メインカテゴリーを選択しなおす
水曜日に実家へ行って来ました。 大寒波と言われた日です。 朝はさすがに寒かったけど 帰りは陽も出て 風もなく 暖かでした。 こんな寒い中 来てくれて いっぱい食べるものも買って来てくれて ありがとうね。 何も出さなくてとか 母はいつも恐縮しちゃうんだよね。 私は偉そうにして...
手に力が入らないのか 注意力がないのか 毎日使う お気に入りのお皿類を 3つも割ってしまいました。 中でも友達が送ってくれたお皿は 一番気に入っていたのに 悲しいです。 毎朝 トーストを乗せるお皿なので ないと困ります。 ヨーグルトを入れる器も割れてしまった。 実家へ行った...
毎朝 お湯を沸かしますが 気づいたら あれ? 沸かないの? 何度か押してもすぐ消える。 あ!!! そうだった。 電池がなくなりますよーのランプが 点いていましたっけ。 娘に買ってもらった単1電池を 入れ替えて 無事に点火。 大寒波とか言ってたから ガスまで点かないのかよー...
もうずっと天気予報で10年ぶりの 大寒波がやって来ると脅かされています。 数年前に 車が埋もれるほど 雪が積もった(吹き溜まった)ことが 思い出されます。 勤務先のコロナ発生で お正月は濃厚接触者状態にあった私は 実家へ行くことも出来ないまま もう1月下旬になってしまいま...
大寒波とか東京でも雪が降るなんて 天気予報でやる度に震えあがるわ~。 寒くてではなく・・・雪に慣れていないから 歩くのも怖いし 子供たちの運転問題も 気になるからです。 降った時はまだサクサク歩けても 翌朝なんて 凍ってしまうので 通勤時に恐ろしいです。 それに備えて 先日...
12月に市のキャンペーンで当たった 商店街を応援する買い物券5,000円分。 使用期限が今月末です。 商店街といっても ひなびた街ですので そんなに買い物する所がないのですよ。 大型スーパーやドラッグストアは使えない。 野菜の直売場も使えません。 地元の商店だけなんです。 ...
先日 妹宅へ行った時にもらった 鉾田の干し芋。 丸干しっていうのかな? とても分厚く しっとり柔らかで とにかく甘みがあって美味しいです。 1袋に3つ。 しかし…ずっしりと重いです。 この時期は干し芋が多く出回って スーパーでよく買いますが この丸干し? は 見たことないで...
今年は頑張らないと決めたのに 今日は頑張ってしまった。 どうも仕事のリズムが 元に戻せなくて ついつい焦って頑張りすぎてしまいます。 疲れるのでね・・・慌てたくありませんが そんな・・・性分なんです。 帰宅し お風呂に入って 自分一人の夕飯を作り 今日一日頑張った自分にご褒...
娘と一緒に妹たちの新居へ行って来ました。 二人で買ったんですよ・・・家。 いろいろあって自由になった二人の妹。 仲が良いんです・・・。 それで一緒に暮らそうという事になったそうで 決断も早く・・・家 買った~と。 二人で働いて 10年で完済予定らしい。 稼ぎの良い人が羨まし...
職場の人とガス代の話になりました。 毎月段々とガス代が上がってきて 前回は8,000円を超えたというと その人は そこまでいかないと言います。 ひとり暮らしは同じで 毎日お風呂は欠かさず入るのも同じ。 煮ものとか作る? そんな事を聞かれました。 作りますが・・・ 何時間も...
寝室を分けていましたが 寒いのと2階の人が 気になるので ベッドを居間に移動しました。 それから10日ほど経ちましたが まあ~~よく眠れること。 ベッドの真上(2階)が 動線に なっていないのでしょうね。 ドスドス響くことなく 安眠出来ます。 こんなに静かに眠れるなら も...
私は毎日小林製薬のエクオールを 飲んでいます。 今朝 新しいパックを開けたので 1日1錠ですが 次を買っておかないと 不安です。 これがないとへバーデン結節の痛みが 出るので(私はそう感じる) なくてはならない物なのですよ。 なくてはならない物が もう一つ。 小林製薬の「命...
