メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアの日常
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアの日常」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
68歳、SNSから撤退することにした:ブログは別
ソーシャルネットワークサービスというものが広がってきたのって、いつ頃からだっただろうか。そういうの、わりとすぐに手を出してみたいタイプのタカハラ。初めはニフティサーブのフォーラムに参加したのを覚えている。30年近く前だろうか。それからメーリ
2024/08/09 18:21
シニアの日常
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
暑くてアウトドア出来ないので物整理(終活)!
連日酷暑!熱中症指数は危険!アラート。外へ出られない。エアコンに浸かってるしか手立てがないが、何もしないで過ごせないので、終活第2弾をすることに。第一弾は1年前に実行済!数枚持っていたのクレジットカードは現在1枚のみと銀行のデビッドカードの
2024/08/09 15:32
シニアの朝にはテーマソングがいる
夕べ 食事の片づけをサボってしまった わかっているけど 朝 流しに食器の山 BGMかけて がんばろ 今朝のテーマソングは 「マッハGo!Go!Go!」だ! うん! なんか 片付けられそう! GO!GO!GO! (いい加減 食洗 買ったら?)自問自答 自宅庭 ミニトマトと朝陽
2024/08/09 11:51
孫娘の成長
昨日は中1女子の誕生祝で二人で買い物に行きましたファミレス系のイタリアンのお店でランチを楽しんで好きな服を選んでもらいました何も言わずに女子の傍で見ていましたが私が付いていけない感じの服ではなくこの女子らしいシンプルな服を選びましたトップスは妹の小5女子と色違いで買って欲しいというので妹へのお土産も決まり後は小3男子のお土産です姉としてこういう服を着て欲しいというのが有るらしいのですが今のこの男子...
2024/08/09 08:38
8/9☆夫のお弁当④
≪2024年8月9日(金)≫ ④ 紅鮭ふりかけご飯 ・ポテトサラダ ・フランクフルト ・ミニハンバーグ ・きゃらぶき 今日はmy誕生日・・・☆(;'∀') (年齢確認はあまりしたくないけど・・・) 早
2024/08/09 08:21
真夏の長崎、雲仙旅行1 雲仙は温泉良し観光良し気候良しの三拍子
日本中が酷暑でぐったりしている中、長崎に旅行してきました。長崎を知る良いきっかけになりました。
2024/08/08 08:57
孫たちの夏休み
今年の夏は暑すぎる夏ですが孫たちが頻繁に来て私達祖父母にとっては充実の夏と言えます息子の所の小6男子が加わればほかの三人の孫たちも喜ぶのでしょうが男子は受験なので仕方ありません我が家に来たら孫たちに何かしらお手伝いを頼んでいます料理はもちろんですが小さな家事は文句も言わずにやってくれますだからご褒美も考えます小3男子にはこの暑いさ中に庭でバドミントンに誘われたり小さな家ですがかくれんぼしたり男子の...
2024/08/08 08:25
定番!アスパラの肉巻き
今朝はいい風が吹いていて涼しく感じます毎朝既に歩きに出る時はサウナの中に入るような暑さなので外に出るだけで「意を決して」と言う感覚ですが今朝のこの空気は本当にありがたく思いますすれ違う顔見知りの方もやはりそう言っていましたグリーンアスパラがあったので肉で巻いていましたそして昨日晩ごはんで登場ですシンプルに塩コショーだけでじっくり焼いて私はポン酢で、夫はお醤油をかけて食べましたこの定番のおかずはとて...
