メインカテゴリーを選択しなおす
2018年愛媛マンホール修行の旅52 おさんぽなんよ号に再会!
伊予大洲駅~内子駅の間でラッピング電車を2両見ましたが、なんと更に1両見ることができました初日に見かけた「おさんぽなんよ号」ですよ~(≧∇≦)どんな電車なのか調べてみたら、2016年2月21日より走り出した「おさんぽなんよ号」はみかん畑をイメージしたオレンジとグリーンのツートンカラーで、温暖な気候に育まれた人情味と、自然豊かな山と海に恵まれた風土を表現しています。車両の外観および出入口のまわりを個性豊かなキャ...
215系:「湘南ライナー」 令和3年3月ダイヤ改正において運用から離脱した215系。 しばらくは疎開留置されていましたが、廃車による配給輸送が行われました。 185系により運転が始まった「湘南ラ
【まさかの新形態!!】貫通顔名鉄9100系9121F・9122Fが現る
2025年1月23日、日本車輌製造豊川製作所において、名鉄9100系マイナーチェンジ車の貫通顔9121F・9122Fが目撃されました。確認された車両は2両であることから4両固定の9500系とは形式は異なります。去年9521fが姿を現してから約1ヶ月。9121f+9122fが連結をして入換作業をして
181系・489系:臨時特急「新雪」 上越線へのスキー客の足として誕生した臨時特急「新雪」。 時代は特急列車自体が高級なものでしたから、これに乗ってスキーにいけるというと、かなりお金持ちだったので
ランキング参加しています。応援、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日から、 1日おきの出勤なので、 変な感じです。 製造している商品が、 昨日から、変
Vol.522 架鉄屋ゆえに見てしまったおかしな夢・その51(悪夢に現れた変な旧営団2000形)
数日前に変な夢というか悪夢にうなされました。悪夢の中で、何故か建築関係の仕事をしていて車で悪徳工事現場に向かうと車を奪われてしまい、奪還してそこから逃げ出した…
今日飲んだら終わる。色々と。なので、息子と遊ぶことに朝からプラレール。お絵描き。電車のカルタ。在宅の妻は集中出来ず、イライラしてる🥲ただ、自分は飲まずにすむ。…
富士急行線1200形:1202編成(旧標準色) ※本記事は、2020-09-26に投稿したもので、当時の表現になっています。 富士急行線で使用されてきた元京王帝都電鉄5000系の1200形のうち、富士急旧
2018年愛媛マンホール修行の旅51 アンパンマン列車で内子駅へ
今回私たちが乗る列車は、なんと八幡浜駅から伊予大洲駅に着いた時にチラッとだけ見た「宇和海アンパンマン列車」でした٩(ˊᗜˋ*)وさぁ、乗り込みますよ~私たちはカレーパンマンの車両に乗りました車内を撮影したかったのですが、お客さんが多かったので天井だけパチリ☆彡乗車時間13分で内子駅に到着しました短い時間でしたが、楽しかったですにほんブログ村にほんブログ村...
2018年愛媛マンホール修行の旅50 伊予大洲駅で見た、観光列車伊予灘ものがたり
伊予大洲駅に戻って来ました~ここから予讃線に乗って内子駅まで行きますホームに出てみたところ、おお、観光列車の「伊予灘ものがたり」が入線しているではないですか(´⊙ω⊙`)赤い車両は1号車「茜の章」です伊予灘を染めてゆく夕焼け空を思わせる茜色なのだそう蜜柑色の車両は2号車「黄金の章」です沿線に降りそそぐ太陽や、愛媛の名産であるみずみずしい柑橘をイメージした車両なんですって車両の中にはみきゃんがいまし...
大宮総合車両センター東大宮センターでー休車の札が掲げられており、臨時運用が確認されていない、185系B6編成とC1編成の通電状態になっている様子が確認されました。185系B6 C1編成とも通電している東大宮操にて pic.twitter.com/L4X89ovTlN— Un (@6627Sinino) January 19,
【JR東海】315系に関する注目発言!?来年度増備車の仕様は?
