも「ペットロス日記」なのだから、まあお許しを。たまには大河ドラマから離れる。 一昨日の立春の日は、我が猫型息子・クロスケの命日だった。今年で3回目になる。猫缶の香りのするお線香を家族が入手したのでそれを焚き、本物の猫缶もお供えした。猫のイラストのかわいいチョコレートもお供えしたが、まあ、クロスケが食べるわけではない。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=…
[ 問題 ] (難易度5)1月11日に亡くなったことから、命日を「一一一忌」という作家は誰でしょう? 選択肢 武者小路実篤 檀一雄 幸田露伴 山本有三 にのまえはじめ 答え → 山本有三山本有三の代表作は、「女の一生」「真実一路」「路傍の石」など。忌日が 1月11日で、一一一忌。名前には 「一一一」を足した「三」がついているね。「心に太陽を持て」という本も刊行しているね。...
2月3日は節分の日で世間は鬼は外 福は内と言うのだけど。父の命日が2月4日でね2月3日はもうほぼ意識は無くて(荒い呼吸をしているだけ)9年前の今日。私は、母と…
15 の 余生ようこそ おいでくださいました全ての皆様に ありがとうIXION 拝 -------(-_☆)-キラリ!★IXION★ご挨拶メロン君永眠から一年…
1月26日はのんちゃんの命日でした。 のんちゃんがおかあちゃんのそばからいなくなって4年が過ぎました。 ※このネックレスはのんちゃんの骨壺にかかっています いまだに「どうにかできたのでは…」との
昨日、1月31日は、ジャイアント馬場さんの命日でした。馬場さんが逝ってしまって24年も経つのかぁ…馬場さんのお話を何か書こうと考えていました。全日本プロレスで…
1月9日ツーリング翌日、朝から来た猫家この日も2人はツーリング!その前に工具貸して!って寄ったんだ猫ちゃんのスリムさんの部品交換するのに~彬氏からプレゼントらしいけどこれ以上はお口チャックしとこ詳細は猫ちゃんブログが復活したら分かるでしょうから・・・復活するかは知らんけどワンニャンにお土産と彬氏から人間用に美味しい大福みたいなやつ大阪のモノではないけど~少しお茶飲んで2人はツーリングへこの日は父の命日...
1月30日は後藤健二さんの命日”後藤健二さんの信仰「キリスト教」の「非常識」”
1月30日は、ジャーナリスト出会った後藤健二さんの命日。 後藤健二さんはクリスチャンで、小型の聖書をいつも持ち歩いていたそうです。 友人を助けるために、政府の…
今日1月21日は祖母の命日。 夕方、お墓に行ってお参りしてきました。 祖母が亡くなったのは43年前の昭和54年、私が大学3年生の時でした。 とっても寒い日でした。 仙台から飛行機で大阪に行き、そこから
今日(昨日)18日は私の母方の祖母の命日でした。私が物心ついた時には私の祖父母という存在はこの祖母一人だけでした。私が22歳の時、寒い寒い北国の雪深い地で、子…
最高気温10℃・最低気温4℃風もなく、穏やかな晴れ~の神戸です。繰り返される変わりない今日の始まり・・・目覚め歯を磨き血圧を測り体重計に乗り、猫のおトイレチェ…
今日、1月9日はソフィーの5回目の命日でした。ロイスの後を追うように、わずか4カ月後に逝ってしまったソフィー。もう5年だなんて・・・お母さんは信じられない...
2022/12/28石川善一52才です。 昨日の命日は天国の母とたくさんの時間を過ごしました。オリジナル曲【母よ】が500回以上再生された報告で、もちろん皆さ…
主人が亡くなった頃からずっと共にここまで来たような、とても信頼出来るブロ友さん、今朝のブログに、命日より新年を迎えることが哀しくなっちゃってる。そう書いていて…
2022/12/27石川善一52才です。 今日12月27日は母の命日です。 母が好きだった前川清BEST盤と、私のオリジナル曲【母よ】を流しながら母の写真を見…
2022/12/27 石川善一52才です。 今日12月27日は母の命日です。 母が好きだった前川清BEST盤と、 私のオリジナル曲【母よ】を流しながら母の写真を見ます。 母とお別れして19年ですが、 どれだけ時間がたっても涙してしまうこの日。 思い出すのも語りかける...
16日の金曜日にルネの一番下のおっぱいのところにしこりが出来てたので17日に連れて行こうと思ったのに朝からずっと雨で行けませんでした。 18日は院長先生がお休みだったので今日診てもらったら乳腺症だと言われました。 もしかしたら乳がんかもしれないと思ったのですが、まだ乳腺症でよかったです。 でもがん化する恐れがあるので若かったら手術した方がいいらしいけど、高齢なので様子を見るしかありません。 しこりが大…
2022/12/17 石川善一52才です。 YouTubeにてオリジナル曲【母よ】が再生回数500回を越えました。 命日までに500回にしたいという願いを叶えていただき感謝しています。 皆さんの力、皆さんの愛を借りて達成する事ができました。 協力して下さった皆さん。ありがと...
12月17日は私の友達の命日で今年で十一周忌。 明るきて聡明でスポーツもできてたくさん友達がいて皆んなに慕われていた友達。突然病気で死んでしまった。去年も書いたかな。大事な一日。 なんとかやってるよ。 2022年12月17日
眠れなかった母の命日の夜に、捨てた思い出を作ろうと思い、母から貰ったキッチン用品やら父の叙勲の記念に貰った物を処分しました。母との些細な忘れたくない思い出に感謝しながら使うことのなかったものたちとお別れです(^^)
2022年12月13日朝出勤時から粉雪が舞い、帰宅時には止んでいましたが、車のウインドウが凍っていてワイパーが動かなかった解氷スプレーをかけまくり、更にアイス…