メインカテゴリーを選択しなおす
いつもと身体の調子がおかしいと不安になります、小心だぬきなので
なんか動悸がしてちょっと息苦しい。何もなければ良いのだが…。せっかくの誕生日なのに身体がちょっと変。冷蔵庫にあるもので作る朝ごはん冷蔵庫にあるもので作ったら豚バラ炙り丼になりました。炙ると何でもうまい。あるもので作るのが結構得意です。もうち...
以前オリジナルのLINEスタンプを色々作っていました。その時にゆ~べの相方としてこのキャラをイラストで作っていたんです。ずっと忘れていたのを思い出して3D化しました。ゆ~べと似たモデリングですが、プロポーションはかなり変えました。ちなみにスタンプは自分が使う為に作ったものです。どうせ売れるワケないので、LINE STORE には出品していません。とりあえず今回は脇役ですが、こよいちゃんの4コマデビューです。...
日本のコンビニって、世界に誇る日本の文化の中でも最高傑作じゃないか?ワタクシ、海外暮らしが長くなりましたが、海外では味わえない日本の最高の発明品って…コンビニではないでしょうか。いや、海外にもコンビニや、それに準ずるような商店はあるにはあるのですが、清潔・安心・安全、そして美味しい食べ物がいつでも手に入る!そんなコンビニは海外には無いのですね。しかも、お酒が買えるのも素晴らしい。コンビニおにぎりと...
19日が初出勤だったので、今週は3日働きました。 今のところ人は皆優しい。 皆、何故かあまり話しかけてこない。 話しかけるなオーラが出ているのだろうか? まぁ雑談苦手だから良いんだけど。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今週は一番忙しい時期だったらしいけど、放置されることもなく、出来そうな仕事からちゃんと教えて貰えた。 ちゃんとお昼休憩も貰えるし、定時で上がれている。 最初は仕事覚えるのに加えて、人を覚えたり挨拶したりが大変だ。 気疲れが凄い。 家に帰るとまずソファか布団に倒れこんで、しばらく寝ないと動けない。 夜ご飯はコン…
黙19「黙示テクネチウム6-3~11」スティーヴンス栄子オメガバイブルスタディー受講メモ
黙19「黙示テクネチウム6-3~11」 黙示録6章3節からの学び。前回、ダニエル書の9章を通して、 黙示録の大患難時代が7年であることが明らかになった。 最初の封印が解かれたところで白い馬が到来したのは、7年の契約をする荒らす忌むべきもの、反キリストが到来するところから始まると考えられる。ここから7年のカウントダウンが始まる。ここで、大患難時代がどうしてあるのかを見る。旧約聖書では 大患難時代とは言わないで色々な名前がある。 エレミア書30章7節に、ああ、その日は大いなる日、比べ物にならない日だ。それはヤコブにも苦難な時だ。 しかし、彼はそこから救われると言われるように、ヤコブの苦難な時であり…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今後、各家庭で自分の食べるものは自分で育てるそんな時代が到来しようとしています。今冬もかなり野菜の高騰に困りましたが身
( `◔ ω ◔ ) .。o 強がりは得意だけど 春 は …
今週のパート公休日は~通院ラッシュ 【昨日は】~歯医者さんで まず1時間 定期メンテナンスと、今後の治療についてのお話をしてその後、3割引期間 最終の駆け込みホワイトニングで・・・【今日は】朝の10時から近所のかかりつけ医でちょっと前にした…無料の健康診断の結果タンパク質を意識して食べてやっとアルブミンの値が理想値に✧*。٩(。 ✪ ω ✪。 )و✧*。Google先生アルブミン値は、栄養状態や全身状態の変化を反映する指...
生存報告です。最近、色々あってこちらでの活動が手につかない感じです。 やることがたくさんあるのに、他にもやりたいことがたくさん出てきて容量オーバーでパンクしそうです。 でも、やりたいことをやっているときは、この上ない喜びを感じるので、自分のペースでこれからもできる限り頑張って続けていきたいと思います。 それにしても、色々考えすぎて頭がパンクしそうです。...
