メインカテゴリーを選択しなおす
介護って奥深いなって思うんだけどっていうのがやっぱり自分との関わりで良くも悪くも相手の反応が変わるからその中でのやりがいとか 介護で関わることで感じられる温か…
ユニット型特養2023年11月の勤務表介護職11月のシフト勤務日数 19日早番 6回日勤 0回遅番10回夜勤 3回入浴介助のある日9日休日11日(うち夜勤明けが3日)来月11月は日勤(8:45〜17:45)勤務なし。自分が働くユニット型特養の場合、1ユニットに10人の高齢者が暮らしてお
介護福祉士として働く、アラ還母ちゃんですσ( ̄▽ ̄) 150cmあるかないかのちびっこ介護福祉士なので、 大抵の利用者様は縦にも横にも私よりも大きい方となります。 さらに、半数以上の利用者様が ご自身で
政府の経済対策 介護職に月6000円賃上げ日経新聞に「介護就労者が初の減少、低賃金で流出 厚生労働省分析」という記事が載っていた。厚生労働省の「雇用動向調査」から分析したもので、それによると介護職の就労者のうち、2022年は離職した人が新たに働き始めた人を初めて上
◎10月25日のつぶやき 90代女性の力が湧くお言葉!今日もつぶやきます。イラストレーターとしては生活できなくて、以前、高齢者施設で働いたり塗り絵教室を開催し…
優里、介護士100名の前でサプライズ歌唱 自身も“元介護福祉士“であることを明かす
2023年10月12日、歌手の優里が自身のチャンネルを更新。介護士100人の前でパフォーマンスをする様子を公開した。 https://realsound.jp/tech/2023/10/post-1460562.html?fbclid=IwAR2PuCHN7GwePHGNcUr7y-KQJ7OBv1V5CyYKrZ2RNTyL_9KiFllapfNQ85M
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年10月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 28万4,527円手取り 21万5,691円残業1時間、夜勤3回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給
仕事や学業のパフォーマンスを向上"脳活力"トリック「今日は行きたくない休みたいな!」て思いませんか? 日常生活や学業、職場でのパフォーマンスを向上させるために…
介護福祉士としての成功を目指す方に向けた実用的なガイドです。自己分析から始まり、介護の基本知識、効率的な学習法、専門性の深化、そしてキャリアデザインまで、5つのステップを通して順を追って説明します。一歩ずつ自身を成長させ、業界で活躍するためのスキルと知識を習得しましょう。
現役介護福祉士による映画レビュー「痛くない死に方」(2021年公開)痛くない死に方 [DVD]在宅介護の厳しい現実に直面する在宅医と家族の物語介護現場で利用者との接し方に悩んでいる介護職にはぜ観て欲しい映画。自分は特養で働く介護員だが知らない言葉もたくさんあり勉強
「物忘れと向き合う」物忘れに関する情報とアドバイス「きのう何食べたかな?」物忘れは一般的に生涯を通じて経験される現象ですが、その程度や頻度は年齢によって変化す…
「孤独感との闘い」中年期の社会的なつながりを築く「何だか最近さみしいな」と感じていませんか 寂しさを経験することで生じる。感情での、孤独を感じるようです。孤独…
朝目覚めて ベッドから起き上がると、 腰やら首やら、 そして足にまで痛みが走るのです。。。 この一年くらいの間に、 あちらこちらに一気にガタが来ている私の身体。 そりゃあね、 冷蔵庫や洗濯機だっ
