メインカテゴリーを選択しなおす
平日休みを愛知・名古屋で1人で楽しめるおすすめの場所&お得な平日限定プラン16選
平日休みで暇だという皆さん、それはソロ活を楽しむチャンスです。 平日だからこそお得になるお店って結構あるんです。 今回は愛知・名古屋エリアで、平日お得に利用できるお店をご紹介します。
※当記事には広告が含まれています 先日、婚活中の元部下について書きましたが・・・ ▷ 「それだけは聞かないで」ー元部下から結婚について聞かれて困った その時に、彼女に再三「ジャスミンさんも婚活してください。」と言われた。 「今からでも結婚できるよ!諦めちゃだめ!」 これは、既婚の友人たちにも、常に言われていることでもあります。 友人たちは、私に結婚願望があったことを知っているので、これは優しさからくる励ましだと分かってる。 だけどね。 この年齢になると、どうしてもこの2文字が、頭をよぎってしまう。 それは「介護」。 実際、こんなことがありました。 数年前、と言ってもコロナ前なので5年以上前か、…
ののとお散歩らぶは呼んでも起きなかったのでおひとりさまさんぽいつもの公園で出すもの出して頑張って足を延ばしてたまにはクンクンもありで信号待ち名古屋テレビマスコ…
一人でとろけるひとときを満喫 東京で一人ホカンス 極上のスパ体験を楽しめるホテル7選
「なんだか息抜きしたい。でも遠出するのは面倒」 そんなときには、ホテルの中だけでバケーション気分を味わえる一人ホカンスがおすすめ。 中でも今回ご紹介するのは、見も心もとろけること間違いなしの極上スパ体験を満喫できる、東京のおすすめホテルです。
4月から週5で働く勤務時間は、平均5時間位なので、まあ楽です水・木は我が家の近所で車で拾って貰い帰りも、近くで降ろして貰えるので、ラッキーですで、昨日、午前中は新規の施設かつ、施設自体も新しいいわゆる、有料老人ホームですさすがの東京、高級ラインです♪廊下も
業務スーパー 鶏そぼろ 瓶詰160g 【甘辛しょうゆ味】【ご飯のお供】
業務スーパーにはフレークやそぼろ等のお得な瓶詰おかずが色々と売っています。 最近の物価高で一時よりも種類は減った気もしますが、それでもコスパの良い美味しい瓶詰おかずが業務スーパーには豊富にあるので、白米さえあればパパっと食べられる瓶詰おかずは重宝します。 今日はそんな中から、...
新しい生活が始まった皆さん、変わりなくお過ごしの皆さん、お久しぶりです。 珍しく新年度の始まりに満開の桜。いつもこの時期は既に散ったあとか、まだ蕾か。 お弁当でも作ってお花見を、と毎年思うのに、通勤時に桜を見ているとそれだけで満足してしまいます。 3月は映画三昧だったり、身辺が忙しく、ブログが疎かになっていました。 そんな中で最近食べてヒットしたアイス。 スーパーカップの期間限定商品「はなやか紅茶」。 ローソンかファミマか忘れましたが、コンビニで買いました。 紅茶の香りが際立ち、上品で濃厚なアイスでした。無くなる前にもう一度食べたいです。 ではでは、皆さん新年度も宜しくお願いします。
仙台駅に戻っても新幹線まであと2時間。1時間前には行きたいところがあるので、それまでお土産調達だーと思ってお菓子を買おうと思っていったらば、大行列、完売、臨時休業とことごとく振られてしまいました((+_+))結局、エスパルやtekuteでお米だけ購入しました。エスパル地下のお土産屋さんでどまん中1kg(1,080円)とtekuteで出店されてた山形の産直で、つや姫2号(300円)ともち米(200円)。昔、TVCMで「はえぬきとどまんなか...
ローラーシューズ、ご存知ですか靴の底に小さな車輪が付いてるやつ小学生位の子供が履いて、街を歩いてるのを、時々見ますねごく偶に、商業施設の中で履いてる子が居てマナー悪いなぁ、親の顔が見てみたい、と思った事も日曜日、皇居に行ったとき、高齢者が履きこなしてまし
先日、日中のお掃除のバイト先で頂いてきた湘南ゴールド。 この間バイトに行ったらさらに追加で頂いてきてしまいました。 実はもう少し甘くなるまで保存してから食べようと思っていたら…… 皮が少し萎んできてしまったので、ちょっと酸味はありましたが食べてしまいました😆 外側の皮は萎ん...