静岡エリアに導入が進む315系3000番台ですが、U13編成+U14編成の出場をもち2024年度の製造分が揃いました。来年度まで導入が進む予定の315系ですが、なんと注目発言あったという旨ポストが確認されました(当該ポスト)。あくまでも伝聞の範疇で公式発表でない点に留意する必
【JR東日本】中央線209系2編成・E233系T2編成の現状
JR東日本中央快速線209系1000番台トタT81編成、トタT82編成とグリーン車の組み込みが確認されたE233系T2編成の様子が目撃されています。2025/1/18(土曜日)昨日は豊田車両センターに行って来ました。209系1000番台(マト81編成)が分割されてました。もう一編成(マト82編成)は10
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 今日もとてもいい天気で 昨日より気温も上がった感じで 午前中は、運動がてら歩いて買い物に行き 帰る頃には、マフラー暑いわ、というくらい。 今朝、また編み物で作りたい物を見つけたので 午後は暖かな日差しが存分に入る南側の部屋で 編み物しよう!と思ったところで …
【大筋公表】横須賀・総武快速線E217系とE235系今後の展開
公開された労組資料やダイヤ改正等、横須賀線・総武快速線用E217系、E235系に関する情報が多数でいますので、現況およびダイヤ改正前後の動きを整理していきます。【横須賀・総武快速線 現況】まずは、E217系の運用状況とE235系1000番台の新製状況等を見て行きます。・E217系は
富士急行線2000形:パノラマエクスプレスアルプス復刻塗装(駅撮り編)
富士急行線2000形:パノラマエクスプレスアルプス復刻塗装(駅撮り編) ※本記事は、2014-01-26に投稿したもので、当時の表現になっています。 前記事では乗車編をご紹介いたしましたが、今回は駅撮り
富士急行線2000形:パノラマエクスプレスアルプス復刻塗装(乗車編)
富士急行線2000形:パノラマエクスプレスアルプス復刻塗装(乗車編) ※本記事は、2014-01-20に投稿したもので、当時の表現になっています。 JR初のロマンスカー型ジョイフルトレインとして昭和62
本日二回目の更新。10年くらい前の写真です。撮ったのはたぶん播州赤穂駅。ふらっと日生に行った時に、何気なく写した一枚です。子どもの頃、このオレンジとグリーンの電車をみかん電車って呼んでたんですけど、最近見ないんですよね。もしかしてなくなったんですかね?大阪ではまったく見なかったんですけど、何年か前までは、岡山の方へ行くとまだ走っていた記憶があります。そんなに注意して見てる訳でもないんですが、実際こう...
【心配】中央線209系・E233系,常磐線E233系動向・イベント情報
JR東日本首都圏本部ではダイヤ改正により実施される予定のワンマン運転やグリーン車の改造から対象外の車両が数多く在籍しています。今回は、その所謂「余剰車」的存在の通勤車両の現状、イベント情報などをまとめていきたいと思います。中央線209系1000番台中央快速線などに
【遂に…!!】真っ白三岐鉄道211系検査表記「2025-3」の文字
本日までに、三岐鉄道保々車両区で転用改造が施工されている、元JR東海211系SS2編成の妻面の検査表記が「2025-3」となっていることが明らかになりました。改造の竣工時期が再来月の3月中及びそれより後となる見込みです。三岐鉄道 211系銘板がJR東海→三岐鉄道へまもなく変更
東京メトロ新木場CR(カーリニューアル)の検車庫内には、日比谷線のトップナンバー車が留置されています。トップナンバー車のうち、中間車とみられる車両が再び姿を現しています。手押しで移動された03系の中間車 pic.twitter.com/Ry4GIZooS4— TKK-INSPECTOR (@Onda_CR) Ja
