メインカテゴリーを選択しなおす
この記事では、実際にアーチーズ国立公園へ子連れ旅をした私の経験をもとに、子連れにおすすめの観光スポット、子連れで行く際の注意点、ホテル情報など、今後アーチーズ国立公園への旅を計画している方向けに情報をまとめています。
【6月沖縄小浜島はいむるぶし】3世代離島リゾートホテル滞在記
2022年6月に沖縄県小浜島にあるリゾートホテル「はいむるぶし」に3世代で宿泊した記録。ホテルと提携している小浜島内の飲食店も紹介しています。
(北海道)札幌で子連れ旅行におすすめ!ウェルカムベビーなホテル12選
こんにちは!年間30泊子連れで旅行しているまーちです。 今回は、小さい子連れでも安心して泊まれる札幌のホテル12選を紹介します。 札幌は、美しい自然や観光スポットも多く小さな子供連れでも安心して楽しめます。 子連れ旅行で ...
【GWや夏休みに】関東から車でいける子連れにおすすめ観光地ランキング
ご訪問ありがとうございます♡週6ワンオペママが・子育てライフ(2歳男の子)・ゆるおうち英語の取り組み・お買い物レビュー(コストコ多め)などいろいろ書いてます✎…
今回私たちは、レゴランドディスカバリーセンター大阪へ2歳と5歳の子供と遊びに行きました。その結果、2歳児でも十分楽しむことができ、家族で大満足な一日になりました。滞在時間はおよそ3時間でした。正確には2歳11か月であり、3歳になる直前に訪れ
【育児ブログ】2023年1月〜3月|ブログ運営と旅行と子育て
第一四半期の振り返り書きたいと思いつつなかなか書けないブログ。毎月の振り返りもしたいと思いつつ、気づけば今年も3ヶ月が終わっていました。「時間はつくるもの」と頭ではわかっているものの、最近はもはや気力の方が追いつかず・・・。とはいえやっぱり
こんにちは、田中なな(MAYA)です。 ※現在、日本一時帰国中です。 この記事では、 一時帰国での困ったこと問題解決シリーズです! 先日、忘れ物を…
全国旅行支援の延長はいつまでだろう?→最長7月21日まで!GWは対象外
全国旅行支援が最長7月21日まで延長されました 4月以降が、ひっそりと延長された感じがします。繁忙期のGW【4/29〜5/7】は対象外。 例のごとく都道府県の予算次第で打ち切りとなるため、延長期間の最売出しや終了時期は、バラバラ。 3月は身動きが取れなかったので、4月は思い切ってどこかへ行く月にしたいです。わっふるわっふる。 都道府県別、楽天トラベルではこのような状況です 楽天トラベルトップ > 全国旅行支援キャンペーン おおっ、かなりのエリアで復活してますね!沖縄も北海道もある! 駄菓子菓子。今の時期一番気になっているのは、白川郷〜黒部ダム、雪の壁がそびえ立つアルペンルートですね! 今週のお…
台北の素敵モール 誠品生活南西店で、息子が目に止めたスマホケースのお店。カラー、背面のイラスト、カメラレンズ部分のフレーム、サイドボタンのカバーの色を選べるものを見つけてもう傷だらけになったiPhone11のオリジナルシリコンケースを買い替
グランドキャニオンのサウスリムへ子連れ旅!観光スポットや宿泊ホテルは?
この記事は、グランドキャニオンへ子連れ旅をした私の経験から、子連れにおすすめの観光スポット、宿泊したホテル、ラスベガスからグランドキャニオンへ行くなら寄りたいスポットなどを、これから『子連れ旅』を計画してる人向けの情報をまとめています。
春休みの旅行に那須へ行ってきました♩ 東京では雨の日が続いていましたが、 滞在中は雨は降らず、 晴れ間も見えてよかった~! 景色もよく、自然を満喫^^ 宿泊したお部屋はスタン
2019年7月*5泊6日の石垣島旅行⑦【はいむるぶし】での過ごし方👌
今回は小浜島の【はいむるぶし】で モーニングヨガをしたりはいむるぶしのビーチでシュノーケリングをしました。 ホテルの食事事情についても書いてますので子連れではいむるぶしんい旅行に行かれる方は参考にしてもらえるとうれしいです!
