メインカテゴリーを選択しなおす
足と腰の悪い友人から、庭の雑草取りをした…ということを聞いたら、暖かくなったから私もそろそろ動かないとなあ・・・と刺激を受けた。頭の隅にあって、ほったらかしにしていたものを片付けていく。年末年始は、熱が出てダウンして寝込み、お正月の用意は何もできないうちに、お正月が終わった。とはいっても、毎年、何もしないのだが。それでも昨年、昆布巻を作って美味しかったので、昆布巻だけは手作りしようと、昆布とかんぴ...
ゆで鯖焼きシウマイと甘い卵焼き明日は外食&残業の予定なので、メインは今日のうちに、残りは明日に。きっとレンチンで終わりでしょうが。。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
ふと昼ごはんにハンバーガーが食べたくなった。スーパーでウロウロしていたら、ハンバーガー発見!いくつか種類があったけれど、チキンタツタのハンバーガをチョイス。キャベツとチキンタツタとタルタルソースが合う!ヨーグルトも食べたかったので、家にあっ...
先週の日曜日(3/16)の朝から回転性のめまいがあります。過去にも2回ほど、同じ症状が。1回目は40代半ばころで、2回目は去年の11月ころ。おそらく、良性発作性頭位めまい症かと思います。2回とも2週間程度でパッタリと治ったのですが、今回は吐...
日曜のステンドグラス教室がお休み中の為日曜日に暇を持て余してる、と言うとジョギング教室に誘われて、行って来ました♪皇居クラスと聞いてましたが、実際には国会議事堂前でしたやっぱり観光客が居ますが、圧倒的に警備の警察官が多い確か、このあたりで、N党の立花さんが
やっと……やっと…… 行ったり来たりの生活から解放されました。 昨日の土曜日のお昼ごろに実家から自宅に戻ってきて、夜のバイトが終わって自宅に戻ってきたら…… そのまま自宅でのんびりできる幸せ(笑) 毎日のように行ったり来たりの生活から解放された昨晩は、ずっと見たりできなかった...
こんばんは~、かりびーです!昨日ロータスでちょっとよさそうなジャガイモを売っていたので、冷蔵庫に余ってた玉ねぎやニンジンも一緒に入れてホワイトシチューを作りました(・∀・)つ。(トンカツは先週の残りを冷凍しておいたやつ)もうちょっと涼しい時期の方が良かったの
この週末、帰省してました。昨夜の夜ごはんには前に住んでたところ近くの魚屋さんでお造りを頼んだそうです。マグロだけ。これで2,000円ですって!あとはワカメのしゃぶしゃぶ。初めて食べました。やわらかくておいしい!今日の朝ごはんは、イワシのツミレのお味噌汁にイワシの一夜干し。納豆とトロロをオンザライスで。食べすぎなので、昼食はみかんだけにしました。まだお雛様が飾ってあって、珍しく三人官女以外も。昔のお雛様...
ああ(*ノωノ) 異世界転生モノのマンガに1.6万つかってた… マンガ(精神安定剤)が高くつく… 月末の給料日まで… 残金5千円… どうすごす? 朝に作った味…
3月1日に突然心筋梗塞を再発したため、手術して入院。 そして、3月13日に退院しました。 しかしここから半年は心臓リハビリに通院したりや手術代・入院費の親…
膝関節変形症の私酷い右側は足裏アーチも左に比べ、低いです脚力も右の方が弱いやっぱり、母指球の踏みが甘いのよねしっかり踏むと、脚の指も開きます、不思議ですよね以前、靴に入れるインナーソールで日本有数の職人さんがテレビ番組に出てて有名アスリートが多数、来るけ
こんばんは~、かりびーです!本日はお休みで特に予定もなかったので、毎年恒例のパワーストーン・ブレスの購入に行ってきました(・∀・)つ。ここ数年、毎年JJモールというサンデーマーケットに隣接のショッピングモール内の同じお店でその年のラッキーカラーのパワーストー
こんばんは~、かりびーです!ここのところ暑くて汗だく、と思っていたら、なぜか今朝は急に気温が下がって、朝の外気温24度でした(@_@)。ついおとといぐらいまでは朝から29度とかだったので、ちょっと寒い(´▽`)。そんな中、今月の電気代は!VAT込みで1,500バーツまで上が
「ルポ 老人受刑者」斎藤 允功 著2020年 5月10日 発行中央公論新社図書館から借りた本、読了。この本は、受刑者は若い人ばかりではないのだから、高齢受刑者はどういう生活を刑務所内でしているのだろう?・・・と思ったことがきっかけで読む気になった。渾身のルポタージュといってもいいだろう。とはいえ、私は刑務所に入ったことがないので、読み進めていくうちに難解な部分もあった。それでも一気に読めたのは、知らない世...