ユニット型特養2023年10月の勤務表介護職10月のシフト勤務日数 20日早番 7回日勤 5回遅番 6回夜勤 2回入浴介助のある日11日休日11日(うち夜勤明けが2日、有給休暇1日)来月10月のシフト表が配られた。10月は入浴に入る日が多め(9月は6日間だった)これは入居してい
介護職の面接では、専門知識や技術だけでなく、コミュニケーション能力や思いやりの心、そして何よりも介護に対する情熱が問われます。しかし、その一方で、面接は未経験者にとっては難易度が高いもの。本記事では、介護職の面接でよく出る質問と、それに対す
(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for 」)50代一人暮らしの家計簿 収入 22万7,315円 支出 16万7,798円収支 プラス 5万9,517円収入は介護員として特養で働いている給料 22万6,497円+ポイント還元 806円+銀行利息 12円。特別な支出とし
介護現場が変わる~DX、ICTを駆使して~ 介護業界の現状 思うこと 介護業界の現状 知り合いが介護現場で働いているため、介護業界について調べてみた。 今や、介護業界は慢性の人手不足と言われている。そのような中で、働きやすい職場環境づくり
私が正社員から派遣社員になり1年半が経過しました。 派遣社員として働いてみたいけれど、良かったことや困ったこと、給与面を
自分に点数つけてみて!自己評価を向上させる『あなたはどんな人か』自己アピールできますか「自分自身を客観的に評価し、自己理解をできてますか?」**自己理解**:…
地域密着型特養で働く母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 社会人1年生の娘も 介護福祉士として介護老人保健施設で働いています。 以前のことですが、 その施設の利用者様で、 認知症と精神疾患のある方の暴力が酷く、
介護福祉士養成コースの面接がありました。今回は日本語学校は埼玉スポンサー企業様は今年4月に2名を採用して頂いた同じ企業様。希望者は8名で先週と同じです。今回も…
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年9月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 29万0,888円手取り 22万4,697円残業なし、夜勤4回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給、
昨年から始めてる介護福祉士養成プログラム、昨年は4名、今年は今現在で5名が確定でそれに続けて新たに2名の枠で面接です。日本の某地方都市の施設様がスポンサーにな…
珍しく納豆ご飯の朝食です。朝からしっかり食べて1日が始まります。昨日は、大手スーパー面接に挑みました。 タブレットではい、いいえ、簡単な質問に答える。 3…
突然にパートを始めた私。 久しぶりのお仕事に緊張しました。仕事の流れを教えて頂き、利用者様と挨拶をして。あっという間の3時間。 その間は何も考えずにいられまし…
私は高校卒業後に介護福祉士の専門学校へ行きました。 母は看護師にしたかったみたいです。(手に職つけてたら嫁に行かなくても一人で食べていける)って考えてたみたい…
おはようございます。「てびぽん」です。今日も🩸出血の話しが出てきますので、苦手な人は閉じて頂けたらと思います。🙇♀️よろしくお願い致します。とにかく生理が鬱…
仕事に追われて何が何だかもぉ、終わんないそう思って、急遽学童のスタッフさんに連絡して帰りが遅くなりそうなので休ませる旨を伝えました帰りの送り時に、Ruuの様子…
未来の介護職転職に参加しよう!介護JJで介護職応援プロジェクトを実施中。福祉専門の転職サイトで理想の介護職を見つけませんか?