2024/08/07 08:47
60代、夏の疲れの原因は?:東洋医学を参考にしてみる
このところのだるさ、やる気のなさは暑さのせいだ、暑いから仕方がないと思ってたけど。何もしなくても暑いだけで疲れるものねぃ。 そんなことが気になりながら、たまたま目にした動画が東洋医学の考えだった。体をハードに動かしてるわけではないのにだるい
2024/08/07 00:14
久しぶりに参戦
昨日は史上最大の4451下げで1987.10.19ブラックマンデー3836超え。この時は株に興味はなかったが大変な状況であったと覚えている。北浜通いが趣味で十億ほど損失を出しトウさんに追い込まれた事態も身近であった。今回は機関が市場に恐怖感
2024/08/06 11:33
株価暴落と体温より高い室温と地球の未来
朝起きると、早々に、室内、特に2階は、体温より高い室温となる日が、続いていました。今日は、昨日までに比べると、若干暑さは和らいでいるようですが、まだ暑い夏は続くし、秋になっても、暑い日は多いでしょう。株価が暴落しているようですが、質素な生活をしている僕には
2024/08/06 09:05
孫から学ぶこととサイダーゼリー
孫たちと一緒に居ると何かと教わる事も多いです小5女子と話している中で拡大鏡アプリを知りました私が視力が落ちて来てよく見えないというのを知っている女子がこれで見たら見えるよと教えてくれましたしかも撮影機能もついていますそれで撮ったのがこの蝉ですもっと拡大率を上げればもっと大きく写りますそれからは楽しくてよくこのアプリを使っています^^先日サイダーでゼリーを作るというレシピを知って孫たちに作ってみまし...
2024/08/06 08:10
昨日は餃子づくり
中1女子は8月7日が誕生日です当日は娘が休みを取れないので昨日二人でショッピングに行きました小5女子と小3男子は我が家に来ました来たら当然のように晩ご飯は何を作ろうかと言う話になります男子はサラダ!と言いました女子はじっと考えていたので餃子はどう?と聞きましたうん!やると言うのでみんなで材料を買いに行って支度を始めました男子はもう野菜を洗ってどんどん切って行きます上手になりました女子は餃子づくりは初...
2024/08/05 08:22
熱中症その後&やりすぎ注意!
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日もまた、酷暑の東京でした。一昨日の朝、軽い熱中症になってダウンしたわたしですが、今日は、早朝ウォーキングに行ってきました。熱中症、その後暑いと言っても、朝5時半は、それほどでもありません。一昨日のことがあったので、今日は水ではなくアクエリを600ml持って出たのですが、最初の一口は美味しくなくて「水にすれば良かったかな」・・と後悔し...
2024/08/04 17:31
60代、引きこもりの日々:暑いだけが原因なのか?
毎度毎度「暑い、暑い」ばかり言ってて申し訳ないような気になってくる。午前中に水やりして洗濯して干して、掃除したら全身から汗が流れるよね。エアコンつけたらリビングから1歩も外に出る気にならない。例の流行病で緊急事態宣言が出された時よりも、もっ
2024/08/04 14:15
児童公園の除草作業
今日は朝から町内の児童公園の除草作業。酷暑の中での作業で皆さん汗だくになって草引き。8/18は地蔵盆が開催されるので真夏の作業であるが、地球温暖化が今後も続きますます暑くなるとこの作業も不可能ではなかろうか。今後は業者に依頼も検討が必要。j
2024/08/04 13:37
干しきゅうり
暑すぎる毎日です日々過去の最高気温を更新しているのではないでしょうかこんな暑さは経験がありません家から一歩も出たくない気持ちですだから自ずとテレビを観ている時間が多くなりました7/31のキューピー3分クッキングで聞き慣れないワードが出ていました「干しきゅうり」四つ割りにしたきゅうりを半日ほど干して料理に使うようです面白いので早速干してみました半日ほど天日に干したら水分が抜けてしなっとなりましたそれを醤...
2024/08/04 08:27
まいにち、まいにち、僕らは猛暑日の
まいにち、まいにち、僕らは 「猛暑日」の 上で焼かれて 嫌になっちゃうよ ある朝、僕は店のおじさんと、 けんかして、海へ飛び込んだのさ その気持ちよ~くわかります。 こんな暑い日が続きまくると、海へ飛び込みたくなりますよね。 本当に連日「猛暑日」で体から水という水をすべて奪...
2024/08/03 20:27
毎日毎日危険な暑さ!エアコンフル稼働!
イヤイヤ!毎日毎日危険な暑さが続いている。体調を守るためには電気代なんて言ってられない。エアコン24時間フル稼働中!javascript:pcview_on();
2024/08/03 16:03
熱中症は突然に(追記あり)
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。暑い日が続き、天気予報や自治体からも熱中症への注意喚起がされています。ニュースでも、熱中症で搬送された方、亡くなった方が報道されていますが、そんな中、ついにわたしも熱中症になってしまいました。今はすっかり回復していますが、本当に突然のできごとでしたので、振り返ってみようと思います。突然の不調具合が悪くなったのは、昨日の朝。ジョギング後...
