メインカテゴリーを選択しなおす
おじさんが 顔見て語らう 90分 あちらこちらに 話し飛ぶ飛ぶ イートインで おじさん2人は変ですか? 友人MTさんは サイクリングを 私は ジョギングをやっています 先日お互いの住んでいる街の中間にある 海浜公園で待ち合わせをしてから 近くのパン屋でコーヒーを飲みながら 情報交換をしました この語らいは「朝礼」「ミーティング」と呼んで 長らく続けています 普段はメールでの簡単な挨拶のやり取りですが 久しぶりに会うと そうはいきません 仕事・趣味・妻・共通の知人・体調などなど 話したいことや聞きたいことがつぎつぎ話題に あがって必死になって話します 先日もあっという間に1時間半が経っていました…
昨日は昼寝し過ぎて夜に眠れず朝方までモンハンワイルズしてましたよと..._(:3」∠)_ 一先ず、ストーリー(下位)をクリア。 今作はかなりサクサク進む。去年買ったアイスボーン入る前のワールドくらいサックサク。まあ30〜40分追いかけっこしながら進めるよか色々やりやすくなってて良い...! 強いて言うなら食事と食材集め、採取アイテム集めあたりが面倒に感じる。テントに入らずとも飯を食わせろお...(#・∀・) ...みたいな。この辺はワールドのが便利だったなあと思ってしまう。 そして朝方4:30過ぎに就寝して...7:30起床。 ゴミ出しして眠い目をこすりつつカラオケへ。 まねきねこの朝うた料金…
先週は休日が1日だったので長かった...(´・ω・`) そして本日の休日、 掃除したりあれこれしなきゃなー...、 とか思っていたけど結局何もせずに終わった..._(:3」∠)_ やたらと眠気を感じて良く寝ていた1日だった。 シンスプリントで右足痛てぇ...! ...となってから早2週間...足はだいぶ良くなった(と思う)ので様子を見ながら午後から軽めのランニングへ。 20分走 + 200m流し3本。 6:30/1km〜5:00/1kmとペースを徐々に上げながら右足の状態確認をしながら走ってきた。 休んでた間の体幹&ストレッチの効果もあったのか2週間ぶりだけどわりと良い感じで走れた。 5:00…
寒い時期を抜けて暖かくなりそうな気配の中、今年の冬を振り返ってみる
今年の冬は寒かった…? こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年の冬は最強寒波とか最長寒波とかいろいろ話題になっていました。 都内でも雪になるという予報が何度か出まして、...
マラソンの師匠、都心部は小雪がパラついているらしいが、トレーニングで13kmほど軽く走って来たと言う。すると今日神宮では24時間耐久レースがやっていて、この寒…
2か月以上ぶり しょっぱなから疲れる時は、ピッチが低いことが多いかも。 未だ走り方も定まってないから、同じペースでもピッチが170の日もあれば、180の日もあって。 今日は息があが...
どんより曇り空の今朝朝、はなさんチャージをした後出かけようと思ったら雪が舞ってるという((T_T))出掛けない選択肢はないのでウィメンズの受付にgo 大曽根…
ついに撮影したクロツラヘラサギもう撮影は諦めて春の兆しを撮影に出たのでした。まぁ!諦めたと思っていたら大当たりはあるあるなのでしようけど…もう啓蟄ですよ。寒さが戻ってきてますが冬眠から目覚めたでしょうか?そして春の兆しは見つかった?咲いていますね♪今年の熊本県の梅の開花宣言は2月25日でした。これまでで最も遅かった1968年と並ぶ最も遅い開花でした。平年より22日遅かったそうです。その後暖かい日が続...
カメラ持ってました♪毎年このシーズンにジョギングしていると遭遇はするのですがカメラを持っていない時に限って…(涙)狙って撮れたのは「再び渡り鳥を追って」で撮影したこちらクロツラヘラサギです。今シーズンも見かけたのでしばらくカメラを持って走っていましたが遭遇することもなく持って走るのをやめていました。先日はウグイスと遭遇。暖かくなってきて春の兆しでも撮ろうかとカメラ持参で走っていたらシラサギか?集団は珍...
