メインカテゴリーを選択しなおす
台南グルメ︱嘉義林聡明沙鍋魚頭︱台南三井アウトレットで必食の嘉義グルメ
三代にわたって受け継がれてきた「嘉義林聡明沙鍋魚頭」は、嘉義に行ったら多くの人が行くであろうB級グルメのはずだ。 嘉義を通るたびにこの名店で食事をする機会がなかったけど、近年、林聡明沙鍋魚頭が観光客の多いエリアにも徐々に進出してきたため、ようやく念願の林聡明沙鍋魚頭を食べることができた! 林聡明沙鍋魚頭台南三井アウトレット店に関して 嘉義で60年以上営業している沙鍋魚頭の名店で、沙鍋魚頭とは魚の頭を揚げ、様々な野菜や具材と一緒に鍋で煮込んだ料理です。 豚骨スープと沙茶をベースに、新鮮な大頭鰱(コクレン)を揚げた「沙鍋魚頭」は、林聰明沙鍋魚頭の自慢料理です!また、本店では様々な台湾小吃を楽しむこ…
台南善化グルメ︱阿牛仔牛肉湯︱牛肉ルーローハン食べ放題の絶品牛肉スープ専門店
台南といえば、台南の牛肉スープは多くの人が知っているはずだ。 有名な牛肉スープの店「文章牛肉湯」を除けば、台南の街のいたるところに牛肉スープの店があり、地元の人に親しまれています。 実は台南には美味しい牛肉スープのお店もたくさんあるのです。 今日ご紹介するのは、台南市中心部から少し離れた「阿牛仔牛肉湯」。 阿牛仔牛肉湯について 台湾最大の牛肉屠畜場である善化にあり、新鮮な温體牛を提供するだけでなく、牛肉ルーローハンも食べ放題。近くには善化夜市や善糖文化園区などの観光スポットもあります。 住所:台南市善化区中山路440号 営業時間:11:00–21:30 聯絡電話:0908 613 105 定休…
少し前に台南を訪れたとき、偶然この地元の人気料理、小杜意麵の前を通りかかった。 すぐに車を降りて、この伝統的な台南グルメを食べてみることにした。 小杜意麵について 地元住民も毎日食っている台湾麺屋台 住所:台南市中西区友愛街143号 電話番号:06-220-8979 営業時間:16:30-00:00 小杜意麵は台南友愛市場のすぐ隣にあり、午後から夜の12時まで営業しています。 人だかりから小杜意麵の人気の高さが感じられますね。 ただ、注文の仕方がちょっとわかりにくいかも。 基本的に持ち帰りとイートインの2種類の行列がありますが、 イートインはまず席を探してから注文します。 他のお店と同じように…
台南グルメ︱上海好味道小籠湯包︱鼎泰豐(ディンタイフォン)の小籠包に匹敵すると言われる台南老舗
台南東區にある上海好味道小籠湯包は、 鼎泰豐(ディンタイフォン)の味に匹敵するとよく言われ、 いつも人気があります しかもすぐ隣に駐車場があるので、昼夜を問わず行列ができます 上海好味道小籠湯包について 鼎泰豐に似た料理が食べられる台南の老舗 住所:台南市東区東安路26号 電話番号 :06-208-1601 営業時間:10:30–22:00 公式サイト:https://www.facebook.com/TAINAN.HOUWEIDAO/ 好味道小籠湯包のお店はかなり大きい 近所で見つけるのは簡単と思います この窓を見ると 鼎泰豐(ディンタイフォン)にいるような気がしてくる(笑) 店の入り口には…
【超好吃的 台湾ひとり旅】朝ごはんは阿憨鹹粥のサバヒー粥、台南駅周辺の朝の散歩!
