メインカテゴリーを選択しなおす
【2022年 QOL爆上げ】個人的Best Buy – アルゼンチンライフ
アルゼンチン生活している30代しょっぱい会社員が2022年にQOL 爆上げしたサービス・商品を思い出す記事。ステマじゃないです。
育休を取得してから1週間程度たった時,だいたい一日の流れが固定されてきました。育休ってとったときはどんな1日を過ごすのだろうとイメージがわかない人はぜひ見てください。一日のタイムテーブル予定外の病院上のスケジュールに習い事の送迎(週に平日2
こんばんは!こめりです🍙 映画の「THE FIRST SLAMDUNK」を観てからスラダン熱が冷めやらないです!🏀 アマプラで1話から見直しています✨ 炎の男ミッチーほんとに人間味溢れてて大好き😭💕 それ見て感動してるのりおも大好きだよ(笑) というか、みんな魅力的すぎるんだよ!そりゃ好きさー! 年明けも是非上映してて欲しいな・・・🙏🏻 散歩するときも無意識にZARDやWANDSの曲を口ずさんでいます。 今日の午前中は瞑想とストレッチ、朝ごはんにプロテインを飲むという毎日のルーティンをこなしてからやり残していた掃除を開始。 ズボラなので年末にまとめて徹底的に掃除するのが嫌で、なるべく毎日大雑把…
yuiのアルバムを聴いて「NATURAL」旧友からの手紙のような
2022年はなんだか変化の多い年でした 人生の暗黒期、yuiの曲を聞きまくる ミニアルバム「NATURAL」をきいて 生きるのがしんどくなったら NATURAL (通常盤) (特典なし) 最近、年齢を感じることが多くなりました。一年が過ぎるのはあっという間だし、親の老いを感じるようになりましたし、老後のこともうっすら考えるようになりました。 そして、なんの因果かAmazonの音楽聞き放題サービスで、懐かしの曲をきくことになり、なんだか昔を思い出したことを記事にします。 2022年はなんだか変化の多い年でした 去年、昨年の反省を書いたのですが……、うん全然守れてませんね。 やっぱり目標たてるとダ…
こんばんは!こめりです🍙 今日は私の「今年やった事・できた事」を振り返っていきたいと思います。 私の個人的な今年の漢字は「動」です。 いつもリスクを考え、頭の中で熟考してなかなか行動を起こすことができません。 失敗して自分に失望する事が怖いからです。 そんな私にとって、とにかくまず行動をしてみるという大きな変化の年でした。 何歳になっても新しくできることはたくさんあるなと思います! 【うつ病無職こめりが2022年やったこと】 ・伊東に一人旅 ・初めてPCを購入 ・投資について学ぶ ・初めてクレカを作り楽天経済圏で生活を始める ・楽天銀行・楽天証券の開設 ・資産形成の為に積み立てNISAを始める…
・Fit’sグミ ・メーカー ロッテ アサヒ飲料 Welch's(ウェルチ) マスカットブレンド100 800g×8本 出版社/メーカー: カルピス 発売日: 2013/03/07 メディア: 食品&飲料 この商品を含むブログ (1件) を見る ・上部は柔らかく、下部はハードな弾力の二層のキューブ型グミです♪ kc084cgy/シリコン アイスキューブトレイ 単品-Mサイズ (チャコールグレー) 約32x32x32mmサイズを15 個分 製氷皿 シリコン アイスキューブ アイストレー 製氷 氷 皿 型 シリコン型 シリコントレー 出版社/メーカー: sarasa design メディア: …
こんばんは!こめりです🍙 今年のクリスマスもあっという間に過ぎていきましたね🎄🎅🏻 24日は何かするでも無くいつも通りに過ごし、25日は幼馴染と映画を観に行ってきました。 近年のクリスマスは毎回仕事をしていたので、外に出て誰かと過ごすクリスマスは本当に久しぶりで楽しみにしていました💕 精神障害者保険福祉手帳で一般料金より安くなるようだったので、それを使ってチケットを購入。 同伴者1名も割引が適用されます。 入場するときに手帳見せる必要があるよな、と思い準備していたのですが何も確認されず普通に入場できました! 念願のSLUMDUNKの映画を1000円で観られるとは・・・😭 BESTIAで鑑賞した…
