メインカテゴリーを選択しなおす
ニューヨークの魂を感じる夜 – 元駐在員が語る『Smoke』でのジャズ体験
ニューヨーク駐在経験者が語る、隠れ家ジャズクラブ『Smoke』の魅力。親密な空間、実力派ミュージシャン、美味しい食事など、本場のジャズ体験を詳しく紹介。ニューヨークの夜を楽しむ秘訣と、忘れられない思い出作りのヒントが満載。
ふと思いついて行ってきたのが、ブルックリンにあるグリーンウッドセメタリー(Green-Wood Cemetery)。そう、墓地です。。。1838年に創業し...
頭の中が真っ白!?バイリンガールがNYのスタバで注文できない!な話
すんごい物価に驚きながらも、順調にNYをエンジョイしている私。 https://kikideli.com/li
NY駐在経験者が絶賛!エッサベーグルで味わう本場NYの魂 – 行列覚悟の価値ある一口
エッサベーグル(Ess-a-Bagel)は、ニューヨークを代表する老舗ベーグル店。1976年創業の伝統と革新が融合した味わいは、地元民や観光客に愛され続けています。サーモンクリームチーズの定番メニューから、豊富なベーグルの種類、そして行列必至の人気ぶりまで、本場NYのベーグル文化を体験できる必見スポットです。
昨夜のリトルアイランドに行く前に寄ったのが、すぐ隣にあるGoogleのビル。ハドソン川のピアに建設された巨大なビルなのです。1階にあるグルメフードコートや...
海外旅行~ニューヨーク!世界的な観光地マンハッタン島の魅力と見所を紹介
米国最大の都市であるニューヨークは、マンハッタン、ブルックリン、ブロンクス、クイーンズ、スタテンアイランドの5つのエリアにわかれています。マンハッタンはその中でも中心となるエリアです。マンハッタンはハドソン川河口の中州にある、南北に長細く伸びるマンハッタン島にあたります。世界的に有名な観光スポットや金融機関が集まっており、世界経済の中心地とも呼ばれています。今回は、見所たくさんのニューヨーク・マンハッタンを紹介します。
あまりにも気持ちが良い夜風が吹く昨夜、リトルアイランドまで散歩してきました。ハドソン川沿いの遊歩道はと〜っても気持ち良く、夕方から夜にかけてのんびりとした...
爽やかな青空が続くニューヨークです。Labor Dayも終わり、とうとう夏も終わりを告げてしまいました。その夏の終わりにと、久しぶりにハイラインを端から端...
ウィアムズバーグに行って、もう1カ所寄ってきたのが、これまた私の好きなインテリア雑貨のお店 ”Leif”。ニューヨークは、何故か雑貨屋さんと言うのが非常に...
LES(ローワーイーストサイド)のディープな場所にあるレストラン
私が住み始めた頃は、ようやくポツンポツンとブティックなどが開店するようになったローワーイーストサイドですが、今や週末は、Gen Z世代で溢れかえるクールな...
あまりにもクロイスターズがステキでたくさん写真を撮ってきたので、引き続きクロイスターズの様子を。。。昨日ご紹介した美しい回廊がある階を下に降りると、薬草を...
美味しい食事に満足した後は、ハーレムにある老舗ジャズクラブ、 ”Minton's"に行きました!以前に来たのはコロナ前だったので、随分と久しぶりになります...
暫くぶりに、友人とハーレムへ遊びに行くことになってワクワクしていた私!一緒に行きたい!という人も増え、結局5人で行くことになりました。そこで、私が ”ハー...
ガンダムがニューヨーク タイムズスクエアに出動したとの事。読売新聞オンライン:ガンダムがニューヨークに出動、限定アイテムに50人超の行列以下抜粋----------------------------------------------タイムズスクエアに登場したガンダム像(24日、ニューヨークで)人気アニメ「機動戦士ガンダム」の特設ブースが24日、ニューヨークのタイムズスクエアに設けられ、多くのファンでにぎわった。 バンダイナムコホールディン...