【激動の1週間】中央線E233系H49編成新動向・常磐線E233系マト11編成動向
公開済みの労組資料においてダイヤ改正時点の車両動向が明らかになりました。中央線E233系に関する新たな情報やTK入場が確認された常磐緩行線E233系2000番台の怪しい動きなど車両動向をまとめます。中央線E233系新たな動向 グリーン車組込関連工事が施工されたT40編成につい
1月15日は日付にちなみ「#115系の日」だそうです。日本東西で置き換えが進む今日この頃、東の115系にも気になる動きがありましたのでまとめていきたいと思います。【東では私鉄のしなの鉄道置き換え進む…】長総で保管中の湘南色の115系(クモハ115-1030)ですが本日確認する
どこかの駅で、客様数人とどこかへ向かうべく、電車を待っていた。私の周りに客様数名、少し離れたところにも、数名の客様が固まって雑談している。そこへ電車が来た。と…
能勢 妙見線 (^Θ^) レジェンド1700HM 1757F 滝山駅
能勢電鉄 線 川西能勢口駅 レジェンド1700 ヘッドマーク 1700系は.. 2026.3までは走るみたい [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろ…
【常磐緩行線】ワンマン改造は「他社含めて運用上必要数は完了」と言及
公開済みの労組資料により、『常磐緩行線ワンマン運転の実施に関わる当社車両の改造工事については完了している。(※)東京メトロ・(※)小田急については、現時点で概ね計画どおり進んでいると聞いている』と言及されたことが明らかになりました。既にE233系2000番台は19
🚃 JR貨物 山崎蒸溜所 近く 🚃おぉ 上野駅や仙台駅で幾度と見た‼️ EF510-510‼️ 寝台特急 北斗星‼️ 懐かしいヽ(´∀`)ノ[にほんブログ村]…
北急 御堂筋線 ポールスター (◝‿◜) 9001F なんば駅
大阪メトロ 御堂筋線 難波(なんば)駅 🚄🚅🚈🚞 北大阪急行電鉄 9000形 トップナンバー 1号車 9001F (๑•̀ㅂ•́)و✧[にほんブログ村] 下…
阪急 宝塚線 ૮(˶ᵔ ᵕ ᵔ˶)ა 西国七福神めぐりHM 7018F 大阪梅田駅
阪急電鉄 宝塚線 大阪梅田駅 阪急電車 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
【一体どうなる!?】ダイヤ改正前後の中央快速線201系,209系動向は
公開済みの労組資料においてダイヤ改正時点の豊田車両センターの車両動向が一部明らかになりました。中央線E233系新情報 グリーン車組込関連工事が施工されたT40編成について、グリーン車2両を追加製造することで予備車にすることができるが、その考えないと言及されており
西武鉄道 10000系 ニューレッドアローCLASSIC:特急「小江戸」
西武鉄道 10000系 ニューレッドアローCLASSIC:特急「小江戸」 ※本記事は、2021-05-30に投稿したもので、当時の表現になっています。 令和2年3月、西武池袋線・秩父線の運用から撤退した
こんにちわんこ。けふもPCの中に溜まった写真放出するんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年8月・5歳の時のタルちゃんです。咥えているのは、古い靴下の中にこれまた古い靴下を詰めて作ったおもちゃです。おドイツはわんちゃんも公共の交通機関に乗ることができます。みんなちゃんと躾けられているので中で吠えたりウロタラする子はいません。チョコちゃんもバスに乗ったり→バス乗り記念日電車に乗ったりしていますよ。→電車...