【超好吃的 台湾ひとり旅】初めてのひとり海外旅行行き先は「台湾」勤続30年リフレッシュ休暇の8泊9日【超好吃的 台湾ひとり旅】台湾旅行6日目朝のお散歩と朝ごは…
【台南グルメ】食べなきゃ後悔する「阿裕牛肉刷刷鍋-崑崙店」で、台南のおすすめ牛肉鍋を食べる。
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾の食の台所「台南」。 台南に行ったら食べなきゃ後悔するB級グルメだらけなんですが、その中でもずば抜けておすすめなのが「阿裕牛肉刷刷鍋」。 牛肉がとろけるほど柔らかくて、2歳児も大喜びで食べまくっ
【台南グルメ】夏季限定、地元の人で行列のできるマンゴーかき氷~冰鄉~
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 夏の台湾と言えば「マンゴーかき氷」ですよね!! 台北では日本人に名の知れたかき氷屋さんがたくさんありますが、台南のはまだまだ知られていないはず。 台北に比べて価格も安く、量も多くて、マンゴー生産地な
【台南グルメ】台南観光にかかせない絶品グルメ「牛肉湯(牛肉スープ)」のおすすめ5選
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台南の別の呼び名をご存じですか?? 台南は「食の台所」って呼べれるほど、グルメが有名な地域なんです。 そのなかでも、台南に行くなら絶対に食べてほしいのが「牛肉湯(牛肉スープ)」!! リンク 台南で人
【台南グルメ】台南の老舗かき氷屋「黃火木舊台味冰店」で昔ながらのかき氷を味わおう
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 暑い夏、寒い冬の台南観光を乗り切るには「黃火木舊台味冰店」がおすすめ! 台湾の伝統的なかき氷屋、台湾のおしるこなどなど販売しています。 1931年に開業しているので、すでに90年を超えてますね! 以
【台南グルメ】台南でマンゴーかき氷を食べるなら「莉莉水果店」がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台北のかき氷屋さんはたくさん雑誌に載っていますが、台南のになるとなかなか見つけにくいですよね! そんな台南のかき氷屋さんの中で、日本人に一番有名なのが「莉莉水果店」です。 台湾の雑誌はもちろん、日本
【台南グルメ】台南でおいしい小籠包を食べるなら「上海華都小吃」がおすすめ
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 台湾観光に来たら誰しもが食べたいと思うグルメは、小籠包でしょうか?! 台北には「鼎泰豐」や「點水樓」といった有名店があるのですが、なんと台南にはまだ進出してきてないんです!!! でも、ご安心ください
【台南観光 ローカルグルメ】台南に行ったら食べなきゃ損!絶品台南限定「鍋燒意麵」!
こんにちは。ヤンヤンリーのヤンリーです。 今回は、地元では超有名ですができれば誰にも教えたくないくらいおいしい「鍋燒意麵」をご紹介します。 台南に住んでいたときは多くて週に3回、少なくても月に5回くらい食べに行ってました! 超ローカルなお店
台南グルメ|阿霞飯店|天皇の料理番!?台湾歴代総統が愛した台南の代表的な宴会料理!
阿霞飯店は台南市の中西部地区、忠義路に位置し、 台南で60年近くの歴史を持つ超人気の懐かしい味が魅力の辦桌料理レストランです。(林百貨から徒歩約15分) **【辦桌料理は昔の福建省や台湾では一般的な宴会の習慣で、 例えば、冠婚葬祭の際に、友人や親戚、近所の人を招いて宴会を開きます。 会場は道端や公共施設にて調理用のコンロやテーブルを設置し、 その場で調理して参加者に振る舞います。】 阿霞飯店は台南では多くの政治家や著名人も食事に来ており非常に有名です。 写真は台湾で有名なアン・リー監督と阿霞飯店の創業者です。 お店の壁には重要な歴史的記録もあります。 よく見ると、台湾の歴代の総統はほぼ来たこと…
今回はやっと食べることができた、 台南の有名な牛肉スープのお店を紹介します。 今まで台南には何度も旅行したことがあるのですが、 毎回連休で非常に長い行列があったので、食べる機会がありませんでした。 今回は初めての平日だったので、無事に食べることができました! この文章牛肉湯は最近新しい店舗もオープンしたのですが、今回は本店の方に行きました。フロントやメニューに歴史のある雰囲気が漂っています。 落ちついて食事をしたい方は支店のほうが良いかもしれません。 平日にもかかわらず、たくさんの人が並んでいます。 行列の並び方も記載されています。 並ぶ方向についてと、室内で食べるか室外で食べるか、 受付に着…