9/5火曜日。。。 ◆かつおのタタキとまぐろの大熊 送料無料 高知 かつおのたたき 敬老の日 刺身 お試し3品 ◆台灣食堂 楽天市場店 【DEAL30%PB】【万能小籠包】40個入り 蒸しも焼きも!特製
非常にワガママな 100歳越えの利用者様のお話。。。 人手が足りないために 職員は自身の水分補給さえままならない状態で、 利用者様方の水分補給や 排泄介助に奔走する日常。 そんな中、 非常にワガマ
ユニット型特養2023年9月の勤務表介護職9月のシフト勤務日数 19日早番 8回日勤 3回遅番 5回夜勤 3回入浴介助のある日 6日休日11日(うち夜勤明けが3日、有給休暇2日)来月9月のシフト表が配られた。相変わらず月末ギリギリだ。パート介護員1名退職。新規採用者なし。
50代男性の食卓2023年の夏も暑かった。団地での一人暮らし。介護職をしているのでシフト制で毎日の出勤時間はバラバラだ。早番の朝食はパンにコーヒーというメニューが多いが、遅番の時は割としっかりご飯を作る。食費は平均すると月に4万円ほど。外食は月に1、2回。スーパー
特別養護老人ホームで働く、 介護福祉士のアラ還母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 今のところの日常的な苦しみは 脊柱管狭窄症による臀部あたりの痛み。。。 これに関しては、 薬を飲めば生活に支障がないほどに 軽
(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for 」)50代一人暮らしの家計簿 収入 22万4,697円 支出 13万3,842円収支 プラス 9万0,855円収入は介護員として特養で働いている給料 22万4,697円のみ。特別な支出として7月は Amazonプライムデー(7月1
孫が懐かん次男に送ったLINEです帰省中の長男一家の娘ちゃん達特に長女ちゃん(5歳半)が手強かったゴールデンウィークぶりに会ったんだけど恒例になっていたトイ…
健康診断で引っかかる50代の健康診断。2023年6月に受けた健康診断で便潜血を指摘され大腸内視鏡検査を受けることになった。便潜血検査は40代の頃から受けてきたが陽性反応が出たのは初めて。便に血が混じっている場合、原因が痔とかなら大したことはないが、万が一にも大腸ガ
オープンクエスチョンで 利用者同士の関係をコントロールできるかもしれない方法
パーソンドセンターケアと言われるユマニチュードやバリデーションでやり方や熟練度によっても変わってきますが 利用者同士の喧嘩や罵り合いには対処すべき方法が見つ…
地域密着型特養で働く母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 昨日は朝7時からの勤務でして、 ダブルワーカーの 月に数回勤務の夜勤さんは 「何も問題ありませんでした」と退社されたのですが。。。 朝食ギリギリまで寝て
昨年から始めてる介護福祉士養成プログラムですが今年も要注目の様相です。昨年10月に2名が日本へ旅立ち、今年の4月も同じく2名が留学となってます。2024年4月…
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード」)2023年8月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 29万2,699円手取り 22万6,497円残業1時間、夜勤4回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給、19
私は現在、夜勤専従の介護士として働いています。それとは別にWワークとしてビジネスホテルのベッドメイクのバイトもしています。こちらは本業のお休みの日(月にして8~9日)に入ってます。なので私のお休みというものはありません。でもいいんです。どっ
わたしの母は特別養護老人ホームにいます。 先日、サービス面談(?)がありました。正式な名称は覚えていないのですが、母を担当する介護福祉士、看護師、栄養士、理学…
老人ホームと一言で言っても 費用も違えば 施設ごとに目的も違うので 一概には言えませんが 小夏の働くリハビリ系施設では 誰かが出ると すぐに新しい人が入ってきます。 特養に移って行く人が居ると すぐそこに入るのですよ。 長期に入所している人もたくさんいますが どうして...
介護職の転職理由 ・まともな給料を払うっていうか真面目にやってる職員とダメダメ職員の給料に差をつけてほしい。・給料を上げるなんてことよりもよけいな仕事を…
ユニット型特養2023年8月の勤務表介護職8月のシフト勤務日数 20日早番 8回日勤 3回遅番 5回夜勤 4回入浴介助のある日 8日休日11日(うち夜勤明けが4日、有給休暇1日)8月のシフト表が配られた。介護職にお盆休みは無い。11日ある休みのうち夜勤明けの4日間以外はすべ
一般的な人の自律と障害者の自律 一般的な自律 個人が自分自身の行動や思考をコントロールし、自己統制を持って行動すること。人間の意志や判断力を重視し、外部…
『大人になった障害者さんの認定申請 』まだ中学生だった彼女が「軽度知的障害児」!だったのに、今年20歳になると「障害者認定申請」なぜ?知的障害者とは一般的な…