今日はクリスマス きのう、クリスマスイブは日本全国、太平洋側鹿児島 高知など、九州、四国も大変な雪です。名古屋も雪がすごいですね。 日本海側の私の地方も例年の…
6ヶ月ぶりのブログ更新です。最近の近況報告 借金残り1500万 FXと米国株 投資の勉強
継続することの大切さ! 今年も残り僅かになりました。お久しぶりです。 しょうゆです。38歳でバツイチで借金が現在1500万あります。 仕事は建築作業員です。なかなか、ブログの更新が継続できずに、半年間も掛かってしまいました。これからは、更新
こんばんは!こめりです🍙 今日は祝日のように感じていましたが、もう祝日ではないんですよね😅 午前中散歩をしていたら、学生の子がたくさん歩いていたので終業式だったのかな? クリスマスが来て、年の瀬を迎えるまで本当にあっという間だなあ。 今日も図書館で読書をしてきたのですが、今日は前の職場で言われた言葉が何だか 頭に浮かんできてしまいがちでした。 「会社がそこまで考えないといけないの?」 今日、何度頭の中によぎったか分からない言葉です😭 昨晩前職の仕事仲間が夢に出てきたからかも知れません。 これまで会社に配慮して頂いてた事は重々承知して貰ったつもりだったし、感謝もしている。 私が自己評価で「私自身…
こんばんは!こめりです🍙 連日寒い日が続いていますが、皆さんは体調いかがですか? 私は今日雨だったことも事もあり、寒さと一緒にメンタル的にも気持がなかなか上がらずといったところでした😭 家から出ることなくブログを書いたり、ポイ活したり大好きなSLAMDUNKを観て過ごしました🏀(映画に行く予定なので予習も兼ねて) 皆さんが体調良く過ごせますように🍀 今日12月22日は冬至ですね。1年で最も日が短い日です。 冬だと太陽が出ている時間が短いので、太陽の光のありがたみを再認識してからは やっぱり日が長い方がいいなと感じています✨ 冬至を過ぎると、徐々に日が落ちる時間が夏に向けて短くなっていくので私と…
ワクワクラジオ おすすめポッドキャスト紹介!PODCAST FREAKSスペシャル!
ApplePodcast、Spotify、amazon musicなど、各種音声コンテンツで配信中! Appl…
おはようございますっ('◇')ゞ ・ ・ ・ それでは今日もいってみよー!(/・ω・)/ えー、私はとっても占いが好きです。 がっつり妊活をしている最中に聞く≪子宝≫なかなかに怖いですよね(笑)でも聞いちゃったのでその時のことを書きたいと思います。 30歳になったのをきっかけに 占いをしてもらうことになった経緯としては、中学の時のグループラインに1通のメッセージが届いたのがきっかけでした。 ≪英語の〇〇先生が最近占いも始めたらしくって、20代を終えて30代に突入した皆の悩みがあるなら相談にのりたいから連絡くださいってよー!≫と、そのグループラインの中心人物が送ってきたんですね。 占いが好きな私…
今週のお題「ビフォーアフター」 こんばんは!こめりです🍙 今日は、初めてはてなブログのお題でブログを書こうと思います!💻 私の「ビフォーアフター」はやっぱりうつ病になる前と後だと思います。 【うつ病になる前】 ・仕事で認められたい ・周囲に明るく元気な人を演じる ・責任感が強すぎて自分で自分を追い詰める ・失敗はいつまででも引きずる ・迷惑かけないようにする ・頼らない(特に年下の人) ・役に立たなければ自分に価値は無い ・仕事が自分の人生の中心 【うつ病になってから】 ・仕事中心で生きるのをやめる(仕事は一つの「手段」で生活の一部分) ・笑いたくない時は無理して笑わない ・他者評価で生きてい…
わが家はハンドタオルをお風呂上り後の足マット(バスマット)として使っています。 分厚い足マットよりも扱いが簡単
