メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 昨日はリビングが33.9度まで上がりましたきょうもすでに33度がまだエアコン入れずにガンガってます昨晩は近所のスナックのママが嫁さんの快気祝い…
にほんブログ村 きょう、嫁さんが退院ひと月ぶりに家に帰ってきました私ぱらのいあの自由な独身生活も終了となりましたなので、昨夜は一人での最後の晩餐ヤっぱ最後の晩…
にほんブログ村 昨日、天気になったのでウォーキングに行くと一天にわかにかき曇り、cats and dogs雨雲レーダーを見ると暫く止みそうにないので、100均…
にほんブログ村 嫁さんが入院して3週間余り私ぱらのいあは独身生活をマンキツ中が、来週の金曜日には退院の予定ぱ「もうチョッチゆっくりシテきたら?」と言うと嫁「無…
にほんブログ村 嫁さんが入院して3週間余り私ゃ炊事、洗濯等家事全般、全く苦にはなりませんが、お昼は出ている事も多いので外食が多いっスランチも最近値上げ、値上げ…
にほんブログ村 6/13に愛媛大学病院に入院し、6/15に変形性股関節症の手術を受けた嫁さん術後の回復はDrがビっくりするくらい極めて良好病院のご飯も美味しい…
にほんブログ村 昨晩は雨がドシャドシャ降るわ、風がビャービャー吹くわ雷がドンガラドンガラ鳴るわ、夜中に町内放送するわ、スマホの緊急ナンタラは鳴…
にほんブログ村 昨日6/28(水)松山に帰ってきました高知も暑かったけど松山、メッサ暑いっス深夜にもかかわらずこの温度6/26(月)39度の高熱でヘロヘロにな…
にほんブログ村 6/15(木)夕方変形性股関節症の手術を受けた嫁さん手術時間は2時間ほどで出血は約300cc骨が硬くて切り難く、予定より時間がかかったそうな翌…
にほんブログ村 松山はホボホボホボ田植えが終了品種が違うんでしょうが、高知では3月末には田植えが始まってました これから田んぼにはおたまじゃくし、ぢゃん…
にほんブログ村 きょう6/13(火)午前、嫁さんが変形性股関節症の手術の為愛媛大学病院に入院明後日が手術で、2週間ほど愛媛大学病院に入院後、リハビリ病院に転院…
にほんブログ村 昨日6/9(金)行きつけのスナックのママが私ぱらのいあの誕生日と嫁さんの手術&ぬーいん激励で近くのイタ飯屋バルコーノへ招待シテくれました料理は…
にほんブログ村 私ぱらのいあ、今日6月8日61回目の誕生日を迎えましたぶゎんずゎぁ~~い!ぶゎんずゎぁ~~い!ぶゎんずゎ・・・ ・・・・・・・・ってそんなに嬉…
にほんブログ村 昨日6/6(火)松山に帰ってきました帰る途中のランチは道の駅みかわのレストラン私ぱらのいあは新めぬー麻婆豆腐定食(1000円税込)ハンパねェラ…
にほんブログ村 先日一人で初めてサンプラザ緑ヶ丘店に寄ってみると弁当、総菜の豊富さにビっくりなので、昨日6/4(日)孫たちも連れてサンプラザ緑ヶ丘店にそれぞれ…
2020年 徘徊 4月4日 「四国路 春ですね!」 土曜日の朝、ゆかいな仲間のチビラ1号コユキ姫から電話です。 「あのさ、ジージとバーバ今日ヒマ?」 「うん、毎日ヒマ。」 「そしたらさ、今から一緒に
にほんブログ村 5/26(金)は嫁さんの手術の件でほぼ1日中愛媛大学病院 27日は朝から高知へ久しぶりに高速を使用ヤっぱ下道で行くより1時間以上早いっス孫達を…
飛鳥乃湯♨では、私の大好きな写真家の蜷川実花さんの鮮やかな花や植物の作品が中庭一面に広がってます。これが見たくて道後に。。色鮮やかで美しい素敵な風景でした🌟 道後アーケードも色鮮やかになってましたよ
にほんブログ村 もう20年ほど前から変形性股関節症で難儀シテいた嫁さん一昨年くらいから悪化し、最近は杖が必要になったので6月半ばに手術をする事になりました『手…
にほんブログ村 一昨日5/23はぱらのいあ夫婦の36回目の結婚記念日だったので晩は近くのイタ飯屋バルコーノへ因みに嫁さん・・・結婚記念日をスっかり忘れてやがり…
にほんブログ村 36年前の今日5月23日結婚式を挙げたぱらのいあ夫婦交際期間を入れると約40年人生の2/3は一緒にいる事になります長く一緒に居ると『空気みたい…
にほんブログ村 2月半ばからスギと思われる花粉症を発症抗アレルギー薬フェキソフェナジンを服用すると症状はホボホボホボ抑えられます 3月半ばには花粉症のピ…
にほんブログ村 昨日、高知から帰ってきました4/21に高知入りしてから私ぱらのいあは2回松山に帰ってきましたが、嫁さんはひと月近くズぅ~と高知そのうち土佐弁を…
にほんブログ村 昨日5/8(月)嫁さんを高知に残して私ぱらのいあだけ10日ぶりに松山に帰ってきました帰りはなにゲに豚肉が食いたくなってランチはマテラの森へマテ…
