メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はテレビの後ろの訳が分からないコードの数々が絡まっている我が家でも最も見てはいけない場所の整理整頓に挑みました掃除の時もそれを見たらテンションが下がる場所ですしかも複雑に絡み合ったコードには恥ずかしながらほこりも一緒に絡まっています今、少しずつ家の中の色々な所を綺麗にすべく頑張っている所なので昨日はそれに取り掛かりました大丈夫かな?大丈夫だろうと思いながらコンセントから全てのコードを抜きました...
今年8月使用分の電気料金が分かりました・去年と比べて上がった?下がった?
昨夜からの楽天スーパーセールでもう既に6点購入済み! もたもたしてたら思ってたのが売れてしまったことが過去にあったので、 最近は早めに買っています。 でも無駄遣い衝動買いはしないように恐る恐る買ってます(笑) 私が買う物はいつもほとんど必需
文字が薄くなったPCのキーボード「ダイソー」のシールで解決!
経済的な理由もあって、私は昔から壊れるまでとことん一つの物を使う主義です。 リビングのレースのカーテンも薄くなってる部分があって気になってますが もったいないのとお金が無いのとで^^;そのまま使ってます。 今回はPCのキーボードの文字が薄く
おばあちゃん、今度の日曜日行っていい?と中1女子からLineが入りました続けて英語を教えてほしいと来ましたおばあちゃんで良ければ・・昨日の朝そんなやり取りをしましたこの女子は理系に強いのですが何故か英語は苦手のようですとは言え私が女子に教えられるのかとっても心配ですがこんな嬉しいメールをくれたのでおばあちゃん、頑張ります2、3年前に買った英語の辞書も奥の部屋から持って来て既に準備しています^^孫と一緒に...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も、朝4時半に起きて、ジョギング&ラジオ体操をしてきました。昨日は少し涼しかったけれど、今朝は夏に戻っていました。それでも、日の出が遅くなったのと、朝は太陽が低くなってきたので、日差しが多少は弱くなったみたい。少しだけ楽になりました。早く秋らしくなってほしいです。絵画教室昨日は絵画教室の日でした。先週から、ヴェネチアの風景を描いて...
【シニアの本棚】『それでも旅に出るカフェ』|ふんわりだけどピリッと辛い
『それでも旅に出るカフェ』 近藤 史恵 物語の展開 先日読んだ『ときどき旅に出るカフェ』の続編。 今回は例の病が蔓延していた時期が土台になっている。瑛子はテレワークをしていて閉塞感に襲われていたが、状況が少しずつ良くなり、休業していたカフェ
子育てとやりくりに必死だったのでガーデニングも手芸も止めました
最近少し朝晩が過ごしやすくなって来ましたね。 まだ暑いけどちょっと前とはずいぶん違って来ました。 暑さで弱ってた庭のランタナやラベンダー類がやっとちょっと元気を出してきてくれています。 少し今はまだ色が薄いけどもう少ししたらもっと濃いピンク
今朝はいい事がありましたあの猫ちゃんがいつもの所に居るのか確認するのが日課になっています近づくでもなく触れるでもなくただ遠くから眺めるだけですがその姿を見るだけで幸せになります今朝も居るかな?とその脇道を覗き込もうとしたら居ました!お友達と一緒でしたお相手はオスかメスか分かりませんがどちらにしてもあの猫ちゃんは穏やかな性格なので喧嘩はしないと思います適度な距離も保ってていい感じの関係のようです幸せ...
父が亡くなった9年前に友人が送ってくれた胡蝶蘭 この春も元気に花を咲かせた それが、 先月家を留守にするので多めに水をやり、 窓を閉め切った部屋に置いたのがいけなかったのか、 今月になって次々と葉が枯れ出した そこで今日、 思い切って水苔を
電子証明書の更新手続き 今月誕生日を迎えるタカハラ、3ヶ月前から「電子証明書更新」の書類がいていた。そんなに急がなくてもいいだろうと思ってたら、7月、8月は暑過ぎて外に出る気にならず…。その間に元同僚の川口さんから連絡もらってたのに、マイナ
今朝は1時間遅く起きたらもう外はしっかりと日差しが強くなって歩きは出来ないなと判断しましたテレビではこれから暑くなると言っていますが今の所涼しい風が窓から入って来て扇風機も要りません実は昨日晩ごはんを作っていたら突然ぽたぽたと水が落ちる音がしました見に行くとエアコンからの水ですネット検索で対処法を調べて外にある排水管を見ましたが異常なしフィルターの汚れもさほどありませんこのエアコンは17年目です寿命...
