メインカテゴリーを選択しなおす
秋冬のティータイムにぴったり!コメダ珈琲店が新商品「東京ばな奈 シロノワール」を限定販売
コメダ珈琲店が、2024年10月30日(水)から季節限定で「東京ばな奈 シロノワール」など、話題の3種の商品を販売開始します。この記事では、その新商品や魅力について詳しく紹介します。コメダ珈琲ファンやスイーツ好きな方々に向け、商品情報を徹底解説します!
🌀(1186)「海鮮どんぶり専門店 海鮮隊」★18→【極上バラトロロ】‼️🌐宮崎市清水🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/10/190000 🌀(1187)「パティスリー ラシーム( Patisserie La Cime)」→【塩モンブラン】‼️🌐宮崎市恒久🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/11/190000 // 🌀(1188)「かつれつ軒」★37→【ダブルかつ定食】‼️🌐宮崎市神宮🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/12/…
〈今蔦!〉創業115年「菓匠 榮太楼(えいたろう)」の生どら焼きがバリエーション豊かに登場♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
またまたデパ地下で素敵ドーナッツを発見!見た目の可愛さに思わず購入、お味も優しい甘さとあまり食べたことのないムチっとした食感のドーナツでスペインのブランドだそうです。んん?海外のブランド?なんか気になると調べたら・・あーまたこの会社の商品かーとすっかり取り込まれた感ありでした。
物産展でも大人気!赤井川村の農場のカフェで食べる出来立てマフィン『アリス・ファーム/ベリーの丘カフェ』
札幌に隣接するカルデラの里『赤井川村』。四方を山々に囲まれたカルデラ状の地形をしていて、面積の8割を山林が占めているそうです。失ったら2度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守る活動を行う「日本で最も美しい村連合」に加盟していて、日本
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、セブンイレブンから発売した宇治抹茶と和栗のパフェをご紹介させていただきます。セブンイレブン 宇治抹茶と和栗のパフェセブンイレブンから発売した宇治抹茶と和栗のパフェ。価格は320円(
こんばんは。 今日は雨が降りそうで降らなかったので、蒸し暑い一日になりました。 まだまだ顔から汗が噴き出すような気温です。←私だけかな(^^; 今日は半そでのブラックワンピに白いアディダ
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます昨日、何か飲みたくて立ち寄ったアフタヌーンティールーム🍀巨峰ルイボスのスパークリングジュレ…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます肌寒くなると(肌寒くなくても⁉️)食べたくなるのが…鯛焼き今の鯛焼きって尻尾までちゃんとあ…
今回の日本滞在で山梨県甲府の美味しい居酒屋「ぐらがら」さんと出会いました。https://maps.app.goo.gl/9eHY6qk47Ku7ebTb9…
No.396 秋限定のお菓子♪「ハロウィンのお菓子♪2024年」@スーパー・バール・パスティッチェリアのお菓子♪
Copyright(C) 2006-ROMA by Kasumi.All rights reserved.No reproduction orrepubl...
秋晴れのさわやかな風を感じながら、歩く。木々の葉が触れ合って、かさこそと葉音がする。何か、おしゃべりしているのかしら? ランキングに参加しています。イ…
今朝はすごく寒かったです。 思わず起床とともにファンヒーターをスイッチオン! ぬくぬく…シアワセ…。 今もファンヒーターで温かくしていますが、明日は25℃くらいの天気予報😲 体もついて行けないけれど、毎朝会社に何を着て行けばいいのか本当に迷ってしまいます。 今日はヒートテ...
