メインカテゴリーを選択しなおす
アジアの国で行ってみたいのは?台湾。圧倒的に、台湾。と言うか、基本的にアジアは苦手。アジア人だけどアジアが苦手。特に食べ物と暑さがダメ。あと飲酒習慣もダメ。そ…
先日行った牧場がのんびりできてよかったので、ご紹介。 埔心牧場 仕掛けがおもしろい 動物と触れ合い 食事はちょっと不便 まとめ 埔心牧場 空港でお馴染みの桃園に「埔心牧場」という牧場があります。空港でお馴染みのと書きましたが、桃園はかなり広いので、マップで見るとこんな位置関係となります。 桃園空港からバスで1時間半(空港から行く人はいないと思いますが💦💦)です。今年中に通ると言われている、鶯歌のMRTができれば、鶯歌までMRTで行って、そこから台鉄、バスに乗り換えると40分ぐらいで到着。 ここは牧場だけでなく、キャンプできる場所もありますし、写真を撮り忘れましたが、コテージ?グランピング施設?…
MRTで松江南京へおなかも満たされたので、午前中の目的地「台北ミニチュア博物館」へ向かいます。実はコロナ禍で始めた趣味がミニチュア製作で、今回の台湾訪問にあたってミニチュア博物館が台北にあると知り、是非とも見に行きたいと思っていました。徒歩
台湾旅行にSIMカードは必要!? 台北1泊2日観光でSIMカードを購入するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較を紹介
台湾旅行の電波事情やWi-Fiルーター・SIMカードどちらが便利か紹介。 海外旅行好きミニマリストが1泊2日台北旅行した実体験をもとに、台湾旅行でSIMカードを利用するメリット・デメリットやWi-Fiルーターとの比較、購入するおすすめスポットなどを解説します。
台湾の人はカフェが大好き。なので、いろんなところにカフェがあるんですが、ハイキングの途中でもお茶ができるカフェをご紹介。 1時間半登ったら 屋上の席が気持ちいい まとめ 1時間半登ったら 台北で「山登り」「ハイキング」で1番人気といえば、やっぱり「陽明山(ヤンミンシャン)」かなぁと思います。 今はちょうど「カラー(海芋)」という花の季節。「竹子湖」というところへ行くと、一面に咲く花が見られます。 その竹子湖から1時間ぐらい歩くと今回ご紹介するカフェに着きます。 上の小さい赤い丸が「竹子湖」 カフェの名前は「山上聊」と言います。「山の上でおしゃべり」みたいな意味の名前なので、休憩にぴったり!! …
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/台湾入国】自主防疫ルール(0+7)撤廃」はこちら:https://hirofumi24.com/taiwanimmiglation20230320 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
台中人気コーヒー店・コワーキングスペース・注目のホテルまとめ
リモートワークの傾向は、しばらくの間世界的に続いています。在宅勤務により、通勤の手間が大幅に軽減され、自分の時間が増えます。しかし、時が経つにつれ、「在宅勤務」のデメリットが明らかになり続けています。
台北でマンスリーホテルのオプション!マンスリーホテル、アパートメントホテル、一般レンタルの比較
短期間だけ生活したいや自主健康管理が必要ですが、自宅で実施したくない場合など問題があるかもしれません。台北での賃貸には多くのオプションがありますが、時間の制約のために適切なスイートを選択することはできません。実際には、マンスリーホテルやサービスアパートメントホテルがまだあります。
2023年の台中のアパートメントホテルの一覧!この7つの理由が、アパートメントホテルを選ぶ理由をお伝えします。ホテルのリストと価格も掲載しています。
この記事では、5泊以上の短期滞在ニーズがある方々向けに、台中地域のアパートホテルやマンスリーホテルを整理し、理想の宿泊場所を素早く見つけることができるようになっています。
2023年におすすめの台北アパートメントホテルをご紹介いたします。短期賃貸にも対応しており、旅館のリストと料金の一覧もご覧いただけます。
一般的な月額賃貸契約では問題が生じることがあり、生活機能、交通利便性、内部設備などを考慮する必要があり、適切な物件を選ぶことができないことがあります。台北の短期賃貸は、アパートメントホテルや短期滞在型ホテルなど、多様化しています。
【台湾観光①】九份(ジュウフン)~士林夜市(シーリンよいち)
2022年11月の台湾旅行2日目。今日は日帰りで九份と士林夜市へ行きます。 昼ごろ台北を出発→士林夜市→台北というプランです。 台北から九份へのアクセス 1. 高速バス 地下鉄MRT西門駅のバス停から
【2023年3月最新】台湾旅行の入国フロー・事前準備・注意事項まとめ 〜制限緩和したコロナ禍の台北旅行の実体験紹介〜
2023年3月台湾旅行の出入国・コロナ禍の制限情報を実体験をもとに紹介。 海外旅行好きミニマリストがピーチ便で週末台湾弾丸旅行した体験をもとに、コロナ禍の台湾旅行の実態や2023年3月から大幅緩和した状況を解説します。