来年の手帳 2024年、残り4ヶ月あるけど、この時期毎年気になることが…。来年の手帳とかカレンダーとか、もう発売されてるよねぃ。手帳は、先日も言ったようにほぼ日カズンを使うつもり。今はB6サイズを使ってるけど、もうちょっと書くスペースがほし
▼おすすめ 大人の男性のアート! 普通の色鉛筆は少し違う水彩色鉛筆の楽しさを感じてみてください!50代~60代男性へ水彩画デビューのおすすめ! ◎絵が苦手でも…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝も雨の予報でしたが、起きたら降っていませんでした。当たらない天気予報に文句を言いながら、大急ぎてストレッチをして、家を飛び出しました。外はひんやり感じるほど涼しくて、久々に気持ちよく走ることができました。これから走るのにはいい季節になっていきます。まだまだ熱中症の心配もあるので、無理せずに走りたいです。グレイヘアのその後今日はヘア...
今朝も涼しくて爽やかな朝です気持ちよく歩いてきました昨日は心のもやもやが消えなくて言われた言葉を反芻するのでどんどん深みにはまりました普段は小さな事はあまり気にせずどうにかなると楽観的に考える術を持っている私ですが今回ばかりは違います夫から投げつけられた言葉が頭から消えませんこの先このままで良いのかとネットで一人旅とか高齢者の一人暮らしとかいうワードで検索したり・・・けれど思い直します兎に角修行で...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。台風が過ぎ去りましたが、相変わらずの空模様。予報が完全に雨だったので、今朝は寝坊してジョギングをお休みしたのですが、5時ごろはまだ降っていなかったみたい。雨の降り出し時間がはっきりしないのは、悩ましいです。企画講座に参加昨日は、通っている絵画教室の企画講座に参加しました。「色鉛筆で描く印象派」全4回です。印象派の作品の色彩や陰影が好き...
【シニアの本棚】『あなたが誰かを殺した』|いつもと違う加賀恭一郎
『あなたが誰かを殺した』 東野 圭吾 図書館本。予約したのがいつだったか忘れたけど、600人以上待ちだったと思う。さすが図書館利用率日本一の我が県、さすが東野さん。というわけでやっと順番が回ってきた。 物語の展開 とある別荘地に所有者4家族
レイバーデーウイークエンドにフェスティバルを催すK街にはバッキーが働いていた会社の店がある。このフェステイバルであるパレードに毎年参加するK店舗の応援にバッキーも毎年駆けつけていた。リタイヤはしたけど、今年も手伝いに行くぞと言うバッキーにつきパレードに参加してきた。その店の従業員にも会いたかったバッキーは彼らに再会し嬉しくて仕方なかったんだろう笑顔が絶えなかったし声も太かった。人口1万人ほどのK町だけど、周りの街からもパレードに参加するグループもあり毎年、100近いグループがこのパレードに参加するらしいけど今年は85グループと少なかったようだ。それでも数々のフロート車が1列になってゆっくりと移動していくので時間はたっぷりかかる。ビューティーコンテストの子たちもオープンカーに乗ってパレードに参加腕をあげ人々...夫婦で参加
超簡単!捨てるつもりのブラウスをトイレのカーテンにリメイクしました
着なくなったブラウス。捨てようかと思ったりメルカリで売ろうかと思ったり。 3回ぐらいしか着て無いので生地はきれいなままです。 でもとにかく薄い!透け透けです。 上の写真でもハンガーが透けて見えてます。 若い子は透けてても可愛いけど、オバチャ
若い頃から夫婦の関係について悩んできましたがもうかれこれ45年の付き合いですそれでも全くあの頃の悩みが消えたわけではなくむしろこの年齢でこのままでいいのだろうかと毎日自問自答していますまだ60代の初めの頃関係性に悩んで友人から紹介された占い師の所に初めて行きました名前、生年月日からの判断、霊視もあった気がしますその時に言われたのが前世でも夫婦で今世では夫と妻が逆転しているという事その時も敵対関係にあっ...
