メインカテゴリーを選択しなおす
京都にはおばんざいという惣菜文化がることはよくしられてまんなあおばんざい、おばんさいはしかし最近言われ始めた東京での名前で京都ではあまり言いまへンのやともかく京野菜を炊いたんがおばんさいですじゃこと万願寺さんの炊いたンひろうすとお芋の炊いたンこれが昨日作
友人ルイス玲子さんのおばんざいキッチンに前回楽しかったので今回も参加して来ました。 ゲストを迎え腸活と発酵食品について学び、麹を使ったお料理や味噌玉造りにもト…
日本★京都|バイト帰りにお気にの居酒屋で1人呑み@伏見(2024.08.29)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月29日(木)昨日は1ヶ月に1〜2回の稀な早番だったので、バイト帰りにお気にの居酒屋で1人呑みして来まし…
おばんざいとお酒 陽菜(ひな)が宮崎市に新規オープン!ほっこりする優しい味のお店ですよ
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市橘通西3丁目の「おばんざいとお酒 陽菜(ひな)」で、ディナーを食べてきました。 2024年8月8日に新規オープンしたばかりのお店です。 以前、ご紹介した佐土原町の「がくのだいどころ」 …
日本★京都|大のお気に入り居酒屋@中書島(2024.08.01)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 8月1日(木)京都伏見のバイト久々の早番だったので…お気に入りの居酒屋で呑んで帰りました♪先ずは応援ポチッ…
第2木曜は、らくたびさんでオンライン京都講座。事務所の町家へおじゃましたらかわいいミニチュアの山鉾が飾ってあった。手前のわんことちまきは鷹山さんかな?床の間には涼しげな掛軸とヒオウギ。昨日から鉾立が始まりヒオウギも生けはったとこ、とのこと。そやからま
「キッチンままくうど」このお値段でこの内容?とびっくりの美味しいお弁当やさん、みっけ♪
この日は仕事が押して、お昼を食べるのが13時過ぎになってしまいました 場所はこちら↓ https://maps
夕方はバタバタするので、お弁当の横で、二、三品作りました 我が家で人気のサラダ サラダ用のマカロニではなく、普通のフジッリを使うと食べ応えありです ベーコン…
「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」ベイエリア近く!人気のおばんざいランチ&安定のパスタランチ&夜はディナー営業も♪
この日は、ひさしぶりに「クッチーナイタリアーナ KAKIZAKI」さんにてランチです! 場所はこちら+
若い時は見向きもしなかったけど、今や食べたくてしょうがない(笑)旬菜やの『おばんざい定食』
地域とジャンル 【京都市伏見区】【定食】【おばんざい】 この日の昼飯はあっさりめに食べたいと思い、暫く訪問していなかったこちらのお店へ向かうことにしました。 オープンして2年半近...
2014年の8月に夫と京都5日間の旅へ行きました『京都旅行』約一ヶ月くらい前だけど(;´Д`A夏の旅行で主人と京都へ。ほんとは近場の箱根辺りでと思っていたけ…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温27℃/最低気温21℃曇り時々雨梅雨のじとじと蒸し暑いです~朝からエアコン除湿モードキッチンで...
ずっと以前から気にはなっていたものの不思議と足が向かなかった。駅から徒歩2分ほどの好立地ではあるもののビルの地下にあって掴みどころがなかったというのも理由のひとつ。店内は思っていたよりも広く小綺麗で清潔感のある雰囲気。これは想像以上で正直驚
先日のランチ、妹のリクエストで 都野菜 賀茂 大阪駅店に サウスゲートビルディング 16Fに行くのは初めてでした17Fのクリニックフロアには行くのですが・・ …
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温20℃/最低気温14℃曇り一時雨強風注意報発令中どんより曇ったお空です~風も強くて、ちょっと憂...
京都のホテルのモーニング☕🍞🌄です。京都らしいしっとりとした庭を見ながらの朝食でした。京都と言えば、おばんざいです。京都らしい雰囲気の中で京都らしい朝食でした。宜しくお願いします。過去の投稿記事です。恋路が浜を見ながらモーニング-リタイアじーじの徒然絵日記早朝恋路が浜を眺めながらモーニング☕🍞🌄でした。爽快な朝です。過去の投稿記事です。富山ホテルのモーニング(朝食)-リタイアじーじの徒然絵日記昨年、黒部渓谷、富山に行...gooblog富山ホテルのモーニング(朝食)-リタイアじーじの徒然絵日記昨年、黒部渓谷、富山に行きました。富山では、ホテルを利用しました。富山の印象は緑が多く広々とした町並みで、ゆったりとしていました。モダンな路面電車も走っていまし...gooblog郡上八幡旅館ホテルの朝食☕🍞🌄-リタ...京都ホテルのモーニング☕🍞🌄
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温23℃/最低気温8℃晴れのち曇り今朝は、妙に元気です~(#^.^#)なんでやろ~ここのところ~...
