メインカテゴリーを選択しなおす
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 これまでどんなに感染が拡大しようとも夫婦揃って陽性反応が出る事のな…
(正月が誕生日) 終わる50代 10年前に50才になった時は、まだ末っ子の学費を払っていてパートの仕事をしていた 毎日忙しかったけれど、時々はあちこち旅行して楽しかった 後半はパート主婦から専業主婦に戻って55才でドイツ、57才でアメリカに
年末までには冷蔵庫の中身を整理し最終日に買い出しをと考えてる今日のメニューはお昼は野菜たっぷり焼きうどん夜はお鍋←残りの野菜・お肉全使用これで冷蔵庫もスッキリ気合いを入れて明日お買い物に行きます‼︎大型スーパーは激混みなので近所のスーパーへ徒歩で行くので
こんにちは 年末の忙しい時期にも このブログにお立ち寄りくださり、 ありがとうございます。 今年最後のおウチゴハン記録です。 一気に寒くなって、外に出るのが 億劫になっています
おはようございま~す東京は晴れもうね、この乾燥ヤバくないですか?加湿器フル回転です🌀油断してると風邪ひくわ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 昨日…
「前戯が3分で直ぐに入れるって言っていたよね」「うん。あれは自分のモノに自信がある証拠だね。(サイズが)大きいのだろうね」「うん。私もそう思う。私も(過去の経…
12/29 さしはらちゃんねる 2024買って本当に良かったもの
ご覧いただきありがとうございます。 最新版 さしはらちゃんねる 2024買って本当に良かったもの 全部シェアします♡ 最近1番使っている愛用カメラ ソニー デジタルカメラ「Cyber-
こんばんは クリスマスからどうも体が重怠い日が続きましてね…仕事で疲れたせいだと思ってた💦 微熱だからすぐに治ると思いきや日に日に酷くなって… 3日目の朝に39度熱が出ましたので間違いなくインフルだと思
おはようございます 一昨日から早出をしているおばちゃんです そして今日は他部署に応援なおばちゃんです 頑張るしかないね 気分だけでもクリスマス セーター AMERICAN HOLIC パンツ 休日と
お香典を現金書留で送ろうとしたら、郵便料もキャッシュレスになっててびっくり!
親族に不幸があったので、現金書留を送るべく、久しぶりに郵便局の窓口に行ってきました。本当は告別式に参列するべきなのですが(もう30年近く会ってないですけどね)、インフルエンザ疑惑もあり、遠方まで行くのはちょっと無理だと判断しました。亡くなったのは90過ぎの伯母なので、参列者もご高齢の方が多いので…。 そんなわけでお香典を送ってきたのですが、いつのまにか郵便料がキャッシュレス対応になってる!! 現金使いたくない派なので、これはちょっと嬉しかったです。 ちなみに…お香典の額は1万円としました。年齢を考えるともっと出すべきなのでしょうが、上にも書いたように疎遠だし、逆に多すぎると気を遣わせると判断し…
東九州縦断旅行 3日目は、大分から宮崎へ移動 大分駅10:08発 にちりんシーガイア5号 宮崎まで約3時間。 日豊本線の移動時間って50年前からほとんど変わってないのですよね。そして更に運行本数が減ってしまっているという・・・(現在は大体2時間に1本のペースのようです。)なのでますます乗客は減っていくと思います。西九州の新幹線とは対照的博多から鹿児島中央まで約2時間弱で結ばれているのが羨ましく思えました。 「豊後にわさき市場」で乗車前に買っておいた「吉野の鶏飯」で朝昼兼食 のんびりした山の風景 宮崎での宿泊と予定の変化 宮崎に到着 宿泊は「ドーミーイン日向の湯」 ドーミーなのでこのホテルにも(…
こんにちは、バナナさんです。 我が家のクリスマス会は、ここ数年、旦那さんの両親を呼んで、行ってます。 今年は…12/21(土)、娘ちゃんは、昨年同様お出かけだったから…義父母と旦那さんとバナナさんの4人で… 若者は居ないの(^^;) メニューはほぼ昨年と変わらない…かな(^^;; いちごのドームケーキ ビーフシチュー ローストチキン シェパーズパイ ミニトマトとバジルの冷製パスタ いちごのドームケーキ コレは昨年とほとんど一緒(^^;;。トップの飾り付けが変わっただけ(笑) スポンジケーキは、業務スーパーで買ってきたものを使いました⟡.· 厚さ1cmくらいの大きな長方形のスポンジケーキが3枚入…
物の重さを測る為に体重計に乗ったら自分の体重にショックを受けた
年末の渋滞に巻き込まれる今年もあと少しですねぇ…なんかバタバタとしているうちに気付いたら年末でした。今日は仕事を後回しにして、買い物に行ったのですが渋滞に巻き込まれてしまいました(-_-;)年末は混むと思って早めの時間に出たのですが、予想以上にすでに混んでいました。ホームセンターで日用品を買って、その後で業務スーパーに行きたかったのですが渋滞が酷過ぎたので、食材の買い物は諦めてそのまま帰宅しました。最近...
