メインカテゴリーを選択しなおす
#介護福祉士
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護福祉士」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
非言語さんの願望問題
『大人になった障害者さんの認定申請 』まだ中学生だった彼女が「軽度知的障害児」!だったのに、今年20歳になると「障害者認定申請」なぜ?知的障害者とは一般的な知…
2023/07/27 17:26
介護福祉士
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
高齢者さんも楽しくできるスポーツ
高齢者の方にも楽しく、安全に参加できるスポーツは多くあります。運動は健康に良い影響をもたらし、心身の調子を保つ上で重要です。 高齢者におすすめのスポーツ …
2023/07/27 17:25
❤ 色んな思い ❤
ここ数日もぉてんやわんや業務が重なりたまってたまってそんな中での勤務変更の調整やシフト作成後に勤務希望変更残れる時は残り翌朝も早く出て昼休みもご飯済ませたらな…
2023/07/24 19:44
介護苦手まっさきにすることアセスメント
関西おばちゃんカウンセラー ちあふる・Kです介護ケアのアセスメントは、高齢者や身体的・精神的な障害を抱える人々の状態やニーズを評価し、適切なケアプランを策定す…
2023/07/22 08:29
介護士は否定され学習する
お疲れ様です!ちあふる・Kです。 介護サービス利用者さんと上手く関係を築く方法 介護サービスは、高齢者や身体障がい者などの自宅や施設などで支援するため…
2023/07/18 18:24
信頼のないケアエンパシーを意識
私が介護士駆け出しの頃,利用者の一言が衝撃で、つかの間立ち直れない出来事が有りました。その一言が「障害者と思ってなめんなよ!」なんでこの人はこんなこと言ったの…
2023/07/18 18:22
介護職の給料公開 2023年7月
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード」)2023年7月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 29万0,888円手取り 22万4,697円残業なし、夜勤4回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給、19万
2023/07/16 21:52
介護士は存在感ありき
今日は、ちあふる・Kのひとりごとなんです。(笑)介護業界で仕事をしていて最近感じたことです。4月になるのと社員研修がはじまり!・身体介護、できません!・生活支…
2023/07/16 13:47
介護職の転職をデータで読み解く!特化型エージェント活用で成功の秘訣
年収、待遇向上のために、管理職へキャリアップするために転職を検討中の介護職の方、これから再び介護の世界に復職を考えている方、そして新たにこれから新たに介護士を目指す方に向けて、介護職の職業の魅力と、逆
2023/07/16 08:20
介護者さんこころ安定対策できてますか。
関西おばちゃん介護カウンセラーです。お疲れ様です! ここの健康対策「あなた考え過ぎていませんか!」気にし過ぎると精神的にしんどいですね・イライラしゃすく怒り…
2023/07/14 15:04
自分軸とわがまま心のままに
今回のテーマ【自分軸で生きる】自分軸で生きている人てどんなひと!自分の中で明確な判断基準を持っている自分はどうありたいか?自分主体で考え行動をしている判断も…
2023/07/14 14:50
本日のレクは、地獄or天国!?
昨日の私は デイサービスでのレク担当でした (^^)v 午前中は、 発声練習と早口言葉。 目覚めて間がないにもかかわらず、 着座と同時に寝散らかされる皆様を マイクパフォーマンスと 地道な肩たたきで、
2023/07/13 23:16
❤ めまぐるしく過ぎる ❤
出社してロッカーにメモ無し前にもメモ無し何も無く今日の休み明けは始まるそう思いきや 連絡が欲しいようですとか改めて連絡するそうですとかそうだよねぇと思いながら…
2023/07/13 19:37
介護高齢者のアセスメント
介護士・介護者のメンタルケアサポート関西おばあちゃんカウンセラーちあふる・Kみなさんお疲れ様です。今日は高齢者のアセスメントで目標達成するためケアサポ…
2023/07/12 18:12
介護士が対人関係に困らないアプローチ。
関西おばちゃんカウンセラー ちあふる・Kです。 人間関係と対人関係◇人間関係は一般的に人々が一緒にいるつながりや関わりを含みます。これは、家族、同僚、クラス…
2023/07/11 05:59
介護士と福祉士の違い
関西おばちゃんカウンセラー ちあふる・Kです。皆さんお疲れ様です!今日は介護士と福祉士の違い?ボヤーとした知識ではないでしょうか!介護士と福祉士の違い介護や福…
2023/07/09 12:15
介護職 夏のボーナス公開 2023年