台北の天気がいい日に山に登ると、いいことがいっぱいあります!! 観音山 いざ出発!! 癒しもたくさん 見るべき絶景!! 下山したあとも まとめ 観音山 今回、私とにゃーが登ったのは、「観音山(中国語はグァンインシャン)」です。 台北市の郊外にある山で、MRTが通っていないので、途中までMRT(芦州)で行って、バスに乗り換えるのがおすすめです。 青い丸が観音山。赤い丸は故宮博物館と士林夜市です。 いざ出発!! 登山道の入り口にも、山の中にもトイレがあります。 バイクを止めて、出発前にトイレも済ませて、いざ出発!! ・・・。 結構な階段。半分以上は階段を登ります。私は階段が苦手なので、階段横の砂利…
【台北/寧夏夜市】古早味豆花/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11再訪)
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台北/寧夏夜市】古早味豆花/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11再訪)」はこちら:https://hirofumi24.com/ningxiayeshi_guzaoweidouhua お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
【台北/朝食】秦小姐豆漿店/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11再訪)
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台北/朝食】秦小姐豆漿店/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11再訪)はこちら:https://hirofumi24.com/qinxiaojiedoujiandian2 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾】2023年2月 台湾で買ってきたもの」はこちら:https://hirofumi24.com/whatiboughtintaiwan202302 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
【台北/朝食】鼎元豆漿/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11・2023/2再訪)
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台北/朝食】鼎元豆漿/アクセス・メニューと注文の仕方(2022/11・2023/2再訪)」はこちら:https://hirofumi24.com/dingyuandoujiang お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
観光活性化のために先日発表された計画です。 誰かしら日本へ行く 私がにゃーの両親と一緒に日本へ行った年末年始。 私たちの日程と5日ほどズレてにゃーの仕事関係の先輩家族が日本旅行。 1週間ぐらいズレて弟と彼女が日本旅行。 どのぐらいズレたか忘れたけど、友達家族も日本旅行。 台湾のお正月シーズンに私の学生一家も日本旅行。 今月中ににゃーの高校からの友達も来本旅行。 2月は毎週のようににゃーが「同僚のお土産」と言って日本各地のお菓子を持って帰ってきていました🤣 2月、寒いよね。 イベントも少ないよね。 そんなわけで、最近バンバン飛行機が飛んで、私やにゃーの周りの人、誰かしら日本や外国へ旅行に行ってい…
水際対策再緩和!10/13から、台湾に入境は0+7検疫(自主防疫)をすることができます!
台湾への入国に関する情報は下の文章の中に、搭乗前、検疫についてルール、空港から在宅検疫場所までの注意事項があります。入国検疫システム、最新の水際対策、その他のコロナ対策を参考することができます。インターネットで入国検疫システムの記入方法を調べることもできます。
「マンスリーホテルおすすめリスト台湾2023」mrhostが厳選した台北・台中・高雄の46軒のホテル
mrhostは、台湾での長期滞在にお得なプランを提供しているホテル46軒をご紹介しており、また毎月、台湾のおすすめマンスリーホテルリストも共有しています。
今日もありがとう!2023年3月5日 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 今日もまたいろんな事に感謝。 いつもブログをご覧のみなさまに感謝です。…
朝から絶景の高雄観光スポット高雄85ビル(85大摟)現在修復中
朝から絶景の高雄観光スポット高雄85ビル(85大摟)現在修復中 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 私ANGELAKは台湾では長年高雄市民です。…
大殿の外回廊は幅がゆったりあり,武人烈士祠の前から反対方向の武人烈士祠まで,遮るものがない。この日は朝9時台に着いたので,まだ訪れている人は少なく,写真を撮るにも人がほとんど邪魔にはならず,最適の時間帯だった。観光バスによるツアーの人たちが入ってくるとこうはいかない。次に行ったのは,大殿の左側奥にある(武人)烈士祠だ。内部には線香台と墓碑があり,一部の人(烈士)は写真とプロフィールが記載されていた...
