メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは。今日はとても暑い日でした。車を運転しながら見える空は真夏のようだし、照りつける日差しのせいなのか先に広がる景色がいつもと違ってみえました。そして夕…
ほんのちょっと見聞きしただけで、それが全てで、それが正しいと思い込む旦那!ホントにめんど〜なヤツだもっと慎重に行動してくれよ、て思う「出張に持って行くから、キ…
今日紹介する、私が意識して続けている、簡単な開運法。 ・流し台の使用後、飛び散った水滴を、綺麗に拭き取る。 ※以外と綺麗に使わない人がいる(-_-;) そうし…
いつもは一番右のネットタイプを使っているんですけど↓↓↓ 先日、ドラッグストアに行った時 何を思ったか急に目の前にあった3種類を全て手に取り『よし、使…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日は昔ばなし~🍑 ここのところヘビ🐍ネタが続いているので『予感的中、、、( ゚Д゚)』にほんブログ村ぼく、ジャッキ…
今のところに越してきてすぐとりあえず100円ショップで買った【水切りカゴ】↓↓↓ 水が流れていくところがないから落ちた水がたまり放題 なので、下の方にある…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。5類移行後の新型コロナの検査料金。★←クリック+++一昨日発熱があると早退した夫もお陰様で昨日には平熱になり食欲も元に戻りました。作っておいた紫蘇ジュースもサッパリとして喉越しが良く重宝しています。#暮らし+++そんな新型コロナ陽性になった夫ですが昨日の朝はまだ熱も37度台だったため食べやすいモノを・・と云うことでにゅう麺にしました。鶏肉と天かすと長ネギ入り。...
一年中活動に適した温度なのか、何度掃除しても殺虫剤を撒いても、またすぐにやってくるアリ。いやもちろん、毎日きちんと掃除してアリを寄せ付けないと言われればそれま…
今日は 換気扇の お掃除 半年ぶりに やっと お掃除 😊 10年ほど前に 水周り 全面 リフォーム 今はやりの IH オール電化 & エコキュート ルンルン🎵です その時 悟りました 台所の敵は 油💦 お風呂の敵は カビ💦 で 誓いました 油とカビ・・フリーな 水周りを キープ! で お風呂は 毎晩 お掃除したあと 水分を タオルで拭き取ることに なので 今のところ カビ・・フリー😊 だけど キッチンの 換気扇 初めの 年 年末まで 10ヶ月 お掃除 さぼりました すると ファンのところが ベトベト ファンを取り除いた内部も ベトベト お掃除するの 大変でした・・・💦 で それからは・・なるべ…
第二十二候 5/20〜5/25 蚕起食桑 かいこおきてくわをはむ 孵化した蚕が桑を食べる時期 梅干しや朝のキッチン賑わえり 水屋上部を処分して殺風景なままのキッチン背面 使いやすくておしゃれなキッチン✨✨ にするべく(センスないけど) 可動棚を取り付けることにしました 壁の汚れはとりあえず後回しで💦 モノタロウで以下を購入 ・ロイヤルの棚柱(90㎝)3本 ・棚受(15㎝)左右セット3セット ・中間棚受(15㎝)3本 下地センサーで間柱を探して 棚柱は、ネジ穴が2つある方が上 水平器で真っ直ぐ水平にして… 取り付けられた😀 のですが… ネジ頭がわずかに飛び出してます💦 ネジを買い忘れたので ホー…
やってしまいました……orz 調理中に慌てて空き缶(トマト缶の残骸)をシンクに置いて、うっかりそのまま一晩放置してしまっていた件……。そうだよねぇ……
ひき続き16日のことその後は買い物へ向かった。今晩はハルちゃん達や翔ちゃんを招いて焼肉をする予定なのだ。ふるさと納税の返礼品で頂いた霜降りのちょっといいお肉があるのでみんなで食べる事にしたのだ。あとさっぱり食べられるハラミや豚肉などとサンチェなどの野菜を買
