メインカテゴリーを選択しなおす
ノドの風邪に悶えながら2025年を迎えてしまいました ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨…
家に帰宅してスリッパに履き替え踏み出した1歩が ジャリッ♪玄関マットの上に土がこんもりと ( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!! そして玄関から仏間の中まで砂だらけになっていてしばらく呆然としてしまいました…老いた親との生活不可解な出来事が多発 いましがた...https://youhodou.jp外に置いてあった大きな鉢植えを2個母がえっちらおっちら仏間の窓際へ移動させたんですね鉢植えには受け皿がないので家の中に土をこぼしながらしかも受け皿がない...
今年も誕生日を迎え、54歳になりました。。。平日だし、息子は合宿で不在だったので、ひとりでケーキを食べてお祝い。推しからカードも届いたのだけど、まったく読み込めなかった。泣(マルチタッチカード。去年は問題なくできたのに・・・)2/16 誕生...
桃の花と桜の見分けがつきません。 こんばんは、週末を楽しんでいる皆さん。お仕事の方、お疲れ様です。 今日(日付け変わって昨日)から3月。気温も高まり、ようやく暖房を消せる日がやってきました。 天気が良いからピクニックやお出かけへ。ではなく、変な時間に寝て起きた1日だったので、家の中でボーっとして過ごしていました。 眠たいけど寝るのは勿体ない。だからといって、何かをしようという気力はない。 アマプラで映画でも、という気分には昼間はなかなかなれません。 でも、時間が許すならみたいものがあるのです。昔みていたアメリカドラマを。 あれらを見るとするなら、確実に長期休みが必要で、毎日1話ずつとか、週末に…
こんばんは~、かりびーです!実は先日お会いしたNakkoさんに、こんなお土産もいただいてしまいましたヾ(=^▽^=)ノ!って、本当はもっといろいろいただいたのですが、あとは秘密ということで(・∀・)。このカレーメシ、お正月に日本から戻ってくるときZIP AIRの機内で食べ
キッチンに洗い物があふれてしまい、フライパンも鍋も昨日パスタをつくったままでコンロに置いたままでした。 さすがに片付けないとなにも作れない 夜になってや…
行政の広報誌に載ってた漢方セミナーに参加してきました。中国人に比べて、日本人はむくみやすく、消化器系が弱いそうです。漢方では生命力のことを精と呼んでいるので、「精のつくものを食べる」というとのこと。うなぎやすっぽんしか思いつかなかったですが、黒いものだそうで黒豆や黒ごま、山芋も。それだと摂取しやすいですね!黒(エネルギー)と赤(血のめぐり)を組合せたお茶が出されました。黒は黒豆と黒ごま、赤はクコの...
休日の足は自転車… ガソリン使わないので安く済む… でも、いつの間にかパンクしてた… 数年ごとにパンクしてるので、修理は慣れている… チューブを引っ張り出して…
こんにちは。 のんびり静かな暮らしに目覚め始めた名もなきゆるミニマリストです(^^) ~デジタルデトックス~ 生活改善は始まったばかり。そこであらためて、デジタルデトックスをしたい理由をあげてみることにしました。 【デジタルデトックスしたい理由】 目が疲れる 姿勢が悪くなる 時間に追われる やっぱり手書きが好き♪ 1.目が疲れる ド近眼プラス老眼もでてきたのか、近くの文字が見づらいお年頃。会社では小さな数字とにらめっこしパソコン画面を長時間見ている。それだけでも目は疲れているはずなのになんということでしょうか、プライベートでも目を酷使させてしまうのです。家に置かれたモノにはすぐに反応して捨てた…
サザエさん症候群から始まったこの1週間。 なんとか平日を乗り切り、待ちに待った週末。 金曜の夜は美味しい物を食べ、アマプラでも観て夜更かしして、たまにはお酒でも飲もうか。 でも待てよ。映画を観るなら食事は出来合いでサッと済まし、そうだゆっくりしよう。たまには節約飯じゃなくても良いじゃないか。 プシューとアルコールを開けたいところをグッと我慢。 そう思いながら、ほっともっとのメニューを眺めていると、買いに行くのが面倒になってきました。 お風呂に入ったのにまた着替えるのも、買いに行くのもなんだか気分が乗らない。でも、おかずになる食材もない。 そして無性に眠たい。とりあえず仮眠をするか、と20時にラ…
