メインカテゴリーを選択しなおす
#おひとりさま
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おひとりさま」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
重い娘たちのルーチン
こんばんは~、かりびーです!2匹のワンコ娘との同居生活では、朝晩のごはん以外に、お出かけ前にこんなおやつを上げるルーチンになってます(・∀・)つ。というか、娘たちはかりびーが出かけるのがそんなにうれしくないみたいなので、おやつで気をそらせた隙に外に出る、って
2025/03/17 00:05
おひとりさま
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
花粉対策…?
今回の花粉…きつくないですか? おっちゃん、10年以上の花粉症のベテラン… でも、症状は軽い方なので、ちょっと薬飲めば大丈夫… だったはずなのに、今回の花粉症…
2025/03/16 18:59
まさか素手てトイレ掃除をする日がくるとは…
おっちゃんの職場では週末に掃除をする… 週替わりで掃除の場所は代わって… トイレ掃除もある… トイレ掃除は水を撒いてブラシで擦って、最後に水で流す… だから、…
2025/03/16 18:58
休日のカフェ時間。あつあつフレンチトースト
今日は2連休の初日。あいにくの雨模様だったけれど、出かけることに決めていたので、事前に調べていたカフェへ行ってきた。「焼き上がりに15分ほどお時間いただきます」と言われたので、このあとの予定を考えつつ静かに待つ。頼んだのは、リッチフルーツフ...
2025/03/16 18:55
車は止まるし給料安いし何の為に生きてるだろう? 食事の記録3/1〜3/9
車は止まるし給料安いし何の為に生きてるだろう?
2025/03/16 13:15
またまたタイらしい話-2
こんばんは~、かりびーです!昨日の続きです(・◇・)ゞ。約束の設置作業当日、まずはフィルター類が配達され、ついで、タンクの清掃チームが到来.。゚+.(・∀・)゚+.゚。チームと言ってもHomeproの下請けの個人業者さんでご夫婦で来てやってくれたんですが、清掃のためにタンク
2025/03/16 00:12
サニーレタスを植える。
昨日は暖かかったので、買い物に行きその帰りにホームセンターに寄った。もう、いろいろな野菜の苗が出回っていた。毎年GW頃が苗を植える時期と思っていたので、時期的に早いんじゃないか・・と思ったが、試しにサニーレタスの苗を2つ買った。税込み1つ70円。土は封を切ってない園芸土を持っていたので、100均の使い古した小さめのプランターに植えた。ところが今日がとても寒くて曇っている。家の中に入れた。やっぱりまだ早い...
2025/03/15 23:50
キュンパスで青森へ そのはち
青森駅での目的はザッハトルテを食べることです(*^_^*)駅から歩いて7分くらいのところにある、さくら野百貨店の和菓子屋さんの2階にあるシュトラウスへ。雰囲気あるアプローチでいいですねえ。先に待ってるおねーさま方がいらしたのですが、「待ってらんね」と早々にお帰りになり、やった1番目と思ってたら、もう1つ食べたかったアップルシュトゥルーデルに完売と貼られてしまいました(>_...
2025/03/15 18:33
映画鑑賞と離人感と3月の満月
休日の皆さんこんにちは。お仕事の方、お疲れ様です。 ようやく、あちらこちらで早咲き桜のニュースも流れるようになり、私の腹にホッカイロが貼られることもなくなり、春がやってきました。 そう思っていたら再び極寒の15日今日。寒さで足指が痺れています。ついでに、鼻の奥にキーンとした痛みも。 昨日14日、満月の夜は風が吹き荒れ、部屋から見た空は薄ら明るいものでした。 3月になってから、久しぶりの映画(物語)に没頭するシーズンに突入。 二夜連続でホラー映画を観て悪夢にうなされたあれ以降も、毎日のように映画を見続けています。 でも、平日に重苦しい物語を観るもんじゃないですね。 「死刑にいたる病」を見た翌日、…
2025/03/15 15:53
スターバックスカードキャンペーン
デジタル スターバックス カード ギフト Spring Share a Gift|スターバックス コーヒー ジャパンwww.starbucks.co.jp またまた、スターバックスのキャンペーンです。 要約すると・・・ キャンペーン期間は3月5日〜3月21日(先着順) デジタルスターバックスカード3000円分購入で500円プレゼント おひとり様1回限り スターバックスカードは期限なしで、チケット購入にも使える 購入できるクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB スターバックスカードは残金移動がアプリ内でできるので、 3000円で3500円分購入できるということ! このキャンペ…
2025/03/15 15:35
10年ぶりの再会
先週末、長野に住む友達がこちらに来ており、会えることになりました〜前回会ったのはいつかなとブログを辿ったら、2015年だった!(過去記事→☆)約10年ぶりなので、めちゃくちゃ楽しみにしていました。銀座三越のライオン前で待ち合わせ。一応、目印...
