メインカテゴリーを選択しなおす
「師匠のタイム」私がランニングを再開しようと決意した3年半ちょっと前。誰か身近に優れたランナーがいないかなと探したら、いた。SNSで繋がっていた4学年下の後輩…
ガーミンコーチプランは休日日記とは別に書いていこうと思う。 毎回書く...ってほど仕事のある日は時間が取れないので週に1回まとめて書く...みたいな感じかな。 とにかく楽にできる方法を探していきたい。 前回、初日は↓ hasunoha00.hatenadiary.com では2日目のメニュー、 アップ (5分) ケイデンスドリル(30秒)→回復(30秒) ×4セット グライダードリル(30秒)×4 レースペースインターバル?(800m)→回復(3分) ×5セット ダウン(5分) 次のメニューに移行するためにガーミン時計のラップボタンを押さなきゃいけないんだけど、アップのあと気づかずに5分くらい…
東京・超超超マニアック光景:多摩川スピードウェイ(笑)多摩川沿いにはかつて多摩川スピードウェイなるサーキットがあったのを知る東京人は今やほとんどいないかと。こ…
「フルマラソンに備えて調整ラン」腰痛が治り筋トレとランニングが再開している。しかし平日の日常トレが上手く機能していないのでなかなか仕上がらないが、フルマラソン…
「マラソンとCokeON(^ν^)」CokeONのスタンプラリーで、スタンプ1個ゲットするには、私は週に63000歩に設定している。ランニングが出来ないと先ず…
「冬ランと手袋と低体温症と」昨日、ランニングに出る前の投稿で、手袋はもう一つ厳冬期ランニング用も持って行くと書いた。ちょっと出遅れてしまい、南多摩駅を出発した…
「マラソン趣味と登山趣味の共通点(笑):無敵感」果てしなく続く超どストレートの道や壮絶な急登を前にした時。ニヤッと笑う。(笑)走り切れない、とか、登れない、な…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで年末年始は自宅の福岡へ帰省~で帰省しても合間を見つけて軽ぅ~く継続してまっす( ̄^ ̄)ゞ朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで11000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞそんでそのあとはっちゅうと天然鯛焼き「鳴門金時いも」嫁と二人で食べ歩きp(*^-^*)q風味はお芋そのもの!!!んでもってアフタヌーンティーでランチ💗💗💗ローストチキンと...
今日は、1月の第2月曜日、成人の日です。昼前、横浜市道18号環状4号線(海軍道路)から神奈川県道451号藤沢大和自転車道線の15kmを妻の自転車伴走によりジョギングしました。...
今年の目標&抱負が決まらないなか、とにかく何か始めてみるか...!...的なやつです。 漠然と...思うことはあるけど具体案がねぇ..._(:3」∠)_ まあできそうなことからちょっとずつやっていきます...。 まあそれはさておき、 本日のガーミンコーチプラン、jeff先生のメニュー ベンチマークラン アップ2分→ラン5分→ダウン2分 結果↓ あとあと調べてみて分かったけど、"ラン5分で走力見るよ"ってことだったらしい...5:00/1kmペースで走れってことかと思ってた...笑 5:00TTって感覚なら頑張ればもうちょい行けたと思うけどこれでも普段あんま出さないスピードなのでなかなかの息切れ…
【フィットネス】愛媛マラソンまであと1か月!!本番のコースを試走しつつ、過去最長距離を走ってみた!!
☆もういくつ寝ると~♪愛媛マラソン~♪☆ いやー、9月のエントリーの時は、まだまだ先の話だと思っていた2/9の愛媛マラソンがもうあと1か月に迫ってきました。 やべーやべー。 初のフルマラソンだけど、本当に完走できるのか? だいぶ、ドキドキですわ(;^ω^) フルマラソンの準備は一朝一夕にはできず、時間をかけて準備せねばならないらしく、僕も半年スパンぐらいで計画を立てて自分なりに準備してきました。 村上春樹『走ることについて語るときに僕の語ること』も参考になりました。 が、ベテランガチランナーの村上春樹と、ヒロ氏では比較にはなりませんが(;^ω^) hiro0706chang.hatenablo…
全国女子駅伝をテレビ観戦後、近隣公園の周回コース5kmを31分49秒8(6分22秒/km)のペースでスロージョギングしました。全国女子駅伝は、京都が2時間15秒26で3年ぶり19回目の優勝。今回の駅伝では、不破三姉妹の長女と三女による襷渡しや廣中璃梨佳選手と田中希実選手の対決など見どころ満載でした。...
