メインカテゴリーを選択しなおす
昨年急性膵炎を患って激やせして一時は最大700gも減ったんですよぉ。以来、元の体重3.3㌔には戻れないへいぞーです。病後、落ちた筋肉を戻そうと、ワンコットでリ…
「重大な病気の予兆か?」昨日は再び酒を飲んでしまい、ガッツリ食べてしまった。トレーニングは元々筋繊維再生のための戦略的休止日ではあったのだが。体重計に乗ってビ…
本日のトレーニング&ランニング 痩せ過ぎで逆に恐いため全面中止
本日のトレーニング&ランニング 痩せ過ぎで逆に恐いため全面中止昨日の体重・脂肪の減り方は危険。医師から叱られるレベルの指示体重より4kg減ギリギリ。さらに体脂…
ノンフレーバー(プレーン)プロテインの飲み方⑨ バナナミルク編
過去の記事で、ノンフレーバー(プレーン、味なし)プロテインが一番コスパが良いと紹介しました↓ 「タンパク質1g当たりの価格」でプロテインを比較しよう(タンパク質含有率ではない)という話でした。 コスパや健康を考えるなら、ノンフレーバー(プレ
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 59.9kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 12.4%(痩せの大)筋肉量 49.7kg(標準の中)BMI 20.…
2年前に死にかけてから今は健康のため色々我慢してますが、我慢するのが日常になっているためよく分かりません。強いて1つ我慢するなら酒かな?今や酒も油っこいのも…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 60.4kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 12.4%(痩せの大)筋肉量 50.2kg(標準の中)BMI 20.…
1メニュー目に最も鍛えたい部位を・・の意味を実感【筋トレ雑記】
『最も鍛えたい部位を1番最初にトレーニングしましょう』という言葉を聞いたことがあります。 この記事では、なぜ『最も鍛えたい部位を1番初めにトレーニング』するべきなのかについて、私の実体験を踏まえながら解説します。 こんな方に読んでほしい!
「脂肪を減らすのは非常に難しい」 ダイエット偏差値が50以上の人(血液検査の全項目をクリアしている健康な人)だと普通に知っているとは思いますが、2年以上前の私…
「尿酸値を下げるのは非常に難しい」 尿酸値が高くて通風を発症する人は非常に多いです。 一旦発症してしまったら最後、幸い現在では尿酸値を下げてくれる薬があります…
このような写真をかつては得意げにアップしまくっていた。ウェストは1mくらいになり、とうとう悲惨な事態に。今は改心してます。(´・ω・`) …
本日のトレーニング&ランニング その1.短プログラム4種本日は夕飯前までに短プログラム4種が出来た。昨日は一応筋繊維再生のための戦略的休止日としたが、飲酒をし…
本日のトレーニング&ランニング その2.超超超ハードトレーニングになる
本日のトレーニング&ランニング その2.超超超ハードトレーニングになるその1の短プログラム4種は夕飯前までに終えている。本日はその2の超ハードトレーニングの実…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他 超超超ハードトレーニングの割には
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 60.0kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 13.0%(痩せの大)筋肉量 49.6 5kg(標準の中)BMI 2…
【元ジムトレーナーが語る】ジムでお金をかけなくていい商品やオプションまとめ
皆さんジムには通っていますか? ジムの1ヶ月あたりの会費って安く見えても、実際思ったよりかかってしまうことって多くないで
本日のトレーニング&ランニング 川沿いを軽く16.3km走る
本日のトレーニング&ランニング 川沿いを軽く16.3km走る明日も高負荷ランニングの予定があるため、余り長距離ランは出来なかった。超LSDで16.3km、川沿…
本日のトレーニング&ランニング その2.高負荷ラン今日は家の用事があるため、いつもの筋トレは逆に出来ず、約7kgの荷物を背負って帰る6.15kmの高負荷ランニ…
「実践的な体脂肪率について」体脂肪率の標準は年齢を無視してざっくり考えると、男性で10.0〜19.9%、女性で20.0〜29.9%とされています。しかしボディ…
2022/8/3のトレーニングを最後に、約1ヶ月間トレーニングを休みました。 この記事では、以下のことをまとめています。 休んだ理由休むことによって、筋力は落ちたか?休むことによって、筋肉は減少したか?休んでいる間に意識したことトレーニング
本日のトレーニング&ランニング久しぶりに撮影ウォーキングをしたところ、思わぬ時間がかかってしまった。元々本日は筋繊維再生のための戦略的休止日ではあるが、ウォー…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 59.5kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 10.5%(痩せの大)筋肉量 50.2kg(標準の中)BMI 20.…
ホットヨガLAVAのオンラインレッスンレビュー!自宅がスタジオに
オンラインヨガ始めてみたいけど、続くか心配…きつくない運動で、体をスッキリさせたいな。lLAVAのオンラインレッスンは、ライブはzoomを使用してスタジオの臨場感そのままに月30本まで受け放題!100本以上の動画教材は、いつでも見放題だから
オンラインヨガ・フィットネスSOELU(ソエル)体験レビュー!
