メインカテゴリーを選択しなおす
ゴルフのメンタル力を強化するための5つのステップ【緊張する人必見】
ゴルフは、技術と同じくらいメンタルが重要なスポーツです。練習ではうまくいくのに、本番ではうまくいかないという経験はありませんか?それは、メンタルが影響している可能性があります。今回は、ゴルフのメンタル力を強化するための5つのステップをご紹介
【脳力UP】前頭前野を鍛えてメンタルを強化しよう!子供から大人まで楽しめるトレーニング方法を伝授!
心の整え方~メンタルを整えたいなら前頭前野を鍛えることが必須条件です。本記事では、ストレス軽減やマインドフルネス瞑想、良質な睡眠、認知トレーニング、フィジカルエクササイズなど、前頭前野の健全な機能を促す方法を紹介します。心と脳の健康を維持するための簡単な実践例も併せてご紹介。明日からぜひ取り入れてみてください。
他人の悪口を言ってしまう人について【結果重視かプロセス重視か】
感情を抑えられずに、他人の悪口を言ってしまう人の心理について学びました。他人の悪口は、聞いていて良い気がしません。なぜ悪口を言ってしまうのかを知り、自分も悪口を言ってしまわないよう気を付けようと思いました。賢い人の方が人の悪い所が見える賢い
これからの生活のために忘れてはいけない手続き仕事を退職したので、国民健康保険や雇用保険の手続きをしました。役所に行かなくてはならないので面倒ですが、お金が関わってくるので、これからの生活には必要な手続きです。どちらも離職票が必要になるため、
今は薬が効いていて寛解期だと思おうが、昨年の9月ぐらいから2〜3ヶ月は躁状態がひどかったと思う。 その頃は双極性障害って分かっていなく、鬱病ってことで治療して…
昨日は、方のリハビリの後に散髪しに行ってきました。 午後は、2時間ほど昼寝をしました。 夜は、21時に眠剤を飲んだらじすぐに、眠気が来たので、そのまま就寝。 …
2023年7月19日(水)10:00 みなさんこんにちは。悩める61歳です。十一日目の日記となりました。今日はメンタル好調かな。そこはまた後で。 さて、昨夜は…
『マイワールド認定世界チャンピオン』っていうのは私の作った造語です。ここでいうマイワールドというのは「自分は何時も必ず正しいのだ!」というファンタジーな世界のことです。 それは自我の肥大化がドンドン進んでいった先のカタチです。進んだ先に「自分は何時も正しいのだ!」という振り切れた御伽噺の世界が待っているということです。 つまり、『マイワールド認定世界チャンピオン』とはエンドレスに最強の「正しい!」パンチを炸裂させ続ける『無敵の人』のことです。 あくまで「その人の中のファンタジー世界では」ですがね…このファンタジー世界は善悪二元論で成り立っています。 「いつも自分の内側にある善」と「いつも自分の…
2023年7月18日(火)14:30 みなさんこんにちは。悩める61歳です。十日目の日記となりました。今はメンタル好調。このまま行け! そこはまた後で。 さて…
昨日は、起きた時にダルかったので、昼寝を2時間ほどしました。 夜は、21時に眠剤を飲んで、22時ころに就寝。 起床時間は、3時前です。 睡眠時間は、5時間弱で…
スピリチュアルな世界には「見えない世界に悪いモノが全くいないないわけではないだろうが、自分には十分制御可能だ」と根拠もなく信じてるタイプの方がいらっしゃいます。 そういったモノをすごくナメてるんですが、ご本人はナメてるとは思ってないみたいです。 何故だか「世界は最初からそういう(自分がコントロール出来る範囲内にある)モノだ」と思い込んでるのです。 マトリックスの映画のような『マヤカシ』の世界に迷い込んでしまっているので、そういう風にしか思えないのかもしれません…波動エネルギー的なこととかをご自分の方法でペラッと表層的に確認して『全部』分かったつもりになるのはご本人たちには想定外かも知れませんが…
お金と経験を積み重ねていこうまたまた、農業バイトをしました。今回で3回目になります。体力的にハードですが、日曜日のアルバイトとして続いています。僕にとってこのバイトの何が良いかと言うと、お金だけでなく農業の経験も積み重ねていけるところです。
昨日は1日中眠気がなく、ネットサーフィンしてので、 昼寝はしてません。 夜は、21時に眠剤を飲んで、22時ころに就寝。 起床時間は、5時ころの 睡眠時間は、7…
正しい!に取り憑かれるとやがて殲滅戦のリングに上がることになる