昨日も今日も真冬の寒さ。ここまで寒くなるとは思わなかった。昨日は近くのクリニックへ。診察。ネットで予約して今何番かな?とちょこちょこ確認して、番号が近づくと出かける。私の順番まで、待合室で待った。健康診断だろうか・・・同じ制服の5.6人の男性たちが並んでいたりしていたので、そちらの対応をしていたのか、看護師さんが少ないように感じた。、私の2つ前の順番の人を、先生が番号を言いながら呼びに来た。そのお...
本塩釜駅経由でマリンゲートに向かうも時間があるのでイオンをぶらぶらしました。お土産コーナーらしいものはなく、何も買わず。早いとはわかりつつもマリンゲートの廻鮮寿司塩釜港に行ってみれば、予約が多いのでお呼びするのは時間がかかるかもしれませんとの案内と順番待ちリストが添えらえてました。前日に予約しようとしたのですが、15時までの営業だったのです。あとから気づいたのですが、食べログにも載っているのでそこか...
最後に残った友達からメールがこなくなったので、ついに友達ゼロになったと思っていました。 でも、つい先日、メールがきていました。 もう連絡はないと思っていた…
日曜日、皇居の乾通りの桜を見て、乾門を出ると靖国神社に行く人は、真っ直ぐ千鳥ヶ淵に行く人は左、と交通整理のアナウンスがこれでもかと、してます警察・宮内庁職員 多くの人が駆り出されてます警備費、幾らよ?と思いつつも千鳥ヶ淵に行きましょ。ここも凄い人です♪細
2日目はこの旅のメイン、塩竃神社へ参ります!もちろん朝ごはんはナシ。ランチの開店に間に合うよう午前中にお参りすることにして、8時にホテルを出ます。本塩釜駅から来ると先に東参道が出てくるのですが、その奥の表参道からが正式な参拝だそうです。ですが、帰りに本塩釜駅から帰ることにしたので、塩釜駅から20分ほど歩いていきます。駅を出たら左へ。ゆるやかな坂を登って下って最初の信号で右折。左手に見えてきます。202段...
おとといの夜、突然パソコンがネットにつながらなくなりました いつものようにYoutube見たり、Xを見たり、最近の趣味であるブラックピンクの衣装がどこ…
今日で3月も終わりですね。 高齢両親の介護生活が始まってから時が経つのが爆速です😅 バイト行って介護に実家行って、食べて寝る。 同じことの繰り返しな日々なので自分の歳も忘れてしまう今日この頃です。 3月の終わりだというのに、今日も寒いですね。 私の住む地域では10℃にも届か...
桜の便りが届いているのに最近暖かくなってきたのでここ2週間ほど服を春物にしていたのだけど信じられるかい?車のフロントガラスに、雪 が張り付いている...
昨日も働きましたで、同僚に面白いネットページを教えて貰いましたこちらは、大手のベネッセの有料老人ホームの各クラス一番上の“アリア”は 車で言うと、トヨタのレクサスってとこかなソファー、フカフカですね まるでホテルみたいですコンシェルジュとか居そうですねス
昨日は皇居の乾通りの一般公開に行ってきました持ち物チェックを受けたのは9:26 結構な人が居ますネこう言う所が、東京だなぁ、と思う田舎者です朝早めを狙っても、いつも人で溢れてますもの坂下門から入って、宮内庁庁舎前を通り乾門までの一方通行途中、局門があって、江
こんばんは~、かりびーです!本日は休日だったのでマッサージに行ってきたのですが、終わって午後2時ごろ出てきたら、外が薄暗く、結構な勢いで雨が降っててびっくり(@_@)でした。おととい地震があったばかりで、今度は季節外れの大雨。なんか気持ちがどよーんってなります
ネギの肉巻きゆで鮭ほうれん草のごま和えさつま揚げとゴボウのきんぴら甘い卵焼き白米炊いて、お味噌汁つくりました〜お味噌汁は母が持たせてくれたイワシのツミレ♪夜ごはん用にロールキャベツ昨日仕込んでおきました(*^o^*)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
夜勤明けの抗えぬ睡魔に身を委ねている最中玄関チャイムがピーーンポーーン♪と間の抜けた音を家中に響かせた1階に両親がいるはずだからとまた目をつむると下から動く気配を感じないあれ??と思っているうちにピーーンポーーン♪2回目のチャイムが響く階段から「チャイム鳴ったよー!」と呼びかけてみたけれどやっぱり誰も出てこない慌てて自分で玄関に向かった...