オンラインヨガ続けてるけど、たまには違う運動したいな。100円オンラインヨガって、どんな感じなのかな?オンラインヨガSOELU(ソエル)は、1か月たったの100円のお試しがあるオンラインヨガ・フィットネスです!ヨガ以外にもピラティスはダンス
40代・50代でもおしゃれに!スポーツの秋にとっておきのスポーツウエアは
だいぶ涼しくなってきました。秋と言えば、食欲の秋・読書の秋・ダイエットの秋、違いました。スポーツの秋でした。私も今年こそはスポーツをしなきゃと考えているところです。そうなると、スポーツするには切るウエアーを考えなければいけません。まずは身な
本日のトレーニング&ランニング 戦略的休止日だが今日は家の用事がある。しかし自動車もオートバイも自転車も壊れた。従って、走るしかない。だがストレッチをどうする…
【3COINS】使えなくてムダになってしまった訳。。。(泣)
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 59.5kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 12.4%(痩せの大)筋肉量 49.4kg(標準の中)BMI 20.…
本日のトレーニング&ランニング その2.超ハードトレーニング
本日のトレーニング&ランニング その2.超ハードトレーニングその1の短プログラム4種は夕飯前までに終えられなかったので、その2のハードトレーニングを連続して実…
「ダイエットを大食いで考えると見えてくる事」 問題:人間は基本的に大食いに憧れている 結論:胃を少食に慣らさないとダイエットは無理 テレビではフードファイター…
「ダイエットを失敗する人の特徴は数字を考えない、記録をしない」 結論:ダイエット成功者やプロや専門家は数値と記録を重視している 昨年の春、末期ガンの疑いをギリ…
プールはプールでも、水が入ってないならへっちゃらです。(笑)ワンコットでへいぞーのリハビリフィットネスの日。コミュニティスペースのフォトスポットはマイナーチェ…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 59.7kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 13.0%(痩せの大)筋肉量 49.2kg(標準の中)BMI 20.…
今日の体重&体脂肪率&筋肉量、他今日の体重 59.4kg(医師の指示は62kg)体脂肪率 12.2%(痩せの大)筋肉量 49.4kg(標準の中)BMI 20.…
本日のトレーニング&ランニング その2.超ハードトレーニング
本日のトレーニング&ランニング その2.超ハードトレーニングその1の短プログラム4種は夕飯前までに終えられなかったので、その2のハードトレーニングを連続して実…
【OPPOMAN】おしゃれなクッションがまさかの運動不足解消トランポリン⁉<お得情報&動画有@PR>
2022.08.31 おしゃれなクッション⁉がまさかの運動不足解消に・・・!?こんにちは~(∩´∀`)∩今日は運動不足の悩みを解消出来たおしゃれでインテリアに馴染む、クッション型のトランポリンをご紹介いたします!今、話題沸騰中の「OPPOMAN(オッポマン)」というトラン
本日のトレーニング&ランニング その2.ハードトレーニング今日は出遅れたがその1の短プログラム4種とその2のハードトレーニングを連続して行なった。未だに腰痛が…
【おうちでフィットネス】アラフィフ主婦が体力・体調維持のためにコツコツ継続している運動6つ
ふらっと旅行に出るのが好きです。 https://www.n00life.com/entry/zenkoji-fine-
「背筋の重要性について」録画したテレビ番組を見ていたら、お笑い芸人でマッチョでも有名な野田クリスタルさんがやっぱりと思う意見を述べかけていた。しかしお笑い番組…
本日のトレーニング&ランニング その2.ハードトレーニングその1の短プログラム4種は夕方までに終えている。本日はその2のハードトレーニング実行日。当面はビリー…
我が家のやめるリストは こちらのサイトに人生の総仕上げのために夫婦で「やめる」リストが 出ています。 www.moneypost.jp 全てをやめる必要はないと思いますが、自分なりに納得できるものもありますので、私たち夫婦の状況をチェックしてみました。 上記サイトよりリスト1です 銀行口座をやめる 現在銀行口座を整理中です。口座振替がいくつかの口座に分かれているため、一つの口座に集中するよう手続きを進めています。 クレジットカードをやめる クレジットカードが3枚あったので、使用していないカード2枚を解約しました。サイトでは年会費無料のカードだけ残せと書いてありますが、残っているカードは会費を払…
初めてでもOK【運動不足解消はスポーツジムへ】ジムのメリット・デメリットは?