昨日、28日が給料日でした… 手取りで16万と少し… 今月の支出と差引すると… あっぶな~、ぎりぎり黒字ですやん(;'∀') しかし、社会保障や消費税を含めた…
こんばんは~、かりびーです!久しぶりにこんなものを買ってきました(・∀・)つ!かなり大型の「ドランゴンフルーツ」なんですが、これ、じゃーん!中赤いやつなんですよ.。゚+.(・∀・)゚+.゚(ちょっと暗くて見にくいですね)。ドラゴンフルーツは果肉が白いのが多いけど、味は赤
ほんとうは今日、パンを買いに行こうと思っていたんですが、どうしてもめんどくさくて行けませんでした でも大丈夫 私にはホットケーキミックスがあるから 今日…
無印良品購入品 無印スチールタップ収納箱 ヤク混ルームソックス 泡立てボール(大) ガラスボール(小) しなるテーブルナイフヤク混ルームソックス以前値下げしてたので買ってみたらとても良かったので、もう1足追加。足裏部分に厚みがあり、フカフカ...
不可解な出来事が多発いましがたトイレ掃除と床掃除を終えたばかりなのにワンコと少し外に行ってる間に…トイレのドアノブになぜか米粒の塊がついてるキッチンの流しに立つとスリッパの底が床にベタベタとひっつく感触床を見ると水たまりが…ティッシュで拭くとみるみる茶色に染まっていくたった20分の間に何があったんですか!?...
今回の赤穂の旅2日前に旅友から連絡が来て急遽2名に変更できたその時に変なことをを言うのです「misoさん、今回旅行中私LINE使えないから連絡はメッセージでと…
この日は柏の馬肉ジョッキーで一人のみ。馬肉料理をリーズナブルに食べて飲めるお店です。久しぶりの訪問となりました。店内ホッピーセットアボカド刺しスーパーでアボカドを買って失敗することもありますが、このお店のアボカドはクオリティが高く美味しいです。馬刺し盛り1
火曜日の在宅往診の時、商店街を通ります昔ながらの八百屋さんが、店先に沢山、野菜を並べてますついね、キャベツとピーマンの値段をチェックしてしまいます先月程では無いけど、まだまだ高いですね〜いつか、中玉キャベツが600円越えで売られてた時は思わず、写真を撮ろうか
未熟な節約家の反省会今月の家計簿をつけながら電卓とにらめっこしてたらいろんな意味で白目をむき購買意欲が根こそぎ消え失せた買い物メモに書いた特売の洗剤や箱ティッシュなど買いに行く気なくなって…やめた家計簿って…恐るべき効果を持つ節約術だわでもさ、チラシ価格がいつもより安かったし消耗品で必ず使うものだから(特にお買い得価格の生理用品を逃したのは痛い)結局またあとで買わなくちゃいけないんだよね節約家として...
パンがないのでパウンドケーキをつくりました 私がパウンドケーキを作るときはバターではなくサラダ油を使います。 ほんとはバターを使いたい そのほうが美味し…
はてなブログ今週のお題「本屋さん」ということで、先月の満月の日の話と絡めて本屋さんの良いところを。 長いこと封を開けられる事のなかった中古の本。 あの本があの後どうなったかというと、浄化という名の洗浄が終わり、ブックカバーを掛けて綺麗になりました。 そして今度は、読まれることなく本のボックスへ。 このネット注文した中古本が綺麗になったと同時に読み始めたのは、これまた買ったまま読んでいなかった別の本。 ネットだと、種類も豊富でレビューも見れる。買うか買わないかも吟味出来る。 ただし、私のように根っからの本好きではない、かつ飽きっぽい人間には、注文したその時が読みたい時で、届く頃にはどうでもよくな…
業務スーパー【新商品】もちもちポテトフライ【外カリッ‼中はモッチリの不思議食感】
この間、業務スーパーに買い出しに行った時に、たまにはポテトフライ(シューストリング)を購入しようかと思って冷凍ポテトコーナーへ。 お目当てのシューストリングポテトよりも真っ先に目に入ったのが、この「見つけてくれ」と言わんばかりの赤と黄色のパッケージの新商品「もちもちポテトフラ...