「ずぼらストックフォト」のまみです。どうも! 今回から数回に分けて、私がストックフォトを撮るのに使ってる「背景紙」についてお話しするね。私は「小さめ雑貨を背景紙の上に並べて撮る」というのが好きなスタイルなので、人物とか景色とかを撮影されてる方には参考にならなくてごめんね。
地域の氏神様の年末の掃除そして、年始の準備に朝早くから参加してきました住宅街外れ静かな場所にあり自治会の役員になって初めてそこに神社がある事を知りましたそして、役員になって行事に参加する機会があって初めて御堂にも入る事が出来ましたそんな新米夫婦…地元の方
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
おはようございま~す東京は晴れいや~気温のせい?まったくもって師走感ゼロ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日はモーニングは…
「お互いの何処に惹かれていますか?」「明さんに出逢ってHの楽しさや喜びを知った。私の人生に於いてそれは大きな衝撃だった。私の潜在的な部分を開花させてくれた明…
【書評】「頭がいい人は○○が違う」”学ぶ”は真似るところから!
今回は、「頭がいい人は○○が違う」これについて解説します。多くの人がよく「私は頭が悪いから」と言います。頭が悪いから勉強ができない。頭が悪いからいい大学に行けない。頭が悪いからいい会社に入れなければ出世もできないし、難しい話はわからない。このような発言には頭の良さとは「先天的なもの」といった前提があります。
2024/12/28 リライト 今日は午前中、母に会いに行ってきました。 退院後の母の様子はきょうだいが報告してくれたので順調に回復している様子でした。 母復活! 母は入院中87歳のBDを迎えました。 年齢的にも体調悪化する前には戻れるのは難しいと考えていました。しかし想像...
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村<広告>先日、年に一度の健康診断に行ってきました。すると、体温が35.1℃(^-^;)。低いねーと言われるのに慣れっこですがやっ
東九州の旅2日目 朝はホテル近くの立ち寄り温泉「海門寺温泉」でひとっぷろ浴びて ホテルをチェックアウト後、JR別府駅から大分駅へ移動しました。 普通列車で約15分と別府市と大分市は隣同士で本当に近い距離。車でも別大国道で市街地を20~30分程度走れば行き来できます。 大分に住んでいた頃は、近いがゆえに別府に泊まることはありませんでした。(今回初宿泊とかかも・・・)温泉も日帰りで利用できる施設が多いので、十分楽しめてしまうんですよね。 大分市での宿泊先 JR大分駅に到着です。 駅前ロータリー 再開発後で広々してます。今夜泊まる「JR九州ブロッサム大分」入口 JR大分駅から徒歩1分(HPでは0分て…
期限切れでしたが、無事に発行!”すっかり忘れてた「マイナンバーカード(子どもの)」更新…”
すっかり忘れていた次女のマイナンバーカード更新 でも!!無事に引き換えの封書が届きました!!更新期限は切れていましたが、一応その月中に手続きできたのが良かった…
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 コロナ感染した夫今週は大事をとりお休みをいただいていましたが体調は…
この1週間ちょっと、体調不良で何もできない状況でした。長女の発熱から始まり、私も体調不良となってしまい、インフルエンザ疑惑が濃厚だったので…。(仕事も一日欠勤…
お金の管理がまったくできなくなっていた中、初めてPayPay銀行口座の引き落とし!