現在、YouTubeに投稿している「ゆっくりゲーム実況動画」をすべて非公開にしております。いずれ再編集して再投稿する予定ですので、気長にお待ちいただけましたら幸いです。度々申し訳ございません。...
PCを買い替えましたので、ゆっくりゲーム実況動画の編集がとても快適にできるようになりました。 今までのPCはスペックがそんなに高くなかったので、動画編集の際にしょっちゅう止まったり、プレビュー再生をしてもまともに再生されなくて、編集しながら確認するということができなかったので、いったん動画を完成させて、それから動画を再生して確認をしながらまた編集をするといったやり方をしていました。 しかも、エ...
生存報告です。現在、ゆっくりゲーム実況動画の過去動画を再編集して再投稿しようとしているのですが、他にもやることがたくさんあるのでなかなか捗らないといった感じです。ですが、どんなに時間がかかっても、必ず続きを投稿していきたいと思います。とりあえず、更新が途絶えていわゆる「失踪」にだけはならないようにしようと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。...
「神椿市協奏中。」とても面白いです。リズムゲームは今までほとんどやったことがなかったんですが、難易度も選べるのでとりあえず「EASY」で始めました。「NORMAL」ともなると一気に難しくなってかなり厳しかったですが、慣れたらだんだんNORMALでもやれるようになってきました。ですが、曲によってはかなり難しいパターンもあるので「これはさすがに無理だ」と感じる時もありました。なので「HARD」なんて絶対無理だと思っていま...
お久しぶりです。相変わらずやることが色々ありすぎて、しばらくアクセスできていませんでしたが、これからはどんな内容でもいいので生存報告もかねて積極的に更新していこうと決意した今日この頃でした。特に、ゲームは私にとって人生の一部なので、どんなに大変でもゲームをやる時間だけは確保していきたいです。それで、最近は「Silly Polly Beast」のデモ版をプレイしました。YouTubeを観ていたら、たまたま見かけて興味を惹か...
「ドールズフロントライン2:エクシリウム」をプレイしました。面白かったです。YouTubeを観ていたら、動画広告が流れてきて興味を引かれて、リンク先に飛んで、とりあえず「Windows」のボタンを押してみたら、そのままインストールが始まったので、そのままインストールを続行してゲームを始めることにしました。グラフィックがとてもよくて、キャラクターも魅力的で一瞬で惹きつけられてしまいました。ストーリーや世界観も最高...
今年もあとわずかになりましたね。今年も色々ありましたが、好きなゲームをたくさんプレイして、新たなゲームにも出会えてうれしかったりと素晴らしい一年でした。ですが今年はあんまりブログの更新や動画投稿ができなかったので、来年はもっと頻繁に更新できるように頑張りたいです。今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年はブログの更新、ゆっくりゲーム実況動画の投稿があんまりできていなかったので、今年は今までの遅れを取り戻す勢いで頑張っていきたいと思います。そしてなにより、今年も大好きなゲームを心から楽しんでプレイして、まだ見ぬ素敵なゲームとも出会っていきたいですね。そう思うだけで、わくわくどきどきで胸が高鳴ります。というわけで、今年も一年わくわくどき...
そういえば、衣装を新しくしていました。ゆっくりゲーム実況の時も新衣装でやるかどうかはまだ考え中です。新しい衣装を探していた時に、こちらの衣装が目に留まって「これだ」と思って一瞬でこちらに決めました。色合いやデザインがとてもいい感じですね。すごくおいしそうですね。新衣装で心機一転頑張っていきたいと思います。...
今回の冬(2024年の12月から現在にかけて)は、言うほど寒くないかなと思ってましたが、やはり寒くなる時はめっちゃ冷え込む時がありますね。それでも手がかじかんでゲームに支障が出るほどではないのでまだ大丈夫です。手がかじかめばかじかむほどゲームが上手くなる・・・とかだったらいいんですけど・・・その逆ですからね・・・。...
久しぶりに「Farlight 84」をプレイしました。 以前やってた時と比べて、大幅にリニューアルされていたというか、ゲームシステム等も若干変わっていたような感じがしましたが、さらにグレードアップ、パワーアップしてる感があってとてもいい感じでした。 ですが、久々のプレイなのもあって動きが全然駄目で、始めた頃と変わらないくらいの動きの悪さでした。 落ち込むくらいの下手くそぶりに「...
