メインカテゴリーを選択しなおす
#介護福祉士
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護福祉士」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
介護施設での生活を楽しむコツとは?介護福祉士が見つけたコツ
この記事を読んで頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見…
2024/01/07 00:06
介護福祉士
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
今年もよろしくお願いします。
年末年始のお休み5日間はあっという間に過ぎ1月4日は仕事初めでした。利用者さんが作成したお正月飾りや壁画飾り施設のホールが煌びやかです。「迎春」の文字は折り紙で作った鶴です。とても手先が器用な利用者さんが作成したものです。↓これは男性の利用者さんが作成したもの。絵に携わるお仕事をされていたとか。その下の折り紙のくす玉も女性の利用者さんの手作り。出勤すると しばらく足を止めて見入ってしまいます。初出勤...
2024/01/05 06:11
◯◯の経験がある人は介護士に向いている!!
ブログに来て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションですはじめての方はこちらをご覧下さい。 『自己紹介をさせて下さい。』この記事を見て頂…
2024/01/02 10:07
介護福祉士の資格は現場以外でも大活躍!おすすめの職業・職種、仕事内容を紹介
介護福祉士の仕事というと、多くの方が高齢者や障がい者の日常生活をサポートする現場作業を思い浮かべることでしょう。 しかし、実はその資格を持つことで、現場以外にも多彩なキャリアパスを描くことが可能です。 本記事では、介護福祉士がその専門知識を
2024/01/01 20:35
今年の振り返りと大掃除。
今日は 2つ目投稿です。休みの1日目はスーパーへ買い出し そして大掃除をしました。大掃除と言っても大袈裟ですが玄関の床みがきと洗面 浴室の壁拭き そして照明掃除などです。明日 雨の予報とあって今日はとても穏やかで暖かな1日でお掃除日和。昨年の大晦日と元旦はケイさんと過ごせたのだけど今年はケイさんは仕事で都合がつかず 1人のんびり年越し 年明けになりそうです。2日に弟と息子が訪問。3日くらいに娘夫婦...
2023/12/30 16:29
50代の家計簿公開2023年11月分と介護技術コンテスト
(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for 」)50代一人暮らしの家計簿 収入 21万8,953円 支出 15万9,388円収支 プラス 5万9,565円収入は介護員として特養で働いている給料 21万8,953円のみ。過去記事 ↓介護職の給料公開 2023年11月支出
2023/12/26 22:22
びっくりしたーー!もーーー!!
職場の特別養護老人ホームでの お昼ごはんのことです。 自分の思うようにならないと、 大絶叫をされるHさん。 その叫びはデスメタル以上で、 施設中に響き渡るほど。 そんなHさんは 看護士に食事介助を
2023/12/26 08:53
2024年1月の勤務表 虐待件数過去最多を更新
ユニット型特養2024年1月の勤務表介護職1月のシフト勤務日数 20日早番 4回日勤 3回遅番 9回夜勤 4回入浴介助のある日9日休日11日(うち夜勤明けが4日)2024年の元日は夜勤。年末年始だからといって施設で働く介護員に休みは無い。自分が働く特養では1月1日に「新年会
2023/12/24 09:41
介護施設は人の出入りが激しい
老人ホームで働くこと数年。 介護職員の出入りが とても激しくて 驚いています。 仕事の内容と賃金が合っていないのでしょうか。 小夏が居る棟は 特に重度の認知症さんが 居る所なので 職員さんは大変だと思います。 他の棟とは比べものにならないほど その…質? レベル? が違い...
2023/12/23 08:59
クリスマスイベントが終わりホッとひといき/ダイハツのこと。
やっと職場のクリスマスイベントが終わりホッとしています。今回は食レクと言ってケーキやプリンを利用者さんに提供して自身で生クリームやチョコなどをトッピングしてもらい食の楽しさを味わって頂こうというものでした。そして職員による余興。シニアとヤングのグループでそれぞれ踊りを披露することなりました。以前にも記事にしましたが私たちシニアグループは「東京ブギウギ」趣里さんの歌(CD)に合わせて踊りました。ブギウ...