特別養護老人ホームの夏のボーナス(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)働いている特別養護老人ホームで夏のボーナスが支給された。写真にある「一時所得」がそれだ。50代 役職無し 夜勤あり 介護福祉士持ち 9年目夏のボーナス。期末手当 12万7,335円勤勉手
2023/07/08 20:54
非言語の世界に観なれる
福祉士(ふくしし)は、社会福祉の分野で活動する専門職のです。障がい者、児童や家族、病気や困難な状況にある人々など、さまざまな人々の生活支援や福祉サービスの…
2023/07/08 16:59
♡ 終了となると ♡
グループホームのケアマネ経験が長く、居宅全くの無知だし、小規模多機能型居宅介護もまだまだそんな私なんだけど介護保険と医療保険算定とか小規模多機能のケアマネにな…
2023/07/06 19:24
介護の仕事を辞めたい!と思ってしまう瞬間
介護の仕事を辞めたい!と思ってしまう瞬間をいろいろ書いてみました。私の経験したこと、給料面・人間関係について書いてみました。これだけが仕事を辞めたいと思う瞬間とは思いませんが見ていってください。
2023/07/06 01:20
介護職の副業は何がいいか悩んでる
介護職の安い給料で家族を養うのはなかなか難しい・・・。そこで副業とwordpressをしようと思う!私がこれから働く介護の条件と現実を描きました。介護をしてる方・仕事の給料面で不安に思ってる方に是非見ていってください。
2023/07/04 23:26
♡ 悶々としたあとは ♡
昨日は ズドーンとなったけど今日は公休の保険更新をして、即日コンビニで支払いネット保険だからねその後は大好きなお蕎麦屋さんに行ってきたいつものえび天ざる大盛り…
2023/07/03 19:53
介護士は思考を変えれば笑顔介護ができる
介護歴20年のケア・ワーカーとカウンセラーが兼業出来た方法思考を変える ・自分の思考プロセスや思考パターンを観察・自問自答する、思考を客観的に評価・自分の思…
2023/07/01 10:28
介護認定区分でかわる介護サービス
介護士は、高齢者や身体障害を抱える人々などの日常生活のサポートや医療ケアを提供する専門職です。日常生活の支援: 介護士は高齢者や障害者が日常生活を送る上で必要…
2023/07/01 10:25
5類引き下げ 介護施設での影響
ユニット型特養2023年7月の勤務表介護職7月のシフト勤務日数 20日早番 8回日勤 1回遅番 7回夜勤 4回入浴介助のある日 8日休日11日(うち夜勤明けが4日、有給休暇1日)7月のシフト表が配られた。6月に続き7月にも強制的に取らされる有給休暇が1日ある。使用者が有給休
2023/06/30 23:38
介護情報 ケアマネ担当件数緩和
このブログ「介護情報」では、介護に関する時事ニュース情報もお伝えしています。 2024年改定ケアマネ担当件数緩和 2023年12月19日、来年度の介護報酬改定を議論してきた国の審議会(社会保障審議会・介護給付費分科会)が「審議報告」を公表し
2023/06/30 09:53
あっっ!と思った時には、既に終わっている。。。
週に4日、介護のお仕事をしております (^ ^)v 実は。。。 利用者様のほとんどが 体重増加の一途でして。。。 何故なら、 摂取カロリーを消費できるだけの 運動をどなたもならさないから。。。 ただ
2023/06/30 05:23
❤ 悶々とする ❤
悶々とする私がいけないからかって思ったし勿論いけないところもあるからなんだけど根本的に合わないのもあるんだよね。お互い話す時に気を使う感じすっごいあるし。私が…
2023/06/29 20:46
介護士ほめられて成長する。
介護従事者ケアワーカーの必要性 介護職の離職につながる問題のこと、介護従事者さんは考えたことありますか 以前は介護の3Kなんて言われてきました。「きつい」「汚…
2023/06/29 18:29
不調のサインを感じたら
こんにちは!ちあふる・kです。今日はメンタル不調の自覚症状を感じたらなにするで考えてみました。・気分が落ち込む・不安感が強い・イライラする・動悸、息苦しさ・幻…
2023/06/28 19:20
介護福祉士の試験は過去問から
介護のお仕事されていると国家資格である介護福祉士の試験の準備をそろそろされているのではないでしょうか? 最近は福祉関係の問題も多くなり、難しくなっているようで…
2023/06/28 19:19
介護従事者さんコミュニティのご案内
ケアワーカーのコミュニティOFF会6月16日参加しました。この3年間リアルに会えない介護、看護チームと食事会をしました。気の合う仲間たちと仕事の話しや家族の話…
2023/06/28 19:18
”介護従事者さんこころの拠りどころコミュニティ”
ご観覧いただきありがとうございます。短期間ですが募集開始しましたのでよろしくお願いします
2023/06/28 19:17
介護従事者の離職は貴方だけではない
介護従事者の離職は、様々な要因によって引き起こされることが施設勤務の従事者アンケートでわかりました。「離職を考えている」理由1. 仕事の負荷とストレス:高い負…
2023/06/28 18:58
それって、死ねっていうこと?
