メインカテゴリーを選択しなおす
#ランチ族
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ランチ族」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
図書館ランチ
ゴールデンウィークも変わらずお仕事だけど、一時帰宅で患者数がぐっと減ったのには助かっている。 昨日は姉と図書館ランチ。 市立図書館2階の「カフェルーカ」 こじんまりとした家庭的な雰囲気のお店だ。 日替りのワンプレートランチは、魚フライ、グラタン、和え物、ピクルスとたっぷりサ...
2025/05/04 20:55
ランチ族
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ようやく初詣
毎年、人混みを避けて七草あたりに姉と初詣に行く。今年は仕事の都合で9日になった。 まずは行きつけのレストラン「ナリキヨ」でランチしてから「護国神社」にお参りするという新春第一弾の二人の恒例行事だ。 肉か魚か、ご飯かパンかを選べるメニュー。今日は二人ともロールキャベツとパンを...
2025/01/13 19:21
宅急便のサンタさん
半年に一度のコンタクト交換&眼科検診に行ってきた。右目の飛蚊症が気掛かりだったけど、進行はしていなくてホッとする。 先週から内科にインフルの予防接種に行ったり、歯科に定期検診に行ったりで、まるで体のメンテナンス週間みたいだった。 メニコンの待ち時間に、天文館周辺でクリスマス...
2024/12/24 20:12
されど結婚式
甥の結婚式が来月にせまって来た。 しまい込んでいた礼服、靴、バッグ、アクセサリーを引っ張り出してみたけれど、どれも古臭く感じてピンとこない。 内輪の結婚式だしいいかなと思いつつも、当日は受付も頼まれているし、今後のことを考えてちょっといい黒のパンプスとバッグだけは買っておこ...
2024/11/23 19:33
今ある幸せ
この所ぱっとしないお天気が続いているけれど、先日姉とコスモスを見に行った日は、気持ちのいい秋晴れの一日になった。 いつものように姉を迎えに行き、郊外の茶房ギャラリー「さらら」に向かって出発。山あいの色付き始めた木々や、刈り取りを待つ田園地帯の稲穂の波を見ながら1時間ほどのド...
2024/11/01 18:44
お彼岸の二連休
連休一日目は、恒例の姉達とのお墓参りに行って来た。おだやかな海、土手に咲く彼岸花、こうべを垂れる黄金色の稲穂、秋の訪れを肌で感じた一日だった。 お昼は久し振りに、お墓の近くの黒酢レストラン「かくいだ」に行ってみた。メインを選べるスペシャルランチで、私は真鯛のソテーをチョイス...
2024/09/28 18:13
7月生まれの二人
今年も姉とバースデイランチに出掛けた。 何かスタミナの付くものをとも思ったけれど、やっぱりアッサリしたお豆腐料理にしようと言うことで、いつもの「梅の花」で待ち合わせ。 体に染み入るような優しいお味でホッとする。誕生日特典で頂いたグラタンとトウモロコシのご飯が美味しかった。 ...
2024/07/26 15:59
心躍るハンズマン
快晴の連休1日目。 いつもは近くのグリンセンター御用達の私だけど、ここぞという時はハンズマンに出掛ける。今回は、新しい噴霧器と多肉植物の植え替え用の鉢を買う予定だ。 ちょっと遠いので気合いを入れて出発。 産業道路に入ると右手に大きなハンズマンの店舗が見えて来る。ここは物作り...
2024/06/05 17:29
江口浜ドライブランチ
昨日は久し振りに晴れたので、姉を誘って「江口浜海浜公園」に行って来た。 鹿児島市内から薩摩半島を突っ切って、東シナ海に面した日置市の江口浜まで1時間ほどで行ける、風光明媚なドライブコースだ。 シラス絶壁の向こうには、日本三大砂丘の「吹上浜」が続いている。サーフィンと美しい夕...
2024/04/26 14:33
確定申告のあと担々麺
久し振りに青空の広がる良いお天気。海岸沿いに車を走らせ、今年も確定申告に行って来た。 65歳以上は、給与収入が75万以上で年金が110万以上の人は確定申告が必要だと言うことで、私は年金120万でぎりぎりだけど対象者なのだ。 混み合っていて2時間も掛かったけど、今年も無事終わ...