2023/12/23 00:47
心待ち
特定技能外国人の方を採用し遂に明日出勤です想定外のアクシデントが幾つかありましたがアルムの皆さんの温かさで明日の勤務を迎えすごく嬉しそうな笑みを見せられていま…
2023/12/22 08:14
カード250万円の支払いを見直し(30代女性・介護職)
司法書士の山口です。 30代女性、介護のお仕事。カード7枚で借金250万。小口で多くのカードを利用したケースです。 任意整理前は、カード返済で給料がなくなって…
2023/12/21 17:39
介護職の給料公開 2023年12月
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年12月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 28万2,716円手取り 22万3,669円残業なし、夜勤3回、処遇改善手当 3万2,800円込み。基本給
2023/12/21 07:09
❤ ケアプラン ❤
介護保険の更新に伴って、プラン作成ボケたくないこれが本人さんの主な強い意向その他にもあるんだけど、主訴を元に目標を立てたんだけどお風呂にゆっくり入ることができ…
2023/12/20 19:33
介護福祉士の養成校 入学者集めに四苦八苦…2023年度の入学者数は14年度から4割減
国家資格の介護福祉士を養成する専門学校や大学などが、深刻な入学者不足に悩んでいる。将来の介護の担い手を増やそうと、養成校では、高校生を介護施設に招いて魅力をアピールしたり、外国人留学生が学びやすい環境を整えたりするなど試行錯誤を続けている。(長原和磨) https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20231106-OYTET50005/
2023/12/18 09:08
介護職 人手不足と介護報酬 いつになったら改善されるのか。
先週は とても暖かだったのに今日は気温が下がるとか🥶寒暖の差で体調を崩しそうです💦それでも朝 起きると部屋じゅうに暖かな日差しが降り注ぎ幸せなひとときを噛み締めています以前 男性の利用者さんを送迎している時 私が「おてんとさまは ありがたいですね」と言うと「あんた いつの時代の人かね❓」と言われてしまいました😅90代の利用者さんに言われるとは‥笑ちゃったけど😅こうした利用者さんとのやりとり中で面白おかしい...
2023/12/18 05:51
♡ なんか悲しい ♡
入院して、先がどうなるか話も来てないし、実際分からないんだけど医療従事者では無いしねだけど、入院した方の荷物を家族に返した方がいいんじゃないですか亡くなったら…
2023/12/14 19:36
介護福祉士試験の受験票が届いたらやっておくこと
第36回介護福祉士国家試験対策2024年(令和6年)1月28日に行われる「第36回(令和5年度)介護福祉士国家試験」12月に入り「受験票が届いた」という声が聞こえ始めた。自分は介護福祉士となって5年になるが、経験者として「受験票が届いたらたらやっておくこと」をいくつか紹
2023/12/14 06:06
夫の母が危篤で同僚の看護師に言われた事
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村 夫と私は関西と東京の…
2023/12/12 08:17
介護職 冬のボーナス公開 2023年
介護職の冬のボーナス(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード」)12月8日に冬のボーナスが支給された。特別養護老人ホーム、介護職9年目、基本給 19万5,900円、介護福祉士資格有り。高卒、50代、遅刻欠勤なし、役職無し、扶養家族無し。期末手当 14万6,925円勤勉手当
2023/12/10 11:04
布団クリーニングを拒否する入居者家族
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援もありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村 グループホームで働い…
2023/12/10 10:40
還暦おばさん 若いスタッフから元気をもらう。
6勤務 5日目。公休をとったスタッフ1人に加え3人のスタッフが急に休みになり計4人の欠勤。金曜日は利用者が一番多い日。送迎の変更 業務の変更と朝から慌ただしくスタッフ全員 緊張が走りました。フロアーのスタッフは3名。入浴スタッフが5人。利用者さん30名 入浴。しかも午前中になるべく全員 入浴終了しなくてはいけません。全介助の利用者さんもいるので不快な思いをさせず かつ 要領よく回さないといけない。...
2023/12/09 03:28
第36回【介護福祉士試験2024対策】過去問から「気になる問題」を徹底解説!めざせ!一発合格‼<後編>
今回の【実録】介護の本質chは、2024年1月28日に行われる「第36回介護福祉士試験」対策として、過去3年間で出題された375問の中から出題が予想される「気になる問題」について、現役介護福祉士の筆者が実際に解きながら徹底解説&勉強法をお伝えする【後編】です。
2023/12/08 17:01
❤ 自分の目で見たものを大事にしないとな ❤
○○さんってこう聞いてて、ぁぁそうなのかぁと思うところはあるけど鵜呑みにして自分が更に距離置くのは違うんだなぁって思った。○○さんってこうって言う職員は、そう…
2023/12/06 20:50
ケアマネ試験合格者発表 合格率20%台
ケアマネ試験2023年(令和5年)12月4日に第26回ケアマネ試験(介護支援専門員実務研修受講試験)の合格者が発表された。今年の受験者数は 5万6,532人(厚労省HPより)このうち、全国で 1万1,844人が合格した(合格率20.9%)東京都の場合、受験者数 4,766人、合格者 1,162人
2023/12/05 11:20
♡ 月初めだなぁ ♡
月初め一日と今日は公休でしただけど、急ぎの月初めの決まった業務は土曜日定時過ぎにやり終えたり実績も昨日の午前中から取り掛かり3時には終えました合間に現場業務だ…
2023/12/04 17:05
介護福祉士のキャリアアップ奮闘記~弱腰でも本当にやりたい仕事を実現する2
好きな形で福祉の世界に携わるにはどうしたらよいのか? 失敗の連続で奮闘しています。 ②は、福祉タクシーをやりたい。夢が見つかっているのに見ないふりして1年過ぎました。 いい年してヘタレですが奮闘する 19日目・2023/ ...