2025/03/15 14:25
「月が綺麗だね」とLINEが来て
昨日は満月でした夜遅くに友人から『月が綺麗だね』とメッセージが来て散歩も行ったのに気づかなかった!惜しいことしたなぁ。。と睡魔に負けた昨夜今朝、犬の散歩中にハッと思い出して空を見上げてみたら思わず飛び出た「でかっ」紺色の闇の中に丸くて大きな月が低い位置に浮かび優しく光を放ってる...
2025/03/15 12:37
またまたタイらしい話-1
こんばんは~、かりびーです!昨日ちょっと書きましたが、2月の頭にHomeproというホームセンターでちょっと大きな買い物をしたんですね(・◇・)ゞ。所得税控除に使用したかったというのもあったのですが、なんせ、この辺の水道水、本当に汚くて、フィルター付きのシャワー
2025/03/15 00:21
おっちょこちょいで、恥じ入るばかり。
毎日更新するつもりはないのに、今日はどうしても書かねばならない。あまりにも、私がおっちょこちょいすぎて、恥じ入るばかりです。私の使用しているブロバイダーから「迷惑メールファルダ」に、メールがあるので確認するようにとメールが来ていた。今までは、ブロバイダーにログインするのが面倒で、どうぜ、広告だろうとほおっておいた。だけど昨日は虫の知らせか・・・。確認してみた。うわ~大事なメールが。一つは、メールフ...
2025/03/15 00:09
図書館の魅力再発見!心穏やかな静かな癒し時間
最近、図書館に通うことにハマっています。 以前は、2週間で返却しに行くのがめんどくさく、近所にも図書館がなかった為、利用
2025/03/14 22:41
今週のお弁当
大葉の肉巻きゆで鮭きんぴらごぼうごま入り卵焼きミニトマト白米大葉の肉巻きは味付けしなかったのですが、塩した方がおいしかったです〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/03/14 20:39
せっけん生活。ボディーソープ、ハンドソープをやめた
「物の見直しはまだまだ続くよ」ということで、ボディーソープとハンドソープをやめて、せっけんを使うことにした。牛乳せっけんを、お風呂場、トイレに置いている。洗面所の泡用ハンドソープがなくなったらこれに変えるつもりだし、キッチンにはおかず、手は...
2025/03/14 19:03
甘いものを楽しむ
「あしたは仕事が休みだ!」そう思うと、休み前日をめーいっぱい楽しみたいと思うのは私だけではないと思う。そして、甘いものを買って帰ろうと思う人も少なくないと思っている。「あしたは休み!そうだ、マネケン3月の新商品が出てるはず!」とワクワクした...
2025/03/14 19:02
業務スーパー ポテトサラダ【1kg大容量】2連パックが便利
今日は私が高齢両親の朝ごはんのお供によく購入しているポテトサラダのご紹介です。 今物価高でじゃがいもも気軽に購入できませんので。 そんな時は業務スーパーの大容量ポテトサラダが活躍してくれます‼ 業務スーパー ポテトサラダ 1kg 内容量 1kg 価格 429円(税込) *価格...
2025/03/14 08:30
買って、買って、買いまくれ!
こんばんは~、かりびーです!本日のタイトルを見て「いったい何がΣ(´д`;)??」と思われた方がいらっしゃるかもしれませんが、実はここ数年毎年書いている、タイ政府による「個人所得税減免プロモーション」が今年も実施されたのですよ(・∀・)。今年は「e-receipt、
2025/03/14 00:03
理想の男は、ジェイソン・ステイサム.。
昨日、眠くなったから寝ようと思ったのだが、アマプラを見てみたら、なんと「ビーキーパー」が。えっ!有料?無料?無料だ!!なんとAmazonの太っ腹。有料でも観たのに。だって、「トランスポーター」以来、私の理想の男は、ジェイソン・ステイサム。(オババが何言ってんだ!という話ではあるが)いつまでも衰えないキレッキレのアクションで、観た後にすっきりした。特にあのガラガラのハスキーな声が好き。いつ新作レンタルに出...