2024/02/27 19:39
コンタクト交換とマノンバスケット
繁華街にある眼科併設のメニコンに、半年に一度の定期検診とコンタクト交換に行ってきた。 最近老眼が進んで、帳票や食札の細かい文字が見えづらくなり、仕事に支障が出始めたので、まずいなと思っていた。 そしたら視力検査の時「コンタクトの度数が強めみたいなので、近くが見えやすいよう度...
2023/12/07 19:33
風に揺れるコスモス
最高気温24℃、秋晴れの爽やかな一日だった。姉と久し振りに郊外の人気店、茶房ギャラリー「さらら」に、ドライブランチに出掛けた。 今日もご婦人方でいっぱいだ。 いつもの「茶らら膳」を注文。プレート2つに飲み物付きで1,580円。うどんはちょっと食べちゃった。 季節のお野菜を中...
2023/10/24 20:05
お彼岸の古希のお祝い
三姉妹の恒例行事、お彼岸のお墓参りに行って来た。お墓が桜島の裏側の垂水市にあるので、私と下の姉は市内からフェリーに乗って桜島に渡り、上の姉は大隅半島から陸路でやって来て、お墓で落ち合う。 今日は、たまに日が差す曇り空。桜島フェリーから見る桜島の山頂も、すっぽり雲に覆われてい...
2023/09/22 16:12
くるくる回るソーメン流し
夏といえばソーメン流し。 夏休み期間中は、家族連れや観光客で何処もいっぱいなので、9月初旬の平日を選んで、出掛けることにしている。 今年も先日、姉とドライブがてら、霧島連山の栗野岳の麓、日本の名水100選にも選ばれた湧水町の「竹中池ソーメン流し」に行ってきた。鹿児島県民のソ...
2023/09/10 17:35
健康診断と歯科検診のちコメダ珈琲店
昨日、かかりつけの内科で、特定健診を受けてきた。勤務先もちゃっかりしたもので「健康診断は、40歳以上のパートの方は、特定健診を受けて診断書を貰い、提出して下さい」とのお達し。 心電図、レントゲン、聴力視力検査は無かったので、1時間も掛からなかった。 その後続けて、すぐ近くの...
2023/07/31 06:16
バースデーランチ
梅雨が明けそうで、なかなか明けない。 長雨のせいか、6月はたいていメンタル不良に陥り、7月初旬の誕生日に向かって少しずつ回復して行くのが、いつものパターンだ。 下の姉とは月2回の割で、お楽しみランチに出掛けているが、7月は2人の誕生月と言うこともあって、いつもよりちょっとリ...
2023/07/18 22:14
お豆腐料理で整う
待ち合わせの商業ビルの、地下駐車場に降りて行くと、前方に姉のブルーの車を発見。 「一緒だったね、元気にしてた?」と話しながら、最上階のお目当てのお店に向かう。 今日は、姉御用達のお豆腐料理専門店「梅の花」で、久し振りの贅沢ランチ。 広々とした和室の店内は、いつも季節の花々が...
2023/06/11 19:03
マンモスタウン
ここに引っ越して来て、早いもので13年になる。いくつもの山を切り開いて出来た、昔からある住宅地だ。 市街地まで車で20分、高速のインターチェンジがあり、自然も豊かで、地価もまだお手頃価格と言うことで、ここ10年は建設ラッシュが続いている。 高速道路に向かう県道沿いには、あら...
2023/05/23 19:49
確定申告のあと図書館ランチ
今日は、海岸通りを車で走り、確定申告に行ってきた。去年65歳で定年退職し、年金も全額支給になったので、スマホ申告のお勉強をしたいと思い、会場に足を運んだ。 凄い人だったが、番号札を貰って指示通りに動いていたら、あっというまに順番が来た。そして、係のかたの適切で親切丁寧な教え...
2023/03/07 19:13
ここ2、3日は、入社書類を揃えたり、掛かり付けの内科に健康診断に行ったりと、忙しかった。 4種抗体検査(麻疹、風疹、水痘、ムンプス)の証明まで必要で、検査結果が出るまで一週間ほど掛るそうだ。とりあえず、25日から出勤ということに決まった。 今日は保証人の印鑑を貰いに、姉の家...
2023/01/29 19:18