2日働いただけでクタクタという記事を 昨夜投稿しましたが 今朝もそのクタクタ感は 消えていません。 何とかトイレ掃除と台所は綺麗にしましたが もう・・・動けません。 充電しなくちゃ。 ボ~~~っとしすぎて 食器を洗おうとしたら 台所のヒーターを切り忘れていて 無駄に1時間以...
8時間のパート たった2日行っただけで 今日はもうクタクタです。 夢中で働くこともないのですが やりたい事が次々にあり・・・ 頑張ってしまいました。 明日休みなので 頑張って終わらせて 気持よく帰りたかった~。 終了できて良かったわ~。 こんなに疲れていても ひとり暮らしな...
これは職場の事です。コロナによって 職場内で制限されていた区域が 徐々に解除されてきました。 それに伴い 進入できなかった場所にも 行けるようになったのですが 昨日は唖然としました。 どうしてこんな事が出来るの??? 皆で使う大切なものが まとめて10袋程 放置されていたの...
どうもお魚を摂る事が少なくて 気になっていましたが スーパーに行っても 買いたいものがなく 困っていました。 イオンに行けば あるけど わざわざバスで行くのもね・・・。 今日は いつも焼き立てパンしか 買わないスーパーへ行き 時間があったので あれこれ見ていると 私が好きな...
今朝ポストを見ると 中に黄色い用紙が 入っていました。 こちら警察の方がパトロールしてくださった 報告ですね。 なんだか・・・ホッとしますね。 23:40頃なんて 遅い時間に ご苦労様です。 昨日の朝 出勤する時に歩いていると 歩道に焼けた真っ黒い葉っぱ??? スス化した植...
昨日 寝室からベッドを居間に移したことで 2階の音が気にならなくて よく眠れました。 夜中のアラームも聞こえなかった。 いびきも聞こえなかった。 あ・・・でも道路を走る車の音が 気になると言えば 気になる程度。 模様替えやって良かったです。 集合住宅では 生活音が気になるの...
昨日 アパートは寒いという記事を書きました。 寝る時まで居間でエアコンを点けて過ごし 寝る時は和室へ移動するので寒いです。 そこはエアコン点けておかないので。 寒くなうように点けておけばいいでしょうが どうでしょう・・・。 今日は休みなので 前々から気になっていた ベッド移...
このアパートは見た目は綺麗ですが 築年数がかなり経っているので断熱材が 入ってないんじゃないの? という位に 寒いです。 今年はいつもより寒いですか??? エアコン使用だからなのかな? 設定が低すぎるのかな? 前にも同じような事を書いたわね~。 外はマイナス気温みたいです・...
1週間ぶりの休みが取れた昨日の休日。 簡単な家事以外はやる気になれず お昼はラーメンでも作って食べようとしていました。 来客はほとんどありませんが チャイムが鳴って出て見ると 娘とマゴがニコニコ立っていました。 2人でくら寿司に行ったので お土産に買って来てくれたようです。...
12月28日からずっと仕事でした。 1週間ぶりに やっと休めます。 朝8時半過ぎ 掃除も洗濯も終了し 後で近所のドラッグストアに 買い物に行く以外は もう自由でいられます。 ふ~~~やっと体と気持ちが休まる感じがします。 道路は昨日 出勤時と違って 車の量が多いようです。...
職場で感染対策をしなければならず 手指消毒ばかりで 手が荒れてしまいました。 全体的にカサカサして その都度クリームを塗っても 追いつきません。 何かに触る度に 引っかかる感じです。 このまま放っておいても治らないなと思い 残り少ないメディカルクリームを 寝る前に塗りこん...
2023年 新しい年を迎える事が出来て 嬉しく思っています(*^-^*) 2022年は 多くの試練がありました。 大きな山も 小さな山も乗り越えて 2023年を迎えられ良かったわ~。 今年も元気に 前向きにやっていきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 会社ごと年末...
先日の休みに やっと買い物に行けました。 年末の休みが いつもと変わるのは 買い物も家事もあれこれあって 大変な事になります。 そんなわけで 前々から食べたかった カツどんをお昼に買って来ました。 買えないわけではないけど これ・・・食べきれるかなと 何時も躊躇していました...