野菜コロッケ(市販品)棒鱈の甘露煮(市販品)うどのきんぴら甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米うどのきんぴらは三連休最終日につくってました。今週のお弁当は今日だけなので、メインは買ったコロッケで。いつもと違う図書館近くの八百屋さんで買いました。明日からキュンパス旅へ行ってきます!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
借金でもトレードも、人と競争したり気にしたりしてもロクなことがありません。 トレードでも、800万円積み上げたときに、他のチャンネル登録したトレードユーチ…
22日から月刊Hanadaにおける飯山あかり VS 日本保守党(百田尚樹・有本香・他)についての経過記録(私の感想つき)を書いています また新たなバトル…
ひな祭りが近いので、ダイソーの売り場には桜モチーフの物が沢山並んでいました。 そこにあった大関の甘酒、108円でした。 前回ドラッグストアで購入した時よりも、もしかしたら安いかも? 1ヶ月ほど前から甘酒を飲みたい気分だったので、ダイソーで見かけて購入。 アルコールなしの甘酒もいいけど、大関のこのアルコール入りもやっぱり美味しいです。 ひなまつりといえば、1年前にもひなまつりに関する記事を書いたので、ブログを始めて1年が経ったんだという事をしみじみと感じました。 おひとりさまの皆さんも、楽しいひなまつりになりますように。
今日は「最近食べたもの日記」です。 相変わらずお米が高いので、うどんやパスタの出番が多いです。 昨年米の高騰‼で騒いでいた時よりも現在は更に高騰してしまって😢 実家では朝は必ず「炊きたての白米」に拘る高齢父がいるので…… それで梅干し1個でご飯食べてくれたらいいんですけど、...
あれから夜中の1時半まで眠る事が出来ませんでした。 そう、昨日のサザエさん症候群。 寝ないと睡眠時間が短くなる。この焦りで余計に眠れなくなってしまいます。 深呼吸、深呼吸。 話は変わって最近のひとり飯。 ここ数日のご飯は、なんだか美味しくないというか、味気ないというか。 肉も旨味がないし、新しい米もイマイチ美味しくない。 肉は店によっても、物によっても当たり外れがありますが、今回買ってきたお肉は、どれも格安食べ放題の冷凍肉みたいな味。 贅沢は言っていられませんけど、美味しくないものは食べた後は残念感で虚しくなりますね。 どんな食材も美味しく出来る腕があれば・・ 豚バラと野菜の中華丼 味噌汁 2…
火曜日なので、カツとマグロのセットがあるあのお店へ。1,000円→1,100円→1,250円と値上がっていってます。それでもこのマグロは食べたい…ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
先日新宿に所用で出かけ直帰したのですが『#今日のお弁当 紫外線対策で帽子購入』おはようございます今日もいいお天気先日事務所の用事で新宿に行きました直帰し…
3連休、皆さんはどんな風に過ごしたのでしょう。 寒波で寒かったですからね。0度付近になると、やりたい事もやりきれないですね。 でも、特に何もしなくても、楽しい時間、穏やかな時間、幸せな時間はあっという間に過ぎていく。 サザエさんは見ていないけど、夜が更けていくにつれサザエさん症候群に陥っています。 翌日の仕事が始まるまで12時間を切った途端、突然ものすごい恐怖が襲いかかってきました。 もう12時間もない、10時間もない。 幸せな時間の8時間なんて体感1時間くらいの速さなので、余計に仕事開始がすぐそこに迫っているような気分になりました。 昨年は心身共に散々でしたが、ここ数ヶ月はそれまでが嘘かのよ…
先日、実家へ行っていた時に高齢母がトイレに4時間もこもり…… あれ以来、私の体調不良が続いています😅 先日の実家での介護当番の時、高齢母が少し軟便だったんです。 夜寝る前、歯磨きなどが終わった後、顔を念入りに拭いたり体を少し拭いたりした後に着替えさせてからトイレに行かせて寝...
