メインカテゴリーを選択しなおす
TECH WORLDパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪万博,関西万博,パビリオン,大阪・関西万博,台湾パビリオン,TECH WORLD,海外パビリオン,大阪・関西万博
TECH WORLDパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025のパビリオン(TECH WORLDパビリオン)情報です。大阪万博2025のお出かけ日記を書いています。
トルクメニスタンパビリオン・その2(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025のパビリオン(トルクメニスタンパビリオン)情報です。大阪万博2025のお出かけ日記を書いています。
トルクメニスタンパビリオン・その1(大阪・関西万博おでかけ日記)
大阪関西万博2025のパビリオン(トルクメニスタンパビリオン)情報です。大阪万博2025のお出かけ日記を書いています。
大阪関西万博のパビリオン・空飛ぶクルマステーションの情報です。 空飛ぶクルマが間近に見えました。そのほか大阪万博2025お出かけ日記を書いています。
大阪関西万博のパビリオン(NTTパビリオン)情報です。Perfume(パフューム)が間近に見えました、大阪万博2025お出かけ日記を書いています。
🌺🌼 住吉公園 🛝🏵️💐🌺 住吉公園の お花達 🌼🌸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村…
【スタバ新作】私には激マズだったチラックスソーダと大阪駅前のミャクミャクと大阪の面白看板♪
こんにちは。#母の日の今日…それでも#年中無休の母ですわ(笑)昨日も仕事で… 子供達は学童へ。というか金曜の夕方に王子を早く迎えに行き王子と私は先に就寝。...
🌺🐄🐆 天王寺動物園 🐏🐘🌺🦭 訓練中 🦭🦭 カリフォルニアアシカさん 🦭[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ…
【本町】気軽に茶道体験ができる和カフェ CHASHITSU time
#大阪カフェ #大阪観光 #大阪和カフェ少し前・・・?わりと前に笑行ってきた本町の靭公園前にあるCHASHITSU timeずっとブログに書きたい~って思ってやっとになりました!こちらでは、気軽な茶道体験が楽しめるお店となっているお店なんです。1席に茶釜があり個人でいれるスタイルをとってます。こんなところにこんな素敵なお店ができてたんだなぁ・・・と友人に誘われるままいけて嬉しかったです!しっかりとした茶道のマナーが...
大阪・光の饗宴 2025 イルミネーションが12/31まで!!
#大阪観光 #大阪イベント 4/9に大阪・光の饗宴 2025 点灯式があり、たまたまチャンスがあり参加させて頂いてました!こうゆう特別な時期に行けたことに感謝いたします。コブクロさんが大阪・関西万博のテーマソングを作っており、この点灯式で披露していただけました。サビの部分のこんにちわの「わ」が「輪」で万博の大屋根リングの輪とOSAKAの「O」とリンクされているそうですねポップな曲でわくわくする感じもよいな~と思...
#来たぞ万博 #大阪イベント #大阪観光 #大阪・関西万博大阪・関西万博~EXPO2025ついに開幕されました!!テストランから参加してみて、先週末1日フルで体験した感想は何度大屋根リングを見ても美しいです!どの角度から見てもです!遠くからみても、近くから見ても、上がってみて大屋根リングから見る景色も昼も夜も素敵!!夕暮れ時のシーンはまたいつかみてみてみようと思っています^^入場者数記録を見てみたら、週末の土...
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 実は
大阪グルメEXPO2025 に行ってきました 公式サイトは こちら4月22日平日の火曜日に 大阪のお家から お散歩がてら 大阪城を目指して トコトコ 行ってみたところこの右側の建物が お店なのですが・・・ん”? 工事中? 営業してるの? スタッフしかいないような・・・? と思うほど ガラガラでした この時18:15 これから混んでくるのかしら?そうそう 大阪城の敷地内なので 大阪城見えます(o^^o)と ...
【関西・大阪万博】予約なしでも大丈夫!短い待ち時間で入れるおすすめパビリオン
万博の抽選全滅、予約ゼロでも大丈夫!長時間待たずに入れるおすすめのパビリオンを厳選。夜に行くべきパビリオンや、完全予約制の人気パビリオンの当日登録で予約が取れる方法も。
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。今日は大きく変貌を遂げた大阪駅北側の風景をご紹介します。(3月中旬の撮影)大屋根リングを連想するような回廊が出来ていました。駅前とは思えないゆったり感まだまだ伸びる計画のようです。これはまた夜景を狙ってみたくなる風景です。次回は重たいけど三脚を持ってくるか(笑)大きなグルメイベントなども開催出来そうですね。階段ひとつにしてもお金をかけてつくっているなという印象...