職場でコロナが発生し 慌ただしい年末を 迎えました。 もう一般的には仕事納めしたんですよね。 いいな~。 職場では「仕事納め」とか「忘年会」など 皆無な状態です。 海外旅行や帰郷する人たちがいる中で 何だか この状況は悲しいなと思います。 東京では 新規コロナ感染者が 2...
どうも把握しずらいのですが 電気代が 引き落とされました。 クレジット払いをしている 10・18~11・18検針分です。 53kwh使用で 約2,800円でした。 エアコンはいつから使ってたかな? 10月の半ばから暖房を使っていました。 今回の請求分には 1週間分ほどしか ...
もう年末という感じがしませんが スーパーに行くと おせち関係が並び あ~~もうお正月が来るんだなと 自分には大して関係ないと感じてしまう。 しかし ニシンの昆布巻きと 数の子入りの松前漬けは食べたかったので ちょっと奮発して買って来ました。 まだ間に合う 年内発送 松前漬け...
ここ数日 湯たんぽを使っています。 石油ストーブなら ヤカンをかけておけば わざわざ沸かさなくてもいいけど お湯をいっぱい沸かして入れます。 ここはアパートなので 石油ストーブは 使用禁止です。 自作のカバーに入れて 足に乗せたり 床に置いて足を温めています。 寝る時は ま...
先日アパートの2階の人から頂いた ル・レクチェが 食べごろになったので 頂きました。 形が真ん丸ではないので 皮をむくのが ちょっと難しい。 へたくそなカットになりました。 香りは 青リンゴのような感じです。 味はね・・・ 青リンゴと洋ナシを合わせたような わりと濃いめの味...
アパート前の道路の向こうに戸建てを2軒 建てています。 管理会社の女性が 工事が始まるのでと タオルを持って わざわざ挨拶に 来てくれました。 キチンとした会社なのね。 家を建てるというのは その期間が とても長いです。 そして 大きな音もすれば 振動もすごいです。 怒って...
先日 休みの日に 2階の人が来られ 果物を頂きました。 大きなリンゴとル・レクチェ これは見たところ ラフランスのようだけど それよりも高級らしいよ。 まだ頂いた時は 頭の部分が黄緑色だったので そこが黄色くなったら冷蔵庫で冷やして 食べてみてと・・・。 こちらの方とは 仲...
数日前 楽天からメールが来ました。 アカウントの確認という事でした。 ???と、思いながらも ログインできないと困るので メールとパスワードを入れたら 画面が変わり 氏名・住所・電話番号・ その他いろいろ【必須】なんて書いてある。 え~~~おかしくない? それはそのまま放っ...
12月も半ばを過ぎてくると 出勤時には 凍えるような寒さの日ばかり。 先日はマイナス2.4℃でした。 顔が冷たすぎて痛かったです。 寒いからなのか 疲れているからなのか 帰りには 足がつる事が多いです。 足の指というか 足の裏というか 足の先の方が 痛くなって辛い。 検索し...
一日中とても寒い休日は 暖房を点けっぱなし。 午前中 買い物に行きましたが 気温はきっと一桁だったと思います。 のんびりまったりの休日でしたが 明るいうちに お風呂に入ろうと思い その時に脱衣所が狭くて・・・寒いなと。 縦型の電気ストーブを買ったのですが とても小さいもので...
職場の人と話していたら・・・。 コロナ感染→ワクチン接種→政府の策略 という話になりました。 その人は3回目までは接種したけど もう今後やるつもりはないそうです。 それは体に害があると思っているので やる必要はないと言います。 そして・・・ あれは政府の策略だと言います。 ...
たくさん野菜が販売されている中で 久しぶりに芋がらを見つけました。 今月はじめ頃に 干していない物は 見かけたのですが 干してカット済みの こちらを購入。 少し使って 厚揚げと煮ました。 食感がいいですねー。 美味しいです。 400円は 高い気もしますが 買っておかないと・...
昨日の朝 出勤する時に外気温マイナス1.2℃ でした。 これは役所に設置されているものです。 そして今朝も寒いです。 天気予報では今季一番の冷え込みらしい。 おいおい・・・昨日より低いのか~。 セーターはあまり着たくないのですが 今年は早々に着ています。 今朝もトレーナーを...