adidas ADIZERO DURAMO SPEED 再考
今日は以前(2日前?)に酷評してしまったデュラモスピードさんとLSDに行って来ました いや、もう訂正いたします
月曜日は祝日だけど出勤日のため3連休ではない模様...(´・ω・`) 今日も結構だらだら~っと過ごしてしまった。 午後になってようやく近くの1000円カット(実際は1300円)へ行って散髪。 前回行ったのが去年の11月頭くらいだったのでちょうど2か月くらいか...まあこれくらいの頻度で切りにいければ上々でしょう。 その後も帰宅してだら~っとしつつ夕飯の準備をある程度終えて、 夕方16:00過ぎからランニングへ。 14km。 昨夜こたつで寝落ちしてしまって、ちゃんと睡眠がとれていなかったからか眠気のある時間もあったし体調いまいちだったのか13km超えたあたりでみぞおちのあたりが気持ち悪くなってし…
コスパの良いトレーニングシューズは無いかと探していたのですが割と評判良さそうで実質¥5000以下で買えたので即
障害児がいる我が家。 年末年始は普段お世話になっているデイサービスもお休みなので、当たり前ですが家族で過ごします。 一口に障害児といっても色々とあり、その障害の程度も様々です。 発達障害や自閉症から、医療ケアを必要とする重症心身障害児まであります。 障害児を育てる家族でなければ分からない苦労や苦悩があります。 また障害児を育てる家族であれば、少し話をしただけでお互いの辛さを理解できる雰囲気があります。 家の場合医療ケアは必要としないのですが、脳性麻痺後遺症で重症心身障害児が1名おります。何が一番困っているのかというと、発語が未発達でありコミュニケーションが上手くとれないことです。本人も訴えを理…
今日は去年末に休日出勤した分の代休。 新年明けて、あまりにものんびりした時間を過ごしてしまっていたためか何に対してもいまいちやる気がでない..._(:3」∠)_ 年末年始はなんやかんや良い休日だったー...とか思っていたけどスマホぽちぽちグラブルYouTubeネトフリで過ごす休日ってのは連休で何日も...ってなるとやっぱりよくないのかもしれないなあ...。 娯楽を優先しすぎて、自分のことがおろそかになっている気がする。 特に睡眠時間と翌日のための準備とか...。 そんなこんなで、 今日はいまいちやる気のでないまま朝からカラオケへ行き(なんだかんだ楽しかった)、 本屋へいって本を購入。 『すぐや…
「箱根駅伝の瞬間最高視聴率は(@_@)」 以前から非常に不思議に思っているのが箱根駅伝だ。 そもそも箱根駅伝とは関東圏の大学のみで競われる極めてローカルな大会…
「スパルタな医者(笑)」今日は朝一番で病院へ行き、血液検査をして来た。診察室で変わりはないか?と聞かれたので、腰を少しヤッてしまい1ヶ月ほど運動不可能となり、…
スタンプをもらうのがかなり難しい歩数アプリのCoke ON。しかしランニングを再開すると週の目標を軽々と超えて来る。ちなみに私は1週間で63000歩に設定して…
「箱根駅伝の人気の理由:オシャレ、高級、ヤング(笑)」 あくまでも私的なイメージだが、それほどスポーツに興味のない人が思う駅伝は、箱根駅伝以外はほぼ無名だと思…
自分で何km走ったのか?は2011年以降徐々にではないと分からなかった件
「自分で何km走ったのか?は2011年以降徐々にではないと分からなかった件」 昔のランニングで何が一番困ったのかと言うと、自分が何km走ったのかが分からなかっ…
こんばんは。今日は1月7日は、七草。春の七草(せり・なずな・ごぎょう・はこべ・ほとけのざ・すずな・すずしろ)を刻んで入れた七草粥を作って、万病を除くおまじないとして食べて祝う行事です。今日は早番だったので、帰宅後に近隣公園の周回コース5kmを27分44秒5(5分33秒/km)のペースでジョギングしました。今日の日の入りは午後4時45分。走り終えた頃には真っ暗でした。...