関西万博 私の姉夫婦が先発隊で関西万博へ行き、写真を送ってもらいました。で、楽する訳じゃないけど、ブログに載せていこうかなと。随分前に甥が働く企業が協賛しているそうで家族分の入場チケットを貰ったとか。まだ完成していないのに既に入場予約をしないとダメだったらしい。行った日は、開幕翌日で天候もまあまあ良いけど気温はうなぎのぼり。 関西万博 入場前。人気の施設であれば見慣れた風景かも。 関西万博 大阪土産って、子供のころから有名な土産って聞いたことがなくて「岩おこし」とか?はっきりと脳内に浮かばない。必死でテレビやラジオCMで「大阪土産は〇〇!」って宣伝するものの、気が付いたら「そんなん、あったっけ…
🦛 久しぶりに天王寺動物園を訪れ 🦒 ついでに通天閣を撮影 📸⬆万博開催前 📸閉店のづぼらや 🐡🐡 まだ残ってるthe 大阪な場所[にほんブログ村] 下記↓ク…
大阪造幣局 ٩(๑>∀<๑)۶ 桜の通り抜け 2025/4/6
🌸🌸 大阪造幣局 桜の通り抜け 2025 🌸🌸💰💰💰 大阪造幣局は150周年 💸💸💸🌸🌸 寒い日が続き 川沿いの染井吉野は結構綺麗も 大阪造幣局内の八重桜は開…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます👆やっぱりこのお気に入りのシャツ3月のこと息子がずっとずっと行きたい!と言っていた場所へ大阪城です狙ったわけではありませんが、今日は【城の日】なんだって🏯巨大岩ー
🌸 天王寺動物園 🦁🦁 ライオンさん達 🦁🦁 終始 マッタリ 🦁🦁 💐🌸 天王寺動物園 🦁[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブロ…
🌸 天王寺動物園 🐯グリーンイグアナさん 📸 上手く撮れた!大阪万博 宣伝🌸 グリーンイグアナさん 🌸[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしま…
「うめきた地区」の再開発プロジェクトで新たに大阪駅・梅田駅周辺に加わった施設グラングリーン大阪など街ブラしてみました。
【宿泊記】大阪マリオット都ホテルのプラチナ特典・ラウンジ・朝食レビュー
大阪のシンボルとも言える超高層ホテル「大阪マリオット都ホテル」。 地上300mの「あべのハルカス」に位置し、客室やクラブラウンジから大阪ホテルの最高峰の景色を楽しめるスタイリッシュなホテルです。 プラチナ特典や客室のアップグレー
日本最古の四天王寺で宝探し!骨董市と100円お好み焼きを楽しむ大阪の一日
日本最後のお寺、四天王寺の骨董市でお宝探し!大阪らしい温かい交流と、100円お好み焼きの楽しみ方を紹介。教えてもらった値切り方のコツやアクセス情報も解説。大阪観光の参考に!