2025/03/13 23:45
【新大久保】アレがなくなり、ニューヨークバーガーがオープン!
新大久保に ハンバーガーショップが登場しました! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨など…
2025/03/13 20:27
キュンパスで青森へ そのろく
弘前駅に着いたら次の目的地の前に駅ビル、アプリーズでお土産を購入します。ほとんど新青森駅の旬味館にありましたけど、キュンパス特典でオマケがもらえたものもありました。1時間に2本しかない循環バスに乗って向かうは、さくら野百貨店です!モンベルのご当地Tシャツを買うためです( *´艸`)バス停目の前の建物じゃなくて、道路渡った向こう側の1階にモンベルはありました。無事、ゲット(^_^)v12時発のバスまで時間があるので...
2025/03/13 20:10
昨日はピンチヒッター
昨日、水曜はダラダラする日ですが、前日16時過ぎに連絡あり急遽、出勤する初めての職場で、ちょっとドキドキです朝、駅前で車に乗って、施設に着くまで、色々と説明を受ける安定した患者さんだけにしてくれてるようで、自分を落ち着かせ、働く緊張のあまり、集中出来たよう
2025/03/13 11:33
おひとり様「ガチ勢」、もしもの時の連絡に悩む
※当記事には広告が含まれています ショックな知らせを耳にしました。 知人が仕事中に倒れて、そのまま息を引き取ったそうです。 しかも、その人は私よりも2歳年下。 こういうことがあると、自分も突然亡くなってしまう、もしくは脳に障害が残って 寝たきりになるような年齢になったんだと痛感させられます。 さらに恐ろしいのは、自分が独身でひとりぼっちだということ。 両親は他界してしまったし、兄弟もいません。 一度も結婚したことがないので、子どももいない。 いわば、おひとり様の「ガチ勢」です。 そんな私が、もし、突然亡くなったとしても、仕事先や、警察や病院から、知らせを受けるのは、一部の親戚だけ。 友達は、私…
2025/03/13 10:27
悩みのひとつ。
毎日のお散歩らぶのの揃って行けるときは一緒に行くがいいけれど益々歩くペースに差がついてきてちょっと無理があるなぁ〜って感じています\ がんばってー!!!! /…
2025/03/13 10:14
テンプレートの崩れのその後。
前回、今まで使っていたブログのテンプレートのレイアウトが崩れた話を書いた。その時のこととその後の経過を少し・・・。テンプレートが崩れているのを知ったときに、信じられなくて、私のブログを通じてメル友になってもらったMちゃんのお母さまにメールを送った。今の私のブログがどういう状態なのかを見てほしいと。すると、写真を撮ってくれて、送ってくれた。うわ~やっぱり崩れているのね~ショック!!・・という気持ちだ...
2025/03/12 23:20
今日の外ランチ
出遅れたのと雨だったので、近くて確実に入店できるお店ということで、魚系居酒屋さんのランチとなりました。お刺身定食 1,480円5種類もあって、ブリは厚くておいしかったです〜茶碗蒸しもエビが入ってて、ちょっと高めですが、まあまあまあだと思うのですが。。お刺身メインでもいいと思うほどに暖かくなってきてますね!ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
2025/03/12 19:20
ごはんの記録 2/25〜2/28
おひとりさまの日常ブログ。ダイエットや食事の記録、仕事の愚痴など書いてます。
2025/03/12 13:19
キュンパスで青森へ そのご
お風呂あがりにビールを飲んで、弘前駅の観光案内所でもらってきたアップルパイガイドマップを眺めてたらあっという間に食事の時間です。18時からにしました!おひとりさまが多く、テーブルは距離があり、宿泊者同士の視線が合わないよう入口に向かった着席でした。どどーんとセッティングされておりまして。献立はこちら。 お鍋の中は大鰐もやし! シャモロック釜めしは、チェックイン時にすぐに持ってきてもらえるようにしてま...
2025/03/12 01:02
汗くさい自分にお別れ(できるかな?)