おっちゃんの職場の離職率… すごいよ… 驚異の6割越え(;一_一)… おっちゃんが入社してから… おっちゃん含めて8人が採用されて… 5人が辞めていった… 一…
毒親育ちのハンデ 毒親育ちの悩み「緊急連絡先がない」 ↓ 信用できる親族・友人・知人がいない ↓ アパート借りられない、仕事に就けない ↓ 闇バイトや犯罪に走る ということがないように、対策・対処法を解説します。 自治体に相談する 緊急連絡先が不要の物件を探す 緊急連絡先が不要の求人を探す 緊急連絡先代行を使う 最後に:緊急連絡先がないだけで弱者に追い込まれ、苦しんでいる人がいます 自治体に相談する まずは役所の窓口に相談しましょう。 居住支援法人やNPO法人などの、緊急連絡先を引き受けてくれる団体を紹介してくれることがあります。 生活保護受給者なら、ケースワーカーや役所の窓口が緊急連絡先を代…
お疲れ様です、みやのよしとです。 暖かい季節を迎える前に暑くなった(´・ω・`) ↑ランキング参加してます 寒い気温 寒い季節 から 暖かい季節 を通り越して いきなり暑い日になった。。 今年こそは初めてボトックスを打って多汗症の症状を楽にしたい。というか、本当に俺に意味があるのか確認したい。 とか思ってたんだけど 暖かい季節を飛ばして暑くなるとか聞いてないんだが・・。 来週ぐらいにまた寒い日が!!みたいなニュースを期待してる。。 激デブ、お腹でまくりになったのでamazonで安いウェア買って運動することにした。 今回は途中で辞めない。。きっと。。たぶん。。(´・ω・`) ↑ランキング参加して…
この記事で分かること 天涯孤独が終活に必要なもの 天涯孤独の終活に不要なもの 私は30歳で天涯孤独となりました。 家族の身辺整理をするうちに、気づけば自分の終活も終えていました。 今回はそんな私の終活
無印良品週間がはじまった!ずいぶん前からリストを作って楽しみにしていた♪リストには入れてなかったルームウェアを買ってしまったけれど、パジャマとルームウェア兼用計画を立てているので、タイミングとしてはよかった。もう10年以上使ってるんじゃない...
昨年、薩埵峠への展望台は通行止めになっていたので、元上司とリベンジで3月10日(月)に行ってきました。最初は浜石岳にも行く予定だったのですが、登頂したしいいよね、それより雲があがらないうちに薩埵峠へということになりました。ドクターイエローもないですし、ラッピング電車は自宅近くで撮影できるようです。途中、SAで休憩しただけで11:30すぎに着いた駐車場は半分ほど空いてましたよ!2分ほど歩いたら展望台へ登って。は...