先週の水曜日にメルカリに出品した カントリータペストリー★キッチン雑貨刺繡 という壁飾りですが・・・ まだ売れていません。 自分で気に入っているので これは早々に売れるのではないかと 勝手に期待しておりました。 いいねが5つ付き嬉しいです。 そしてクリックして見ていただいた...
年の瀬を迎え コロナ感染者数が増えていますね。 職場でも 感染して休む人が急に増えました。 頭痛がする事もあり 年末に具合が悪くなったら 病院へも行けないし・・・と 急に不安になって買い物へ。 コロナに供えてと言うのも変ですが とにかくいっぱい食べて いっぱい寝て 健康でい...
いつもは帰りに一緒の人が居るので 音楽を聴きながらという事はないけど 昨日は一人だったので久しぶりに ワイヤレスイヤホンを着けました。 もう周りは暗いし 眼鏡をしていないので よく見えない画面。 最初はなぜか音が出ず・・・。 消音にでもしちゃったの? 歩きながらなので 思う...
アパート暮らしで お気楽にやっていますが やはりこの年の瀬になると 掃除しなくては・・・と思います。 何時も休日には お風呂とトイレを 綺麗にしますが 気になっていた換気扇を やってみましたよ。(先日) レンジフードっていうの? この中にレトロな?昔からある換気扇が 付いて...
ここ数日 いつもの仕事ではなく 他の部署の人手不足により 手伝うように 言われています。 何をしていいのかもわからず 立ちっぱなしが辛いです。 いつもなら自分で時間調整をして 座って出来る仕事をしている夕方に ず~~~っと立っているのですから 体が悲鳴を上げそうです。 帰宅...
こんなに良い感じだった我が家の吊るし柿。 そろそろ食べごろと思って 綺麗そうなものを食べてみると とても甘いんですよ~。 間違って渋柿を買ってしまって困ったけど あら~本当に甘くなるのね。 しかし・・・ 3つ目を取ろうとしたら あらら??? カビだよね~糖分が白くなった...
60代ともなると 体のあちらこちらが 痛くなるものです。 ここ数日は 足が疲れやすくて スニーカーには 中敷きをプラスしています。 家に居る時も足の床に付く部分が 全体的に痛く感じて 毛糸の靴下カバーを 履いています。 これで足が冷えなくて良いのか? 痛さが和らいだ感じがし...
先月 コロナウィルス感染症対策の一環で 市の商店を応援するキャンペーンに応募しました。 市の商店で使える商品券が当たるもの。 1枚1000円の券です。 タバコはダメ、ビール券、お米券も 利用できないと 制限はありますが 5000円 当たりました~!! 地元商店は・・・ 私が...
休日に頑張って仕上げました。 カントリータペストリー★キッチン雑貨刺繍 ずっと ご無沙汰だったメルカリに 出品する事が出来て嬉しいです。 気持良い達成感です~。 ちょっと曲がっていますが 真っすぐに写すのは 難しいわ。 こちらは中にキルト芯を挟んでいるので 厚みがありしっか...
先日買った聖護院大根。 煮ものにしたけど 全部だと多いので 少し塩を振ってタッパーに入れておきました。 葉の部分も少し刻んで 彩も良く 食べる時にレモン汁を振りかけて サッパリおいしく頂きました。 これ・・・ゆずがあったら もっと良かったかも。 漬物等は あまり食べないので...
なんのためにハンドクリームを5個も買ったのか 娘・妹たち・母にあげるためです。 あ・・・1個足りなかった しまった!! 取りあえず娘は後にして・・・。 3種類の香りと無香料があったので 全部買ってみました。 アトリックスだから…まあ良いかな。 昨日はドラッグストアのポイント...
先日アラビアータが食べたくて レトルトのものを買って来ました。 いつもは箱入りのものを買うのですが (これがお気に入り) それがなかったので お手頃価格の袋の物を 買いました。 それが1袋2人分だった。 1回で使いきれないと 同じものを また食べなければいけないね・・・。 ...
先月末から取り掛かっている刺繍の壁飾り。 これは我ながら 気に入ったぞ~~!! 図案の本を見たり・・・ 妹からもらった刺繍のキッドの挿絵を見たりして 自分なりに変更して 下書きをし 刺しているのがこちらです。 まだまだ途中ですが もう少しで刺繍部分は 出来そうです。 この中...