台北に出発する前日は在宅勤務で、長期休暇前で仕事を片付けるのに忙しくホリデーに入った息子も家でゆっくり過ごしていたので「台北について調べて、行きたいところを見つけておいて」と言っておいたらGoogle slidesで作ったものをPDFにして
【銀座】幼児連れでランチ・ディナーしたお店5つ/焼肉・洋食・イタリアン・ハンバーグ
こんにちは。5歳2歳児の母です。 2月に一時帰国しておりました。東京・銀座にも4泊ほど滞在し、その間に子連れでディナーやランチをしてきたので幼児連れでも快適に食事ができたお店を載せておきたいと思います。 子連れ焼肉もできる!広々おしゃれ空間
2月のハーフタームにセンターパークスのLongleat forestに行ってきました。 今回はWoburn forestの経験をもとにより充実した滞在となりました!
6年ぶりに春の日本に帰省しています。今回は、日本でかけ続けている生命保険が満期になり、更新の手続きをしたり、色々とやることを済ますための帰省だし、夏にもまた少し長く帰る予定なので今回はついでに他の国も旅行しようと、行きも帰りも台北泊の経由便
【2023年最新】夜景抜群‼︎横浜ベイホテル東急|小学生&保育園児の子連れ宿泊体験記
コロナ禍もあけてきたし、そろそろ旅行行きたいな。 子連れで行っても大丈夫なホテルかな。 こんな事で悩んでいませんか? お子さんを連れて旅行するのは普段の何倍も気にする事が多くて大変ですよね・・・ そこで今回の記事は実際に子連れ(7歳児/3歳
ホーチミン旅行最後のディナーは、Pizza 4psおかわり。泊まっていたホテルニッコーサイゴンに近い1区のVo Van Kiet店。ホーチミンに行ったら行きたいこのお店、1回では足りず2回行ってしまいました。この5種のチーズのピザでワインを
【滋賀】無料貸切風呂・キッズスペース有り「琵琶レイクオーツカ」子連れ宿泊記
滋賀にある「湖畔の宿 琵琶レイクオーツカ」へ宿泊してきました。今回は車で行きましたが、京都駅からは湖西線新快速電車で30分。最寄りの近江舞子駅からは徒歩5分と電車でのアクセスも良好。無料家族風呂あり、キッズスペースありの子連れにはとっても過ごしやすいお宿でした。よかったら口コミのひとつとして参考にしてみてください。
いつか行ってみたいと思っていたメコン川ツアー。以前ホーチミンを訪れた時は、まだ息子が長時間のバスツアーを楽しめない気がしていて、やめたのですが今回はもう11歳になって、遠出も問題ないし、異文化への興味も出てきたので、一緒に楽しめると思って予
【子連れ山梨旅行】富士山の絶景が見れてテニスができる『富士マリオット山中湖』宿泊レポ
マンション暮らしに「幸せプラス」 生活を快適にするインテリア・収納・便利アイテムを紹介
春休み子連れ旅行計画、台湾旅行から東京見物に変わりました。夫の意向により。
子連れ台湾旅行をしたいという話をしておりましたが、水泳教室が優先されました 私に相談なく、夫が子どもたちの水泳教室を申し込んでいましたよ… 駄菓子菓子。 ここのところ、子どもたちが連続してコロナでもインフルエンザでもない「風邪」の症状を出すなど、あまり体調が安定していません。 (もしかして花粉なのか?) 元気は元気なんですが、こういう状態の子どもを連れて旅行というのは、気が引けます。 「いつからいつまで、旅行に決定!」とせず、その日の体調を見ながら、近場の観光や、美味しいものを食べるといったプチぜいたくを乱発することにしました。 今週のお題「あまい」 東京見物 電車に乗る スカイツリー展望台 …
こんにちは😊前回の帰省旅行の続きなんですが、温泉旅行の翌日、私たちは登別マリンパークニクスにも遊びに行ってきました✨そちらも見応えバッチリだったので行ってきた感想をお伝えしたいと思います🐠マリンパークの良かったところマリンパークに行って良か
食もインテリアもセンスが素敵、1区のベトナム料理店 Quan Bui Original。
ホーチミン滞在中に予約していた、ベトナム料理店 Quan Bui Original。本当は自然溢れる2区の店舗に行きたかったのだけど、年末は渋滞が凄かったので、ホテルに近い1区のOriginalへ。インテリアが素敵。2階の席。早い時間に入っ