【台湾/台湾入国】マスク着用義務まとめ 空港での抗原検査キット配布廃止
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/台湾入国】マスク着用義務まとめ 空港での抗原検査キット配布廃止」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwanimmiglation20230304 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
激しい海風と戦いながらのサイクリングが新竹からできます。 レンタサイクル 出発地と到着地 今回のスタート地点とゴール地点 レンタサイクル 台湾は自転車がけっこう人気で、そこらじゅうに「Youbike」というレンタル自転車もあるし、観光地へ行くと「2人乗り用」とか「4人乗り用」なんていうのもあります。 で、大体「電動自転車」があって、ほとんどの人は電動自転車をレンタルして景色を楽しむようです。 私とにゃーは「ちょっと運動不足を解消しよう」という目的だったので、完全電動自転車ではなく、自分で電動レベルを変えられるタイプで、台湾が誇る自転車メーカー「GIANT」でお借りしました。 2023 GIAN…
おはようございま~す曇り空の下町東京今朝の室温温度は18℃!暖房いらないね~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 1年に4回の楽天スーパーセールが始まる…
忠烈祠の主な建築形式は,北京にある故宮太和殿を模したものだ。故宮よりは壁や天井の色が鮮やかに見える。まず初めに,山門だ。内側の両側の壁には,彫金で抗戦の様子が描かれていて,見応えがある。潜ると真正面に建つのは大殿だ。内部はシンプルな造りで,天井や梁には見事な絵や模様が見られる。外側の壁に沿った廊下にも衛兵がいて,絶えず警備をしている。大殿の両側には武人烈士祠がある。この堂には抗戦で戦った武人たちが...
台湾スターバックスめぐり三角屋根ヨーロッパ風が特徴の台南店舗
台湾スターバックスめぐり三角屋根ヨーロッパ風が特徴の台南店舗 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 日本でも台湾でもやはりコーヒーブレイクは欠かせ…
おはようございま~す東京は晴れ今朝は5時起き皆出勤日です!今日は月上旬の暖かさになるそうですねッコート要らないかな? いつもご訪問下さってありがとうございます…
以前から行きたいと思っていた人気の水餃子の店に行ってきました。巧之味手工水餃 (濟南店)台北には水餃子のお店は沢山ありますが、ここの水餃子は一味違うものがあります。それが、ホタテ入り!お店のオープン時間に合わせて来ましたが、すでにテイクアウ
なんとなく見たことある気もするけど、今まで一度も行ったことがなかった夜市を通りました。 ビル群の後ろに いい感じの夜市 アクセスはとてもよい まとめ ビル群の後ろに 先日の初めて麻油鶏を食べたときのお話です。 totolu.hatenablog.com このお店、「南京復興」というにゃーとの結婚1周年のお祝いに行ったお店もある繁華街にあります。 totolu.hatenablog.com 駅の真横にドーンと大きな老舗ホテル。ホテルの名前が「兄弟ホテル」といういのがなんとなく好き😂 イケアもニトリもあるので、引っ越したばかりのころは足繁く通いましたし、日本台湾交流協会もあるので、いろんな手続きの…
街で見つけた台湾観光 台湾夜市に台湾グルメや台湾茶芸 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。お仕事の件で市内でお話ししておりました。 用事が済んで、…
YOU TUBE台湾旅行 Taiwan Travel by 台湾滞在記台湾手帳チャンネルの誕生日
YOU TUBE台湾旅行 Taiwan Travel by 台湾滞在記台湾手帳チャンネルの誕生日 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 台湾滞在記…
おはようございま~す花曇りの東京下町パパは今朝も早くからウォーキング 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 次女の自炊通信〜🤳…
台湾料理蘿蔔糕(ローポーガオ)幸せになる大根餅 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 台湾滞在記ANGELAKにご連絡はこちらまで台湾ブログ台湾滞…