仕事二日目の本日 昨日よりはちょっと、頭、動いてる?w 2025/1/7 ※ 鶏ハーブ焼き※ 厚揚げクリーム煮※ セロリのエスニック炒め※ 人参…
今日から仕事です。パソコンの前から10日近くも離れるなんて今まではなかったかもしれません💦元旦は恒例となっているジョギングを10km走りました。今年も初日の出が見られました。しばらく走っていなかったので暮れに足慣らしをしておいてよかった!スロージョグでもかなりきつかったです😅これで新たな一年をまた迎えられそうです。子供たちや来客もなくなった三日に、今年は大前神社へ初詣に行ってきました。商売っ気がないのか熊...
お正月の大津健康マラソンが湖岸工事のため今年も開催されないけれど、毎年恒例なので今年もラン友とプチランしてきましたw走ってて沢山の方が車から手を振って頂いて嬉しかったですまた来年も元気に走れたらいいな
2025年1回目の月例湘南マラソンを走ってきました。一年の計画は一月にあり。今回は参加者がかなり多く会場は賑わってました!今日もお天気に恵まれて、風もほとんどなく正面には富士山、青い空、海、今年もここで走れて嬉しい。ボランティアさんに感謝です毎回1kmの部を走り出すと、急に血液が回って二の腕がギューっと締めつけられるような感覚になるのですが、これはアップ不足なのでしょうか‥。3km、5kmの部は身体も温まり、呼...
初走りは・・ さて2週間ぶりですが、走れるでしょうか? 6分03→5分51→5分43→6分06 足は軽くも重くもなく、ペースは思ったより良い。 けど心拍数が簡単に16...
本日のトレーニング&ランニング当初はラン初めなのもあり、15km程度に抑えようと思っていたが、箱根駅伝を見てつい気合いが入ってしまい、ハーフをイッてしまった。…
「富士山を2回走って登って来た(笑)」年末にも富士山を1回走って登ったが、本日は2回走って登って来た。と言っても横浜市都筑区の都筑三富士で、年末は山田富士、本…
ちなみにゲームのお話し。 さらに言うとグラブルことグランブルーファンタジーのお話し。 今年の目標...ってわけではなく、クリアはしたいけど時間もそこそこかかるし面倒くさいなあ...と思って放置気味だったやつ。 スパバハソロ討伐(火)!!! 最大6人で挑むエンドコンテンツ(古の)の一つだけどぼっちマンには他人に迷惑かけられねえ...(´・ω・`) ...ってことで敬遠気味だったやつ。 たまーに挑戦しては失敗して、救援だして倒してもらったり倒せなかったりしていたコンテンツ。 先人たちの知恵を借りてやっと1人でも討伐できるようになりました。 休日で暇暇だったので久々にチャレンジしてみるかあ...と思…
今年も元日は、青梅市の七福神回りです。毎年軽いジョギングで回ってたのが、だんだんほとんど歩きだけのような状態になり、今年はなんだか無理そうに感じて、最後の一つ…
今日も朝7:00には起床してのんびりした1日。 連日洗濯するものもないし、 掃除もまあいいか...って感じだし、 朝からグラブルYouTubeで過ごした。 あとは以前からやりたいなーと思いつつすっかり忘れていたゲームをしてみた。 "Refind Self"って性格診断ゲーム。 playism.com 値段が安かったのでスマホでDLしてプレイ。 ゲーム自体はかなりシンプル。楽しいかと言われたらあれだが時間もそんなかからないしストレスなく進める。途中できるミニゲームが私には難しかった...アクションのやつコインとるのはあきらめた...(´・ω・`) 結果はこんな感じ↓ 平和主義者 シンプルで王道を…
今年も元日は、青梅市の七福神回りです。毎年軽いジョギングで回ってたのが、だんだんほとんど歩きだけのような状態になり、今年はなんだか無理そうに感じて、最後の一つ…