「一日一Farlight 84」にすると、プレイできなかった時があったらいけないので、自分への逃げ道ということで「今日の」と表記することにしました。そして、今日もファーライト特訓してましたが、私は基本マギーさんでプレイしているのですが、他の方もマギーさんを選ばれているときは、別のキャラクターに変えてプレイするようにしています。ですが、普段あまり使わないキャラクターに突然変わったら、やはりいつもと勝手が違った...
今日のファーライト特訓は、まったく勝てませんでした。😞スタート直後、降り立った瞬間やられてしまったり、降り立った直後、さあ武器を探そうと探索開始しようと思った矢先に、すでに陣取っていた他の敵さんに見事に撃ち抜かれたりと、散々な展開が続きました。それで、最後はショットガンを使ってみようと急に思いついて、ショットガンとライフルを一丁ずつ持つようにして、普段はショットガンを構えるようにしておいて、それで...
今日のFarlight 84は、なかなかいい感じにできたんじゃないかと思います。最初の方は相変わらずうまいこと立ち回れず、よくわからないうちにやられてしまっていましたが、最後挑戦したときは、他のお二人が上手くていい感じにリードしてくれていたので、最終的に勝利を収めることができました。やはりチーム戦なので、協調性が大事ですよね。最後の方で、味方さんの一人がやられたときにそのまま離脱されたみたいなので、最後は二...
今日のファーライト特訓は、勝てませんでしたがそれなりにいい動きができたんじゃないかと思いました。前回の勝利で色々と得るものがあって、少しは成長したように思います。あと、復帰後とりあえず連日プレイしているので、それで大分慣れてきたということもあると思われます。それで、最後の試合は結構いいところまでいったのですが、残念ながら2位で終わりました。最後の方で、セーフゾーンの縮小でエリアが狭まって来て移動し...
昨日は「猫の日」ということで、いたるお店が猫だらけで幸せな空間でしたという私、猫を飼ったことがなく、飼いたいと思いつつもお世話が無理だとわかっているので、せい…
「「万世一系」は本当に続いているのか?—歴史の真実とタブーに迫る」の続きです。さらに、天皇家の財産に関する記述も興味深い。昭和天皇は1944年、材木取引で巨額の利益を得たとされるが、その資産には御料林や御料地の値上がり分は含まれていなかった。天皇家は明治維新後、日本最大の地主となり、莫大な土地を保有していた。その後、御料地の多くは住友財閥の手を経て売却され、結果として住友林業の所有地は急増する。こうし...
【お得情報あり】まるで九份!伊豆熱川の赤ちょうちん×足湯旅が最高だった件
この記事で分かること 伊豆熱川の足湯スポットを満喫する方法 赤ちょうちんの幻想的なライトアップが楽しめる場所 お得に行くなら必見!踊り子号の割引情報 最近、伊豆熱川が台湾の九份(きゅうふん)に似ているということで注目されているのを知っていま
『最強のふたり』が教えてくれる人生の贈り物。10年経っても色褪せない感動の理由
フランス映画『最強のふたり』(原題:Intouchables)が公開されてから10年以上の時が過ぎました。 しかし、この作品が私たちに伝えるメッセージは、今なお新鮮で心を揺さぶり続けています。 なぜこの映画は時を超えて多くの人々の心に残り続
にほんブログ村ポチありがとうございます 毎度! しんすけです!今朝は高知新港へ行ってみた!出や~せんパチンコ屋状態でカラッカラ( ´艸`)今朝アジを買いに来てくれたお客さんが!”昨日は17人おって誰っちゃ~釣ってなかったで!”と^^帰りに種﨑へ寄ってみた!ちょ~どスティール名常連さんがやって来た!居る居る♫そろそろ尻尾を掴まなイカン!”イカンで今日は来たらどっから漏れたか出ゆ~パチンコ屋さん...