目の前に100人の人がいれば100通りの「正しい!」が存在します。 みんな自分が正しいと思っているからです。 もしその100人の中の1人が自分の「正しい!」を何処までも妥協なく押し通そうとすれば最終的に何らかのチカラを行使して相手を捩じ伏せるしかなくなります。 万人が心から納得する「正しい!」なんて何処にもないからです。知力・暴力・権力…如何なるチカラであれ、それを他に対して行使し続けるなら波動的に荒々しく尖っていきます。 つまり、『正しいの比べっこ』というものをやればやるほど必然として荒々しい波動に染まっていくということです。 自分の「正しい!」を他者に押し付ければ心の許容量は必然的に減少し…
こんにちは、今日も今日とて難病患者とうえのです。 以前にも同じタイトルでブログを書き綴っていますが、改めてこの残酷な世界にこの思いを発信したくて懲りずに同じタイトルで②を書き綴ります。 病気になると身体は通常と違って状態異常を起こしているじゃないですか。 いつもと違う調子が悪い状態の身体を何とか動かしているココロの方も実は弱りまくっている。 心身ともに弱っている時に、外部から強い攻撃を受けるとダメージを大きくくらって、回復するのに時間がかかるかかる。 三次元の世界の住人の我々は戦士タイプなので、回復魔法は残念ながら使うことができないのですよ。 状態異常の身体をやっとの思いで引きずって病院まで行…
ヒマになる仕事なんかない・・・ワーカホリックの基礎講座・・・
これ書いていて自分がワーカホリックの典型だなと実感しました。だから早く仕事辞めたい。セミリタイアしたい。そんなぼくが嫌いな仕事を24時間考えてしまっている矛盾・・・
2023年7月17日(月)13:00 みなさんこんにちは。悩める61歳です。 九日目の日記となりました。今はメンタル低調ぎみ。それはまた後で。 さて、昨夜は昨…
2023年7月16日(日)14:30 みなさんこんにちは。悩める61歳です。八日目の日記となりました。今日は朝からメンタル上がらず。それはまた後で。 さて、昨…
こんにちは、ぼっち女子とうえのです。 ぼっちというのは交友関係がほとんど無くて、孤独な人のことを指すようです。 とうえののプライベートはそんな感じなので、もう自ら「ぼっち女子」と言ってしまった方が潔いもの。 交友関係はみんな自然と疎遠になったり離れて行ったり、そういう縁だったのね、と割り切った考えもできるようになりました。 わずかに繋がっているリアルな交友関係は大事にしていきたいですね、どうなるかわかりませんが。 孤独な人になってしまった、というよりは、自分から孤独を選択したようなものと思っています。 選択ぼっち、う〜ん言い得て妙だね。 若い頃は一人でいると寂しくて寂しくて震えていましたが(嘘…
昨日の日中も眠かったが、昼寝を我慢しました。 その分、夕飯後に一気眠気が来て、眠剤を飲まなくても寝れました。 睡眠時間は、19時頃〜4時過ぎまでの約9時間ぐら…
生存しているというのは肉体を持っているということです。 物理的に肉体があるということはこの世にある限りその肉体を維持する必要に常に迫られているということでもあります。肉体を維持するためのココロの推進力として欲望が与えられているのです。 なので、欲望は常に『プラス方向』へ向かうものです。 「もっと美味いものをたくさん食べたい!」 「もっと金持ちになりたい!」 「もっと出世して権力が持ちたい!」 この「もっと! もっと!」という意味での『プラス方向』へです。 この「もっと! もっと!」機能があるお陰で人間はここまで発展してきました。ただし、この「もっと! もっと!」機能が最初から通常装備されている…
昨日の日中は眠かったが、やることがあったので、 頓服ででている、エビリファイを飲んで頑張りました。 夜は、いつもより遅い、21時に眠剤を飲んだが、 22時を過…
こんばんは。 症状の記録です。 今日は、けいれんが10回くらいあった。 メンタルやばいのかな。 全部自己対処できてるけど、流石に疲れるみたいでグッタリ。 流石に妻にも報告したよ。 明日は落ち着くといいな。 コーヒー飲んでリラックスします😌 、 みらい☆とわ
2023年7月15日(金)14:30 みなさんこんにちは。悩める61歳です。七回目の記事となりました。現在メンタル...安定しているかな。それはまた後で。 さ…