【要注目】三岐鉄道211系真っ白に?,側面LED化・751系不穏な状況など
三岐鉄道で改造が進められている元JR東海211系SS2編成について、最新の改造状況の様子が目撃されています。【↑の続き】逆L型アンテナはいわゆる三岐鉄道の標準装備って感じですかね?(検査入場中の101系を見るに)にしても種車となったJR東海の211系5000番台と比べてかなり
恐らく「誰にも見られてないよね」の動きだと思うんですが、その動きのせいで余計に皆に見られてたっていう…それと帽子で隠しすぎ(ノД`)一瞬「コソコソするからダメなんだ!堂々と!」と思ったんだけど、そうじゃない(・∀・)!家でやりなされwすごい時間限定イベントでもあ
阪堺 阪堺線 ( /•ө•)/ モ161 モ162 住吉鳥居前停留場
🚋 阪堺電気軌道 貴重なモ161形が並んだ!! 🚋🚋⛩️ 阪堺電気軌道 住吉大社前にて ⛩️🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほん…
能勢 妙見線 ᜊ•ᴗ•ᜊ 初詣HM 5148F 川西能勢口駅
🚃 能勢電鉄 🌰🚃 能勢電鉄 🚉 川西能勢口駅 5100系 🌰[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブロ…
阪急 宝塚線 ◍˃ᵕ˂◍ 初詣HM 9001F 川西能勢口駅
阪急電鉄 線 川西能勢口駅 阪急電車 [にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
おはよーございます。今朝は8時半起床昨夜お鍋で久しぶりにハイボール1本(350ml)空けました。。。アルコールはいけないよ、と、言いつつ我慢ならず、たまならいいよね?みたいな、、残り少ない人生、我慢ばかりしていたら詰まらないでしょ、、昨日の朝はロールキャベツの残りで晩ご飯寒いので豚しゃぶ買物豚バラ肉白ネギ水菜はデパ地下その他イオンあ~それにしてもベジの高騰収まる気配なし昨日キャベツ600円に考えられん手に取り見つめて戻す、やめとこ、この前Nちゃんがここから通学したい~と夏来た時もそう言ってた。わざわざ遠方から通う???娘曰くNちゃんはひとりが好きな子それはないわ、と言ったけど本気みたいよ?でもね、ここからだと2時間弱掛かる、、今の下宿だと近いし楽なのに、why?今年4回生あと一年です、、、大体片道2時間っ...何故?朝ご飯晩ご飯買物
【車両動向】中央線E233系新情報・常磐線マト11編成怪しい動き
公開済みの労組資料においてダイヤ改正時点の車両動向が明らかになりました。中央線E233系に関する新たな情報やTK入場が確認された常磐緩行線E233系2000番台の怪しい動きなど車両動向をまとめます。中央線E233系新たな情報 グリーン車組込関連工事が施工されたT40編成につい
【速報】誤って踏切内で信号待ちしていたか…踏切で電車と通行人が衝突する事故2人死亡 兵庫・神戸市 - FNNプライムオンライン 【速報】誤って踏切内で信号待ちしていたか…踏
🚋 阪堺電気軌道 🚋🚋⛩️ 阪堺電気軌道 住吉大社前にて ⛩️🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブ…
コストコでいつものお品をお買い物&上の孫wに空ちゃんゆずちゃん♪
今日は!!…只今の気温1度だって\(◎o◎)/! 12月の後半に孫だけ1泊お泊りを頼まれて 朝!上の娘のお家まで迎えに行って その足でコストコへ向かいました(^^)/ 今回は花輪インターで高速降りて向かったん
🚋 阪堺電気軌道 🚋我孫子道 停留場近く[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村
北急 御堂筋線 ポールスター (^q^) 8006F 新大阪-西中島南方
大阪メトロ 御堂筋線 新大阪駅 🚉 出発 🚄🚅🚈🚞 北大阪急行電鉄 8000形 8006F[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブ…
東京メトロ千代田線には北綾瀬支線があり、元東西線の車両で大規模改修された支線専用の05系3両編成と一部代々木上原・小田急線方面に乗り入れる10両編成の車両で運行されています。乗り物ニュースによる東京メトロへの取材記事によると、この北綾瀬支線の05系について、『北
☁️ 阪堺電気軌道 🟠 素敵な雲塗装 ☁️大和川を渡る 🏞️大和川停留場 🚋[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブロ…
南海 本線 MOBラピート (^_^) 50000系 50504F 難波駅
🟢 南海電鉄 🟢MOBラピート 2024/3/14Thu.〜当面の間クリーム色なラインが粋なラピート 🚝[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いし…
南海 高野線 ( ͡° ͜ʖ ͡°) 橋本方 6021F 橋本駅
🟢 南海電鉄 🟢 6000系 6021F 🟢 橋本方 2両編成部分 先頭車 6906 🟢🟢 橋本駅 🟢🟢 6000系 やっぱイイ まだまだ走れ‼️ 🟢[にほん…
東北・上越新幹線:200系 ※2013/3/8投稿の記事で、当時の表現になっています。 昭和57年6月の東北新幹線開通以来、東日本の新幹線網発達とともに生き抜いてきた新幹線200系が、とうとう引退するこ