2024/08/03 15:59
夏の万能たれ
今朝は目が覚めたらもう外はカンカン照りになっていました午前4時に少し目が覚めたのですがそのまま寝てしまったようですいつもの帽子だけではこの日照りはきついので日傘をさして歩きました今日も猛暑になるはずです昨日は夏バテなのか旅行疲れなのか一日何も出来ずにゴロゴロしていましたい草マットの上でたぶん1時間位お昼寝したと思います夜も10時には寝て今朝6時起き睡眠を十分取ったら今日は元気です先日作った夏の万能...
2024/08/03 08:25
こう暑いと手抜き料理やら体力消耗やら
ほんの数年前までは、キッチンに立つのが暑くても、常備菜を上手く利用しながら、料理もそれなりにそれなりに。でしたが-ここ1、2年は自分の体力の衰えと、気力のなさが目立つように。いえ、やる気があるときはあるんです。でも持...
2024/08/03 06:15
孫たちの料理
大分旅行から帰路につく車の中で明日はちょっと用事があるから明後日おばあちゃんちに行っていい?と孫たちが言いました私の返事はいつも同じですママが良いというならおばあちゃんはいつだって歓迎よそんな訳で昨日孫たちがやって来ました昨日は息子の所の小6男子が塾の日で午後からこの男子を塾まで送る事になっていましたけれど孫たちが来ている事は言えません一生懸命受験勉強している小6男子です私個人は受験などしなくて良...
2024/08/02 08:10
支出が収入を上回ってばかりだけど気持ちは気楽【60代一人暮らしの家計簿】2024年7月
もう7月が終わり、歳をとると月日の流れが早くなると言いますが 大したことも何もしてないのに、本当に毎日が早く過ぎ去って驚きます。 今月も病院代が高くて泣きたいです。 やっと目が良くなった!と勝手に思ってましたがやっぱりおかしい・・・ 先生に
2024/08/01 21:37
「桜咲く旧前田侯爵邸」の油彩画が完成
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日は、ほんの少しですが凌ぎやすい1日でした。最高気温は32度。でも、月曜日の38度に比べれば全然でしたね(苦笑)。今日は1週間で一番楽しみな、絵画教室の日。絵を描くのはもちろんですが、帰りに美味しいランチを食べるのも楽しみのひとつです。そして、5月から描いていた油彩風景画が、ようやく完成しました。5月9日・1回目一層目下絵の上からざっ...
2024/08/01 20:26
60代、2回目のブログ記念日:プラティアが消えた!
8月1日。WordPressでブログを始めてちょうど2年経ちました。ココログから始めてライブドアを経て、通算すると20年ぐらいかな。仕事を辞めてからの4年間は、ほとんど毎日更新してきたのではないだろうか。今では、何か書かないと落ち着かないぐ
2024/08/01 16:49
♪桃の紅茶ゼリー♪
毎日暑い日が続き食欲も減退義気ですが、麺類だと食べやすくていいですね。冷麺が食べたくなりました。
2024/08/01 13:27
♪コーングリッツ食パン♪
欲しいものにドンピシャなプレゼントはすごく嬉しく気分もアップですね。そんな プレゼント選び上手になりたいです。
2024/08/01 13:22
♪米粉キャロットケーキ♪
大葉、バジル、パクチー、チャービル、ミント、香りの強いハーブは好き嫌いがありますが私は大好きです。
2024/08/01 13:20
手湯のモニュメント
私は昔から旅行した時に朝早く起きてその街を歩くのが好きです大分の旅行時も5時半に目が覚めたので支度をしていたら中1女子がベッドでむくっと起きました「お散歩行く?」と言うと「うん」旅館を後にして二人で地図も見ずにぶらぶら歩きましたどこに行くという目的はなく知らない街を楽しむのですが途中猫ちゃんに会ったり小さな川に置かれた平石の上をポンポンと歩いて渡ったり楽しい街歩きです別府駅に行こうかという事になり...