業務スーパー 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 500g【おやつやおつまみ】【レンジでチン】
今日は自宅で気軽に「チキンナゲット」 業務スーパーに売っている「お徳用 チキンナゲット」のご紹介です。 国産鶏肉使用 お徳用チキンナゲット 内容量 500g 価格 398円(税抜)税込みで430円 *価格は2025年3月現在の価格です。ご了承ください。 内容量は500g、ナ...
今年も実家の庭木の紅甘夏を収穫しました。 が…… 今年は例年に比べると凄く少なかった😓 昨年の夏の猛暑が響いたのか、いつもの半分以下しか収穫できませんでした。 実家の庭木 紅甘夏 このダンボールが2個くらいの収穫でしたが、葉っぱで外側が焼けてしまったりしているのもあって見て...
オーベルジュ湯楽へひとり泊(2023年)湯楽特選コースの夕食
湯楽特選コースのメイン A4ラング黒毛和牛リブロース 早くもまた一ヶ月ほど経ってしまいました(;^_^A今日はオーベルジュ湯楽さんの2023年9月の夕食をご紹介したいと思います。 浴衣とお箸でリラックスしていただけるレストランピノクラーレでの夕食(^^) 18:00〜と18:30〜のどちらかを選べます。前回と同じ18:30〜にしました。前回は盛り沢山のコースでデザートに辿り着く頃には、ゲストは誰もいなくなってしまいまし...
こんばんは~、かりびーです!昨日のミャンマー大地震の影響で、バンコクでは①ほぼすべての商業施設が地震後に臨時休業となった、②BTS、MRTが運休、③多くのビルやコンドミニアムでエレベーターの使用が中止され、点検が済むまでは部屋に戻らないよう通知された、④建設中
今日は寒かった。父の形見の綿入れ半纏は、もう着ないと思ったので、洗って片付けたのに、また出した。メールをいただくと、私を買い被っている人が多いといつも感じる。ブログに買い被られるようなことは書いてないつもりだが。昨日のブログを読んだ人からのメールもそうだった。で・・・・爆笑してしまった。「あっさりしていて!はっきりしていて!温かい心根で器用で行動的で、さらにさらに!博識ですよね!」う・・ん、すごく...
3月初めごろに受けた健康診断の結果が帰ってきました… う~ん(;一_一) 脂質の数値が悪化してる… でも、体重は前回より3キロ減ってるんですよ… 脂質ってス…
今日は寒の戻りどころじゃないですね😆 天気予報で土曜日は雨と「真冬の寒さ」と言っていたので、昨日のお昼ごろに実家から帰宅して、急いで日中のお掃除のバイトを終わらせてきました。 何件か回っていたので途中からは暑くて半袖シャツで作業してました。 昨日の夜のお掃除のバイト帰りも生...
予定してた時間になってもお腹が空かなったので、1時間遅らせてホテルを出ました。仙台駅直結エスパル仙台東館3階の仔虎です。開店と同時に行く予定だっので予約してませんでした。ちょっと遅れてホテルを出たので、最後のカウンター席でした。牛タンも候補に挙がったのですが、タン以外も食べたいしってことで。平日ならリーズナブルな晩酌セットがあるんです(^▽^)タブレットでオーダー。ドリンク、タレ、お通しキムチがすぐにサ...
こんばんは~、かりびーです!もう皆さんご存じと思いますが、本日タイ時間13時半ぐらいに、北部国境のミャンマー側でマグニチュード8.2と言われる大型の地震が発生し、バンコクまで揺れが伝わったそうです( -д-)ノ。「伝わったそうです」どころか、建設中だった30階建てのビ
急に気力がなくなってしまいました たかが数行の文章すら考えるのが無理になってしまいました。 ひたすらブラックピンクの衣装のブランドを調べて、現実逃避して…
引きこもっていたから、さすがに冷蔵庫がカラになって、牛乳もヨーグルトも玉子もなくなったので午後から買い物へ。近くのスーパーではなく、安くて有名な遠くのスーパーへ。遠くのスーパーは町中にあるので、そのついでに安売りのドラッグストアーにも寄る。途中の地場産が置いてあるお店にも寄って、3本100円の長ネギを2束と、100円のほうれん草も買った。スーターパーで買い物を済ませ、車を出すときに3台離れた場所の車が先に...
