メインカテゴリーを選択しなおす
少し前から体調を崩している友達と電話しました。以前ブログにも書いたのですが、その友達は、派遣会社に登録してある病院の看護助手として働いていたところ、体調を崩…
昨日は久しぶりに 死への悲しみがこみ上げました。 死への 恐怖ではなく悲しみです。 今までの自分の生き方を振り返った時に悲しみが襲います。 これまでの生き下手だった長い時間か残念で仕方なくなります。
今日は平日休みで、ねこを病院に連れて行った他は、買い物や銀行に行ったりして、バタバタと過ごしています。ひなまつりも終わったので、おひな様の片付け。 このイケ…
私は平日1日と土日を休みにしていただいています。特に土日の2連休は、お天気がいいとご機嫌なのです。 休日の過ごし方はお天気次第なのですが、2日ともお天気が良…
先日、東京МXを見ていたら、日本を見捨てて外国に移住する人が、増えているとのこと。最近やっと、賃上げの気配が見えだしたものの、それは、まだまだ大手企業に限られた話。大半の中小零細は、物価の値上げに追いつくだけの昇給には、至っていないように思います。以下は
左腎臓と尿管の全摘出手術をして今日で15日めです。 24年前にも手術をしました。 私が自分で感心するのは、子宮、卵巣、左の腎臓、尿管を失っても私は生きている。というか、人間は生きていけるんだ。という事
あなたが今、幸福であるにせよ、不幸であるにせよ、どんな暮らしにも、終わりが来ます。介護離職する前、仕事と介護の両立で、目が回るほど忙しかったころ、職場で、夜空を見上げて思ったものです。この暮らしも、いつか終わりが来る、と。そして、時は移ろい、介護離職した
昨日の夜から次女が帰省しております。今回はだんな様は用事があり、次女ひとりで帰って来ています。 昨日は、仕事で朝早く出勤するよう言われており、いつもより3…
昨日今日と良いお天気。ポカポカ陽気です。明日は雨水なので、明日おひな様を出すとよいのですが、明日は仕事の日で忙しいので、今日おひな様を出しました。わが家のお…
週4日7時間ほどの仕事ですが、仕事が終わった時に家まで帰る時間がとても好きです。それが休みの前ならなおさらのこと。 もちろん車通勤なのですが、仕事を終えてク…
前回の続きのようなブログです。 先週2回歯医者に行ったのですが、1回目の治療で痛みが出て、その後痛いので連絡してまた診てもらったら何も説明ないまま治療がいき…
先週の水曜日に歯医者さんで虫歯を治療。その後、ムズムズと痛むので、痛み止めを内服していたのですが、やはり痛いので、金曜日仕事を休んで歯医者さんへ。すると今度…
今日の休みは予約してあった歯医者さんへ。虫歯の治療です。年末に行った定期健診で、見つけられ治療を進められて、今日行ってきました。やはり、自分の歯でおいしく食…
世の中でお金に好かれている人 年金生活で、将来も不安しかない人たち。 そんな悲惨な境遇の人たちばかりではない。 現在61歳で、一人暮らしの女性。 ・遺族年金が、年間560万円で、 1ヶ月に47万円 。 ・お習字教室で、年に 200万円の収入 。 ・株式配当で、年に 300万円の...