こんにちは。 ↓↓↓ポチっと押して頂けると、励みになります(∩´∀`)∩ にほんブログ村 今週は、持ち株の多くが含み損で目を細めました…。 先月が稼げたから、今の利益が気に食わないんだろうな( 一一)おい こんな相場でも稼いでいる人をみて、つい焦る。 でも、焦ったときはほぼいいことない( ゚Д゚) とりあえず、勉強だけはしよう。 「下がっても配当もらえるし、まぁいいか。」 このスタンスを忘れないようにしよう。 下がりまくれば、買い増そう。 あまりにも下げそうなポイント見つけたら、売りもちょっとだけしていいよ。 自信があるときだけね。これ絶対。 今。ブログを書きながら、自分に言い聞かせてます(笑…
こんにちは、難病独女のとうえのです。 パーキンソン病という難病にかかっており、薬を飲まないと身体が動かないです。 しかも、薬を飲んでいても足が動かないなどの症状は発生するし、薬の効き目は一錠当たり3~4時間ほど。 今は何とか外に出て働いていますが、この病気にかかってしまった以上いずれ身体は使い物にならなくなるかもしれない、そんな先のことを考えて勝手に恐怖して不安になったりします。 足が動かなくなる、足に力が入らない、こんなんで普通に外で働くなんて無謀だと思いますよ。 病気前の健康な身体ならベストなパフォーマンスで働けていたのに、今はそれができずにいるもどかしさや悔しさ。 ココロがだんだんと擦れ…
自分を知るって難しい こんにちは、ペチョマグです! 最近自分の事って意外と知らないのかもしれないって感じています。 自分は新しい場所に就職してから約2週間が経とうとします。 いまだにしっくりこなくて悩んでいます。 過去に買ってあった本があったので読んでみると自分のことがわかってきた気がしました。 本に書いている事を全部試してはいないので試して感じたことをまたブログに書くことができたらいいなって感じています! この本はかなり有名なのではないのかなって思います! やりたいことの見つけ方の根本的な考え方を教えてくれるのかなって思います! こちらの本です↓ にほんブログ村 ランキング参加中ゲームブログ…
性依存症を治すのに、自分を変えたいと思っています。クリニックの講義で、自分を変えることについての話を聞き、気付きを得たのでアウトプットします。よく使ってしまう言い訳自分を変えるのに、自分の持っている言葉が足りなかったり、不適切だと抜け出すこ
FX専業プロトレーダー直伝!FX初心者がプロレベルまで一気に駆け上がる1/3トレード練習法!
この記事では、FX初心者がやるべきFXトレードの練習法について具体的に紹介しています。 この練習法は、僕もプロトレーダーになるまでに実際にやってきた誰にでもできる練習法です。 FXを始めたけど何からやったらいいの?どんなふうに取引の練習した
例えていえば悪口・陰口ってのはお酒みたいなモノです。 それは妬み・恨み・怒りなどのネガティヴな要素をたっぷり入れて自分の心の中で熟成させたモノって意味です。 熟成させるためには心の中である程度寝かせておかなくちゃなりません。寝かせることで『心の毒』がドンドン醸成されてきます。その『心の毒』が悪口・陰口の原料になるってわけです。 じっくり寝かせれば寝かせるほど『心の毒』は濃く強くなります。言うまでもなくその毒は荒々しく冷たい性質のモノです。 自分の心に毒をたくさん作れば作るほど悪口・陰口は深くドス黒く醸成されていきます。そして、その分相手に対して与えるダメージもつよく大きくなっていくのです。『心…
2023年7月14日(金)14:40 みなさんこんにちは。悩める61歳です。六回目の記事となりました。現在メンタル急降下中。理由は後で。 昨晩は嫁の作ってくれ…
こんにちは、とうえのです。 パーキンソン病の非運動症状の一つに「痛み」があるのですが、これも本当にめっちゃ厄介! 薬が切れているいわゆる「オフ状態」の時に出現するので、断続的睡眠で夜中に強制的に目が覚めて、横になっているけれども一向に眠気が来ないで再度眠ることもできなくて、しょうがないから一旦起きようと思い身体を動かす、その時そこに必ず痛みがある。 痛みというのは身体にダメージをくらいますが、メンタルへのダメージの方が大きくて、心身ともに負担がかかります。 痛みを感じて「辛い!しんどい!なんでこんな目に!」と怒りが湧き上がり、「こんな身体いらない…、早く楽になりたい…。」と嘆き悲しんで、しまい…