こんばんは~、かりびーです!先週の土曜日、またお友達と「ザ・ワン・バンコク」に行っちゃいました(・∀・)つ!(ワンコ連れで来てる人がいた!このワンちゃん達とってもおとなしくてキュート~!!)あのハイソな雰囲気が気に入って、今後はお買い物なら「ザ・ワン・バンコ
2025/03/12 00:38
業務スーパー 鶏だしの素 【大容量で万能】鶏がらスープの素
今日は私がいつも使っている業務スーパーの「鶏だしの素」のご紹介です。 たま~に節約料理のレシピを紹介していますが、その時に使用する鶏がらスープの素は、ほぼ業務スーパーの「鶏だしの素」を使用しています。 ほぼじゃなくて100%かも(笑) 容量もたっぷりなので、私の場合ですが一度...
2025/03/11 19:01
御上先生オススメです
今週の天気予報を全く確認してなかった今朝は雨だったしかも朝から電車が人身事故の影響で遅延だったついてない火曜日の朝でしたさて最近のドラマお気に入り御上先生今ま…
2025/03/11 12:50
NISAつみたて投資枠でS&P500申し込みました。個別株も
NISAつみたて投資枠で S&P500 を申し込みました 円高傾向と乱高下しそうな雰囲気があるので。毎月2万円の設定にしました。 積立金額を変えて調整していこうと思います。 NISA成長投資枠で 2897日清食
2025/03/11 12:45
皮串揚げ、やきとん、カルパッチョでひとりのみ!神成り
この日は柏の神成りでひとりのみ。やきとん、やきとりでリーズナブルに飲めるお店です。最近多くなったタブレットの注文です。店員さんに注文するより確実で便利。ハイボール鮮魚のカルパッチョやげんなんこつもも串 ねぎま皮串揚げ3段このお店は魚介系も美味しいです。こ
2025/03/11 07:46
サングリアは難しい
こんばんは~、かりびーです!先日フィリピン出張で飲んだ「サングリア」がとてもおいしかったので、もう一度飲みたいな~、という気分になり、レシピを調べてみたら「好みのフルーツを切って砂糖をまぶしてしばらく置いてからワインに入れる。ソーダで割っても可」みたいな
2025/03/11 00:03
レトルトカレーで節約
贅沢を見直し、週末から今週に掛けては1日の食費をもっと下げる週間にしています。 1食あたり94円のレトルトカレーを活用すれば、晩ごはんも200円以内におさまります。 ウインナーの残り3本でナポリタン。麺と玉ねぎ、小松菜と卵を入れても300円以内には収まっていると思われます。 マックに行きたいのをグッと我慢して、レトルトカレーと茹で白菜サラダ、ゆで卵。 ダイソーのBBQ皿を使ってみました。やはり小さすぎたか、おかずを入れるスペースが足りません。 再びレトルトカレーとゆで卵。サラダが欲しいところですが、洗い物が面倒だったのでやめました。 今週1週間はこんな感じで、50円でも100円でも節約になるよ…
2025/03/10 22:51
昨日のつくり置き
大葉の肉巻きなんだかんだお弁当の仕切りにしか使わなかったので、傷みかけてたのを救済したメニューに。ゆで鮭鮭があれば、お弁当の他のおかずはテキトーでいいという安心感。きんぴらごぼうもうカットされてたのが、おつとめ品になってたので。肉巻きのあとのフライパンで炒めたので鶏油ならぬ豚油の風味になることを期待して。ごま入り卵焼きお砂糖はいつもより控えめです。豚汁白菜、ニンジン、ねぎ、エリンギ、豚肉入り。平日...
2025/03/10 22:47
夜中にラーメン食べてるのに体重が減っていた
この前の土曜日に健康診断に行ってきました… 最近は夜中にラーメン食べたり… 週5ぐらいでポテチ食べたり… 不摂生な日々だった… 体重が増えてるだろうと覚悟して…
2025/03/10 21:16
強い刺激を受けたあと
少し前までブログで、月刊Hanadaを舞台にした飯山あかり VS 日本保守党の戦いをおっていました。 戦いがひと段落したのを機にブログでおうのはやめたん…
2025/03/10 18:36
【Qoo10】ずっとトライしたかった!メガ割で真っ先に買った遺伝子検査キット
Qoo10でメガ割がスタートしました! 第1弾は本日でいったん終了! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・…
2025/03/10 14:24
昨日は、慌てて、あせり・・・。
いつもなら、自分のブログ記事をUPしたあと、ブログを確認したらそれで終わりとしていた。その時に誤字脱字に気が付くときもあるが、直さずにそのままということもよくある。次に、記事をUPする時までは自分のブログは見ない。私は訪問履歴を残さないに設定しているが、訪問履歴を残してくださる人は、記事をUPするときに遡ってまとめ読みをする。だが!!昨日偶然見て、びっくりしてしまった。おそらくいつも訪問してくださってい...