今日は誰とも話さなかったけど・・・ 朝のうちに家事を済ませ 予定していた 買い物もしたので 気持良いです。 天気も良くて 日中は室内が20℃になりました。 暖房を点けないですむのは助かります。 気になっていたベッドパットも洗えたので 晴天に感謝です。 誰とも話さないって う...
60代ともなると 先々を考えて気が重い。 人一倍 ネガティブなので 自分を追い込んでしまいます。 今は8時間のパートで生活しています。 年金・個人年金は まだ・・・ 元気なので65歳までは このまま働けそうです。 でも正直な気持ちを言えば 今の職場は 底辺なのかと思って...
60台アパート暮らしは 慎ましい生活。 1人なので時間はたっぷりあります。 私はボケ防止に アンケートサイトに1つだけ 登録して やりたい時に やりたいものだけ参加しています。 「マクロミル」といいます。 細かくて質問数の多いものは嫌なので やりません。 サンプル品を使って...
9月の末に一緒に病院へ行ってから2か月が 経ちました。 早いです・・・。 バスと電車を乗り継いで1時間ほどかかって 実家へ行きました。(11・28月曜日) 重たいものは持てないので なるべく軽い菓子類をいくつか・・・ 義妹・母・私の分のお弁当と飲み物を持ち 駅から歩くこと1...
今回来た請求は9・18~10・18までの分。 それをクレジット払いしているので 月末にハガキが届きます。 真夏のエアコン使用がなくなって それで減ったのか~。 今回請求は2,5〇〇円で 前回は2,800円程でした。 その前は3,000円台。 これからは暖房費がかかってきます...
LEDライトに釣られて、テレビ購入か・・液晶か有機ELか悩ましい・・
おはようございます。 今朝は雨・・ 昨夜、霰か、大きな音から始まり・・ 今朝もしっかり降ってます。 天気予報ではまだしばらく降り続くとか。 水不足のわが町。 恵の雨というところです。 さて、雨のため悩み事が一つ。 今日は紙ゴミの日。 雨の日に紙ゴミを出すのも・・ 今回はパスしようか。 もし、回収車がくる前に雨が止んだら出すことに。 天気を見ながらの1日となりそうです。 もう一つ今日の予定で悩ましいことが。 午後、電気屋さんがやってきます。 2時から5時の間にと、かなり幅のある予定。 来る前に、一本電話を入れるとのことですが、その間遠出は控えないと。 その電気屋さんの用件ですが・・ 昨日、電気屋…
19日に間違って買った渋柿ちゃん。 皮をむいて熱湯にくぐらせ 吊るしてみてから 10日ほど経ちました。 かなりしぼんできましたね。 中の渋を出して 全体を甘くするために 揉むんだって。 ゴム手袋をして 軽く揉んで プニュプニュしてましたよ。 でも・・・いい感じになってきまし...
バス停でたまに一緒になるおばあさん。 70代半ばかな いつも大荷物を抱えて お仕事に行くようです。 そのおばあさんが 自転車でやって来るのですが え??? そのお店の駐輪場に停めて 一日仕事に行っちゃうの? このイラストそっくりな人。 そこでなければ次の停留所の前の 市...
時間のある時に少しずつ進めていた刺繍クロス。 なんて言うのでしょう? 刺繍クロスでいいのか? 私は この部分が気に入っています。 目的はメルカリに出す事でしたが 職場の人がスマホ画像を見て 気に入ってくれて・・・ 買うからと言ってくれるのですが それも いかがなものか。 ...
19日(土曜日)に間違って渋柿を購入。 捨てるわけにもいかず 検索して 吊るし柿にしてみました。 その様子は こちらです。 あれから5日目・・・ ハンガーに吊るして 洗濯ネットをかぶせ 外に出しています。 今日は一日中雨なので 室内に取り込みました。 5日目は こんな感じに...
今年も残り1カ月ちょっとです。会社ごと年末年始の休みは ありませんので いつもと同じです。 12月になろうとしている慌ただしい時期に あれやこれやと やらなければいけない事が 増えていて ちょっと気持ちが重くなりかけています。 そう・・・重いのではなく 重くなりかけてる。 ...
