メインカテゴリーを選択しなおす
先日、運転免許証の更新をしましたよ。5年ぶりです。 今回も5年間安全運転(運良く)で違反で捕まっていなくゴールド免許での更新です。ま、ここ1年は東京に来て…
おはようございます 今朝は快晴ですが最高気温が-7℃外に出て「寒い!」と気づきました家にいると分からないものですね… 昨日は、運転免許証の試験を受ける気満…
今日こそ免許証更新行こうと思って タクシー呼んで (車じゃないと行けない場所なのよぉ) その間にコンタクトしたら やり方忘れた・・・ 恐る恐るやりました。 そして、全く見えないときたもんだ! 何故
運転免許証更新のお知らせ届く確か今年だとは思っていたけど、運転免許証更新のお知らせ葉書が届きました。前回の更新から5年田舎に住んでいた前回までの更新は、最寄りの講習センターで受け付けてもらったのだけど、最寄りと言っても住んでいた田舎より更に
免許書の写真を少しでもキレイに撮るには、ベージュの服を着て白いハンカチを持って姿勢を正すなどいくつかのコツがあります。が、実際にそんなことを気にする余裕がない!混雑した流れ作業のような撮影の中で実際に役立つ写真のコツを見つけ出しました。ってか写真を変えたいとの理由で免許書の再交付が出来るのは知っていますか?
海外在住者向け、運転免許証の期限がきれたときの更新方法「運転免許証なしの場合」
運転免許証をドイツでドイツの運転免許証に変更したので、日本の運転免許証が、日本領事館に送られたまま、日本へ帰国しました。 germanylove.hatenablog.com germanylove.hatenablog.com 帰国前に運転免許証を送ってもらう予定でしたが、ドイツあるある郵便が届かない事件で間に合わず。 そこで、今回、日本に帰国して日本の運転免許証を更新しましたのでシェアしたいと思います。 運転免許証の期限が切れていても更新できる? 海外在住者向けに今回書いていますので、日本に住んでいない場合は、3年以内で、帰国後1カ月以内の手続きであれば、学科試験と技術試験が免除され運転免…
50代のおばさんだって、免許証の写真はなるべく盛って写りたい!初めて自動車免許をとったハタチから50代の今まで何度も免許証の写真を更新💧してきたわたしがたどりついた、なるべくきれいに写る情報をまとめました。今回はれて普通二輪
こんにちは 雨が降り続いてる日見です 運転免許証更新 人身事故を伴わない一度の違反で、それ以前の5年間違反がないので、またゴールドかな?と、勝手に思って…
2022年12月16日(金)更新お知らせハガキによると、警察署での更新は別の日に講習を受けないといけないらしい。なので、二俣川の免許センターへ。優良運転者(ゴールド免許)なら近くの警察署でも、その日に受講できて即日発行なんですけど...今回も「一般運転者」なんですよね~。残念。この一般運転者というのは、平成14年(2002年)の道路交通法等の改正により、「過去5年間に軽微な違反1回の方」は、ブルー免許証でありながら運転免許証の有効期間が「5年間」となっております。ただし、軽微な違反が2回以上ありますと有効期間は「3年間」になります。※軽微な違反とは、駐車違反、一時不停止などの違反ことです。とのこと。ゴールドからブルーに変わってもう10年。この間に2度「一時不停止」で捕まってしまいました。安全確認をして交差...衝撃の運転免許証更新
【感想】警察官の「免許証見せて」見せなかったらどうなる? 「一瞬チラッと」は見せたうちに入る? - 記事詳細|Infoseekニュース
警察官の「免許証見せて」見せなかったらどうなる? 「一瞬チラッと」は見せたうちに入る? - 記事詳細|Infoseekニュース警察官に「免許証見せて」と提示を求められた場合、納得いかずに見せなかったらどうなるので
こんばんは 昨日、免許証の更新に行ったんやけど、また出来ずやった 違反をしてすでに3年半たっているので、違反者講習ではなくて、一般講習とのことで、行った時間、…
免許の色の順番は?ブルー免許更新5年のメリットは?ブルーからゴールドは何年かかる?