天ぷら弁当(母作)かぼちゃ、さつまいも、椎茸、本しめじ、レンコン、ヨモギの天ぷらに唐揚げ、エビフライ。揚げるそばから詰めていきました。おにぎりももらってきました。魚沼産コシヒカリだったので。以下、自作弁当。仕事帰りに某所へ行くためにポイ捨て容器にしたっていうのに、なんと前日でした〜無断欠席してしまいました(O_O)老いを感じます…焼きシウマイゆで鯖レンコンのきんぴらレンチンしたスティックセニョールミニト...
引き取り手いない遺体4万2千人 23年度、厚労省が初推計YAHOO!ニュースに2025/3/27に掲載された記事です。親族ら引き取り手がなく全国の自治体が20…
アートを心ゆくまで楽しむなら、ソロ活が最高の選択肢です。 今回、私がその舞台に選んだのは青森。 関東から少し足を伸ばして、一人でじっくりアートに浸る贅沢な時間を楽しんできました。
最高のロケーションで味わう絶品モンブラン ~ 一夜城ヨロイヅカファーム
【神奈川】テラスで2人掛けの小さなテーブル席が有るので、そこに座って海を見ながらケーキやパン、コーヒーなどを頂くと贅沢な気分になれます。
仕事に疲れたある日、勇気を出してフラフラと入ってみてから、いつの間にか「ひとり飲み歴10年」のベテランになってしまいました。 実はひとり立ち飲みは、仕事や家事に追われる毎日のちょっとした息抜きに最適なんです。
【幡ヶ谷】ワカコ酒の主人公が通う行きつけの居酒屋さん。店構えからも老舗感がありますが、気さくなママが迎え入れてくれます。 本当になじみの店にしたいくらい落ち着いた雰囲気です。
地元の人たちの憩いのパン屋さん ~ A DEMAIN(ア ドゥマン)
【仙台】テーブル席の他に、おひとり様用にカウンター席もある小さなベーカリーです。 ドリンクメニューも豊富なのでランチや軽食、カフェ利用にお勧めです。
見つけたんですよ!国内にあって、パスポートすら要らない、海外旅行を楽しめる場所を!そこは海外旅行の代わりに、または海外旅行の事前練習として、行ってみる価値があると思います。
【滋賀】木材をふんだんに使用したこの図書館は、洗礼されたデザインでありながら自然豊かな守山市の景観を損なわない、温かみを感じる建物です。読みたい本を思う存分読み、おいしいコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごすことができる私のおすすめスポットです。
こんばんは~、かりびーです!活字中毒のワタクシ、皆様のブログを拝読したり、ネットのニュースサイトやいろんな記事を読んだりするのが日々の楽しみですが、それ以外に、電子書籍でフツーに小説も読み漁ってます(・∀・)つ。ずっと使っていたSharpさんの「ココロブックス」
こんばんは~、かりびーです!半年近くも前の話で恐縮ですが(*´Д`*)、昨年末の会社のラッキードロー、毎年外れなし!をモットーに、お取引様から頂いたもの以外に、ちょこちょこしたものを買いそろえて従業員全員を対象にくじ引きをしておりまして、厳正なる抽選の結果、
仙台駅ではなくあおば通りで下車して向かうは、三越近くにある金蛇水神社です。こちらはお金にご縁がある神社ですので、引きがあるようお参りします(-人-) よくわかりませんが、なでておきました。思ったよりこじんまりしてましたね。続いて向かうは、モンベル仙台店です。はい、またもやご当地Tシャツですよ(^^;)弘前店でも樹氷がモティーフのTシャツがあったのですが、樹氷と言えば蔵王なのでこちらで購入することに。白地とグレ...
毎日のお散歩らぶのの揃って行っているんだけど以前よりもっと歩くスピードに差がつくようになりこれではお互いに負担がかかってしまうらぶに合わせるとののが運動不足に…