職場の利用者様、103歳のB様のお話。 都合の悪い記憶は忘れ去り、 都合の良い記憶を構築されていると思われるB様。 お嬢様育ちで、 いつもリボンをつけて、 皆から可愛がられていたそうなのです。 どこ
2023/06/26 22:34
介護士さんこころの余裕を持ってね
小走りに前を横切るケアワーカーさんおもわず、顔を見たら眉間にしわが~美人が台無しになりますよ~と、、、言いたいですが、ワーカー経験あると気持ちわかります。訪問…
2023/06/26 06:37
給料公開 介護職の平均基本給が24万円だって?!
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード」)2023年6月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 29万0,816円手取り 22万4,026円残業なし、夜勤4回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給、19万
2023/06/18 11:10
#私の持っている資格 介護士(老健勤務)が持っている資格
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことが、私のモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事…
2023/06/17 00:01
介護士になるには? 資格は必要?
今から介護士になるには?資格は必要か?介護士になるルートと資格のメリットを簡単に紹介しています。
2023/06/14 07:03
❤ 正解は分からないけど ❤
勤務変更で人員ギリギリとなり急ぎの業務は当日の朝、あとは、明日の午後出来ればいいなって思いながら出社したけどそんな日に限ってしなきゃなかったり来たりだけど、お…
2023/06/13 21:29
楽天スーパーセール完走しました♪
今回の購入品は。。。 【クーポンご利用で50%OFF!】【無塩・無添加】訳あり 骨取りサバの切り身 (端材) 山盛り2kg (500g×4パック) 【 4日10時〜50%ポイント還元 】 豚肉 しゃぶしゃぶ 豚しゃぶ 送料無
2023/06/10 23:32
#私の持っている資格
普通自動車免許と介護福祉士資格厚生労働大臣が舛添さんの時↓↓↓介護福祉士については試験前に1ヶ月も勉強したら余裕ですよなんて言う若い子達の言葉を鵜呑みにして…
2023/06/10 09:49
♡ 看護師さんって凄いな ♡
今日は自分の業務の時間持てるなぁって余裕でいたんだけど急遽で対応をすることになった。それは良いんだよまた自分の業務の時間に今日やろうとしたことはやればいいんだ…
2023/06/07 20:59
第36回(令和5年度)介護福祉士国家試験の日程
介護福祉士国家試験の受験日発表介護業界で働くなら持っておきたい国家資格「介護福祉士」2024年(令和6年)の1月に行われる第36回介護福祉士国家試験の詳細が発表された。公益財団法人社会福祉振興・試験センターの試験概要によると、試験のスケジュールは例年通り。大きな
2023/06/06 10:46
Bさん、戻ってくるってよ。。。
Bさんとは 職場の特養の103歳の利用者様。 体調を崩されて 入院中なのですが、 数値が良ければ近々退院なのだとか。。。 「えーーーー!!!」 「もういいのに。。。」 「なんで。。。」 担当職員
2023/06/05 18:11
認知症のおばあちゃんに連れられて、雪国からやってきた「ピピ」…東京暮らしの哀しい結末
ヨミドクター読者の皆さん、こんにちは。介護福祉士の藤原るかです。介護保険制度が始まる前から訪問介護に携わってきた、この道30年のホームヘルパーです。 動物好きの家庭に生まれ、物心つく前からいつも犬や猫が身近にいました。猫たちは、あまり子どもの相手はしてくれませんでしたが、秋田犬(の雑種)の大きな背中に乗って遊んだり、小学校からの帰り道、迎えに来てくれた犬と並んで歩いたり。犬の放し飼いが当たり前…
2023/06/02 20:36
【毒親の介護】お金の管理ができなくなった結果は?アルツハイマー型認知症の父親の出来る事出来ない事
【人気のカテゴリー一覧】 初めての方はこちらからどうぞ
2023/05/31 21:20
❤ AED ❤
AEDって 病院でもスーパーでも行く先々で目にするのが当たり前になってるけど職業柄講習を受けたこともあるけど未受講者の為にやるって言うからレクを兼ねて利用者…
2023/05/31 19:07
♡ 向かないと思う時 ♡
今の仕事に就いてからそうだけどもぉ会えないって時になるとすっごい悲しくなる。仕方の無い事なんだけどだからいつもこういう時は私この仕事向いてないって思う。悲しい…
大台にのりました。。。
先日、60回目の誕生日を迎えました。 50回目のときは、 40代も50代も変わらへんわと、 余裕をかましていましたが、 人生60年目ともなると、 あちこちにガタがきていまして、 薬でだましだましな今日この頃
2023/05/29 09:03
次のページへ
ブログ村 451件~500件