ハーゲンダッツ復刻版:キャラメル&華もちとチョコレート&華もちの魅力を再発見!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今日はアイス ハーゲンダッツ の 復刻キャラメル&華もち と 復刻チョコレート&華もち です www.haagen-dazs.co.jp 二種類2個ずつ買いました。 合計で4つ買うと 金のスプーンプレゼントにつられて(笑) チョコレートと キャラメルの2種類がありました そして 4使うともらえる金のスプーン オリジナルの金…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ おかし工房木村屋 の 夢の樹バウム です www.okashitsukasa-kimuraya.com 知り合いから頂きました 私の大好物です 東日本大震災で被災して 2012年には仮設店舗で お店を再開したそうです 生き残った高田松原の松の木を イメージし 復興の願いを込めて作られた 夢の樹バウム これが大ヒット! 県内…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタはじめましたので そちらもどうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 花巻市にある 花巻広域公園の駐車場近くにある こうちゃん食堂 iwate-sposhin.jp 広域公園のレストハウスは別にあって こちらは ゴルフ場の施設なのかな?? すみませんリサーチ不足でわからず💦 分かる方がいましたら教えてくださいね ゴルフ場の料金ですね ちょっぴり高めです 豚の角煮定食頼もうとしたら 売り切れと…
🌀(1181)「食道家 離 伸」④→【たまご焼き&カレーコロッケ】【伸ばあちゃん直伝大きないなり寿司】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/05/190000 🌀(1182)「やさしさおやつIPPI(いっぴ)」→【ダブルチョコリッチマフィン】【ブルーベリークリームチーズマフィン】【抹茶と小豆のクルミマフィン】‼️ https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/07/011500 // 🌀(1183)「Herb&Spice te-te」→【ココア&バナナマフィン】【塩キャラメルマフィ…
牧場直送!新鮮牛乳と濃厚なソフトクリームを食べられる『山中牧場』
札幌に隣接するカルデラの里『赤井川村』。四方を山々に囲まれたカルデラ状の地形をしていて、面積の8割を山林が占めているそうです。失ったら2度と取り戻せない日本の農山漁村の景観・文化を守る活動を行う「日本で最も美しい村連合」に加盟していて、日本
毎年販売を待ち侘びるファンも多い、「栗むし羊羹」を買った。 (お遣い物を買うついでに自宅用も購入) 高松市にある「夢菓房たから」はいつもたくさんのお客さんでぎっしり。 進物や陳列ケース内のものを買うには整理券を取る必要がある。 だいたい、20人待ちのことが多い。 (栗むし羊羹は平台に置いてあるので、クイックレジでOKだった) 今年初めて食べる栗むし羊羹。 栗の量が半端なく多い❗️ もっちりとした羊羹の中には新栗がたっぷり入っていて、ホクホクの栗の風味と歯応えがなんとも言えない。 口の中が栗で一杯で、幸せ気分を味わった。 「たから」さんによると、熊本県産の和栗を自社で皮を剥き、剥きたてをすぐに蜜…
おつかれさまです。 「治一郎」と言えばバウムクーヘンですが、 これもおいしい! 昨年から販売されている 治一郎のビスコット 無塩バターがたっぷり塗り込まれたデニッシュ生地の「シュガー」とミルクチョコレートを混ぜた無塩バターを表面に塗って焼き上げた「ショコラ」。(この他に「ラズベリー」もあります) 特徴的なのはサクサクでもザクザクでもない食感。 口の中でホロホロっとほどけるような食感が新しい! この食感の秘密は、生地を薄く伸ばして何層にも重ねる特殊製法によるもので手間がかかってるんですね〜。 「治一郎のビスコット 」おすすめです! 袋付き【10枚入り・送料無料】治一郎のビスコット 10枚入り 治…
YouTube動画「猫が見るテレビ」YouTubeを何気なく見てたら、「猫が見るテレビ」と言うのをお勧めされた。これは…ヒメちーに見せなくっちゃ!なんですか、これ。なんでテレビに鳥さんいるですか?鳥さんです。鳥さんです。...
先週末 ロピアへお買い物に行き ついでに ランチ用のお惣菜を購入 夫と それぞれ好きな物を選んで シェアしようと言うことで 私のチョイスは …
こんにちは♪ブログにお越し頂いてありがとうございます急に、朝晩は寒くなって来ましたね。昨年も履いていた秋物のパンツを履いてみたらウエストがすっごく苦しくてショ…
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は前日の真…
実食レビュー【セブン:チョコプレッツェル】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうなプレッツェルが発売されましたので、レビューしていきます!! チョコプレッツェル チョコ生地に、チップチョコとチョコフレークを折り込み、独特な黒の色合いとビターなチョコの
コンビニNewDays(ニューデイズ) で、茨城県笠間市産和栗使用の清水屋「マロンクリーム生クリームパン」買ってみた!