英国の小さな学園都市でニュージーランド人夫・息子ふたり・黒猫一匹と暮らしているAnimaです。おこんにちは。 【我が家の人物紹介はこちらです→ご挨拶】 …
こんにちは😃帰省中には温泉旅行にも連れていってもらいました♨️急きょ決まった温泉旅行働いている両親の休みが偶然重なったらしく行く前日に決まりました(笑)今回はそんな急な子連れの温泉旅行で旅行先を選んだポイントなどもお伝えできればと思います
ホーチミンのスイーツといえばプリンが有名ですが、うちは夫も息子もプリンや甘いスイーツが好きではないので、なかなかプリン屋さんに行く時間がなくて街でミニストップ(コンビニ)を見つけて、嬉しくて入った時に、何気なく買ったプリンがとっても美味しか
【東京駅近・子連れ宿泊】からくさホテルTokyo Stationのコネクティングルームに泊まってきました
こんにちは。4歳1歳児の母です。2022年8月のことですが、からくさホテルTokyo Stationに義母・夫・私・娘2人の合計5人で宿泊してきました。 一休より写真引用 5人以上のグループなどで宿泊を考えられているのであれば、こちらのホテ
【神戸・子連れ宿泊】ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドは和室有りジャグジーバスあり女性無料スパありでとにかく楽しめました
こんにちは。4歳1歳児の母です。2月の日本一時帰国で、神戸にあるホテルラスイート神戸ハーバーランドに宿泊しました。 洋風のインテリアがとにかく神戸っぽい!神戸の港を眺めながら入れるジャグジーは、今まで入った中で一番ラグジュアリーなお風呂かも
【銀座・子連れ宿泊】スーパーホテルPremier銀座のコネクティングルームに泊まってきました
こんにちは。5歳2歳児の母です。先日一時帰国で東京に滞在する期間があったのですが、立地の良いスーパーホテルPremier銀座・コネクティングルームに宿泊しました。 Agodaより画像引用 目の前に東京メトロ東銀座駅の入口あり、銀座三越からも
こんにちは、プログ管理人のはるくすです。 旅行の楽しみの一つと言えば、宿ですよね! でも、旅行は何かと出費が多いのも事実です...。 旅行の費用は少しでも安く抑えたいけど、せっかくの旅行だからできれば自分好みの満足できる宿に泊まりたいな..
【群馬県伊勢崎市】格安で楽しめる「Auto Mirai 華蔵寺遊園地」をご紹介!駐車場無料!大人も子供も一日中遊べます!
1歳の娘を育てる、現役ママのよぴです😊twitterinstagram 今回は群馬県にある子連れママにおすすめな安くて楽しめるAuto Mirai 華蔵寺遊園地に行ってきました!この遊園地は伊勢崎市が管理運営を行っていて、隣接する
旅行中の洗濯物ってどうしてる?ホーチミンでローカルランドリーを利用した記録。
フーコック島の記録で、ローカルランドリー利用をアップしました。ホーチミンに移動してからも、宿泊していたホテルニッコーサイゴンから歩いて行ける距離のランドリーを利用しました。この日は1月1日、元旦だったので、お店が空いているのかな…と思いなが
2023年2月、学生時代の友人たちと子連れ旅行を決行。ママ3人と子ども5人(3歳・2歳・2歳・0歳6ヶ月・0歳4ヶ月)のメンバーで星野リゾート リゾナーレ熱海に宿泊してきました。それぞれみんな初めてパパ不在の母子旅でしたが、リゾナーレ熱海は
富士屋ホテルに泊まってきた|レトロ好きにはたまらない!箱根の老舗クラッシックホテル
箱根町宮ノ下にある老舗リゾートホテルの富士屋ホテル。多くの著名人に愛された歴史あるホテルに子連れで1泊してきました。子どもが楽しめるホテル内での過ごし方やカスケードやザフジヤでの食事など詳しくレビューしています。
エクシブ箱根離宮に子連れでいってきた|憧れの会員制リゾートホテルはやっぱり最高だった!
会員制リゾートホテル、エクシブ。箱根離宮に子連れで泊ってきたのでレポートします。スタンダードでも最高すぎる!子どもへのサービスも手厚く、ラグジュアリーな空間で夢のようなひと時が過ごせます!