blogにお越しくださり、ありがとうございます。 やましたひでこ公認断捨離®トレーナーの 原田千里です。 都心マンション38平米。身軽なおひとりさま…
湯野上温泉駅に着いたらロッカーに荷物を預けて、遊猿号乗り場に向かいます。もうバスが到着してたので、わかりやすかったです。前日までなら予約も可能だそうですが、ほとんどの人が予約してなかったです~バスの中から中国人多し。。車内で帰りのバス停の場所や大内宿内の案内をしてもらいながら、15分ほどで到着。雪だらけでした! 青空に雪のコントラストを楽しみ、展示館でも生活用品を見ました。茅葺の向こう側につらら!見...
オーベルジュ湯楽へひとり泊~ピノクラーレでの夕食(2022年)
2025年もあっという間に2月後半突入(^.^; 今更ですが、本年もよろしくお願い致します(__)年末〜年始にかけて体調を崩してしまい、せっかくの9連休が寝正月で終わりました(^o^;) 仕事納めの次の日から発熱・咳・痰・鼻水・頭痛に、関節痛、胸痛、倦怠感とインフルエンザのような症状。検査は陰性だったのでタミフルとか処方されず、もう若くないので症状が長引いて、、、咳込みと痰・胸痛・倦怠感はまだ続いてます。ドライアイも...
昨日も今日もずっと月刊Hanadaを舞台にしたゴタゴタ劇のまとめブログを書いていたのですが、楽しいを通り越して、なんかヤバイです 昨日なんて、昼寝をし…
みおです。一人の時間が沢山あり、独身生活は楽しく過ごしています。私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。『30代から本格的に貯金を始めた女子のプロフィール…
夕食は18時すぎに呼ばれます。正しくは階下から叫ばれる(^-^;)ほぼセッティングされてます。外せないイカニンジン、洋風茶わん蒸し、陶板焼き(豚肉と野菜)、煮物、ニシンの山椒煮、青豆と数の子の和え物、ホッケの煮物、香の物にチョコケーキ。あとからニジマスのフライとアユの塩焼きが提供されました~お風呂あがりにビールを飲んだので、日本酒で。ぐい呑みは550円です。Sちゃんは飛露喜、ワタクシは飛露喜は飲んだことあるの...
今日は朝から寒い… 寒い中、切れていたバイクのポジション灯を交換する… 約30分ほど作業は無事完了… バイク屋に持って行ったら… 千円ちょっとの節約…かな? …
「性的に見える」「気持ち悪い」と物議の赤いきつねCMに“確実にある”フェティシズム。CMとしての許容範囲とは(女子SPA!) - Yahoo!ニュース 東洋…
今日は天皇誕生日だ… とりあえず朝から実家でペンキを塗る… 昼までかかったが、まあまあの出来だ… 昼からは戦争で亡くなった叔祖父のお墓参りに行った… 22歳で…
せっかくの暴飲暴食シーズンにのどちんこがヤラれて思うように食べられません! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★T…
寝たきり孤独なクリスマス。チイたんとシオンくんのデュフデュフ♡コンテンツに癒される
布団の中からメリークリスマス!! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など! またクリス…
布団の中からこんにちは ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など! 今年2度目の高熱を出…
23区別「単身高齢者の孤独死数」が示す残酷な真実…経済格差は広がり「孤独死」する人は増加するマネー現代に2025/1/22に掲載された記事です。東京都監察医務…
たまに…小雪がちらついてる時間帯があるけど本格的な雪になる気配は感じられませんが職場のガレージ周辺とか、私の通勤道の坂あたりとか…マンション前の坂道とかに白いつぶの凍結防止剤がまかれていて数年前…この辺りの大雪で懲りた皆様の努力が垣間見られます。ど田舎の 山間部の 峠あたりですから道路が使えなくなると悲惨なのです。▼2年前の仕事からの帰宅時そして…私は、と言えば、今日木曜 明日金曜 明後日土曜は…毎週パー...