おばんざい日和おばんざい ひより 函館駅で空港までのシャトルバスの時間まで余裕があったので、駅近くで軽く呑めるトコロはないかな~で、駅近くのハコビバの中を散策…
新御徒町に味噌汁専門店 佳照庵さんが誕生。味噌汁とおばんざいでほっこりランチ
味噌汁専門店 佳照庵(かしょうあん)さんは、2024年3月19日創業、新御徒町にある味噌汁専門店です。拘りの味噌汁、豊富な種類のおばんざい、羽釜で炊いたご飯が特長です。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ランチしてきたので、お店紹介してます。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、長岡京市、創作料理『槐』に行ってきました。(24年3月30日) 『槐(えんじゅ)』は、JR長岡京駅から徒歩約6分です。 西向日から23年4月18日に移転しました。 『槐』は、小皿に少量づつ、何種類も盛られたおばんざいランチが人気の創作料理店です。 店舗の前が駐車場、駐輪場になっていました。 閑静な住宅街にあり、地元の女性が利用するおしゃれなお店という印象を受けました。 店内に入りました。 今回、女友達3人で、17時30分から予約して、夜飲みに行きました。 桜の花が飾られていました。 夜は、アラカルト(一品)メニューで、定番や、季節限定のおばんざい、おすすめメニ…
デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その14 鮪花壇 大丸東京
プチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えてプチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えて
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温7℃/最低気温2℃晴れ時々曇り暖かいね~と思ったら、寒さが、戻って強風ふいてます~霜も降りて体...
福岡の夕食は”酒と博多飯”特に予約はしていなかったので、夕食はホテルに近いところにしました。・・と、夫がチェックしていたお店ですが。博多駅の中にもたくさん...
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温6℃/最低気温0℃曇りのち晴れ真冬の寒さが、続いてます。昨日降った雪が、今朝は、どたん~どたん...
オンラインレッスンで感じる温かく微笑ましい雰囲気 難しいお年頃でも・・・・。
難しいお年頃でも大丈夫!オンラインレッスンで感じた事。 埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ コロナ禍に突入した頃から 先日のちゃんの オンラインレッスン ...
冬の京都旅。偶然立ち寄ったお店が最高においしくて感動しました。某位置情報ゲームで京都、神戸、淡路島でしか解放できないイベントゲームを行うために京都と神戸を...
※画像と文章追加で再度アップさせていただきます。とある金曜日の仕事帰りに立ち寄らせていただいたのは、おばんざいのテイクアウトもできる、こちらのお店でした。【風…
↑コレットマーレで買ったお雛様飾り。陶器でお顔も可愛い。やっとお気に入りに出会えました。シーバスを「ベイクオーター」で降りて、その後行ったのが「横浜そごう」。友人がずっと欲しかったブローチを購入するのに付き合いました。「そごう」は本当に久しぶりでした。それから、お決まりの「横浜高島屋」に向かい、そこで靴探しを2時間ほどしました。おばさん二人なので怖いもの無し。一人だったら、なかなかいろんな靴を試して履くなんてできないのですが、二人だと「ああでもない、こうでもない」としっかり確認ができます。二人とも、この時期、ディスカウントした黒のショートブーツを探していて、履きやすさやお値段などいろんな条件を抱えながら、スタッフさんに相談しました。一つの売り場でいくつか履いたのですが、足のある部分が当たって痛かったり、歩...【2月の横浜(その3)】最後は買い物・ブーツ探しに汗だく
【おばんざい かどや】が西都市妻町に新規オープン!ほろ酔いセット、おでん、串揚も美味しいです
こんにちは、てげうま!仁です。 今回は、2023年12月に新規オープンした 西都市妻町の「おばんざい かどや」
【和食】初訪問!!超おススメ 古民家でメイン+おばんざいバイキング 何を食べても旨いです。1,700円食べ放題!!(^^)v
いつも火曜日に定例会議があったため、なかなか訪問できませんでしたがやっと訪問出来ました。三木市吉川町にある旬彩処 和輪笑。駐車場が少し狭く離れてますが、駐車してコンクリートの歩道を歩いて行きます。週替わりのようです。大きく...