生来、身体が硬く、運動能力が低い私です中高生の時、入学すると、結構運動部から入部を誘われてましたが5月上旬の体力測定をすると、その後は潮が引いたように勧誘を受けなくなりましたヨ手にチョーク付けて、ジャンプ力を測定する、というのをした時担当の先生から “ふざ
シシャモフライとホタテクリームコロッケ 1,200円揚げ物ふたつはキツイですね。夜になってもお腹がすきません〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
花を絶やさない生活、憧れますね普段は、スーパーに入ってる花屋さんが、折れて短くなった花を数本で550円で売ってるのを利用してますでも、先日、目を奪われた花が…八重咲のカサブランカ1980円なり。焼きそばなら、一週間分ですネ実はこの花はキッチンのカウンターに置いて
昨日の午前中は雪ヨガ教室に行く時が、最も降ってましたヨ教室は大通りに面していて5階、ビル風のせいか窓の外は、雪が真横に降ってましたお茶目な先生で、いつもは窓を背にこちらを向いてレッスンされますが皆さん、雪を見てしまうでしょうから、と横向きに並んで、壁を背に
昨日は春分の日ですが、パートで働きます木曜日は午前と午後で違う施設に行き、しかも離れてますまず、朝の首都高はいつもより、空いてます反対車線も少ないかな。いつもより、10分以上早く、到着ですこれは、帰りも期待できますねでも、やはり、世の中は甘くないですね。午
こんばんは~、かりびーです!先日歯が欠けた(;´Д`)!と思ったのですが、その後歯医者さんで診てもらったら、ずーっと前に詰めたところが取れただけとわかり、根はまだ大丈夫と言うことで、今度は詰めずにかぶせてもらうことにしました=そのくらい大きく補修が必要な感
サッカー日本代表、史上最速で8大会連続8度目のW杯出場決めた。久保君、素晴らしい活躍でよかった。しびれました!!!おめでとうございます!さて、今日は午後から暖かくなったが、午前中は風も冷たく寒かった。洗濯物を干し終えて、ふと見ると空き家になっている隣家の庭に、さくら猫のブーちゃんがいた。普段なら気がついいて、すぐ寄ってくるのに、来ない。どうした?寒いのに、そんなところにいないでこっちに来なさい。とい...
おっちゃんのモットー 質素倹約(´-ω-`) 見栄のために高価なものは買わない… 高級食材も好物以外は興味なし… 車は走行距離11万キロのボロい軽自動車… そ…
今日は目的があり京都へ。京都へ行った時はいつも1日券を購入する。バスも乗れる券もあるのだけれど、今回は乗る予定がなかったから、地下鉄だけの券を買った。モーニングを食べにイノダコーヒー本店へ。10時前に到着したら8組ほど待っていたけれど、10...
好きなこと ~散歩~ 自然とふれあう時間 近所の公園、道路わきの雑草 いつでもどこでも楽しめるのが散歩。 自然って最高のエンターテイメント まるで遊園地のようだから。 新鮮な空気を吸って吐いて 鳥の声に耳を傾ける お散歩わんこに挨拶したら 少年野球を横目で眺めて のんびりと 時にはリズミカルに歩いてみる。 散歩好きの人ならわかってくれるはず。 こういうのが楽しいんだよね。
豚肉と白菜とキクラゲ炒めちくわとニンジンのきんぴらミニトマト甘い卵焼き昨日までのお弁当なので2日分です。キュンパス青森の旅の記事が終わったら、また次の旅が始まってます〜(^_^;)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
おひとりさまごはんは、結構好き人と食事に行くと話しに夢中になって味わう事を忘れちゃう初めの10分を味わいタイムで「無言10分ルール」つくろかなそしたら居なくなるかな…にほんブログ村
時間がなくて【サブ】ブログを…まったく書けてなかったりしますが( `◯ ω ◯ ) .。o時間が出来たらそのうち又再開する…気持ちはあるんだけどとりあえず…今は✅️ 頚椎の具合も良くないし、✅️ 坐骨神経痛も続いてるし✅️ 季節の変わり目で何気にモヤモヤしてたりもするので自分を守る意味でもやりたいことを優先してたりします。何に時間を使ってるのかとりあえず今は最も大事にしてるのが睡眠ブログで毎度書いてきたことなのでお解りだろ...
この日は大手町のフレンチレストラン プレーガトウキョウにいました。ミシュラン、ゴエミヨ掲載店です。日本の四季を旅するフレンチ、美しい冬景色のコースを食べに訪問。着席この日のメニューいつものようにワインペアリング山形県菅井農園つや姫米 毛蟹 雪の結晶パテア
こんばんは~、かりびーです!毎年受けている簡易人間ドックというか、健康診断を先週受診してきました(・∀・)つ。ここ数年ずっと同じ、バンコクの「DYMクリニック」という日本人向けのクリニックで受診していて、だいぶ履歴も蓄積されてきたので、多少異常らしいものがあっ
キュンパス青森旅でテイクアウトしてきたアップルパイたちです(*^_^*)A-FACTORYですでに個包装だった紅玉のアップルパイ580円バターたっぷりのジューシーなパイ生地です。食べかけで失礼!パイ生地をめくってみれば、大きめにカットされたりんごがあまり煮詰めずに包まれてました。紅玉だからですかね。あんずジャムはほぼ感じることなくシャクシャク感を楽しむアップルパイです。fealのアップルパイ 3個1,566円熊本のお店ですが、...