にほんブログ村 4/28(金)高知に逆戻りしてきた私ぱらのいあその足で孫たちを迎えに行き金、土とお泊り昨晩は息子も一緒に晩御飯を食べて一旦、家に帰りました土曜…
にほんブログ村 4/24(火)嫁さんを高知に残し松山に帰ってきた私ぱらのいあプチ別居を楽しんでましたが、今日28日高知に逆戻りしてきましたプチ別居中で作った料…
にほんブログ村 4/21(金)高知入り翌22日(土)は昼から孫たちとのいち動物公園へいつものように孫たちは動物は一切見ずに一遊びしてアクトランドへ向かいます坂…
にほんブログ村 一昨晩、嫁さんと約2か月ぶりに歩いて2分のイタ飯屋バルコーノへ19:30店に入るとド満席お昼に予約シテたので何とか入れましたコロナ以前はナカナ…
にほんブログ村 昨日の事21日には高知に行くので19日(水)に釣りに行こうと天気予報を見ると風も緩く、天気もマズマズなので、深浦のハリー若船長に電話ぱ「明…
にほんブログ村 昨晩は近所のスナックのママの奢りで嫁さんとママと3人で8カ月ぶりに七楽へ 先ず出てきたのはふぐざく『ふぐざく』とは、フグの小間切身、皮、ハギ等…
にほんブログ村 きょうは雨が降り出す前に近所ウォーキングツツジがキレーに咲いてますが、桜もまだガンバってますもう20年ほど前から変形性股関節症で難儀シテいた嫁…
にほんブログ村 きょうは雨の松山でしたが、昨日は天気が良かったので、近所ウォーキング2週間前には見頃だった桜もホボホボホボ終了横の川には花筏が出来てまし…
にほんブログ村 昨日4/5(水)松山に帰ってきました3/17(金)に高知に行き途中4日ほど私ぱらのいあだけ松山に帰りましたが、嫁さんは20日間高知に居ました高…
にほんブログ村 3/17(金)に高知入り途中4日ほど私ぱらのいあだけ松山に帰りましたが、嫁さんはズぅ~と高知その間孫たちと牧野植物園~竹林寺に行ったり秦山公園…
にほんブログ村 3/27(月)嫁さんを高知に残して私ぱらのいあだけ松山に帰ります3/31(金)にまた高知に来るまでプチ別居を満喫して昼から呑んで映画をいっぱい…
にほんブログ村 3/25(土)は孫2号が卒園式で孫1号だけでお泊り翌26日は3人で牧野植物園へ前日25日から『春らんまん まきの花物語』が開催されていますこん…
にほんブログ村 3/17(金)高知入りが、翌日からくしゃみと鼻ぢる松山に居る時も抗アレルギー薬フェキソフェナジンを服用シテましたが、『飲まんでもエエかな・・』…
にほんブログ村 3/13(月)愛南町深浦へ御荘の一心でエサを仕入れ、多田渡船若船長ハリー君宅へ二人で一杯呑って就寝翌朝6時前に出船私ぱらのいあ以外に5人の釣人…
にほんブログ村 一昨日、深浦の多田渡船若船長ハリー君から電話ハ「石鯛、めちゃ釣れてますよ!」先日も64cm頭に4枚上がったそうですが、3/11(土)も60は出…
にほんブログ村 12年前の2011年3月11日いつものようにPCの株価ボードを見ていましたすると、取引終了時間まで後10数分となった時、株価が急落し出しました…
にほんブログ村 つい先程、松山に帰ってきました今回の高知遠征wは晴天続きで日曜日にはお外でランチしました昨晩3/6は久しぶりに島島へ前回、前々回とお店が臨時休…
にほんブログ村 一昨日3/3高知入り先週に続いてのロングドライブのせいか現在、腰がヤバいっすランチで寄った村の駅ひだかでは野菜や果物で造ったお雛様が 夕方から…
にほんブログ村 先日の松山⇔高知松山→高知のランチは久しぶりに村の駅ひだか内のムラカフェ ひだか此処はけっこう利用シテましたが、去年の夏、孫2号がここで一気食…
にほんブログ村 2/23(木)高知に行き、本日2/27(月)松山に帰ってきました孫達と何処に遊びに行こうか・・・と牧野植物園のHPを見るとラン展が開催中植物に…
にほんブログ村 1週間前くらいから目のかゆみとくしゃみが少々早めに抗アレルギー薬フェキソフェナジンを2回服用すると症状はほぼ無くなりましたが、昨日、 高知に来…
にほんブログ村 昨日2/14伴天連多淫日(バレンタインデー)高知から松山へ帰ってきました高知は暖かかったのに松山、寒いっス松山に帰る前の晩は近くの居酒屋ふ…
にほんブログ村 結局、2/13、14の釣技団新年会&初釣り大会第二弾は雨→爆風予報に由り中止となりましたで、一昨日2/10(金)高知入り高知はヤっぱ暖かいっス…
にほんブログ村 先日、はなまるうどんへいつものように「唐揚げ定食(3個入)」と注文と、店「すみません、終わりました」売り切れかと思いきや2月からめぬー自体が無…
にほんブログ村 昨日1/31高知から帰ってきましたヤっぱ松山、寒いっス横がスーパーなので、昼食と買い物がいっぺんで済むシ、お店のご夫婦が感じが良く美味しいので…