★免許の色の順番はグリーン、ブルー、ゴールド ★ブルー免許更新5年は、3年よりも講習時間が少なく済んだり、更新手数料・講習手数料が安いというメリットがある ★ブルー免許からのゴールド免許取得は、ケースによって取得までの期間が異なり 最短だと免許取得して6年、違反や事故等により8年から10年くらい
お引っ越しのことを考えると、気持ちが落ち着きません。(_ _ ) 過去に夫の転勤、家を新築した時、私の足の関係で戸建て住宅からマンション…
免許証の再交付のルールが変わり、旧姓を消したい場合でも再交付が可能になりました。離婚した人にとって、婚姻中の姓はあまり目にしたくないもの。 身分証明時も毎回、裏面が新姓と説明するのも厄介!婚姻中の旧姓を消すべく、再発行に挑戦してきた実体験をまとめてみました。
ご訪問ありがとうございます(^^) 「 いと 」と申します 関東に住むアラフォーの3児の母です 長女:小学生のはるちゃん長男:幼稚園児のだいちゃん次女:未…
もうずいぶん昔の話しですが、私が車の免許を取った頃は、免許更新の時、窓口で免許更新料と交通安全協会加入費込みの料金のを言われ、なんの疑問に思うことなく支払っていました。(今は窓口で、加入の有無を聞かれます)大半の...
こんばんゎ、usausaです。 運転免許更新、予定通り行って来ました とりあえず雨じゃなくて良かった。今日はヘアアイロンの効果ありでしたwまぁ、免許写真はやっ…
今年(2022年)が、令和何年か、すぐに答えられる人は、どれくらいいるでしょう。 日常で、元号を使っている公務員とか、その周囲の仕事をしている人はともかく、「えっと……」と一瞬迷う人が、大半だと思います。 例えば、令和5年だと言われても、そのまま信じてしまうのではないでしょうか。 私も、会社に勤めていた頃は、元号は殆ど気にしていませんでした。 官公庁とつき合いのない仕事をしていたこともあり、西暦で、すべてが動いていたからです。 面倒なのは、運転免許証の更新を、忘れないようにすることくらいでした。 ところが、退職して、役所に様々な書類を出す段になると、そこは元号の世界だったのです。 退職した年だ…
兄の荷物を片付けていて、またビックリするものを発見してしまいました。 いつの間に?どこで?兄はこんなことをしていたのか? 私、まったく知らなかった…。
茅ケ崎市で運転免許の更新は鎌倉警察署が優良ドライバーは即日交付で便利!
優良ドライバーは運転免許センターじゃなくて警察署で更新手続きができるけど、茅ケ崎警察署と鎌倉警察署何が違うのかハガキの内容だけではわかりにくいですよね。茅ケ崎市内にお住まいの優良ドライバーのひとはちょっと足を延ばして鎌倉警察署での運転免許証の更新がとっても便利なんですよ!
前回の警察署へ行って来た(その1)の続き \_(・ω・。*) ココ click ! 前回のページに移動するよ 29日(水)警察署に出頭! ナンデヤネン !久しぶりの免許更新で少々ドキドキまずは、警察署のお隣にある交通安全協会で手続きをした 中に入ると・・・ やっぱり誰もいな~い😅のどかな光景 👵 👴 ジ―....(゚ωノ 壁 交通安全協会で、家に届いたハガキと証明写真を提出。年会費2000円支払う。ここまでいつもと一緒。そして、あの半信...
入選句「撮り直し…」(6/25 仲畑流万能川柳(2022))
毎日新聞“仲畑流万能川柳”に入選した私、ぼうちゃんの句です。(2022/6/25)「撮り直ししてと言えない免許証」ものぐさな私は、昨年、運転免許証更新の際、顔…
2ヶ月ほど前のある晩、歯磨きを しながら、唐突に、運転免許証に、 思いが及びました。 次回の更新は来年だっけ? 確認すると、 平成33年って、いつよ? 和暦だ…