【東京-京都】新幹線改札をスマホでピピっと通りたくて「スマートEX」を使ってみた
新幹線の改札を通過するときに、スマホでピピっと通過するのに憧れがあったんですよね。自宅の最寄り駅がJRではないため、新幹線で旅行するときに切符の事前購入に不便を感じていたことも理由の一つです。 昨年の友人との京都旅行は、自分で乗車券(紙の切
定期的に手羽元の大パックを買って保温鍋でホロホロになるまで下ごしらえをし、小分けスープごと保存しています。 ごはん ・韓国風手羽元 市販の焼肉のタレやコチュジャンを使って合わせダレを作りまし
【大阪城】試し過ぎたスケッチ①水彩色鉛筆で下描き②百均ホルダーで自作③パレットの固定④描く前の構図検討方法⑤水筆だけで描けるか?⑥真冬のスケッチ対策
みなさんこんにちは!初夏に初めて海外スケッチ旅行に行くことになり、そのために「軽量化」と、せっかく行くのだから現地に行って「後悔しないスケッチをしたい!」というのと、「春からの教室でのスケッチレッスンの下見」の目的もあり、真冬ですがあちこちにスケッチに行
【衝撃お土産】大阪で551HORAIを買ったと思ったらHORAIじゃなかった件
551HORAIの豚まんを食べるの楽しみだな~♪ 大阪旅行での楽しみの一つは、なんといっても551HORAIの豚まん! 大阪に行ったら絶対に買いたい名物ですよね。 [
【観光レビュー】無料施設多数!大阪周遊パスで満足度アップの大人旅
2024年の年末に大阪観光をしてきました。 その時に利用したのが「大阪周遊パス」です。 「周遊券」を利用する時って、目一杯使ってたくさんトクしようといった動きになりがちですよね。頑張って、とてもたくさんの施設に行くとか。 でも私の場合、体力
ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜と「こども本の森中之島」、北浜カフェに子連れで行ってきました【宿泊記】
大阪キタのおしゃれなエリア、北浜にある「ザ ロイヤルパークキャンバス大阪北浜」に、母、私、子ども2人の3世代で宿泊してきました。年末の高騰したホテル価格の中で、ロイヤルパーク系列の魅力は小学生の添い寝が無料という点。これにより、比較的お得に
大阪天満宮 大阪天満宮からJR天満駅方面へ散策することに。散策しながらお昼ご飯が食べられたら良いかなぁと。 天満天神繁昌亭 天満宮の横が繁昌亭。入場待ちのひとたちが集まってます。 天神橋筋商店街 一番賑わう商店街が、心斎橋筋とか千日前ですが、ここ天神橋筋商店街も賑わってます。丁度、ランチタイムで余計に人の往来が。どこも、サッと入ってサッと食べられる雰囲気とは違って、お腹満たしたら良いみたいな感じなので遠慮していくと、天満方面に近くなってくる。 天神橋筋商店街 飲食店が多い商店街ですが結局、天満駅まで近づいたのでホテルで何か食べることに決めました。 天神橋筋商店街 商店街のテーマソングなんか流れ…
大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 天神橋筋商店街を大阪天満宮から歩き始めて途中、ランチでもと散策していたのですが、ランチタイムはどこも混雑。ホテルで食事を済ませて、チェックインまで時間があるので天神橋筋六丁目駅下車すぐの大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」へ。外国人観光客もちらほら。大阪暮らしが長かったのに、この博物館は初めて。 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 最上階は街並みを上から観て、下階へ降りて実際に街並みを歩いてみる。昭和も早い時期の建物が並び、和服着付け体験とか短編映画など上映。 大阪市立住まいのミュージアム「大阪くらしの今昔館」 …
きっかけ 旅の詳細 日帰り旅の費用内訳 気づいた 満たされた こんばんは、迷走主婦です!😃 夫と一緒に、日帰りで大阪へ小旅行に行ってきました! 今年の目標は「月に一度、気ままにお出かけすること」 年始に2人で決めた目標通りのスタートです。予算は約1万円。 きっかけ 「元気なうちに、いろいろな場所を訪れたい」 「この目で見て、写真に残しておきたい」 そんな思いから、夫婦で時間とお金を使って思い出をつくろうと決めました。 お金は大事だけど、ただ貯め込むだけでは幸せにはなれない。ほどよく使いながら、心を満たしていきたい。 旅の詳細 「シーサイド1dayチケット」 姫路と大阪を往復するなら、このチケッ…
入手場所:廣田神社大阪府大阪市浪速区日本橋西2-4-14TEL:06-6641-1771今回は「大阪府の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします「大阪郷土玩具ツアー」住吉大社~今宮戎神社と参拝のハシゴをして、次に向かったのは「廣田神社」神功皇后の諸国征伐の帰途。海路を難波に向かう途中、皇后の船は海中をぐるぐると廻り前に進まなくなってしまった。そこで占いをたてたところ天照大神から「摂津国広田の杜に祀...
味園ビル 🏙️ 軽く写真 📸🥃 味園ユニバース & 味園 🍲広角レンズ 📸 結構 歪んでます金魚か鯉か 🐡 結構居る味園ビル 🏙️ 昭和が薫る[にほんブログ村…