【掃除】重曹で台所の換気扇汚れを落とす方法【ナチュラルライフ】
ナチュラルライフシリーズ「掃除」編。「重曹で台所の換気扇汚れを落とす方法」をご紹介。酸性の油汚れには弱アルカリ性の重曹が有効。重曹を溶かしたお湯に換気扇のパーツを浸け置きしておくだけで汚れが浮き上がりますので、あとは細かい部分に残った汚れを使い古した歯ブラシやスポンジで洗剤でスルッと洗うだけ。地球に優しく簡単にお手入れできますよ。
こんばんは。一人暮らし5日目の夜です。晩ごはんもお風呂も早く済ませてリビングでゆっくりブログを書いてます。おともは実家の木になっていた夏みかん。皮を剥いて食べ…
おとといお話していた没落感漂うキッチンなんですけども、無事に明るくなりましたー!! 引っ越してきてから初めての交換でして、フタ(ガワ?)をどうやって開けるのかもわからず……(汗) ピアノのイスに乗ってビビり
これはひどい!!!!! 我が家のキッチンが大ピンチですよ!!(汗) ついに天井に着いている蛍光灯が天寿を全うしたようで、スイッチ入れても激しく点いたり消えたりするアレよ……。よくドラマとかで(霊的な?)不穏な
テレビCMもしててずっと気になっていた取っ手が取れるフライパンとか鍋とか…。フライパンがそろそろどのサイズも食材がひっ付きやすくなってきたので買い替え時…。
こんばんは。今日は朝、近所の方とゆずの散歩に行った後は一歩も外に出ることなく家にました。カーペットと洗濯物を干す時に二階のベランダに出ただけです。本当はせっか…
こんばんは。随分前に買ったこれ。蓋付きの木箱以前ブログに書いたことあると思うのですが、刑務所作業製品即売会で買ったものです(たぶん)。以前はじゃがいもなどの根…
こんばんは。今朝早く宅配便が届きました。東京の次女からでした。バレンタインデーの彼氏さんへのプレゼントを買いに行った時に自分も買って食べたらとても美味しかった…
こんばんは。私は最近NetflixやU-NEXT、Amazon primeでドラマ『昨日何食べた?』を良く観るのですが、シロさんの作る料理を参考にしたり、節約…
こんにちは。今うちは平日は私と長女の二人暮らし、週末は長女の旦那さんが来ての3人暮らしです。のびのびになっていた長女夫婦の引っ越しもようやく来月に決まりました…
主婦たちのなげき 「知ってる? スリランカでは今タマネギがとても高いんだよ」 「タマネギもトマトも値段が上がって、貧しい家庭がどうやって生きているのか本当にわ…
ゆっくりと 晴れた 日曜日の朝 朝ごはんは、 ピザトーストを ケチャップでも 代用できますが、 ピザソースを使ったら より 本物っぽい味になりました^^ ナポリタンや オムレツ ミートグラタンにも使えそうです 光食品 有機 ピザソース(225g)【org_4_more】価格: 475 円楽天で詳細を見る ・ ・ ・ お昼ごはんは、親子丼 ・ ・ ・ 午後、散歩へ 家の中だと 日差しがあったかかったけれど、 外は 風が冷たく 凍える寒さ それでも、きれいな 青空を見るのは 気持ちいい〜 家に帰って、 夕方オヤツ 米粉のクレープに りんご煮と、あんバターを それぞれ 入れて むっちりして、 ちょっ…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。なんだか動けなくなったんだ💦 先日の食洗機の買い替えの時『買い替え(*^-^*)』にほんブログ村ぼく、ジャッ…
↑ 最近読み返した台所に纏わる書籍たち♪設計者という職業柄もありますが...もともとが暮らしごとが好きで、キッチンに纏わるお話が大好き♡そして...自営設計事務所の私にとって、ここ数年キッチンがとっても大切な場所になって...