ちょっとブログがあいてしまいました。次女夫婦が今週インフルエンザにかかり、帰省するのがキャンセルになり、残念。旅行のおみやげがあるので、また近いうちに帰省し…
昨日、業者さんが現地打ち合わせに来られました。昨年からお願いしている百日紅の木と芙蓉の木の処理と他の木の剪定などです。何度かブログに書いていますが、明日やっ…
様々なところで、ステルス値上げが行われているのは、多くの人が知っているところ。新築マンションなどでも、これ以上価格を上げるわけには行かないので、微妙なところで質を落として、価格を維持しているらしい、と。さて、今日は年金の話。以下は、『プア・ジャパン 気が
気になっていたこと。それは愛猫のことです。わが家のねこは11歳の雄なのですが、1日2回甲状腺の薬の内服、時々嘔吐、腎臓も悪く時々血尿などの症状があり、それな…
4日から仕事始めでした。今日から3連休。久しぶりに仕事に行くと頭はボ~ッと、体は鉛のように思い年を重ねるごとにますますこのギャップは厳しくなっている 4日…
本当に必要なものは、無料、もしくは、安価です。例えば暖かな日差し。太陽は、光熱費を請求したりはしません。水は、無料ではありませんが、水道水を飲んでいる分には、極めて安価です。あるいはまた、山の中の湧き水であれば、水道水よりもおいしく、しかも無料。今は、ス
新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 昨日、旅行中の次女家族を除き、長女と息子家族、総勢8人で一緒にご飯を食べました。昨年クリスマス…
昨日、無事御用おさめをしました。そして、この12月でお局様のひとりが退職しました。 人間関係の好き嫌いは激しく、仕事はなかなかきびしく、敵に回したらこわいそ…
老後の生活をいかに楽しく過ごすかは多くの人にとって重要なテーマです。 この記事では、充実した日々を送るための様々な楽しみ方をご紹介します。 健康を維持しながら、趣味や社会活動を通じて、活力ある老後を実
昨日長女から言われたのが、お正月にムコ殿の実家に行って帰りにわが家に一家で寄るとのこと。年越しまでは、「ぼっち」を楽しめるのですが、お正月はテレビの子守でな…
孫たちのクリスマスプレゼントを買いに行きました。孫はたくさんおもちゃも持っているし、何を買っていいかわからないので、アンパンマンのパズルと絵本にしました。給…
つい今しがた足がつりました。いきなりビキッとやってきて、ふくらはぎの外側が突っ張って痛くて痛くて足ピーン状態右に向けても左に向けてもダメ、膝を立てたらもっと激痛。無理やり四つん這いになったけどひたすら痛いだけ。。また寝転んで痛みに耐えながら考えました。足がつって死んだって聞いたことがないから大丈夫。だけど、夜中じゅう痛かったら寝られない、明日になっても痛かったら明日はお掃除当番なのにどうしよう。足...
今日は平日休みだったのですが、通院日でした。かかりつけの歯医者より定期健診のハガキが届いたので、予約して今日行ったのですが、なんと虫歯ができているとちょっと…
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========今日は私の「やる気」はどこへ行ったのか。やっと夕方になって我が家の食材でなくてはならない、冷凍うどんを買いに歩いてセブンへ。コ
やっと転職して半年過ぎました。何か慣れたようでまだまだ足がつかない感じもあります。やはり転職が転勤、異動などで新しい職場に行ったら、1か月くらいではまだまだ…
昨日父の面会に行ってきたのですが、 なんと!父は目を開けて起きていました。 先週 面会した時には、もうすぐお父さんの命は消えるんじゃないかって 思うほどの姿だったので、目をしっかり開けている父の顔にび
今日は、平日休み。実は、少々疲れがたまっていて、先日から喉がイガイガしていて、薬を飲みながら仕事をしていました。 今日も薬を飲んでいるのですが、なかなか治ら…
大根2本盗んで逮捕された巡査部長ミステリードラマでよくストレスから商品を盗んでしまう女性が警備の人とか主役のもぐりの女性警官などに、スーパーを出たとたん「カバンの中に入れたでしょ、出しなさい」と声をかけられるシーンがあります。大根2本じゃカバンに隠せないし。。。盗んだだけなら罪はまだ軽いのに、警備の人突き倒したら傷害罪になっちゃう。。。あかんでしょ。まして巡査部長さんだし。。。警備の人が79歳の女性...