「Googleマップの指示がマニアック過ぎる(笑)」本日のランニングではかなり分かり難い区間があり、迷わずGoogleマップを使った。すると団地の敷地内を行け…
土曜日、午前中に洗濯して 10km走って 午後はへナとネイルと掃除 気温が高かったからイロイロラクチンだった 日曜日、ジモティーに出していた…
本日のトレーニング&ランニングランニング:30.23km帰宅後ストレッチ2種。もちろん相変わらず遅いし、とても疲れたが、割と楽勝で走り切れた。来週、天気と体調…
ランニングの走行距離が延びると(笑):観光ランナーの狂気(^ν^)
「ランニングの走行距離が延びると(笑):観光ランナーの狂気(^ν^)」無事に昨日は来週のフルマラソンに向けた30kmの調整ランを終えて、確実に42.195km…
「30kmランニングの後遺症:強力ビタミン剤の威力」昨夜はかなり筋肉痛だったが、昨日と今日、娘から3000mgのビタミンCが入った強力なヤツをもらって飲んだと…
【フィットネス】愛媛マラソン反省会&今後の課題!!3月に島四国お遍路マラニック&4月にまつの桃源郷マラソンに出場します!!
☆愛媛マラソン反省会。初のフルマラソンは苦い思い出に・・・☆ 2/9にあった愛媛マラソンから2週間が経ちました。 なんとか完走はできたものの、途中でだいぶ歩いてしまって、どちらかというと苦い思い出になってしまっています。 めっちゃ悔しい!! もっとできたのにな~って思いが強いです。 あれだけの規模で走るのは初めてで、追い抜きする時とかにちょっと無理に抜いてしまってペースを崩してしまったかなとかも思います。 あとは、単純に長い距離を走る経験が足りなかったのと、筋力が足りなかったのでしょう。 筋力は特に臀部の筋肉と太ももの筋肉が足りない気がしたので、ジムで鍛え始めています。 hizaも少し痛かった…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでもう3月かぁ~Σ(ω )継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪天気のいい日シーサイドエリアで春らしい花が咲き乱れたぁ~みんな写真撮ってたけど何の花かな??河津桜?春訪れを感じながら下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで22000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでランチはっちゅうとまずはグラスビールでくぅ~~~ぷはぁ~~~💗💗💗ユッケジャンスープと国産牛...
静岡マラソンの完走メダルは?クリフトン9で走った結果(応援ナビ)
静岡県に移住して静岡県民になったので、静岡マラソンに出走する。完走メダルとフィニッシャータオルを入手できたのか?静岡マラソンで履くのはホカオネオネのクリフトン9軽さとクッション性能を備える。フルマラソンはずっと同じ姿勢で走り続けるから疲れる。そんな時でもクリフトン9なら筋肉疲労を軽減できるだろう。
冬は終わり ということで、復活です。 6キロ以上の距離は2ヶ月ぶり。ですが、意外と元気に走れました。 たまの4~5キロも無駄ではなかったようです。 9キロ 6分36→5分58→5分...
不摂生時代は肩も凝ったし、腰も痛んだし散々だったが。倒れた後、医師の指示で医療ダイエットと筋トレをして約20kgの減量と筋肉化。さらにランニングと登山を再開し…
情けない( ;´Д`):ジムに上半身を鍛えに行こうと思ったが
「情けない( ;´Д`):ジムで上半身を鍛えに行こうと思ったが」昨日、ようやく1ヶ月ぶりにランニングに復帰。21kmほど楽に走って来た。しかし今、筋肉痛。しか…
「さすがのマラソン師匠とランニングの無敵感について」マラソンの師匠、姫路城マラソンで3時間38分のサブ4どころかサブ3.5に近いタイムでゴール。しかも自己ベス…
大阪へ 中之島観光がてら大阪マラソン見学。大阪マラソン観戦がてら中之島観光、かな。 こんなに寒い日に、みなさん素晴らしいですねー 芸能人もたくさん走ってたみたい。 あれ、今通ったの...