職場の人から本を借りました。 古川智映子さんの「負けない人生」です。 聖教新聞の連載エッセイを単行本化されたようです。 学会系は苦手なのですが 先日・・・職場の人が家に急に来て 上映会の誘いを受けました。 嫌なんだよね・・・こういうの。 でもその人がこの本を持っていて こ...
大好きな柿を 喜んで買って 食べてみたら すご~~~く 渋いじゃん!! 2個も皮をむいて どちらも食べてみたけど これは無理ね~。 お店に行って相談してみようとしたら あら??? ラベルに渋柿って書いてあるよ~~。 いつも柿を買う所に 渋柿も一緒に並んでた。 目が悪いから見...
災害用とこれからの怪しい世の中に備えて、ソーラーランタンを購入しました。太陽の熱を利用して光ります。 電気がつかなくなった時、少しでも明かりがあればいい。と思って手頃なお値段の物を選んだのですが、結構
昨日 娘とお喋りをいっぱいして いっぱい笑って大満足したのに じゃあ又ねと アパートに入った途端に寂しくなります。 一緒に暮らせば ぶつかる事も多い。 今の距離感がちょうど良いのですが 娘のちょっと不安な話を聞くと 心配が大きくなって こちらまで 不安に取りつかれてしまい...
今日はこれから娘が迎えに来てくれます。 ひとり暮らしをしているので たまに娘と会うと 話す事がたくさんで お喋りいっぱい。 仕事の事や孫たちの事 話題は豊富。 私も職場の事をたくさん聞いてもらいます。 男の子だったら こうはいきませんね。 娘と話す事は 大きな元気をもらえま...
穏やかな休日(土曜日)に 気持も安定していて 刺繍をしました。 あまり根を詰めると また首が痛くなるので 少しずつやっています。 以前は早く仕上げてメルカリに出したい。 売れそうなものを何とか作らなければと 焦っていましたが そういう気持ちで作ると 綺麗な物が出来ないのです...
毎日コツコツやっていれば 少額でも貯まる。 でも根気がないから たまに入って来る 〇〇週 連続調査なるものをやっていました。 これは以前も参加したことがあり 終了時にはボーナスポイントももらえます。 今回はそれも合わせて3000円ほどの ポイントになりました。 私がやってい...
職場の人に 家族の事で困っている事を 何気なくつぶやいてしまった。 これ数年前の話です。 行政がらみの話なので 個人ではどうしようもない事でしたが その人が間に入って 議員さんが動いた事で 問題がほぼほぼ解決しました。 これはとても嬉しい事であり 感謝してもしきれないので...
60代・・・そろそろ年金の事も頭に入れて いくらもらえて 生活はどうなるのか 気になるところです。 今のパートは細く長くやって欲しいと 先日の面談で上司に言われたけど 体力がいつまで持つのやら・・・。 年金がもらえるのは65歳から74歳まで 自由に選択できるそうですよ。 そ...
我が家では電気代以外はweb請求書になっています。 ハガキだと100円以上かかるって言うからね。 電気は ご親切に高齢者扱いにしてくれて 高齢者が契約者の場合 無料でハガキ通知で やってくれるんだって。 ありがたいよ。 そうそう・・・web請求書でした。 メールでお知らせは...
昨日 食品をたくさん買ったので冷蔵庫の中が いっぱいです。 いつもは見通しが良い庫内も 暗く感じます。 餃子の材料を買ったので 昨夜は餃子を なんて思いましたが 結局作らず 簡単なパスタ・・・アラビアータのソースを 混ぜるだけのもの。 折角あるから玉ねぎとピーマンも炒めてプ...
冷蔵庫も冷凍室も寂しくなってきたので スーパーへ行って来ました。 2店行って 一度帰宅し 近くの農協直営店で 野菜を買って来ました。 そこでは新鮮な野菜がいっぱいなのですが 白菜丸のまま1個は安くても ひとり暮らしには消費が難しい。 でも今日は小さめの白菜が1個130円で ...