こんにちは、とうえのです。 汗水垂らして生きています。 生存税を支払わないとこの世界では存在していけないから、しょうがなく働いています。 だらだらして、義務なんてなく自分の権利だけを振りかざして生きたい。 まぁ、叶わない夢なんですけれどもね。 お金が必要なのでお金を稼ぐために仕事をしているのですが、自分が選んだ仕事場だけど、どうせならココロ穏やかにゆるゆると働きたいじゃないですか。 精神がゴリゴリに削られてしまう要因がある所に勤めたこともありましたが、色々な職場を巡って辿り着いた答えは「人生無理をしては意味がない」、ということ。 人生軸は自分なんですよ。 自分を大切にしないといけません。 仕事…
最近なぜかイライラしてる。 自分の考えているとおりに通り行かないことが多いからなのか、 やらなければならないことが出来てないからなのか、 何に対してかはよく分…
昨日は昼寝なしで、1日中、ネット見てました。 夜は、21時に眠剤を飲んですぐに就寝したが、 変な夢を見て、2〜3時間おきに目が覚めました。 途中で目が覚めるの…
2023年7月13日(木)13:40 みなさんこんにちは。悩める61歳です。五回目の記事となりました。今日はメンタル低しです。最後で考察してみたいと思います。…
2023年7月12日(水)13:00 みなさんこんにちは。悩める61歳です。何とか三日坊主越えして四回目の記事です。気分は一進一退かな? 内容的には四回目にし…
第1106話 自分という壁を乗り越える‼苦しみと向き合い上手に手放す方法
この記事では自分という壁を乗り越える‼苦しみと向き合い上手に手放す方法について書いております。 悩みや苦しもは常に自分の中にあると言えば、異論反論が巻き起こるかもしれないけれど、物事のとらえ方を変えれば見える景色も異なるのです。物事のとらえ方を変えるのは自分自身なのです
世の中の人の多くは「自分の心の自由度」についてあまり認識してい ないようにお見受けします。 それについて深く考えている人自体それほど多くないんじゃないでしょうか? 大多数は「自分の心なんだから基本的に丸ごと自分の顕在意識で以ってコントロール出来るようになってるはずだ!」と何とな〜く根拠もなく信じている気がします。現実に何処までコントロール出来ているかは別にして、基本的なフォーマットとしてね… しかし、実際には只今現在のその人の顕在意識でコントロール出来る部分っていうのは心全体の半分もあればいい方だと思います。残り半分以上は顕在意識じゃないモノの影響を受けているのです。影響を受けているというのは…
私は幼少時から素晴らしく健康に無頓着でした。雨の中を平気で濡れて歩くので何かの本番数日前に後ろから知人のお姉さんが「本番前に喉を腫らしちゃダメだよ」と傘を貸し…
22時ころに就寝したが、夢で何度も目が覚めるので、 3時ころに寝るのをやめました。 なんか、スッキリしない目覚めです。 昨日の日中もだるくて、ベットに入りっぱ…
《性依存日誌40》2度目の農業一日バイト 熱中症、筋肉痛との戦い
先週に引き続き、一日限定の農業バイトをしてきました。 休みのないハードスケジュールになっていますが、少しでもお金を稼いでおきたいのと、農業の経験を積んでおきたいので、喜んで行きました。
「みなさんご存知の通り…」 「みんなこれくらいは知ってると思うけど…」「これくらい常識だと思いますけど…」 繰り返しこんな感じのことを言うか、もっと巧妙ならそういう言葉自体は直接使わずにそういう雰囲気を醸しだす物言いをよくする人がいたら気を付けた方がいいでしょうね。日頃からそういう話し方を常としている人は「自分の言ってることは正論である、真実である」という前提で話を始めようとしてる可能性が高いからです。ある種の『マウンティング』なんでしょうけどね… 「自分は本当のことを何でも知ってますよ!」って感じを出して、「自分の言うことと違うこと言ってるヤツは間違ってるから!」って言外に匂わしたいのでしょ…
2023年7月11日(火)14:30 みなさんこんにちは。悩める61歳です。何とか三回目の記事を書いています。今、テンション低いんです...でも書いているうち…
《性依存日誌39》支えてくれている人のために、自暴自棄になってはいけない
母は僕に対して、「性犯罪者は女性を下に見るそうだよ」と言いました。 これは明らかに、僕が性犯罪者と言っています。 きっかけはどうでもいいような些細なことです。