梅田ランチからのラン 二日連続で梅田でランチ。 先週末もそういえば梅田でランチでした。私にしては珍しい頻度の高さ。 1日目は失敗。 阪神梅田の地下にある、行列のできる...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんでさぶ~い中布団からでたくなぁ~いところではあ~りますが(T_T)体にムチ打って継続してまぁ~す朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪空を飛び交うフライトを眺めながらお尻・太もも下半身を意識したランニングフォームで20000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチは っちゅうと 冷えきった体が温まるもの博多らーめんと 高菜・明太子ごはんセット p(*^-^*)q 本...
右足が痛ぇ...!!! 2/20のインターバル走の後から"走り始めてある程度の速度をだすと痛みが増す"...というのがいま現在..."日常的に痛い...歩き始めの1歩目にびっこを引いたりする"...わりとずっと痛みがあり、写真の指あたりを押すとさらに痛い...(´;ω;`) 2/11にぐねったことで足が痛くなった...と思っていた...けどシンスプリント疑惑がでてきた。 特に診察してもらったわけではないけど...。 今年に入ってからインターバル系のラントレが増えてきてるのでその影響か...? とりあえず治すにはとにかく安静...2週間~1か月...ということらしい。 というわけで、しばしの休息…
朝、ガレージの屋根に当たる音コロコロっていう音で気がつきました霰🥶AM07:00位かな今日は走るつもりだったのにー休む理由ができた❗でも、一応パジャマからラ…
最強寒波ならぬ最長寒波とやらが来ていますが、私個人は平年よりも全然平気に過ごせています
寒波の中で こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 ちょっと前に最強寒波とやらが日本にやってきてまして、ニュースでも大雪の様子などが伝えられていましたが、今度は最長寒波(寒波...
ちなみにガーミンコーチプランとは一切関係ない模様...(ΦωΦ) 以前から疑問をもっていたガーミン先生のVO2Max...これって本当にアテになるのか...? 自分自身のパフォーマンスが極大限発揮されて届く到達点なのでは...?? ...とか思ってググっていたら、 やっぱりアテに出来ないっぽいですねえ...(´・ω・`) 道理で高すぎると思ってたんだYO...!! ちなみにガーミン先生の私の現在評価はこんな感じ↓ 本当に過大評価が過ぎる...、ハードな心拍数で走り続けられればいける...か...?? そんなの維持し続けられるわけないが... ...てなわけで実際のタイムからVDOTで確認した方…
クレームを出す 2ヶ月前に送った国際郵便が途中で止まって、未だ届かない問題。 受け取り側から相談しても、取り合ってもらえなかったらしい。 送り主からクレームを入れるようにと。 &n...
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪そんで「川崎大師」まで走ってお参り( ̄^ ̄)ゞいろんなだるま屋さんがなぜか朝早くからお店開いてた(°_°)「必勝合格だるま」!!!そういえば受験シーズンですね受験生のみなさんがんばってね~こちらはっちゅうと下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで24000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとの...
急遽手に入れた3連休...あっという間に終わり。 早いなあ...何をかするまでもなく過ぎ去っていく。 明日からは通常業務。しがない...(´・ω・`) 今日は朝からカラオケへ。 THE YELLOW MONKEYの曲を擦ってきたわい...! SPARK、バラ色の日々、パール、プライマル。4曲しか分からないんだが...笑 どれもうろ覚えだったけどそこそこ歌えるようになったかな...?タブン なんやかんや個人的にはパールが好きかなあ...曲調的に。他にも色々聴いてみよう。 www.youtube.com そして昼過ぎに帰宅し、こたつでボケーっとして...夕方前にランニングへ。 5kmTT...!…