お金の悩みとしていつも上位にあがってくるのが、「老後資金」についてです。 40代50代を超えてくると、老後の不安を強く感じ始める人が多いようです。 更に近年では、主に独身を意味する「おひとりさま」とい
娘に貰った5年日記が今月で終わります。 何もする事が無い時、この日記を読み返すと楽しいです。 日記と言えば、これまでに嫌な思い出が2つあります。 1つは、1度目の離婚で2人の子供と生きて
急に他県に住んでいる長女が9か月の孫を連れて帰って来ることになり、前の晩から大慌てちょっと気分転換をしたかったらしいのですが、それにしても前日連絡で帰って来…
僕の住む町のとなりに、ニュータウンがあります。 バブル期には、ある程度のステイタスだったそのニュータウン。高齢化の波からか、空き家も目立ち始めています。今日は、そんなニュータウンの話。以下は、ネット記事からの一部抜粋。ーーもう、どこにも行けないわねそう、
買ってきました、定期紛失防止グッズAmazonで見るとリール付きストラップだけで1000円ぐらいしていたので、だったら定期入れから買った方がいいかなと思ったのだけれど、定期入れはあるので、もったいないと思い100均で買ってきました。今日はキャン★ドゥで買ったのですが、100均って思ったものがそろう魔法の国ですね。100円じゃ売ってないだろうなあと思いながら行ったのにちゃんと置いてありました。定期騒動はこれでなくなりま...
今年は、年明けポイ活をコツコツとしていました。 一番気に入っていたポイ活は、移動距離や歩いた歩数によって動画を見てポイントをためるものなのですが・・・スマホ…
私の趣味の1つの再生野菜(リボーンベジタブル)。 キッチンで根が出たので、 庭に植えました。 新しい葉も出ているので、これからが楽しみです。 一人暮らしなので、こういう食べ終わった再生野
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========この夏に還暦を迎えいよいよ年金生活に突入した私。と言っても、娘はまだ大学が3年残るシングル子育て中でもあったりします。娘のこと、
高校の同級生たちと忘年会をしました。いつもなら先頭に立ってお店の予約やみんなへの連絡をしてくれる人が、家族の都合で欠席だったので、3人でしました。 食事は今…
12月1日、毎月月初と中旬には報告書を提出しなければならず、この日もちょっと早めに行って、報告書を作成しようと思っていました。いつものバスより一台前のバスに合わせて、5分前に家を出ようとして、持ち物チェック。携帯、ハンカチ、ティッシュ、定期・・・ない!定期がない!水色のパスケースに入った定期、一体いずこへ???そうそう、昨日はこのコートじゃなくて別のジャケット。そのポケットだわ~~~ポケットを探っても...
こんにちは。今日も一日お疲れ様です。 私の今日の出来事は、毎年楽しみにしているお菓子の詰め合わせの小包が届いたんです。^^ だけどその詰め合わせを手に取った瞬間、ん??という感じがしたんですよね。 そ
今日は、月1回の通院日。2つほど病院を回ります。午前中に眼科、午後心療内科で、いずれも予約の通院です。眼科の方は、職員検診から緑内障への予防のための目薬を使…
先日インフルエンザのワクチンを接種してきました。今度の会社は自費で打たないといけないのかなと思っていたら会社負担でした。 しかし、病院は会社指定のところに行…
今日は平日休み。月に1度の体の調整をしてもらう日。長年介護の仕事をしていると、慢性的に膝や腰、頸にも負担がきます。私も首、腰、膝の痛みがちょこちょこ出ていて…
お天気も荒天、急に気温が下がり、わが家も電気ストーブを出しました。今日は標高の高いところでは雪です。なんか秋がなくて一気に冬ですね・・・ 冬の寒さに備えて…
やっと休み。今週は長かったです。もう2大お局様にいろいろと言われ、傷つくやら気を遣うやら・・・何が疲れるかって、この職場での人間関係やいじめやらにいろいろ気…
【歩いて暮らす】いつもの買い出し。自転車屋さんにも寄ったけど…。。
読者登録の方法が新しくなりました。 こちら☟からご登録下さると嬉しいです。☝ブログの更新通知が届きます。。========牛乳と玉子が欲しくって買い出しへ。中学メンズがいる家庭か!!?( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って感じですね、牛乳3パックだ
紅葉を見に、あちこち出かけています。しかし、六甲山の紅葉は終わっていて一昨日の播州清水寺(加東市)はまだ青々としていた。結局、綺麗なモミジは撮れませんでした!(涙)いつものように帰りには温泉施設に寄ります。以前 予告したように性感染症予防用のマットを買った。(^o^)折り畳み式で発泡スチロール?だから軽い。女性同士で来ている人たちってお湯に浸かりながらず~っと喋っています。延々と…。のぼせないのかなぁ。...