こんばんは!こめりです🍙 日曜日は寒波の影響で一日寒く、天気も良くなかったので散歩に行くのを中止したのですが、一日歩きにいかないだけですごく外を歩きたくなります(笑) 今日は午前中から散歩に出かけました。風が強くていよいよ冬を感じますね🍃 自律神経を乱さず、風邪を引かずに今季を乗り切れますように🙏🏻 月に一度母が買い物に付き合ってくれて、食費を賄って貰っています。 うつ病で休職した時に、母が最初に「家賃を振り込む」と言ってくれましたが私の月の支出の中で一番大きなものなので断り、食費をお願いする事になりました。 つい先日ふとチーズケーキが作ってみたくなり、母と買い物に行った時にその材料を 買って…
【ミニマリストの化粧ポーチ・中身】使う物だけを持てば、いつも清潔
ミニマリスト的な化粧ポーチと中身を写真つきで紹介しています。メイク道具はいつも清潔な物を使いたいですよね。化粧
2021年8月からつみたてNISAを始めました。 2022年12月現在の夫婦2人分の積み立て状況をまとめていま
こんばんは!こめりです🍙 夏場は5:30に起床して朝活をしていた私ですが、最近は通院の日の土曜日が一番早起きする日になっています😂(土曜だけいつも6:30起き) 私はうつ病の他に、子どもの頃からずっと貧血で常に健康診断で引っ掛かっていました。 小さい頃から鉄分の多い食品が嫌いな物ばかりで全然摂れなかったこともあるのですが、頑張って食べられるものはやっぱり少なくて、貧血で疲れやすい状態であることが普通でした。 10代、20代の頃は健康管理も本当に何も意識していなかったので健康診断で引っ掛かっても、「あー、またか」といつもの事としてか見ていなくて病院に行くこともしていませんでした💦 今日は先週に毎…
特売チラシを見ない人にもおすすめ【セブンプレミアム】おすすめ・リピート商品一覧
セブンプレミアムのおすすめ商品一覧を紹介しています。2回以上買っている商品をまとめました。 セブンプレミアムの
【都城市 ふるさと納税】豚肉4.3kgが届きました【返礼品レビュー】
宮崎県都城市(みやこのじょうし)にふるさと納税をし、返礼品をいただきました。「バイオ茶ポーク4.3kgセット」
同じ職場の同僚(男性)が、退職することになった。 プライベートでの付き合いはないが、仕事中お世話したり、お世話になったりと、まったく絡みがなかったわけでもない。 自分の場合は動機、転職先等はあえて聞かない。 聞かなくてもおのずと周りの人の会話で伝わってはくるのだが。 聞かない理由は、建前を言うだけだろうし、大体の場合、今の職場に何らかの不満があり、抜け出したいのだろうと分かるからだ。(決めつけかもしれないが。) 給料かもしれないし、人間関係かもしれない。 会社が不景気でこの先、不安なのかもしれないし、仕事内容がハードなのかもしれない。 もっと条件がいい会社が見つかったのだろう。 もしそれを聞い…
こんばんは!こめりです🍙 昨日はハローワークで失業認定日があり、その際に正式な雇用保険受給資格者証を貰ったのでその足でそのまま市役所で国保と年金の減免申請に行ってきました! www.komeriii.net このハローワークで貰う雇用保険受給資格者証に離職理由の番号が記載してあるので、これが無いと減免申請ができません。 私のように病気が関連していたり、会社が倒産してしまったり解雇された場合の「特定理由失業者」に該当すると国保の減免申請が行えて、年金の減免申請は前年の収入が一定以下であり、失業の状態にあると申請ができるようです🤔 市役所の窓口で申請をしたいと話すと、必要な書類や年金手帳、マイナン…
こんばんは!こめりです🍙 今日はハローワークで初めての失業認定日に行ってきました! どんなことをするのかな~🤔と事前にYouTubeで動画を観ておいたのですが、その名の通り失業にある状態を確認して貰い、初回だったので仮だった雇用保険資格受給者証の正式な書類を頂いてその確認をしました。 この認定日に必ずハローワークに行かないと、その期間分の失業給付が受けられなくなってしまうので無職の人はどんな予定よりも優先しなくてはいけませんね(笑) www.komeriii.net 私は、うつ病という精神障害がある為正式に失業給付は300日の給付(来年の10月まで)を受けられるようになり、特定理由離職者と判定…