おはようございます。マリーです。なんだか最初から変なことを書くと思うけれど、2日くらい前からゆっくりと気分が楽になってきて、昨夜、わたしが帰って戻ってきてくれた感覚がありました。心に浮かんでくる言葉がなつかしいなと、これがきっとほんとの、本
昨日は、お袋がショートステイに行きました。 お袋の部屋のゴミを片付け、トイレ掃除をして、パジャマとズボンとタオルを洗濯しました。 屋外の気温は3℃ですが、今年初めての畑仕事をしました。 ジャガイモを植える畑を耕しました。BeforeAfter 玉ねぎとニンニクのマ
中年は油断してるとすぐに血糖値上がったり中性脂肪増えたりするからイヤだなあもう。若者みたいな無茶してるとガチで召される年になったと自覚して、健康的な生活を自分で作らないと寿命が縮む。
タイトルを見て、なんの話だよ?と思った人もいるだろう。ワニワニパニックが100均にあるなんてこと、どう考えてもないのだ。 ワニワニパニックとは、ゲームセンターにあった大きなゲーム機。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d…
白内障やら緑内障予防のため、目の紫外線対策として、UVカット眼鏡とUVカットシールドを購入。眼鏡はYahooショッピングで1580円。シールドはAmazonで2380円。紫外線で紫色に色が変わる。この辺の商品は、ホンマに謳い文句通りの性能があるのか定かではないので、眼鏡の方を試してみた。シールドに眼鏡を被せて、ベランダで太陽光に5分ほど当てた結果、眼鏡のUVカットは嘘じゃなかった。...
巷は3連休と言うことで、会社も土曜日から月曜日まで休みになる。①2/22(土)・・・結婚記念日 帝国ホテル24階の嘉門と言うお店で鉄板焼きランチ②2/23(日)・・・ラ・メゾン桃山台様出店③2/24(月)・・・ソロツーリング かずこさんは祝日休まれへんから、今回もソロでどこかに行こうかなと。で、立ててみた計画が鳥羽ツーリング。パールロード走って、大江戸温泉物語で温泉に入って、何か美味しいもん食べる。こんな感じで...
おれが平日働いてる会社は平均年齢が40歳を超えていて、オレ位の年齢の社員がたくさん働いている。毎年のように定年退職を迎え、会社を去っていく人が居る。ちなみに、ウチの定年が60歳で、延長雇用が65歳までやから、割と65歳まで継続して働く人は多い。今日も一人、65歳で退職する人が挨拶に来た。オレの元上司になる。60歳までは上司で、60歳以降は別の部署の事務職として働いていた。オレがこの会社に31歳で入社する時面接した...
これはミックスサイズの卵パックから、3つの卵を使って作った卵焼きです。 卵焼き器を使っていないので形はいびつ。 この時は10玉208円の卵を買い、卵焼きを作ろうとして玉が小さいことに気付く。 安いからと買ったものの、ミックスサイズや小さいサイズなら実際お得なのかどうか分からないですね。 残り一玉になったので昨夜スーパーで買おうとししたところ、1番安いものでも10玉289円か299円。買うのを諦めました。 養鶏の方やニワトリの事を考えると、今までが安かったのかもしれません。それは卵だけでなく、もやしにしろ、野菜にしろ、米にしろ、なんだって。 だけど、じゃあそれだけの金額を出して買えるのか?という…
スポーツイベントで近くに座っていた人たちがもっとよく見える席へ移っていった。ちょっとうらやましい。 スポーツイベントへ 今日までパンがあるので、パンとコーヒーで朝食。明日からはオートミールに戻る予定。午後からスポーツイベントへ行くので、お弁当作りに取りかかる。ひと通りお弁当を作った後は、TVerでドラマを観賞。 スポーツイベントへ出かけ、終わった後は水汲み&買い物へ。何か所かお店を回ったので、帰宅は遅くなったが、夕飯を作る。 夕飯 今日は、豚肉のしょうが焼き、かまぼこ、刺身こんにゃく、なめことねぎの味噌汁。 おわりに 最近、スポーツイベントへ行った時の成績があまり奮わないので、少し残念😔 あと…
スターアライアンスか、ワンワールドか…。ワタクシ、長い事スターアライアンス派でしたが、スターアライアンス系列がダイレクトフライトを持っていない路線に乗ることが何度か続いたのをきっかけに、一昨年あたりから仕事ではワンワールド系列を使うことが増えました。ということで、JAL。ANAも好きですが、サービス面ではJALのほうが良い気がします…。どの業界も苦しいとは思いますが、ANAのほうが様々な面でオペレーションの効率...