前回「生クリームパン」と「北海道赤肉メロンクリームパン」を見つけた、コンビニNewDays(ニューデイズ) さ
今日は暴風雨☔🌀 夕方からは雨が止みましたが暴風は続いています🌀 昨日は寝ていたら暑くて目が覚めました。 真夜中になぜか気温が上がり27℃って💦 暑いのか寒いのか、もうわけがわかりません💦 明日は気温がグッと下がるらしいので、風邪ひかないようにしなければ…。 そして...
スーパーでMOW(モウ)の「 ほっこり紅はるか」を見つけました。 私と娘ちゃん(大学1年)に2個 買いました♪ #楽天で買って良かったもの まるで焼き芋を食べているかのよう♪ これはリピ
探求心といたずらの境界線とBURDIGALAーブルディガラ ーのプティレ・パタート。
ヒメちー、やりたい放題この間買ったラグ、使う前に一回洗っちゃいたい。なんというかね、お店にある時っていろんな人が触ってるじゃない。で、こういう大きいものは良く晴れた日じゃないと洗えないから、ラグ、洗われ待ち中。邪魔だからちょっと端っこに寄っ
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、アニバウムのリッチハードバウムをご紹介させていただきます。かわいいパッケージでお土産にもおすすめなバウムクーヘンですよ。アニバウム リッチハードバウムアニバウムのリッチハードバウム
実食レビュー【セブン:揚げない胡麻団子 さつまいもあん】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はセブンイレブンにて美味しそうな胡麻団子が発売されましたのでレビューしていきます!! 揚げない胡麻団子 さつまいもあん もちもちの生地にさつまいもあんを包み、金ごまをまぶして焼き上げた胡麻団子です。
【🌐まとめ236回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1176〜⭐️1180❇️「鮨処瀬戸」❇️「菓子匠 壽康庵」❇️「西洋菓子倶楽部」❇️「パティスリーBrin d' Azur」❇️「ながはし果物店」
🌀(1176)「鮨処 瀬戸」→【凪(なぎ)】‼️🌐宮崎市橘通東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/08/31/190000 🌀(1177)「菓子匠 壽康庵(じゅこうあん)」⑧→【葛アイス(もも)】【葛アイス(あずき)】‼️🌐宮崎市松橋🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/01/190000 // 🌀(1178)「西洋菓子倶楽部」⑤→【アップルパイ】‼️🌐宮崎市北権現町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/09/02/190000 🌀(1179)…
モンブランと言えば?何を思い浮かべますか?ヨーロッパアルプスの最高峰の山ですか?私なら以前紹介の九州発「ブラックモンブラン」でしょうかね。こちらですね。モンブランの万年筆もありましたね。大多数の方はこちらでしょうね。私も好きです♪こんなの見つけました。ふじや食品さんの「モンブラン胡麻どうふ」です。 甘味Cafeですよ。豆腐なのに…?「マロン香るモンブラン風味」秋冬限定です。普通に「ごま豆腐」かな~ ...
【新潟の道の駅】ながおか花火館でクリームパイとはなびゲームに癒された日【ソフトクリーム】
道の駅好きのわたし。 先日、道の駅 ながおか花火館に行ってきました。 長岡花火を体感できるドームシアター(有料)がある「長岡花火ミュージアム」 地場産品等販売スペース越後長岡御貢屋 レストラン HIGH AMBITION があったりなど、見所がたくさんですが、わたしが一番ワ...
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいねありがとうございます先日のおやつ😀わらび餅やっぱり和菓子が落ち着く…出先で見かけるとつい買ってしまう美味しそう…
たかがコンビニスイーツと思う人がいると思いますが、最近のはバカにできないですよ。昔と違ってどのコンビニも美味しいスイーツを開発する事に凄く力を入れていらっしゃる。今回また、あれこれ助けたご近所さんに頂いてしまったので、じっくり味わいました。いやはや、コンビニスイーツ侮れませんね。せっかくなので備忘録兼みんなに「こんな味だよ」と教えるために記事にしておこう。今回頂いたのはファミリーマートのスイーツ2...
横浜高島屋に再び!八十八鎌倉(はとやかまくら)の塩泡八十八シェイク飲んだよ!