術後1ヶ月、セントラルパーク一周完歩 & 日本が大好きなリキショーの漕ぎ手
人工股関節の手術をしてから約1ヶ月。傷口の跡を見ない限りは、手術したのを忘れてしまうくらい普通に生活しています。ウォーキングも少しずつ距離を伸ばし、昨日は...
to Be Bird Sometimes Forget, Remember, and Sing toward Tomorrow.
暑い日が11月まで続くと言うのは本当ですか? 僕はバイクに乗りたい気分です。 Nicola conte - Life Forces feat. Zara McFarlane あれはいつの夏の事だったか、 その頃よくランチに行っていたその名も魚屋と言う定食屋があって そこは辺鄙な建...
久しぶりにモーガンライブラリー(Morgan Library & Museum)へ行ってきました。ここの空間、とっても好きです。正面玄関がある建物...
原題は「The Horse Whisperer」となっていて、単語を拾うなら「Horse」(ホース)が馬で続く「Whisperer」(ウィスパラー)とはこんな…
世界一周ブログ㉘ 27日目 ニューヨーク最終日は格安ベーグル屋、移民の歴史、クロイスターズ、カーネギーホール
お盆ですね。 セミリタの私はお盆とか特に関係なくいつでものんびりしているんですが、世間が全体的にのんびりしている時期っていうのはうしろめたさ無く思う存分のんびりできるので余計好きな気がします。 さて、24年春の世界一周旅について書いているブログ(この記事の下の方に目次記事へのリンクがありますのでそちらもご欄ください)。 今回は27日目、ニューヨークあちこち観光です。実質最終日です。 ニューヨーク3日...
毎日、青空が広がるニューヨーク!オリンピックも終わって、何となく夏の終盤を楽しんでいる様子になってきました。日本はちょうどお盆を迎えているところですね〜。...
お酒は全然飲めないのに、アルコール入りデザートには目がありません!リキュールの入ったチョコレートや、アルコールが多めに入ったデザートは大好き!そこで行って...
世界一周ブログ㉗ 26日目 NYでセントラルパークや自然史博物館やミュージカル
24年の春の世界一周旅について書くブログ(一番下に目次記事へのリンクがあります)。 26日目、ニューヨーク3日目でございます。 ひとつ前にも書きましたが、とにかく物価が高すぎるので飲んだり食べたりを出来るだけ安くあげることを頑張りました。 ニューヨークで外せないのはセントラルパーク。 朝ごはんは何かテイクアウトしてセントラルパークで食べよう! ということで、まずはアッパーウエスとサイドにあるGray's Pa...
先週は、木、金、土と色々と予定が入っていたので、日曜日は予定を入れずのんびりした日を過ごしました。朝、目を覚ますとカラッと晴れ上がる気持ちいい朝!外では、...
第9弾となる満花今日の不定期コラムです! 本コラムシリーズでは、ガーデニングにおけるあれこれを、「今日」の作業の一コマではなく、もっと長い視点でとらえたことを…
朝食のような夕食(笑)& ホイットニー美術館ビエンナーレ2024
金曜日の夜は、小雨降る中、ホイットニー美術館で行われているビエンナーレ2024に行ってきました。ホイットニーは金曜日の夜5〜10時までと第二日曜日は無料な...
さて、ディナーでウォームアップした後に行ったのは、私の好きなフラメンコカンパニー "Soledad Barrio and Noche Flamenca" ...
世界一周ブログ㉖ 25日目 ニューヨークの格安中華やメトロポリタン美術館
こんにちはです。 お盆ですね。 私は久しぶりに母方の墓参りをしたりしてゆるゆる過ごしております。 さて、24年春の世界一周旅について書くシリーズ。 やっと半分くらいまで来ました。なかなか終わらん。でも(勝手に)頑張りますよ。 本日は25日目、ニューヨークの本格観光のスタートです。 とにかく皆様耳タコかとも思いますが、物価高+円安のダブルパンチで物価がめちゃくちゃ高いです。しかもアメリカはチップ文化...