2023/12/03 21:46
気力が失せてしまいフラレッスンはしばらく休むことに。
今週は5勤務 そして来週は6勤務。最近 とても心身 疲れているのか帰ってくるとグッタリ💦以前 夜のルーティーンを見直したのに最近は帰ってきて食事の支度をして食べた後はすぐソファーに横になってしまい眠ってしまいます。体によくないことはわかっているのですが睡魔に負けてしまいます。夜8時から寝落ち気がつくと午前を回っていて慌てて起き食器の片付けやお風呂に入るパターン。覚醒してしまうと なかなか今度は寝付...
2023/12/02 19:08
♡ 言う必要は無いと言われたけど ♡
昨日上司と話す時間があってその中で、小規模多機能は家族の介護力によってサービスの利用量が変わる話をされたし小多機の計画作成の研修でも話を聞いてきたから研修後は…
2023/12/01 18:37
12月とお正月の勤務表
ユニット型特養2023年12月の勤務表介護職12月のシフト勤務日数 20日早番 7回日勤 2回遅番 8回夜勤 3回入浴介助のある日10日休日11日(うち夜勤明けが3日)2024年1月元日 夜勤 2日 夜勤明け 3日 休み 4日 早番2023年も残り1ヶ月になった。毎年12月の勤務表
2023/11/30 23:11
50代の家計簿公開2023年10月分
(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for 」)50代一人暮らしの家計簿 収入 21万5,691円 支出 17万5,852円収支 プラス 3万9,839円収入は介護員として特養で働いている給料 21万5,691円のみ。特別な支出として10月は「交際費」=職場への差し
2023/11/29 10:11
❤ 当たり前のことですけど ❤
ケアマネの試験を受けて研修もして実務に就いても大まかなとこは分かっていても実際従事して知ることが多くて今、小多機のケアマネをやっているんだけどグループホームで…
2023/11/27 10:45
職場のアラ還男性のこと
数日前 職場の仲間たちとパーティーでした(パーティーだなんて大袈裟だけど💦)今回は仲間の一人の旦那さんも参加。一緒に働いているので もちろん職場の仲間の一人になりますが。お酒も飲み陽気に過ごし会話も弾みました。自宅を出てくる前から「俺 食器洗いの担当をするから」と得意げに言っていたそう。聞くところによると自宅では食洗いの担当で毎日 家事を手伝っているそう。我が家に来ても ずっと「食器洗いは任せてく...
2023/11/26 01:50
♡ 今回の研修で感じたこと ♡
月曜日から2日間受けた、小多機の計画作成の研修ですが 1人で小多機でケアマネ大変でしょ休みでも連絡来ないって言われたけどそうそうって答えながら当たり前だと思…
2023/11/24 09:33
♡ ワクワクが終わる ♡
昨日は弟くんと4軒いってきました6時に出て部屋に戻ったの11時半目の前の鉄板でステーキ焼いてくれるとことか藁で鰹のタタキを焼いてくれるとことか沢山話もできて楽…
2023/11/22 18:37
❤ ワクワク ❤
今日から1泊2日で盛岡です小多機の計画作成の研修認知症実務者研修終了じゃないと受講出来ないとかで申し込み前は修了証めっちゃ探したけど移動は初めてのバス自体乗っ…
2023/11/22 18:36
激務な1週間でした。
やっと6勤務が終わりました💦月曜日から土曜日の6勤務。こういう時に限ってスタッフがコロナで欠勤が相次ぎ連日スタッフ不足で業務が激務化。しかもスタッフの1人が利用者さんの住む家の塀に送迎車をぶつけてしまい幸い乗車していた利用者さんや運転手には怪我はなかったので良かったのですが後部のガラスは割れレッカー車で運ばれるという結末に見舞われました。そして昨日 最終日の土曜日。利用者さんの1人がトイレで転倒。...
2023/11/19 04:06
介護職の給料公開 2023年11月
特別養護老人ホームの給料(画像は家計簿アプリ「マネーフォワード for」)2023年11月の給料が振り込まれた。特別養護老人ホーム、介護職 9年目、介護福祉士資格あり。総支給額 27万4,544円手取り 20万6,198円 +医療費補助 1万2,755円 振込額 2
2023/11/18 10:09
介護人材、実習生に期待 茨城県が資格取得へ支援強化
介護現場の人材を確保しようと、茨城県は外国人技能実習生などが国家資格「介護福祉士」を取得できるよう支援を強化している。日本語能力の向上や試験対策を後押し。合格すれば長期在留も可能となる。超高齢化社会を見据え、県は「現場は待ったなし。人材確保に努める」と幅広い対策に取り組む。 https://news.yahoo.co.jp/articles/cf1376adee44a91929b7ad200d762b351d419627?fbclid=IwAR1y_iHNy66Pa-E_j6AlSGxT7e01JQIfcVNs…
2023/11/16 07:31
介護福祉士のキャリアアップしたい奮闘記~もやもや頭よ さようなら
本業はしょうがい施設で介護福祉士しています。 忙しいけど今日も無事に過ごせました。毎日を過ごしています。 1日目はじまり・2023/11/13 転職しても満たされませんでした。 頭がもやもやして、このままじゃ嫌だけど「何 ...