湯布院 金門坑。|ペット同伴OK!子連れで幻想的な小さな村に泊まってみた
絶品料理に上質な温泉、オーナーがこだわりぬいたインテリアに囲まれて過ごすアートな時間、、、すべてが至極でした。そんな金門坑に子連れでいってきました!
大分県の湯布院にある全室離れのプライベートヴィラ、一壷天。全室露天風呂、お庭付きで子連れ旅行にぴったり!アメニティや食事まで子連れにうれしいサービスの数々!実際に泊まってみたのでレポートします。
【那須】子連れに大人気!「エピナール那須」人気の理由を徹底解明|子連れ宿泊記
那須高原に位置するリゾートホテル「エピナール那須」に宿泊してきました。 エピナール那須って子連れ人気らしいけど他のホテルと何が違うの? 赤ちゃんにも優しいホテルって聞いたけど実際はどんな感じなのかな? 実際に赤ちゃん連れ・子連れで泊まってみた感想とあわせて人気の理由を探っていきたいと思います。よかったら口コミのひとつとしてホテル選びの参考にしてみてください。
今年こそ行きたい子連れ海外旅行!!!そういえば、子供のワクチン接種証明書は必要?
コロナも落ち着いてきて、そろそろ海外旅行に行きたいな~と思っていた矢先。 イオンカードから、素敵なお知らせが! イオンカード利用なら、HISの旅行が最大40…
【最高にかわいい♡チップとデールルーム】誕生日ディズニーアンバサダーホテル子連れ宿泊レポ・タイムスケジュール、そして反省点も。。
最高にかわいい、憧れのチップとデールホテルに子連れ宿泊レポ!ディズニーホテルステイを満喫するタイムスケジュールも♪ そして、残念ながら反省すべき点もあるので、ご参考になさってください…
ホーチミンに行ったら再訪したかったお店スワロフスキービーズのアクセサリー専門店、Le Hang。1区のTakashimayaから歩いて行ける場所です。詳細は、2019年に行った時の記録をご覧ください。前回買ったピアスがとても気に行って...
和歌山県白浜にある、白浜エネルギーランドは体験型のテーマパークです。映像を楽しんだり、トリックアートで楽しい写真を撮ったり、迷路で遊んだりできます。 まだ歩かない赤ちゃんや、2歳くらいまでの小さい子どもは、残念ながら楽しめる要素が少ないで
【那須】会員じゃなくても泊まれる!「ホテルハーヴェスト那須」子連れ宿泊記
東京から車で2時間半ほどで行ける「ホテルハーヴェスト那須」へ宿泊してきました。もともとは会員制のリゾートホテルだし小さな子供を連れて行っても大丈夫かな?と心配になる方も少なくないかと思いますが、実際に赤ちゃん連れで泊まってみた感想をレポート。口コミのひとつとして参考にしてみてください。広々としたビュッフェレストランは赤ちゃん連れでも快適◎無料コインランドリーあり!ホテル内に子供用プールあり!
USJに行くことは決まったけど、次の日にどこに行くかお悩みのあなた。せっかく大阪に遊びに行くから、USJ以外のおすすめスポットも楽しみたいですよね。 お父さん大阪に遊びに行くよ!次の日はどこに行く?お母さん子供が楽しめる場所を知りたい!私は
【茨城県】子連れで行く「国営ひたち海浜公園」の楽しみ方!サイクリングから遊園地まで楽しさ満載!彩り豊な花々が四季を通じて楽しめます!
1歳の娘を育てる、現役ママのよぴです😊twitterinstagram 国営ひたち海浜公園はよくテレビにも取り上げられているほど有名ですが、子連れで行くとどんな遊びや過ごし方ができるのかよぴママ視点で調査してきました😆中でもよぴママおすすめ
ただいま楽天スーパーSALE中。 私も少しお買い物しました😆またするかも。 まだエントリーしてない方はこちら👇 パンダさんも探してみて🐼 楽天トラベルもスーパーSALE中なのご存知ですか? 「楽天ト
子どもが星座や天体に興味が出てきたみたいだけど、天体観測するには山に行くしかないのかな?準備も大変そう。 それなら、姫路にある「星の子館(ほしのこやかた)」がよかったよ!天体観測できるだけじゃなく、泊まれる児童館だから子どもに優しいよ。 子