****************** なかなか終わらない暑さ… 暑いとシャワーだけで済ませがちですが、 自律神経を乱す原因に。 自律神経を整えるためには、 39~40度のお風呂に ゆったり浸かるの
今朝は普通に涼しいと言える気温です室内温で25℃外を歩くと少し風もあって体感温度はさらに低く感じますこの涼しさがしばらく続きますように・・私の今の癒しと言えば保護猫ちゃんの成長過程を見せてくれる動画ですnetflixで映画を観るより何よりそこにはドラマがあります成功例ばかりではないでしょうが少しでも多くの猫ちゃんたちが幸せに過ごせることを祈りたいですそんな私が今朝もあの子を遠くから見てきましたいつもの場所で...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日も、晴れたかと思うと、急に降り出すという不安定なお天気。この夏は、晴雨両用の折り畳み傘が大活躍しています。朝の運動はお休みして、母の面会に行ってきました。最近の母は、うたた寝している時間が多くなったそうです。それでもわたしが行くと笑顔を見せてくれるし、まあまあ会話もできます。毎回、はじめは、わたしのことを職員と間違えているですが、...
今年の7月まで、おそらく10年近く毎月1回近所の医院に通ってコレステロールを下げる薬を出してもらっていたのだけど、この半年ぐらいは基準値以下になってるので「薬やめたい」宣言をしたのだ。 その時は、毎日朝晩散歩してるし体を動かしてるので薬飲ま
やっぱりSNSがどうも苦手です。 インスタやXは過去に利用したことはありますがめんどくさくて続きません。 インスタはいくら見ても興味ある物がありません。 唯一、Xは情報収集のために時々読むだけはしています。 知らなかったことを知れるのが便利
★( `◔ ω ◔ ) .。o(老後貯金のための節約 )2024-6月の生活費
( `◔ ω ◔ ) .。oそろそろ近畿地方も梅雨明けでしょうか。そろそろ爽やかな青空がを眺めて夏だぁ✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。って気分に…なりたいかも(夏大好き)2024年6月分の生活費✅(2024年 6月 固定費)===================================
今朝は30分程遅く家を出たので外はもう既に明るくて日も差していますただ今までのような焼き付ける日差しではなくソフトな日差しに感じました涼しい朝です先程のテレビ番組で「終活」の事を取り上げていましたこれまでの固定概念を取っ払うような終活の在り方が紹介されていてあ~それも良いなとテレビに見入ってしました実はこの話題を記事にしようか迷っていて今まで書いてなかったのですが私も葬儀会社をこれまでの大きな会社か...
防災準備が空振りに終わってもそれが「本当の幸せ」無駄に思える行動が命を救う
どんなにすごい台風が来るかと思ってましたが、今日も神戸は晴れていて無風です。 (予約投稿なので今は8月30日の朝) 昨日29日は午後に少し雨が降ったけど、ほぼ一日を通じて雨風は無し。 瀬戸内海沿いは昔から雨も少なく災害がほとんど無い地域です
今朝はとても涼しく過ごせています歩き始めはまだ、雲に覆われていた空も帰宅すると日差しが見えてきました台風は去ったようです欲しかった雨がしっかり降ったもののこの辺りでは被害が無かったようです今日は3日ぶりのウオーキングでした今、冷凍庫の中を整理していますが昨日は冷凍ブルーベリーを使って初めてドリンクを作りましたこのドリンクは冷凍ブルーベリーと牛乳、砂糖少々をミキサーにかけて作っています冷凍のベリーに...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。昨日の午後からずっと雨。そんなわけで、予定通り今朝は少し寝坊して、ジョギングはお休み。家の中で、ストレッチと宅トレを少ししました。午後からは、30分フィットネスに行く予定。これで1万歩は稼げそう。まったりひとり時間そして朝は、雨の中、夫婦で歩いて喫茶店モーニングへ。雨の日はどうしても歩数が減るので、あえて何か目的を作って出かけます。喫...
台風が来たら自分の事もそうだけど子供たちのことがすごく心配です
台風準備はずいぶん進んだけど今も神戸はしっかり晴れています。→その後雨が少し降りました。 (28日水曜日の午前の時点で) まさに真夏の日差しギラギラ!こんな状態なのに午後からちょっとは降ってくるのかしら? 本当に台風来るのと疑うほどいつもと
昨日は強い風と雨で外に出るのは危険でした歩きも中止して家の中で今も台風が去るのを待っています昨日はこの台風に際して買い溜めはしてないので晩ご飯は冷蔵庫にあるもので晩ご飯を作りました大根を輪切りにして出しでことこと煮ました大根だけの煮物でしたが出しが効いていてホッとする晩ご飯のおかずです夫は週に2回アルバイトに行っていますがその時はお弁当を作っていましたそれで冷凍食品を数種類取り添えていたのですが急...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。台風が近づき、東京も午後から雨が降り出しました。これからしばらくは、朝のジョギングもお休みになりそうです。絵画教室今日は絵画教室の日でした。行きは日差しもあり晴れていましたが、帰りは雨。でも、本降りになる前に帰ることができました。さて、前回から新しい作品に取り掛かっています。イタリア旅行で撮った写真から、ヴェネチアの風景。こちらです。...