こんばんは!こめりです🍙 皆さんは自分の人生で一番に優先する大切なものは何かありますか? 「家族」「命」「時間」等人それぞれに大事にしているものがあると思います✨ それぞれの価値観、それぞれの環境や経験、いろいろなものが要因となり自分自身の中に できあがっていくものだと。私にとっても人生の優先事項があります。 「心身の健康」と「自由」です。 「心身の健康」は、病気経験からお金よりも命よりも大事だと実感したからです。 心と体が健康であってこその命やお金だと感じるのです。 うつ病やアダルトチルドレンの経験を経て、「行きたくないな」と感じても仕事ができて ご飯を美味しく食べて、眠ることができるなんて…
季節の変わり目アウターの選び方。レザージャケットで冬・春をつなぐ
冬と春をつなぐ「レザージャケット」と、季節の変わり目に着るアウターの選び方について書いています。 選び方を定め
【シャトルシェフ】海南鶏飯レシピ。沸騰7分・保温15分で完成
シャトルシェフを使った海南鶏飯レシピを紹介しています。海南鶏飯は、1つの鍋で「ご飯を炊く・メインを作る」が同時
こんばんは!こめりです🍙 今日は積み立てNISAの運用5か月目が経過したので運用実績の報告をしたいと思います。 ↓ 過去の積み立てNISA関連の記事はこちらです ↓ www.komeriii.net www.komeriii.net www.komeriii.net www.komeriii.net 運用5か月目の実績はこちらです。 ① eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) 25,978円(-22円) ② eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 45,580円(-420円) ③ 三井住友・DC年金バランス30(債権重点型) 26,048円(+48円) 3銘柄のトータルで9…
こんばんは!こめりです🍙 今日は楽天スーパーセールで購入したこたつが届きました! 一人暮らしを始めてから、毎年こたつを買うか悩んでいましたが今年の冬は ついに購入を決意しました🤣 私の住んでいるアパートの部屋は午前中日当たりがよく暖かいのですが、 午後になるとだんだん日当たりが悪くなってきてしまいます😣 仕事で特に外出する予定もない日は、わざわざ午後は車に乗って本を読んだり ゲームをしていた程です(笑) 昨年は、1月からとても寒く自律神経も乱れまくりで仕事をしていてもうっかりミスや 頭が回らずかなり調子も悪くしていました💦エアコンや電気ヒーターはあるのですが、 冬場は電気代が高くなりがちなので…
白菜2回目の追肥をしたよ😄家庭菜園を実際にやってみた。12/12
先日白菜の収穫をしましたが、まだまだ大きくなっていない株もたくさんあります。そんな株のために追肥をしました。雪が降るまでになんとか球になってくれるでしょうか?
雪が降ってくる前に、ナスの畝の片づけをしました。株をひっこ抜いて、枝をばさばさと切り土に戻します。そんななかいろいろな発見がありました。
こんばんは!こめりです🍙 今日は、11・12月で購入してよかったものを書いていこうと思います✨ 先日まで楽天スーパーセールも開催されていたので、事前に何が必要か考えて じっくり吟味して購入をしました!お金や投資の学びを増やしたことで自分が 欲しいものは本当に必要か?自分の(前)時給と換算しての価値はどうかな等 より一層考えてから物を買うようになりました。 今回は、楽天で買った商品から100均アイテム等3つご紹介させてください😊 www.komeriii.net www.komeriii.net ①木目調延長コード 木目のインテリアが元々好きだったのですが、見た目のお洒落さ+使い勝手の良さに す…