2023/11/14 21:20
【真実】介護職はクズばかり?
介護職って検索したら出てきたのですがコレ! センシティブじゃあないですか。 ぼくは介護福祉士の端くれ。 えっと。自分もクズかもしれんですわ。 介護職はクズばかりではない 【真実】優しい模範的な職員の中にクズもいるよ 勤務 ...
2023/11/12 22:37
介護の日 ゼリーを誤嚥賠償金2,365万円
11月11日は介護の日毎年11月11日は「介護の日」だ。2008年(平成20年)に厚生労働省が11月11日を ”介護の日” と定めた。意味合いとしては「介護について理解と認識を深め、介護従事者、介護サービス利用者及び介護家族を支援するとともに、利用者、家族、介護従事者、そ
2023/11/10 09:11
高齢者向け誕生日メッセージ、タイプ別200の例文|コピペで使える具体例
高齢者向けの誕生日メッセージ作成に困っていませんか?本記事では、高齢者施設や高齢者をご家族に持つ誕生日会などで、イベントに使える誕生日メッセージの例文を、お祝いのシーンに合わせてタイプ別に分けご用意しました。
2023/11/06 20:09
過去を生きておられるだろう利用者様。。。
地域密着型特養で働く母ちゃんです σ( ̄▽ ̄) 勤め先が赤字だそうでして、 解決策といたしましてですね、 11月より本格的な人件費削減に乗り出しました次第です。。。 それにより 大抵の時間帯が職員2名体
2023/11/06 01:35
失敗を認めるためにやったこと。次へ進む復活術
やってしまった。 (やらかした)が失敗なら (やってしまった)は大失敗 今日 やってしまった。 自分の不注意で。 失敗をすぐに認める、難しさ だって こうなると おもわなかった。 まずこれ思う。 光のスピードで反射的にま ...
2023/11/04 21:52
【結論】すぐ怒るご家族の対応をした時の話。口撃がめっちゃストレスで、どうした?
淡々と接する。 口撃者は すぐ怒る。 もはや 呼吸をするように口撃する…人がおる。 困ったものです。 上司に相談しても 「どこにでもいるよね…淡々と接しよう」と片付けられたので 今日の昼間、そのパーソナリティの対応を淡々 ...
【解決】日曜から始まる「月曜朝の憂鬱」を回避した方法・夜勤するとない
サラリーマンは日曜の夕方から憂鬱指数が上がります。 日曜の夕方に大台の10,000Yを越えるペースで上昇して 月曜の朝は憂鬱指数=17,800Y。学生時代の習慣は恐るべきものです。 月朝の憂鬱を回避するために日曜夜勤をす ...
2023/11/04 21:44
メンタルトレーニング&「北黄金貝塚」で心を癒す
懐かしい自己啓発本 「プラス・イメージ成功法」30代、メンタルトレーニングに励んでいたころですプラスイメージを思い浮かべながら自律訓練のトレーニングをする感じです切羽詰まった状況だったので、さらに「SSI ナポレオン・ヒルプログラム」という高すぎる教材でメンタルトレーニングうまいこと自分を洗脳したのでした\(^o^)/仕事が落ち着いてくるとメンタルトレーニングは過去のものになり、人生の目標なるものもないまま...
2023/11/04 20:39
介護職におすすめ映画「PLAN 75」レビュー
現役介護福祉士による映画レビュー「PLAN 75」(2022年公開)PLAN7575歳以上の高齢者に安楽死が認められた日本現役の介護職として介護施設で働いていて、高齢者からこんな言葉を聞いたことがある。「ここの施設はキレイだけれど姥捨山ね」2023年、日本の75歳以上の人口は2,00
2023/11/03 18:15
第36回【介護福祉士試験】過去問375問から「気になる問題」を現役介護福祉士が徹底解説!一発合格へ向けての勉強法をお伝えします!<前編>
今回の【実録】介護の本質chからは、令和6年1月28日に行われる「第36回介護福祉士試験」における「一発合格」のための勉強法についてです。過去問375問を実際に解き「気になる問題」について、現役介護福祉士の筆者がポイントなどをまとめて徹底解説します。
2023/11/03 17:04
次のページへ
ブログ村 351件~400件