おはようございま~す東京は晴れ 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもありがとっ 昨日の夕飯は魯肉飯🐷長女「パパ今日はお昼何食べたの?」…
台湾アテモヤと北海道ミルクアイスが出会った! 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 台湾の新商品です! 珍しい取り合わせというか、アテモヤ自体が珍…
おはようございま~すニーハオ(´з`∩雨は降らなかったけどどんより曇り空だった台湾とも今日でお別れ~🇹🇼👋今日もご訪問下さってありがとうございますメッセ…
【台南グルメ】食べなきゃ後悔する「阿裕牛肉刷刷鍋-崑崙店」で、台南のおすすめ牛肉鍋を食べる。
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾の食の台所「台南」。 台南に行ったら食べなきゃ後悔するB級グルメだらけなんですが、その中でもずば抜けておすすめなのが「阿裕牛肉刷刷鍋」。 牛肉がとろけるほど柔らかくて、2歳児も大喜びで食べまくっ
【台北グルメ】麺好き必見!台北でローカル料理を食べるなら「宜品福州乾拌麵」がおすすめ!
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台北でローカルなお店に行ってみたいな~って思っている方におすすめなのが、「宜品福州乾拌麵」です。 店内はきれいすぎず、でも汚くない、ローカル感を味わえるお店!! 台北で麺を食べるなら高確率で「宜品福
【台北グルメ】ミシュランビブグルマン獲得の「人和園雲南菜」で絶品雲南料理を食べよう
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 ずーと気になっていたけど、なかなか行く機会のなかった「人和園雲南菜」に行ってきたのでご紹介します! ミシュランのビブグルマンにも選ばれていて、日本人の観光客もよくいくお店ですよね。 お店は移転して、
台湾のタピオカミルクティーが好き過ぎてキーホルダーを作ってしまった!我愛珍珠奶茶
台湾のタピオカミルクティーが好き過ぎてキーホルダーを作ってしまった!我愛珍珠奶茶 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 台湾で大好きなもののひとつ…
高雄の愛河がトルコブルーに染まった日in Taiwan PrayforTürkiye
高雄の愛河がトルコブルーに染まった日in Taiwan PrayforTürkiye 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 為土耳其祈福Pr…
マスクの着用が日本では3月13日から個人の判断で、ということになったそうですね。台湾もこの度、中央流行疫情指揮センターは2月20日より屋内のマスクの緩和を実施すると発表しました!どう変わる?【現在】屋内ではマスクの着用義務があり(食事中など
満月と地震は‥?2月6日が満月スノームーン 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 一昨日の夜、外(マンション上階なので、下の方)で音がしたので、何…
【台湾/台湾入国】屋内マスク着用緩和発表 入国後抗原検査ルール簡素化
いつもこのブログ「音楽徒然草」をお読みいただきありがとうございます。 今回の記事「【台湾/台湾入国】屋内マスク着用緩和発表 入国後抗原検査ルール簡素化」はこちら: https://hirofumi24.com/taiwanimmiglation20230209 お手数ですが、リンクから記事をお読みいただければ大変嬉しく存じます。
(画像は中央氣象局より) 台湾東部沖でマグニチュード5.4の地震 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 トルコ大地震で驚いたばかりですが、台湾で…
推しグルメコンテスト参加中 台湾の滷味ルーウェイ#よく行くお店の味部門
推しグルメコンテスト参加中 台湾で#よく行くお店の味部門 台湾ブログ台湾滞在記ANGELAKです。 推しグルメコンテスト参加中! #よく行くお店の味…
不覚にも食べ損なってしまった!台湾スイーツ 台湾ブログ台湾滞在記いろんなものを作っているANGELAKです。 詳細はこちらから************…