クレライフ「キチントさん ダストマン抗菌スタンド100枚分」が300名に当たる!(24/2/12まで)
クレライフ公式X(Twitter)アカウント(@kurelife_kureha)をフォローし、キャンペーン対象ツイートをリツイートするとダストマン抗菌スタンド100枚分(20枚入り×5袋)が抽選で合計300名に当たります! シンクに広げてポ
我が家の佐和君もこういう状態になります。 台所の台の上まで届いちゃうんです(´・ω・`) 。 当然ガステーブルもこういう状態で、 毎日ビルトインコンロの台を舐めています。。。 なのでチャイルドロック
三年前に制作した台所脇の食器棚の壁がブルーグレーで少し暗いと感じていたので、光窓の製作と壁色を白色に変更して明るくしてみました。
新年の朝、顔を洗おうとしたら… 洗面台にこの子が この子は、決まってお風呂場とかその周辺に現れる小さな蜘。 あまりにしょっちゅう出現するので、お馴染みさんとなり、もう「お友だち」と呼んでいる。
今年も大掃除の時期がやってきました。我が家の台所の換気扇の掃除は、これです。★友和アビリティークリーンプレミアム 500mlティッシュを置き、洗剤をかけてしばらく置き、ティッシュごとふき取りスポンジで洗います。簡単に油汚れが落ちる優れものです。💖1
ごきげんよう、萬勤誕です! キッチンの大掃除計画のつづきです。 Amazonから、コンロスペースの隙間カバーが届きました! これでコンロの奥に開いているガ…
台所でのふたりの立ち位置、つか座り位置が微妙に変化近頃ウィッシュが一段と台所に積極的になったようなそのぶん、ロンロンが追いやられ気味なようなでも譲らないよどんどんこっち(奥)に追いやられてるますます狭く感じられるえ、待って ??? これっていちばん追いやられてるの私じゃね ???せめて足場だけは確保したいのに ☆お励ましありがとさまです☆...
安曇野に移住して、地域のお母さんたちが教えてくれる「保存食の教室」に参加しています。こんにゃく芋の生芋は冬の11月から1月が旬らしく、「生芋こんにゃく」と「干し芋」を教わってきました。
だいぶ前に届いてはいたのですが…ホームセンターで新しいガス管を買ってから時間がなくて、そもそも、入れ替えの時間もなくて、段ボールに入ったまま半月ほど放置していたガスコンロを今日、ついに設置しました!この家に引っ越してきた当初は予算等の関係で諦めていた
一昨日ベランダを掃除する時に水を流してて思ったのが「洗濯機の下とか周りが掃除しづらい💦」ってこと。重くて1人じゃ簡単に動かせないし、洗濯機を置いてる場所が微妙に傾いているので振動が凄くてたまに途中で止まることも😞そこですぐに、Amazonで洗濯機台をポチっとな👇Yibei洗濯機台洗濯機置き台キャスター付き冷蔵庫置き台4足4輪洗濯機ベース防水パンキャスター...【優れたデザイン】:厚みのあるワイドパネルは変形しにくい。パネルには水準器や目盛り、上部には滑り...Yibei翌日ベランダ掃除が終わる頃届き洗濯機の下に置きました。ちょっと組み立てが面倒臭かったけど台に置くとこんなに便利だったとは‼️🫢キャスターだから掃除の時も楽々動かせるし置き場所の微妙な傾きも4つの昇降脚で簡単バッチリ調節、安定感🙆♀️👍何で...30年使ったキッチンラックにさようなら👋
そろそろミシン仕事を再開しなくちゃと思いつつ、届いた雑誌をめくる午後。 アンドプレミアム、1月号は台所の特集。 いつも思うんだけど、こういう雑誌では出しっぱ…
日本語の面白い語源・由来(た-⑫)煙草・畳鰯・台所・高飛車・卵・醍醐味・大器晩成・ダサい
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
暖かい日が続いていたので「今年の冬は暖冬だったらいいな」と期待していましたが、昨日から急に寒くなり、最低気温が《1℃ 》になってしまいました。寒さの本番はこれから。まだ11月半ばです……。
キッチンや浴室でのスマホ視聴を可能にするグッズはあるが、ポーチタイプだと収めるのが面倒で、クリップタイプは場所決めが難しい。いつも同じ場所で使うなら、今回ワッツで購入したMobile Phone Holder(税込110円)がお手軽でよい。裏面がシールなので壁に貼り付けるだけ
この色がいいねと君が言ったから10月6日はコンロ記念日⋯みたいな感じでオトンちゃんがポチリしました!わぁーい\(^o^)/~ ありがとう長年お世話になったコンロさんもありがとうでしたこれからも旬のものを美味しく調理できたらいいね~...