マラソンの師匠、また大会に出るみたいだ。練習で1km4分38秒ペース。大会ではサブ4を目指すと言っているが、詳細なタイム的にはサブ3.5に近い。私から見るとと…
休日のルーティンとなっている、 朝起きてすぐPCをつけてグラブルをフルオートで稼働させ、 YouTubeをBGM代わりに適当に垂れ流す。 家にいる時間はずっと垂れ流しているYouTube...。 それを取っ払った1日と相成りました。 それでもやっぱりスマーホは見てしまう..._(:3」∠)_ ...つーかスマホ1台あればSpotifyで音楽を垂れ流しつつ、小説だって読めちまうんだよお...(・ω・) "小説家になろう"でずっとシャングリラ・フロンティア読んでた。 現在、天覇編。面白い(*'ω'*) https://ncode.syosetu.com/n6169dz/ ...という感じでずっと読…
3連休を手に入れた...!!(1日目) ちなみに業務上の理由です。こないだの祝日の代休取ってなかったとかそんな感じ(厳密には違うが)。 朝からこたつでゴロゴロしつつ、掃除洗濯...昼寝グラブルYouTube...。 ほぼ1日中だらだら過ごしてしまった...(´・ω・`) こんな休日もあるかあ...とか思うけど、いつも通りと言えばいつも通りなんだよなあ。 ...ってーわけで何故なのか考えていたところ、 PCとスマホの存在がデカいんだろうなあ...という結論。 本当無限に時間が潰せる。 結局これがあるから孤独感も感じず人と一緒に過ごすよりPCスマホ...!! ...ってなっている気がする。 たぶん…
目標はハーフマラソン 110分切り 日程は、 2025/6/15(日)ぼっち走予定 2/9(日) 【スピードリピート】 2/11(火) 【目標ペースリピート】 2/14(金) 【ヒルリピート】 2/9(日) 【スピードリピート】 アップ(5分) ケイデンスドリル(30秒)→回復(30秒) ×4セット 加速グライダー(30秒)×4セット スピードリピート(800m)→回復(3分) ×6セット ダウン(5分) 休日、朝ラン実施。スピードリピートは4:48-5:00/1kmの設定。 朝から風が強いし寒いしで結構キツかった。 後半3本は追い風&ラスト1本は下り坂だったのでちょっと救われた感...練習と…
妻から誕生日プレゼントに貰ったアシック社の「GT2000 13」の履き慣らしを自宅近隣公園の周回コースで行いました。入りの1kmを6分19秒43のスロージョギングペースで入り、徐々にビルドアップし、ラスト1kmを4分39秒94のペースで走りました。まだ、足に馴染んでおらず、走り始めは、「GEL-KAYANO(ゲルカヤノ) LITE 3」と比べて「硬い」との印象を持ちました。スピードを上げるにつけ、「硬さ」より「軽さ」を感じました。一つ気に...
次のレースは! 今週は京都マラソン、来週は大阪マラソンに姫路マラソン、3月は丹波篠山ABCに名古屋ウィメンズ。 続々とフルマラソンが開催されますが、私は今期はもう神戸で終わったので...
デザインマンホールは「えがお健康スタジアム」は3万人収容の最新の設備を誇る熊本県下最大の多目的競技場です。私も様々な大会でお世話になりましたし一帯は運動公園となっていて子供が小さい頃はお弁当を持って遊びに来たり…「えがお健康スタジアム」です。日本陸上競技連盟第1種公認競技場です。熊本県出身のマラソン選手金栗四三氏および「九州」「熊本」の頭文字からとった「KK」と屋根の形状(鳥の羽根、「WING」)にちな...
今月末までにフルマラソン42.195kmを走る予定だったのだが。職場の引越しによりジム通いもランニングも封じられている。疲れ過ぎているためストレッチすらままな…
...なので私は自分で買って自分で食う...!!! ちなみに400円くらいだった。 この時期は普段見ないようなチョコ菓子が置かれたりなんだりするのでつい買ってしまいがち。 チョコをもらうだなんだなんていう青臭い考えなどもうないわい。 とりあえず生チョコタルト美味かった...(*´∀`) 今日は月曜日の振休。 朝起きて洗濯掃除なんやかんやしてカラオケへ。 行くか行かないか悩んだ挙句、結局行って、結果楽しかったとさ...(ΦωΦ) お昼頃帰宅して、 こたつでだらーっとグラブルYouTubeして夕方前にランニングへ。 7km。3kmジョグ+4kmレースペース走。 1km目はレースペースだったけどその…
曇りだと言うこともあって、空気が冷たい 今夜雨が降ってその後は少し暖かくなるらしいけれど、まー言ったってまだ2月だもの 昨日は北風と戦いながら10kmRU…