11月分のガス代のお知らせが来ました。 10/5~11/5の分かな? 4700円超えていました。 前月は2700円ちょっと。 お風呂に入ると 一気に上がりますね。 水道料金も増えるんだろうね。 家族と一緒なら感じないけど 1人で暮すのは え~こんなにかかるの と、思ってしま...
休日に掃除する所を決めてやっています。 この日はキッチン・トイレとお風呂。 この日は部屋の掃除機と玄関など。 先日は玄関横の窓が気になって 拭きました。 網戸がものすごく汚れていて この時期には開ける事もありませんが 思わず「うわ~~~」と声が出てしまいました。 アパート暮...
昨日は朝からとても雲が多くて どんよりしていました。 この時期に産業まつり的なイベントは多いようですね。 いろいろ出店するようなので 散歩がてら行ってみたかったのですが 昨日は宅急便の受け取りがあって 家を空けられませんでした。 でも・・よくよく考えると 掃除したり 刺繍を...
宅急便を待つ長い1日・・・といっても まだ15時ですが 時間指定不可の物は 待っているのが容易ではありませんね。 どこにも行けませんよ~。 楽天市場で購入したものが今日届くことになって 朝のうちに届くかな~と思っていたら 待てど暮らせど届かず。 そうそう都合よくはいきません...
朝から曇っていると 気持が晴れず 反対に晴れていれば 気持がパ~ッと 軽くなる。 まるで別人のよう。 朝から雨は一番嫌い。 雨粒が次から次と落ちるように 気持まで落ちてしまいます。 天気に左右されて どうするよと 自分に言い聞かせますが 仕事の日であれ 休みの日であれ 天気...
娘からLineが来て これから行くので 外に出て受け取って欲しいものがあると。 これ昨日の話。 (駐車場に車を入れて 部屋にはあがらないよ) 何かと思ったら ケンタッキーで買ってくれたのよ。 久しぶりで嬉しかった~。 コーンスープも付けて 美味しく頂きました。 私一人だっ...
しばらく休んでいた刺繍を又始めました。 最近どうも目の調子がよくなくて 頭痛までしてくるので 長くはやっていられません。 気分が乗らないと なかなか進まないので やる気の出た時に 枠の始末とステッチをし ハートのアップリケも付けてみました。 手芸は60代の楽しみの一つです。...
ここ数日 また首が痛みます。 お風呂で暖まり ネックウォーマーをして 首を温めていると 良い感じなのですが ちょっと刺繍など始めると 辛くなります。 以前 紹介した「首コリはがし」の ストレッチもやっているのですが 少し改善したとはいえ 完治ではありません。 う~~~ん こ...
84歳になる母。数年前から紙パンツ使用。 パットも使用しているようですが 夜は漏れが心配の様子。 詳しくは言いませんが シーツを汚すことが あったのでしょうね。 義妹はとても優しく 面倒をよく見てくれますが お互いに気も使うでしょうし 何か出来る事があれば・・・と思って 防...
『同一宛先割引』のこと知ってましたか? 私は滅多にゆうパックを利用しないので そんな嬉しい割引があるなんて 知りませんでした。 先日 母にシーツを送りました。 郵便局の窓口に出したら 普通郵便だと1040円ですね。 ゆうパックなら690円で保証も付きますから ゆうパックにし...
先日買ったボディークリームですが 使ってみたら ピーチの香りが甘ったるく これを塗っていたら 虫が寄って来そう なんて思ってしまいました。 折角 買ったのに失敗だったか。 爽やかな気持ちになれないので 早々に使い切って 前に買った香りの良いものを また買う事にします。 右...
乾燥してきましたね。私はこれからの時期に ボディークリームを使っています。 安価なものですが お風呂上りに 腕や足に塗ると かさかさして痒くなることを 防いでくれます。 今回買った物は ピーチの香りかな。 今まではアップルの香りでしたが 変えてみました。 ハンドクリームは ...
これからの時期って 帰宅時にはもう真っ暗。 そんな中・・・乾いたのかどうかわからない 洗濯物を取り込むのって いかがなものか。 室内干しでいいんじゃないかと思ったり 外気に当てないでどうするんだと思ったり。 今朝の天気予報では 朝のうち雨。 日中は晴れとなっていたけど 洗濯...