2024/08/01 08:16
かけがえのない時間
1泊2日の大分旅行を終えて昨日夕方に帰って来ました旅館の部屋は申し分なくお料理も食べきれない程の量でしたみんな部屋に入った途端わ~過ごい、広いと大喜びでした旅館に着く前に近くの城島パークでみんな思いっきり遊んで旅館では部屋についている温泉風呂や大浴場で疲れを取りました小3男子は大浴場に一緒に行く人が居ないので私と部屋のお風呂に入りました小さな手で私の背中をこすってくれました晩ごはん後、海沿いをみん...
2024/07/31 08:29
昔は今ほど暑くなかったような気がします
昨日、栃木で41℃が観測されたというニュース。今年の全国最高気温だそう。年々、最高気温が上がっているという感じはします。私が小学生の頃は、エアコン(当時はクーラーと言っていた)がついているお家も少なく。うちの実家もまだなくて、窓開けて扇風機で過ごしていました。暑かったけれど、過ごせていました。熱中症という言葉もなく、外へ行くなら帽子を被っていかないと、日射病になる!と言われていた時代。それにしても...
2024/07/30 21:29
【シニアの本棚】『風に立つ』:補導委託と親子関係の再生
物語の展開 南部鉄器の製造工房を営んでいる孝雄と息子の悟。ある日突然、家庭裁判所から補導委託を受けることになる。何も知らされていなかった悟は、自分の子供にさえほとんど関わってこなかった孝雄がなぜ問題を起こした少年、春斗を引き受けることにした
2024/07/30 12:25
ライブと癒やしと
土曜はジェイク君(30代の知人)の誘いもあってバッキーが行きたがっていたライブを聴きにA街のバイカーバーに行った。久しぶりにその店に行った私達はバーの裏に広がっていた原っぱにいくつもの建物が建てられすっかり大きくなっていたのに驚いた。何もなかった原っぱは町並みのように大変身。久しぶりに外出をしカントリーミュージックのライブを楽しんだ。おまけ”3人でセルフィーするよ。”と言ったのにジェイク君の顔が写っていないと思ったら一人で馬鹿なポーズをとっていた。😁日曜も出かけていた。バッキーが予定を立ててくれニューエイジ・ミュージック(癒し系音楽?)を聴きにB街にある高校に行った。”シニアディスカウントで一人17ドルだったぞ。”とネットでチケットを購入したバッキーが得したと喜ぶ。😁催しは高校の小さなプラネタリウムであっ...ライブと癒やしと
2024/07/30 01:00
60代、未だかつて経験したことのない暑さの中で暮らす
耐えられない暑さ 生まれてからもうすぐ丸69年になるけれど、こんなに暑い夏は記憶にない。毎年、毎年夏が暑くなっているのは実感してるけど、この地方で予想最高気温が39℃というのは生きてきた中で初めてだ。 今までは「お昼まではリビングのエアコン
2024/07/29 14:20
最低賃金、全国平均の時給1054円に決定
晴れ渡る スカイブルーのようにとは言わないまでも 最低賃金について議論していた厚生労働省の審議会は7月24日 夜、最低賃金、全国平均の1054円に決着。 7月24日夜、労使双方が参加した審議会で決着し、10月以降 時給で50円、率にして5%引き上げる目安でまとまりました。 ...
2024/07/28 15:29
きゅうりのわさび漬け
今朝は風があるお陰で少し涼しさを感じますエアコンはまだ必要ないかな扇風機は回しています成長し過ぎた感のある大きなきゅうりを買ってみました普通サイズの3倍位はあるのではないでしょうか量ったら350gありました以前作った事のあるきゅうりのわさび漬けを作りましたきゅうりは乱切りにして砂糖、塩、チューブのわさびだけで漬けます一晩おいたら味が沁みていい感じなりますレシピは500gだと 下記のとおりですきゅうり 5...
2024/07/28 08:24
永遠のヒーロー「紫電改の鷹」
突然ですが、「紫電改の鷹」ってご存知ですかな 漫画全盛のあの時代、そう、私らは小学生でしたな。 1963年(昭和38年)7月から1965年(昭和40年)1月まで 少年マガジンに連載された、日本海軍最後の希望として配備され 防空戦で奮闘した戦闘機「紫電改」に搭乗するパイロット...