こんなデカイこと言ってたけど、この1週間まったく家計簿がストップしてました…。 kaoblo.net 子どもが発熱⇒私が体調不良ということもあったのですが、クリスマスという一大イベントでお金を使いすぎたので、もう現実から目を背けたかったということもありますw いや、でももうすっかり通常モードになりつつあるので(お正月がやってくるけど…)、ここは気を持ち直して、しっかり管理していきたいと思います!! さて、そんな中ではありますが昨日、先日作ったPayPay銀行の口座に初めて動きがありました!PayPayカードをPayPay銀行引き落としに変えたので(メリットがあるのか…は不明ですw)、その初回分…
2024.12.28 6年間のお正月増量とどれくらいで戻せたか…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^きのうは今年も狙い通りの維持エットできた記事2024.12.27 更年期に糖質制限は不適?!&2024年も維持エット…
おはようございま~す東京は晴れ冬にしては暖かいわ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日…いや、今年最後の昨日のマイ弁当はこちら↑"冷凍食品はほ…
はなです。我が家は3年後に年金生活になります。老後の生活に不安もあり、家計管理や長期資産運用を始めました。50代の主婦の日々のできごとや投資のことを書いてい…
【銀座ランチ】ドイツを満喫!「シュタインハウス銀座」日替わりランチが1300円!(驚)
11月上旬に、似合うメガネを買いに銀座に出かけました。その後、ランチをしたところが美味しかったので記録させてください🙏【銀座ランチ】ドイツビール&ワイン専門店「シュタインハウス銀座」でランチ・・・銀座ロフトがあるビルの中にあるJINにて同行ショッピングで選んで
NHKの契約解除なかなか電話が繋がらず泣きそうになりました…そのままでお待ちになるか後で掛け直してくださいのアナウンスに待ってたら何も出来ないしかと言って…掛け直すとか負けた気がする( ̄▽ ̄;)そうこうしてるうちに娘とお孫くんが遊びにくるしで電話片手にお孫くん
私は途中で会話から抜けて先程中断した作業を再開しました。作業をしながら明さんと千葉さんの会話を聞いていると、面白い話やHな話題も出てきました。 「明さんは加…
今日も遊びに来てくれてありがとうございます 世界一壮絶人生 オットの取り引き先が変わり、今日から月火水木は新しい取り引き先で、金土はこれまでの取り引き先での深…
お孫くんが1歩…いや、勢いで2歩前進しました(笑)出来ない事が出来るお孫くんの成長に心が躍ります生かされてると感じてますありがとうゆず庵でランチ。お孫くんが歩いた記念日宴(笑)
ワタクシ、明日から東九州縦断の旅に出発致します。 なのに・・・このタイミングで昨日から喉に違和感があり昨日から少し喉がイガイガして熱っぽいのです。 今週はなかなかに慌ただしく ”うに”の尿検査(待ち時間長い)、私の通院(MRI検査 待ち時間長い)その他旅行の準備などバタバタしておりました。 昨夜は寒気もするので家にある市販の風邪薬を飲んでゆっくりお風呂に入ってマヌカハニーを舐めて休みました。 でも今朝になっても喉の違和感があり、熱は36.7℃(私の平熱は36.4℃まで)インフルではないとは思いました(何度も罹っているので初期症状がなんとなくわかります ワクチンも接種してるし) でも喉の風邪は熱…
東九州横断の旅から帰ってきました! 旅程はこんな感じ 1日目【別府泊】羽田空港からJAL便で大分空港へ。その後、リムジンバスで別府駅へ移動。 2日目【大分泊】別府から大分市へ移動し、夜は従姉と夕食。 3日目【宮崎泊】大分から宮崎に移動。夜は伯父と再会して夕食。 4日目【鹿児島(夫の実家)泊】宮崎から鹿児島に移動し、東京から到着する夫と合流。 5日目鹿児島からJAL便で羽田空港へ帰京。(私一人で。夫は暫く実家に滞在) ちなみに私は大分出身なのです。 両親は既に他界しましたが、親戚やいとこたちは今も住んでいて、今回久しぶりに仲の良い従姉に会うのも旅の楽しみの一つでした。 JALのシステム障害に焦る…
50代から始める!絵が苦手でも描ける似顔絵マニュアル【期間限定40%OFF】
50代から始める!絵が苦手でも描ける似顔絵マニュアル【期間限定40%OFF】こんにちは!皆さん、絵を描くことに興味はあるけれど、「絵心がないから無理…」と思っ…
50代専業主婦がカレー沢薫さんの『一億総SNS時代の戦略』を読みました。SNSでフォロワーを増やすノウハウ本かと思いきや、ユーモアあふれる視点でSNSとの向き合い方を再考させてくれる一冊でした。可愛いイラストも満載で、最後まで楽しく読めます。興味がある方はぜひチェックしてみてください!
【50代向け】クラシックコンサートの服装はこれで完璧【保存版】
50代のクラシックコンサートの服装について解説します。何を着ていけば良いか迷った時にオススメの服装をご紹介します。
2024.12.27 更年期に糖質制限は不適?!&2024年も維持エットできた♪…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^2024年の今年も維持エットできましたという記録をば。 しえる。の維持エットの基本はこれだけです↓【シン説!】食…
銀行の窓口って行きますか?そもそも窓口が開いている時間に行くことって仕事しているとなかなか大変だし、ネットバンキングでほとんどのことが済んでしまう時代です。気がついたら銀行の窓口へ行く間口ってとても狭くなっていて入るにもなんだか敷居が高い・・・そんな雰囲気に変わっています。でもねぇ、銀行にいる方は金融に関する知識を持っているのにもったいない!!銀行離れというのも進んでしまうのではないかという懸念も...
今日で仕事納めです!去年の12月は、体調不良やぎっくり腰などいろいろあったので💦今年はなんとか健康に過ごせそうでほっとしていますもう少し体重は落として身軽にしたいところですが健康で過ごせたんだからよしとします(笑)ほんとにね~50代は自分の体調や健康に少しずつ
こんにちは 今日もこのブログにお立ち寄り くださり、ありがとうございます。 楽天大感謝祭、終わりましたね。 わが家はスーパーセールで沢山 買ったのでスルーでしたが、 いいお買い物はで