仕事で手に力を入れる事が多く 朝起きると指がボキボキするような こわばりがありました。 お風呂に入るようになってから あら?? 朝のこわばりが軽減されているように感じます。 首の痛みや腰の痛みと同様に お湯に浸かって体を温める事は 色々な効果があるのですね。 毎日お湯を替え...
ポストを見たら 市役所からのハガキが入っていました。 「重要」なんて・・・何でしょう? 開けてみると 固定資産税の督促状でした。 滅多に見る事のない・・・ 払ってねの用紙・・・。 何故だ・・・。 家には娘たちが住んでいます。 私は一人でアパート暮らしですが。 家賃の代わりに...
難しい刺繍は出来ませんが 一色刺しなら 自由に作れます。 好きな図案を探して写したり 本や雑貨を参考にして組み合わせたり それを小さなフレームに収めるのは 難しいけど・・・。 まあ時間はたっぷりあるので のんびり進めていけたらいいかな。 メルカリで作品を見ていると みなさん...
10月中旬から急に寒くなってきて 朝から暖房のスイッチオンしています。 寒さを我慢して風邪をひいたら一番困る。 こんなご時世なので 熱があると コロナ感染が疑われ 出社できなくなります。 パート勤めの辛いところですね。 先日 妹の所へ遊びに行った時に 赤いダッフルコートをも...
図書館で本を借りました。 借りて来て読書手帳を見たら2020年の3月に 読んだことがあるものでした。 垣谷さんの文章はとても読みやすいです。 2回読んでいる物が数冊ありました。 難しい言い表しがなく すんなり読めるのです。 2018年からの記録しかありませんが 垣谷さんは次...
昨日の歯医者さん・・・支払いはペイペイです。 QRコードをスキャンして金額を入力すれば それで済むから 面白い。 支払が¥2650でした。 その後すぐ13ポイント付きました。 これが面白いよ~。 13円引きになったようなものでしょ? 帰りに歩いていると あるお家の外に 無人...
今日はとても穏やかに晴れています。 シーツも洗って たくさんの洗濯ものが 外でユラユラしています。 平穏な休日に ホッとします。 さて…そんな中3カ月ごとの歯科検診。 虫歯はありませんが 歯茎は弱っています。 歯石を取って 歯を磨いていただきました。 いつもこんな感じです。...
アパート暮らしも良いのですが 2階の部屋の人が 私と生活リズムが違うため 音が気になって 眠れません。 不規則なお仕事をされているようで 22時頃 洗濯機をオンしたり・・・ 23時頃雨戸をしたり・・・ 22時過ぎても音楽を掛けているので 耳障りな音が下に響いてきます。 きっ...
お風呂が壊れたのなんのと言ってから エラーになりながらも何とか入っていましたが 今夜はエラーが出ることなく たっぷりのお湯が浴槽にたまりました。 気持良いですね~たっぷりのお湯って。 首まで浸かって 痛みも和らぎました。 今まではシャワーでササッと済ませていましたが お湯で...
毎日何を作って食べるかは大きな課題です。 朝はトースト・コーヒー・ヨーグルト・ コーンをチンして食べるのですが 夜は・・・何とかしなくちゃいけません。 お昼は職場で注文して安価で食べられます。 仕事をしながら 帰ってからの手順を考えるのも 頭を使うので良い事かな。 あまり冷...
温かいお風呂に入れるようになったので フタを新調しようと思います。 浴槽の端にパイプがあるので そこまでフタがかからないのですよ。 数店舗 探しましたが ピッタリサイズは見つからず。 楽天市場を見ていたら これなら というものがあったので注文しました。 送料無料で¥3,39...
先日の休みは買い物に行く予定でしたが お風呂が壊れてメーカーから連絡もなく 気持が落ち込んで家から出られませんでした。 ちょっとした事で 自分が壊れてしまいます。 食べるものが全くないわけでもないので 無理に行かなくてもいいのですが 少しでも気分転換するには 外に出たい休日...
6日にお風呂のスイッチをオンにしたら 途中で止まって お湯が溜まらず アパートの管理会社へ電話しました。 製造が2017年で まだメーカー対応期間なので 連絡しますとのこと。 3連休が入ったとはいえ もう1週間です。 その間 寒い日もあり お風呂は入りたい。 電話の一つもし...