昨夜は、術後初めて夜に出かけてきました。本当は、水曜日の夜に予定されていたマンハッタンクルーズがデビューのはずでしたが、あいにくの雨。。。雨ではせっかくの...
今日は乳腺外科の受診日でした2016年に乳がんが再発してからずっと同じ外科医に診てもらってます乳がんの状態は落ち着いているので今年からドクターではなくナースプラクティショナーが私の担当フィリピン出身のナースプラクティショナー日本に興味があるようで「あなた日本人?」「私、日本が大好き」など診察とは関係ない話で始まりそんな話をしながら血圧測定普段120前後なのに、ワイワイ喋ってたから高い数値なんだかなぁ~と...
私たちの住むカナダ、モントリオールから車で南下して約6時間で行けるニューヨークまで、先日5泊6日で行ってきまし…
UPworkのカバーレターについて アメリカのフリーランス登録サイトUPwork登録してみたけれど・・・ カバーレターって何? UPworkに登録してみたけど、カバーレターが書けない。 他の人はどんなカバーレターを書いてるの? こんな方に向けて、この記事はカバーレターを書くコツを書いていきます。
こんにちは NYのコミュニティーカレッジを卒業後、 アメリカの「UPwork」というフリーランスサイトで仕事をしています。
こんにんちは 先日、初めてアメリカでTOEICテストを受けてきたので これから受ける予定の方に情報をシェア出来たらと思います。
世界一周ブログ㉕ 24日目 一人旅パートスタート!まずはニューヨークへ。
24年春の世界一周旅についてシコシコと書いているシリーズ(記事の一番下に目次記事へのリンクがあります)。 本日は24日目、ロンドンサヨナラデーです。 ロンドンではAirbnb(民泊)にお世話になりました。Moradというアラブ系の青年がホストで、重い荷物を4階の部屋まで運んでくれたり、冷蔵庫内の食べ物を自由に食べていいというサービスがあったり、とにかく一生懸命にもてなそうとしてくれてたいいところでした。バリアフ...
ウェストビレッジでの用事のついでに寄ってきたのが、とってもステキなティーハウス ”パキータ (Paquita)”です。照明といい、アンティーク感が漂うディ...
南の方から熱帯低気圧 ”Debby”が北上しており、これがハリケーンに変わる可能性が高いらしく、フロリダ州はいつもの如く警戒警報が出されています。ニューヨ...
こんばん、Hajiです。 散歩が日課の私ですがしかも結構あるくのですが 日曜日は輪をかけて長めのウォーキングを行いました。 てなわけで閑静な住宅街もあるアッパ…
昨夜は、もう一ヶ所、徒歩圏内であるリンカーンセンターへコンサートを観に行ってきました!少しずつ足慣らしをしていますが、家から片道徒歩15分。夏のリンカーン...
先月末、ニューヨークの老舗ライブハウス・バードランドで八神純子さんのNY初ライブ一日だけのライブがすぐに完売したためお店側が急遽追加ライブを八神さんに打診し2日公演でした1978年に「思い出は美しすぎて」でデビューの八神さん私の中学・高校時代ずっと聴いていた(&歌っていた)曲の数々♪♪その八神さんの歌が生で聴ける!これは行くしかない!その日はちょうど私たちの結婚記念日だったので歌謡曲には興味がない夫も、私...
7月24日本日、ビザ面接でした。 昨夜から、アメリカ大使館近くのホテルに宿泊して今朝を迎えました。アランさんが提案してくれたのですがこれは大正解でした 宿泊し…
今週の水曜日、無事にアメリカ大使館でのビザ面接が終了し、『配偶者ビザ(CR-1)取得の道のり~ビザ面接前夜&当日』7月24日本日、ビザ面接でした。 昨夜から、…