こんばんは~、かりびーです!ちょっと前に「Snowy」という白ビールの「ラズベリー味」を飲んで「多少癖あるけど、これはこれであり」みたいな気分になったのですが、このSnowyにはほかに「Yuzu」風味のと「IPA」の2種があるので、今度はユズを試してみようかな~と思って、
いしだあゆみさんの訃報。突然だった。私が勤めていたところの社長がずっと大ファンだった。カラオケで「まちのあかりが~」と歌いだしても、またか~まあ・・・しょうがないね・・くらいの感じで聴いていた。そして酔うと必ず若いころの話がおまけとして出てくる。40度の熱が出たその日は、いしだあゆみさんのコンサートの日。チケットを持っていた。行かないという選択肢はなくて、ふらふらだったが行った。そこで切れ間なく拍手...
先週はレトルトを使っていつも以上に節約料理をする週間にしていました。 購入していたレトルトのミートスパゲティ。残っているつもりだったパスタが切れており、麺を買いに行ったら魚が目に入りました。 160円のイワシを買って帰り、生姜煮にして冷蔵庫へ。小アジと迷って「1人でこんなに食べられないよなあ」とイワシにしたのに、結局余らせてしまいました。 生姜煮は冷凍できたのかどうかも分からず。一人暮らしの魚料理は難しいですね。 無駄にしない保存方法を知らないと、節約のつもりが節約になりません。 レトルトミートスパゲティ キャベツだけのサラダ イワシの生姜煮 ホウレン草のお浸し 白米 味噌汁 イワシの生姜煮 …
豚肉と白菜ときくらげ炒め豚肉に片栗粉まぶしてから焼きました。味付けはコンソメ(中華スープの素がなかった)とオイスターソースで。ちくわとニンジンのきんぴら味付けは日本酒と麺つゆで。和え衣がわりに白すりごまを。レンコンのきんぴら八百屋に行ったら小さめのが1パック150円だったので、予定外だけど伸びてしまった手。味付けは黒酢とバルサミコ酢とお醤油。黒七味をかけていただきます。甘い卵焼き卵2個、浅めのフライパ...
青森駅近くにはA-FACTORYの大きなお店やわっせーらがあったのですが、スルーして新青森駅へ移動します。青森駅から新青森駅への電車も1時間に2本くらいなので。新青森駅に着いたら1階の旬味館へ。ケーキ2つも食べたし、たいていのお土産は購入済なんですけど、気になったのは柴田農園さんの嶽きみのソフトです。キレイな黄色! 嶽きみだけでこんな色になるなんて濃い証拠だわ~甘くっておいしくって、夢中で食べました。お次は福田...
今日はなんとなく行きも帰りもいつもと違う道を歩きたくなってすると信号機のない横断歩道にさしかかり車の流れが途切れるのを待つけれどなかなか渡れない普通に通り過ぎて行く車ばかりちょうど向かいに自転車に乗った警察官が通りかかったその途端ですよまるでモーゼの十戒のように車が ピタッ!と停まって道が開けたではありませんかお巡りさんのご威光すごい!横断歩道脇に立ってるだけで私も、何も悪いことしてないのに緊張し...
将来天涯孤独になったら…。 困ることは色々ありそうですよね。 そんな未来の不安も、未然に知っておけば対処できるかもしれません。 今回は30歳で天涯孤独になって分かった「困ること」をご紹介。 それぞれ対
この記事で分かること 天涯孤独ってどんな感じ? 天涯孤独になって変わったこと 天涯孤独で困ること 天涯孤独になってドン底な時にしたこと 一人っ子だったり、ひとり親家庭だったり、家庭環境でそう思うことも
こんばんは~、かりびーです!2匹のワンコ娘との同居生活では、朝晩のごはん以外に、お出かけ前にこんなおやつを上げるルーチンになってます(・∀・)つ。というか、娘たちはかりびーが出かけるのがそんなにうれしくないみたいなので、おやつで気をそらせた隙に外に出る、って
今回の花粉…きつくないですか? おっちゃん、10年以上の花粉症のベテラン… でも、症状は軽い方なので、ちょっと薬飲めば大丈夫… だったはずなのに、今回の花粉症…