【Skewer】浦和駅西口スクランブル交差点のところにある炭火串焼の店がランチ営業を開始
この日はたまたま浦和西口交差点の所を歩いていたら、「SKEWER」がランチ営業を始めていたことに気がついた。早速試してみようということで、今回は「おばんざい定食」に挑戦。9種類のおばんざいから5種類を選べます。
2023年12月上旬。バイクで静岡県掛川市にある「農園カフェM」さんに行ってみました。お散歩ツーリング中に看板を見かけ、気になっていたお店であります。
浦和レッズOBの福田正博氏が、YouTubeチャンネルで語っていました。 12月3日、札幌との最終節前というタイミングでね。 浦和で指揮を執っていた201…
おばんざいいいですね! 京都に行くと、わざわざ、おばんざいの店を探したりしています。 京都という町と始末の知恵で工夫して美味しく調理した惣菜は調和していますし、なにより美味しいから大好きです! ところが、京都の方々は、「おばんざい」とは言わず、普通に「おかず」と言う...
クラシカルな見た目に引かれて入店モーニングやお持ち帰りの弁当、おにぎりもある 行き方は大阪メトロ動物園前駅、5番出口からでんでんタウンの方に歩き、"アキバ"と"ラ・ミア・カーサ"の間の道を入って行ったらある 定食メニューよりガーリックチキン(500円)注文 店の女性に「今日の刺身定食って刺身何ですか?」聞くと「カツオで650円です」と言われてガーリックチキンにした。マグロかサーモン、イカやったら刺身やった 待ってる間パシャり。店内メニュー表とサイン サインはBMBB(勉強不足で分からない) おばんざいが置かれてる。里芋とレンコン煮たやつ美味しそう メニュー到着。里芋とレンコン選ばれずort ナ…
京都駅直結ことことでおばんざい食べ放題ランチ!京都の美味しさを手軽に堪能
京都で食べたいごはんの代表であるおばんざいランチなら、京都駅直結で駅ビル11階の ことことがオススメ。ランチタイムにはおばんざいプレートはおかわり自由で素朴な味付けながらボリューミーで気が付くとお腹いっぱい
カラフル豪華なおばんざい!京菜味のむら 錦店の雅ご膳と湯葉丼
京都中の美味しい食材の集まる錦市場近くの京菜味のむら錦店では、小さくてカラフルな12の器におばんざいが入った雅ご膳が名物。おばんざいには湯葉丼がセットになっていてふわとろチーズ湯葉丼に変更も可能です
新幹線で京都まで移動し、京都の友人の案内で地元・伏見の『花吹雪』というお店で夕食。前菜盛り合わせ。優しい味のおばんざいにホッとする。ふわふわの出汁巻卵。麗しいルックスのスズキの揚げ出しみぞれあんかけ。こんな繊細な料理、京都じゃないと出てこないでしょ。和風だけでなく〆のパスタも旨し。この日は京都の友人の知り合いがやっている町家のゲストハウス「モリタハウス」に宿泊した。明日のラストまで体力温存と思いつ...
連休中に旅行に行ったムスコ何処へとも言わない誰ととも言わないまあたぶんカノジョだから言いたくないのね🙄以前ダンマリで出掛けたから外泊するときは連絡しろ!と流石…
晩ご飯、今夜は・・・主人は、大好きな「ケンタッキー」メインで 😃🎶
晩ご飯・・・ 今夜は、主人は大好きな「ケンタッキー」メインで 😃🎶 私は、チキンは苦手というか食べられないので 牛ロースのミニステーキ ⤴️ そして、コールスロー 他に、手作りの れんこんのきんぴら、甘長唐辛子とちりめんじゃこの炒め煮 今日は、仕事帰りにイズミヤへ・・・ その帰りに、主人が大好きな「ケンタッキー」へ・・・ フライドチキンと季節限定の醤油ガーリックチキンを購入 他に、コールスローを・・・ 「ケンタッキー」でチキンを購入したら セットメニューのように、コールスロー購入は わが家では、当たり前 😃 フライドチキン プレーンなチキンは、いつもの味 主人、お気に入りの味 😃⤴️⤴️ 期間…