2024/07/27 20:07
2024/07/27 17:36
米寿のお祝い 梅の花
米寿なんてまだまだ先なんて油断してると直ぐに来てしまいそうです。どこで祝ってもらいましょうかねわ(笑)
2024/07/27 17:33
知り合いと交わす第一声は「暑いですね」
今日も朝から猛暑!知り合いと交わす第一声は「暑いですね」ばかり!今日の予定はオリンピックの開会式、未明であったので録画でこれから鑑賞♪今朝のwanwan散歩の一枚ツバメも口を開けて暑そう!javascript:pcview_on();騒がし
2024/07/27 11:22
ヒラスのカルパッチョ
昨日はリビングを一歩出るとサウナの中に居るような蒸し暑さでした耐えられない蒸し暑さでしたするとやはり降り始めました尋常な降り方ではありません危険すぎる土砂降りですここまで激しく降るのかと思うほど・・激暑からの大雨です地球は大丈夫だろうかと最近の天気を経験して難しい事は何も分からない私でも不安になります暑すぎる毎日食事は気を付けなければいけませんちゃんと食べて体力をつけないと冷たい素麺ばかりでは元気...
2024/07/27 08:07
朝何時からエアコンをつけてる?毎朝11時まで我慢してるけどもう無理!
あまりにも暑すぎてスーパーや美容院以外は家にこもっています。 早い時は16時ぐらいにもうお風呂に入って寝る準備万端! 18時ぐらいから深夜までプライムビデオを楽しんでいます。 目の調子もこの数日は良いみたいで、それなのに来週は造影剤を使った
2024/07/26 17:42
暑いが頑張って鳥見とハス花
曇るかと思ったが晴れ!陽射しが強く焼け付く暑さ!かといってインドアではますますダメになる!頑張って鳥見に出掛けたがやはり暑い!体温が上がると車に戻りエアコン、何とか1時間弱鳥見とハス花鑑賞をコナシタ。この日課もblogタイトル通り「日日好き
2024/07/26 14:45
鯵フライ
昨日はずっと気になっていたテレビ台の引き出しを整理整頓しましたリビングの収納はこのテレビ台部分だけですいつも使う物をついついこの引き出しに入れるのでいつの間にか引き出しがごちゃごちゃになっていました引き出しから全部出してみると特に必要のない物も沢山あって取り敢えず仕舞っておこうと引き出しの中に入れるとこうなるんだなと反省です毎日一か所ずつ気になった所を綺麗にするようにしていますが引き出しの中は目隠...
2024/07/26 08:44
7/26☆夫のお弁当⑫
≪2024年7月26日(金)≫ ⑫ ・海苔ごはん ・ごぼうサラダ ・ゆで玉子 ・明太子 ・イカフライ パリオリンピック!ついに開幕ですね・・・ 楽しみです! ランキングに参加
2024/07/26 08:24
7/25☆夫のお弁当⑪
≪2024年7月25日(木)≫ ⑪ ・紅鮭ふりかけご飯 ・チョリソー ・さば塩焼き ・レンコンのきんぴら ・大葉とソーセージの竹輪巻き 昨日、久しぶりに学生時代の友人からラインがあった!
2024/07/25 09:13
食事会
昨日は同好会の食事会でした寸前まで大雨でしたがお店に到着する頃には雨も上がりました食事は懐石ですが創作料理が多くてとても美味しかったです和気あいあいで話もお箸も進みました誰かの紹介とかではなく飛び込みで入った同好会です皆さんが温かく迎えて入れてくれて居心地が良いので人見知りの私でも続けることが出来ています先日「遅くなったけど」と言って娘が誕生日のプレゼントを持って来ました年を重ねるほどオシャレに気...
2024/07/25 08:49
形あるものはいつかは壊れる
夫が食器を洗ってくれていたろころ、ガシャーンと音がして、タンブラーを割ってしまったという。見ると、イッタラのカステヘルミのタンブ...
2024/07/25 06:32
マウス買い替え
1年ほど使ったマウスが反応しなくなったので買い替え!使っていたのは3ボタンの無線マウスでアマゾンで1180円。5ボタンは好まない。サイドのボタンに不用意に触れてしまうため。今まで1000〜2000円のものばかり使っていたが、javascri
2024/07/24 13:41
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件