こんばんは!こめりです🍙 今日は朝から通院でした。 処方して貰っている薬や量は、今ではもうほんの少ししかありません。 それでもまだ、睡眠障害はなかなか改善されずで長い目で見ないとなあと感じています🛌🏻 主治医の先生からも「睡眠がやっぱり難しいんだね~」と今日も話がありました。 昨晩、試しに薬を飲まないで瞑想動画だけで試してみましたが、やっぱり2時間は 寝付くことができず寝落ち用の動画をしっかり最後まで聴いてしまいました(笑) 夢見もあまり良くなく、起きてからも覚えている事が多いので質のいい睡眠というのは なかなか難しいですね😅それでも改善はされてきているので今後も様子を見たいと思います。 自然…
食品ラップ持ってません。iwaki「パックぼうる」のおかげ。使い方まとめ
iwakiの「パックぼうる」のメリットや使い方を紹介しています。耐熱ガラス容器を活用することで、食品ラップを使
タオルハンカチやめました。「てぬぐいのはんかち」がお気に入り
濱文様の「てぬぐいのはんかち」の使い心地やサイズ感を写真と一緒に紹介しています。タオルハンカチからダウンサイズ
こんばんは!こめりです🍙 昨日は実家に寄り母とお昼ご飯を食べました。 うつ病になる前から、毎月必ず実家で食事をする機会を作っています。 母の作る料理は本当に舌に馴染んでいるのか 本当に何を食べても美味しくてほっとします✨ 持ち帰り用のおかずを分けてくれたり、食費を賄ってくれて母にはとても助けて貰っています。 昔は父母の仲違いで不健全機能家族だった我が家ですが、今では適度に距離をとり 会えば楽しく話ができるとてもいい関係です😊 父が単身赴任をしてからは、なんと時々必要事項だけはLINEをするようになったらしく、 昔を見てきた私からすれば本当にびっくりしています(笑) 地元で見える雪化粧した富士山…
台北(台湾)3泊4日旅行で廻った主なスポットを時系列でまとめています。3・4日目のコースです。 台北(台湾)3
2022年ももうすこし、ですが、私の家庭菜園は終わることはありません。いま作っている野菜も収穫を待つだけなので新しく次の野菜を作りたくなってきました!
【やかんの断捨離】処分した理由・ミルクパンに替えたメリットは?
やかんの代わりに、パール金属のミルクパンを使っています。ミルクパンの使い方やお手入れの方法を紹介しています。ま
こんばんは!こめりです🍙 先月下旬にパン断ち宣言をして13日が経過しましたが、何とかパンは口にせず 過ごすことができています🍞 最初の1週間は、グルテンフリーのパンなどを常にネットで探したりしてパンへの執着が かなり強かったのですが、スーパーで買い物をしてもパンコーナーには近寄らないようにして 乗り切ることができました😭とりあえず2週間が目標だったので無事目標達成できそうです! 2週間が経過すると、自然と食べたい欲が薄れてくるそうなのでこのまま正式にパン断ち できるといいなと思います✨ 小麦粉経ちができれば1番だとは思うのですが、元々小麦粉料理大好物な私からすると そこまでしちゃうと食べる楽し…
【シャトルシェフ レシピ】とうもろこし ゆで方。沸騰→保温3分
シャトルシェフを使ったとうもろこしのゆで方について書いています。シャトルシェフなら火を使う時間が短くて済みます
JALマイルを利用して予約した2020年8月発「成田⇔ウラジオストク(ロシア)」特典航空券のキャンセルについて
12月のスペシャル音楽番組♪と30代主婦が出会った音楽がアツい
30代女子。昭和と歌謡曲そして平成の音楽が最強卍わかります…その気持ちっ!!!でも2022年もアツい名曲がたくさんありました!ここで30代主婦が出会った2022年の名曲を少しご紹介させていただきたいと思います。
こんばんは!こめりです🍙 ついにおそれていた年金の納付書が届きました😭 毎月1,6590円💔 失業者にはかなりの痛手だけど当然未納するわけにはいかず💴 ということで年金の免除申請をしようと思っています! 前年度の所得で一定の所得よりも低い場合、全額免除・一部免除の申請ができるようです。 私は、昨年度からうつ病で収入は激減したのですが傷病手当を受給しながら働いていたので どういう判断になるのかは私にもいまいち分からないのですが、一部だけでも減免して もらえるのなら申請しない手はないのでまた市役所に聞きにいこうと思います!✨ 自分が何歳まで生きるのかは誰にも分からないから、将来の年金が少なくなって…