こちらはまだそれ程雨も風も強くはありませんこれからだと思います今朝は歩きを中止しました今、新しい携帯の細かい設定をやっています殆どの設定は終わっているので使う上で問題はなくなりましたがより便利な機能を使おうとしている所ですカレンダーを使ってスケジュールを管理する事にしましたが予定はほぼ無いので空欄が殆どですそれでも入力する作業はきっと頭の体操になるはずです^0^そんな作業をしている中で懐かしい写真...
夏の台風対策は暑さ対策がポイント!ハンディ扇風機の充電や氷、保冷バッグも準備しました
すごい台風が近づいていますが、今(これを書いているのは27日火曜日の朝)の時点で神戸は晴れています。 朝は曇ってましたがその後晴れて来ました。 風も無風では無いけど、窓に吊るしたオーニングがちょっと揺れる程度。 でもこれから本格的に恐ろしい
今朝は雲の多い空ですが雲の合い間から差す日差しは既に強烈で顔を上げて歩くのもきつい位です台風接近の影響でしょう涼しげな風は吹いています孫たちが泊まった時の日曜日息子家族が来ました嫁がコロナに罹っていたので小6男子を呼ぶことが出来なかったのですがもう5日間過ぎて大丈夫と息子が判断して連れて来ました幸い息子と小6男子にはうつらずに済んだようでした皆が泊まっていた事を知らずに来たので私へのケーキを一つだけ...
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今朝は、4時半に起きたらザーザー降りの雨。ジョギングはあきらめ、寝直しました。特定健診に行く6時前ごろに起き出し、ストレッチと少しだけ宅トレ。昨日から、今朝雨だったら、区の特定健診を受けようと思っていたのです。雨が降っていないとジョギングするので、朝食抜きはキツいし、検査前に激しい運動はまずいだろうから、区の検診は「運動をしない雨の日...
60代が「Notion」アプリと格闘|頑張りすぎると後が怖い
ずっと引きこもってドラマや動画を見ているタカハラ。YouTubeを何気なく見てると「Notion」というアプリがよく登場してくる。たぶんこの時期、わたしが来年の手帳とか、時間管理とか、そういうのを見ることが多いから「こんなのもあるよ」ってカ
今朝はいくらか涼しさを感じます今日もあの場所に行って猫ちゃんが居ないか探しました日曜日の朝小5女子と歩いた時遠くに居る猫ちゃんに近づきましたワンボックスの屋根の上に乗って寛いでいました私たちを見て逃げたりしません人に慣れているようです初めは可愛いなと思ってただ見ていましたがよくよく見るとあの猫ちゃんかもしれないと思うようになりました急いで自宅に戻って過去の写真を探しましたくっ君が居た頃こうしてよく...
シニアディスカウントが利用できるとニタニタして喜ぶバッキー。最近ミリタリーディスカウントがある店も多くなりその度にバッキーは目を輝かせ大喜びする。😁彼の免許証にはベテラン(退役軍人)である事が記されているので免許証をその場で見せる事で割引が使える。クーパーズタウンの博物館でもミリタリー割引10ドルを使うことが出来てすごい喜びようだった😁高校生のカメくんは30ドルで私はシニア割引を使って24ドルバッキーはミリタリー割引で20ドルだった。車のオイルチェンジはそれぞれが自分で店に持って行きしてもらっていた。それがある日偶然ミリタリー割引がある店に入ったバッキーは今回私の車をその店に持って行く事にした。ミリタリー割引だけでなく2台目の車への割引もあった上毎週火曜日は20ドル引きともあったんでね。利用しなきゃ損😜何...割引を喜ぶ夫
サイズが合わない飽きてしまった服が「着丈」や「身幅」の簡単リメイクでお気に入りに生まれ変わりました
食事を1日2食に変えて、ゆっくりではあるけど順調に体重が減っています。 前にも書きましたがそれに伴って今までの服がちょっと大きいかも?と思うので 簡単に直せるものから補正しています。(着丈や身幅) 1枚目はH&Mで買ったチュニック。
WordPressでブログを始めて丸々2年経ったけど、2日連続で更新しなかったのは初めてかもしれない。暑いからどこにも行かず、必要最低限の家事だけをこなし、FODで「医龍」を2話ずつぐらい観る。な〜んにもない、しょうもない日々を過ごしている