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は茨城県にある筑波山に登ってきました。 風が冷たく、寒かったけれど、 日なたはポカポカ暖かく 気持ち良く登れました。 夕方には家に戻り、 ブログに筑波山のことを書こうと考えていたのですが、 一緒に登山をした方々との打ち上げ(飲み会)が 長引いてしまい、つい先ほど帰宅しました。 朝早かったし、山も登ってきたので 早く寝たかったのですが・・・ 今日のタイトルのとおり 株の話で盛り上がってしまい なんだかんだ4時間ほど。 山の話より株の話が多かったです( *´艸`) みんな話が尽きなくて また近いうちに株の話をするために集まろう なんて話になるくらい。 そ…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「唐辛子リースの作り方」「庭の植物でリースを作る」★手作りの庭をご紹介しています。うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見たうさぎガーデン・冬」「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(2021.3.29)」(現在とは少し違うところもあります)本日二記事あります。前の記事もどうぞご覧下さいね★<今日の一枚>ヒマラヤユキノシタ咲く「東の庭」のスワンのトピアリーの足下でヒマラヤユキノシタの花が咲きはじめました。やっと蕾が開いたところです。今年は少し遅れているようですが、毎年、2月の寒い頃に咲き始めます。最初は玄関前の花壇に植えたものを株分けして...<今日の一枚>ヒマラヤユキノシタ咲く★海の男
マッチングアプリ大河原さん『43』ほんとうに、馬鹿にするつもりとかはまったくないのですが、なかなかユニークな名前だと朝日は感じていたので・・。
軽率に『Bさん・・』と呼びかけてしまい、アタフタとする中、唐突に名案が思い付き、、「・・ユ、ユーザー名って、どういう由来で付けたんですか?」と、尋ねてみましたっ。冷静に考えてみれば、いきなり本名を呼ぼうとするから、おかしなことになるわけで、、こうやって聞け
マッチングアプリ大河原さん『42』・・そう考えると、呼ぶ方と呼ばれる方、どちらも一切得しない状況に陥ってしまっているのでは。。という気持ちに。(><;)
ラインでやり取りをしているときは、文字を打つだけなので、そこまで深く気にしていなかったのですが、、実際に、Bさんの目の前で声に出すと、その度になんとも言えない恥ずかしさに襲われてしまい・・っ。(ノ_<;)・・ただ、そのネームを言われているBさんの方が、よほど恥
マッチングアプリ大河原さん『41』いつもと違って今回はイレギュラーな展開が続いていて、、Bさんの印象は決して悪くないものの戸惑うことが多く。。
微妙な反応に、『やっぱり、美味しくなかったのかな・・。』と感じましたが、まあ食の好みは人それぞれなので、、無理して食べさせちゃったのかな。。という気持ちもありますが、余計なことは何も言わないことにしました。その後、スマホで『シロノワール。』の意味を調べて
空港空いてるな…。2月に入り、2025年の初出張。基本的に、週末に飛んで週末に戻るスケジュールを組むことが多く、この日も貴重な週末を出張移動に充てる健気なサラリーマンなワタクシ。あ〜、週末ほしい(涙)ロサンゼルス国際空港はびっくりするくらい空いておりました。年末年始とは大違い。まさにオフシーズンといったところでしょうか。いつもだったらビールとか飲んでしまうところですが、忙しくて出張準備もロクに出来ていな...
犬の散歩をする時に気になっていた小屋。焼き鳥の文字はあるものの営業しているところは見たことがない。ここら辺へ越してきて焼き鳥が食べたいと思わなかったので素通りしていました。でも、今日すごく焼き鳥が食べたくなりました。スーパーのじゃなくて、専門店で焼いたも