2025/03/10 10:12
2025
ご訪問ありがとうございます 朝の風景。カイ♂は潜るのが大好き。ナル♀もマネしたいようだ。 朝ドラ「おむすび」でフレイルについて触れていて、改めて食の大事さを考…
2025/03/10 07:05
名前負けのアイス
こんばんは~、かりびーです!先々週のことになっちゃいましたが、日曜日家で昼ごはんを食べたので、(スープはインスタントだけどチャーハンは残りごはんを使った手作りです)食後のデザートに定番のアイスクリームをいただきました~ヾ(=^▽^=)ノ。これ、少し前に気になっ
2025/03/10 00:53
ダイソーでBBQ用プレート皿を買ってみた
洗い物を減らして、光熱費と時間を節約をするためのワンプレート飯。 ただ、汁気のあるものや果物を入れる時が困っていました。 ダイソーにBBQ用のプレート皿があったので、1枚買って使ってみることにします。 たまに使っているプラスチック仕切り皿の出番があまりないのは、やっぱり味気ないというのが理由で、これもどうなるやら。 「BBQ dish(バーベキューディッシュ)」110円。 食洗機OK、日本製。 バーベキューをよくやるご家庭ではあると便利ですね。 人里離れた家なら1人バーベキューでもやりたいですが、住宅街ではまず無理なので私の場合は晩ごはん専用です。
2025/03/09 22:03
キュンパスで青森へ そのよん
お風呂は1階です。脱衣所は棚にカゴだけの好きなタイプ。洗面台にあるドライヤーはパナソニックでしたよ。右手に水風呂とその奥に大きな内湯。左手は手前にサウナと洗い場です。扉の向こうに露天風呂がありました。内湯も露天も広い~でもって、女性客はまだチェックインしてないのか独泉(#^.^#)消毒しているのが残念ですが。。源泉が湧き出てくるところは68度とあっついです。お湯はさらっとしてて、ちょっとしょっぱめ。消毒のせ...
2025/03/09 19:33
ちがう、そうじゃない…
セルフ式うどん店で「幼児が火傷」→親が“店の責任”を主張し物議 親の管理不足か、店の安全対策ミスか?(東龍) - エキスパート - Yahoo!ニュースセル…
2025/03/09 15:49
朝から良い天気/今日は何を食べようか?ばっかり
昨日は……また冷たい雪~雨で本当に寒かったです。 前日の金曜日は春の陽気だったのに、翌日は雪が降るほどの真冬の寒さ。 年々老いていく体がこの寒暖差についていけない今日この頃です。 でも今日は朝から良いお天気。 なのに昨日、身体が冷え切ってしまったからなのか、脳内は「寒い」信号...
2025/03/09 11:56
猫と山内惠介さんの歌に癒されて~ (○˘▿˘)♫•*¨*•.¸¸♪
ご訪問ありがとうございます 季節が変わり始めたからなのか。 ↑仲良くしている時もあれば、ニャニャッと取っ組み合うこともある。 それぞれ好きな場所でのんびり寝る…
2025/03/09 07:52
キュンパスで青森へ そのさん
宿は浅虫温泉と大鰐温泉とで迷ったのですが、弘前が必須の旅でしたので大鰐温泉にしました。大鰐温泉駅で下車しましたら、送迎車に乗って不二やホテルさんに向かいます。徒歩15分なので歩けるのですが、雪だったらしんどいなと思って予約時に送迎をお願いしてました。乗り込んだのは1人。あっという間に到着し、チェックインです。食事の時間の他、翌日の送迎もこのタイミングでお願いします。不二やホテルさんにしたのは、広いお...
2025/03/08 20:26
次のページへ
ブログ村 801件~850件