日本茶スタンド「八十八良葉舎(はとやりょうようしゃ)」さんの鎌倉店「八十八鎌倉(はとやかまくら)」さんが期間限
今日は満月ですね! スーパームーン???らしいのですが さほど大きく見えないです〜。 しかも乱視のため、三つくらい見えました! そこはお得ですかね??笑 もう一週間経ちましたが、先週の木曜日は
あかんわ。昔から甘いもん好きなんやけどさ。大概は我慢するできるようになった。そうね~タバコもやめた。ダイエットもしてさ。 だから、恒常的に甘いものを食うのはやめた。でもね~たまに食べたくなる。例えば、ミスド。たいして前から食うていた訳もでない。 年に数回。でも、それでも食うやんか。数回。その数回に食うのは。。。オールドファッションなんよね。 なぜか?好きなんよ。カリカリの生地がね。これにチョコと...
ファミマ「とろ生チーズケーキ」「生コッペパン(タルタルフィッシュ)」「Afternoon Tea監修 ホット はちみつ香るアールグレイティー」など、今週発売の新商品【2024年10月15日週】
ファミリーマートが2024年10月15日(火)に発売した新商品の一部をご紹介。 今週は「とろ生チーズケーキ」、「かぼちゃと栗のパフェ」、「生コッペパン(タルタルフィッシュ)」、「タレから串(ヤンニョム味)」、「Aft […]
ローソン「おいもやさん興伸コラボ おいもんぶらんパンケーキ」「生もちっ あんこ&ホイップ」「カンロ グミ学」など、今週発売の新商品【2024年10月15日週】
ローソンが2024年10月15日(火)に発売した新商品をピックアップしてご紹介。 今週は「Uchi Café×おいもやさん興伸 おいもんぶらんパンケーキ」、「生もちっ あんこ&ホイップ」、「ソース in Lチキ ピザ […]
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚…
実食レビュー【ファミマ:窯出しとろけるプリン】カロリー・消費期限などもご紹介!
どうも、ドクター・ソクラテスです! 今回はファミリーマートにて美味しそうなプリンが発売されましたので、レビューしていきます!! 窯出しとろけるプリン 北海道生クリームや北海道牛乳などを加えたミルク感とたまごの旨み、コクのあるカラメルと味わう
友人からお土産をもらいました。これ、テレビで紹介されていて食べてみたかったやつ!バターのいとこ。ミルクとキャラメル味。”ふわっ、シャリッ、とろっ"の3つの...
【青森県三沢市】 「みとみとクレープ」さんの ハロウィン限定クレープ
今回も 青森県三沢市松園町3-6-16 なかのプラザ1F に 2024.7.23オープンした 「mito mito (みとみと) クレープ&ドリンク」さんが ハロウィン限定クレープ 登場したので ご紹介したいと思います。
【🌐まとめ235回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️1171〜⭐️1175❇️「ALOCCA gelato」❇️「食道家 離 伸」❇️「シュガーガーデン」❇️「AC880Cafe」❇️「りんごの木」
🌀(1171)「綾の野菜&くだものジェラート ALOCCA gelato」→【3種盛】‼️🌐東諸県郡綾町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/08/26/190000 🌀(1172)「食道家 離 伸」③→【和風オムライスセット】‼️🌐宮崎市高岡町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2022/08/27/190000 // 🌀(1173)「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★13→【ブルーベリーとチーズクリームのマフィン】‼️🌐宮崎市小松台東🌐 https://www.miyazakilunch…
こんにちは。 ちょこっとFIREの”えるめ”です。 クリックしていただけると頑張れますので、応援お願い致します♪ ↓ にほんブログ村 いつも見て下さっている方、本当にありがとうございます。 OL時代に貯めた個人資産を増やすべく、頑張っているブログです。 (2020年より投資開始) 夫=師匠 そしてFIRE目指しています。 夫曰く、私はFIREじゃん!と言われましたが、恐れ多くもFIREではないし、 サイドFIREでもないので、ちょこっとFIREと名乗っております。 そんなこんなでどうぞ、よろしくお願いします。 オリエント急行でティータイム。 夏休みに、箱根にあるラリック美術館のオリエント急行で…