このブログ内で何度も主張しているが、人間は自分の身体を一生使う。それも24時間だ。生きていく上で、体が丈夫なことに越したことはない。 社会に出てからは運動不足な方が多い。そんな方々にジムへ通うことを勧
これは、筋肉を使いたい、筋意識、とほぼほぼ同じ話。ですが、世間の常識などは一度「手放して」ください。(その筋肉を)使おう、使おう、、、。。。これは一番の遠回りだと断言します。理由はさまざま。でもその理由を問う前に、望むほうへ意識をフォーカスしようね。不足感から欲しい欲しいって望むことは、苦労しか伴わず、遠回りで代償も大きい。実際にそうやって筋意識を課すと、、、しんどいし筋もかたくなります。やってて...
基本、私は運動専門です。しかし、それを突き詰めていくと、突き詰める、、、にも語弊があるかもしれなけど、、、好きだからやってるわけで、、、だから突き詰めるという楽しさワクワクそういう「明るいバイブレーション(波動)」だから、明るいものがやってくるし、明るいバイブレーションだからこそ、真の自分とつながっており、結果、運動だけで終わらない幅広い視野で見れるようにもなるし、硬い狭い視野で終わらない圧倒的な...
数か月前に改良しましたが、もう一度再改良となしました。でも、じゃあ振り出しに戻ったの???違います!!より一層の導きを受けて、、、帰ってきました!!やはり、自然物という高い波動に、習うのでしょう。ウエイトは。今回はデッドを取り上げましたが、デッドに限らず、スナッチプル(クリーンデッド)やスクワットでもやはり通ずるのです。それで撮影に踏み切りました。...
【アブローラー(腹筋ローラー)のやり方】自重トレーニングで腹筋を鍛える!
この記事では、腹筋のトレーニングであるアブローラー(腹筋ローラー)について、解説しています。 アブローラー(腹筋ローラー) 必要な器具 アブローラー(腹筋ローラー)は腹筋を鍛えるトレーニングです。 これはアブローラー(腹筋ローラー)を用意す
【プランクのやり方】腹筋。運動習慣のない女性にオススメの種目!
この記事では、腹筋(体幹)のトレーニングであるプランクについて、解説しています。 プランク 必要な器具 プランクは腹筋(体幹)を鍛えるトレーニングです。 プランクをするのに、特に器具は必要ありません。 強いていうなら、床に敷くトレーニングマ
この記事では、腹筋のトレーニングであるツイスティングリバースクランチについて、解説しています。 ツイスティングリバースクランチ 必要な器具 ツイスティングリバースクランチは腹筋を鍛えるトレーニングです。 ツイスティングリバースクランチは器具
このシリーズは以下のような方々の参考になればと思い執筆しました。 この記事を読んで欲しい人 筋トレを始めようと思っている人ガリガリ体型で悩んでいる人自宅トレーニングでどれくらい身体が変化するか知りたい人効率よく肉体改造をしたい人 このような
このシリーズは以下のような方々の参考になればと思い執筆しました。 この記事を読んで欲しい人 筋トレを始めようと思っている人ガリガリ体型で悩んでいる人自宅トレーニングでどれくらい身体が変化するか知りたい人効率よく肉体改造をしたい人 このような