メインカテゴリーを選択しなおす
アラサー独身女性、婚活中と公言している女性は、見ず知らずの人達から数多く攻撃を受ける。婚活女性は何故馬鹿にされ、攻撃されやすいのかについて。
こんばんは!こめりです🍙 今日は体調が悪いわけではなかったのですが、何となく動く気力が無いなという日でした。 午前中は気持ちよく晴れていて散歩に行くにはとてもいい陽気だったのですが やっぱり何となく今日は行く気になれず。 久しぶりにぼんやり考え事に耽ってしまったり。 そんな日もあるか、と思いながら今日は一日部屋の中でゆっくり過ごしました🏠 自分の決めたルーティンができなかったり何もしないで過ごしてしまう日は 「だらだらしちゃったな」「これも今日しなかったな」と自分にダメ出しをして しまいがちになります😣もったいない事をしちゃったなって人知れず心の中で 自分を責めたり。私自身はこれまでずっとそん…
こんばんは!こめりです🍙 今日は朝アラームを設定していたにも関わらず寝坊して毎週朝一で行っている 通院に昼近くに行きました。病院の受付の方に「今日朝いなかったらどうしたのかなと 思っちゃった」と言われました(笑) 冬場は睡眠障害関のなく寒さで起きれなくなりますね😂 今日自立支援医療の用紙を持って行ったら病院と薬局で10月分と11月分の医療費を 7000円程還付して貰ったので嬉しかったです✨ 今日の通院の明細を見たら、いつも1440円位なのが580円になっていました! 薬局でも1週間分の薬代が230円に変わったので本当に助かります🙇🏻♀️ 傷病手当の受給が完全に終了したら今のように週一で通院し…
こんばんは!こめりです🍙 市役所から郵便が届いていて、ついに自立支援医療受給者証を貰えました! 10月の半ばくらいに申請して12月1日に届いたのでやっぱり手続きには 2か月程はかかるようですね。申請した時に控えの書類は貰えるのですが、私が 通院している病院はちゃんと受給者証が届いてからでないと適用できないとの事だったので やっと3割負担から1割負担にして貰えてありがたいなあと💕 (病院によっては控えの書類でも適用してくれる所もあるようです) ちなみに、申請した日から適用されることにはなっているので、受給者証が来る前の 通院の費用もさかのぼって還付してもらえるとのことでした! 毎月分のこの上限管…
こんばんは!こめりです🍙 ついに12月に突入しましたね! 何かと忙しない師走。無職中だけどあっという間に過ぎ去るんだろうなあ。 半年前の私はまさか12月に無職しているとは思わなかっただろうなあ(笑) 寒くなってきましたが、私自身の心身は良好で元気に日々を送れています! 1日1日をしっかり感じとって、今自分のできる事をして過ごしていきたいと思います✨ 皆さんも体調にはどうかお気をつけて😣自分の心と体最優先でお過ごしください✨🍀 今日はハローワークの雇用保険説明会に行ってきました! この説明会に参加するまでにYouTubeで雇用保険にいての説明の動画を観ておいてくださいと言われていたので前日に予習…
生後一か月の新生児の睡眠と起きている時間の活用方法について解説。5時間寝ること寝ない子、急に寝なくなるなど変化が沢山おこる生後一か月です。まわりの体験談含めて掲載しています。
【生後1か月のリズム】5時間寝る?急に寝なくなった?起きてる時間何する?
生後一か月の新生児の睡眠について解説。5時間寝ること寝ない子、急に寝なくなるなど変化が沢山おこる生後一か月です。まわりの体験談含めて掲載しています。
1こんばんは!こめりです🍙 今日は1日雨が強い日でした☔ 気温も下がって寒かったですね。 皆さんは体調崩されたりしていませんか? どうか温かくして過ごされてくださいね✨ 私はこれまで2回うつ病を経験しているのですが、1回目にうつ病になった時の事は まだ書いたことがなかったなあと思い今日はその時の事を書きたいと思います。 私が1回目にうつ病と診断されたのは22歳の時です。 20歳で短大を卒業してから、介護施設に入社して初めて職場内の異動があったことがきっかけでした。 異動した先が厳しくて癖が強い事で通っている先輩と、仕事ができていないとフロア内で 少し噂になっていた方が同じユニット内に配属され、…
婚活してたはずがマルチ商法の勧誘だった話。②【婚活友達できるかな編】
婚活してたはずが、マルチ商法の勧誘だった話その2。その1はこちら。スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});私の周りの悲しい現実。適齢期と言われる年齢を超え
お互いに気持ち良く仕事をしようという意識が薄いですね。この会社は。 現場はぬるま湯、やる人、やらない人、出来る人、使えない人がハッキリしてるにもかかわらず同じ給与体系。企画部門は仕事に追われ、実質パワハラ上司から「あれやれ、これやれ」、「あれどーなった!?」 やらされ感満載...
私の周りでも退職者が増えています。他にやりたい事があるようで、応募していますが、やりたい事を優先されるほど今の鉄道会社には魅力が無いということ。その辺の本音を聞きたかった。
こんばんは!こめりです🍙 今日は自分で決めたタスクが詰まっていた日だったので 散歩や読書は今日のところはお休みして朝活をして午前中はひとまず銀行へ。 先日行った伊勢旅行でスマホが壊れてしまったので、新しい端末から自分の口座が ある銀行のインターネットバンキングにログインができなくて困っていたからです💦 銀行の窓口の職員さんからは「窓口での対応は難しいからサポートセンターにお電話して みて頂いていいですか?」との話だったのでそのまま銀行前で電話をしてみたら すごく簡単にログインし直すことができて最初から電話で聞いてみればよかったな~と 思いました😂(笑)一つ目はお昼前に完了! 午後からは、GEO…
こんばんは!こめりです🍙 今日はアダルトチルドレンの苦手分野について書いていこうと思います。 アダルトチルドレン(AC)についての詳細は過去の記事を張り付けておきます😊 www.komeriii.net www.komeriii.net www.komeriii.net www.komeriii.net 【ACの苦手分野】 ①対人関係 ACは対人関係が苦手です。上手く話せなくて人見知り・・・という感じではなく 不安定か極端になってしまいやすいです。 「私の事好きかな?」「嫌われてないかな」と相手の顔色を常に窺い、 寄りかかり依存してしまうAC。(不安型) 人に頼られたりすることが嫌で人との関係…
【View39】突然の湿疹。アレルギー検査(保険適用)の結果
※記事内に病状の写真は無いです。 突然湿疹が広範囲に出たため皮膚科を受診し、39項目を調べられるアレルギー検査
【2021年版】【WordPressの始め方】ブログ初心者夫婦が30分で開設した方法!!②
【WordPressの始め方】ブログ初心者夫婦が30分で開設した方法!!①
こんばんは!こめりです🍙 今日は通院の日だったので朝から病院でした。 先生的には仕事も退職したし、今年に入ってからかなり安定してきているので 薬を減らそうと話がありました。今私が服用している薬が、貧血改善の為の鉄剤と トリンテリックス錠(10㎎)とミルタザピンという不安を和らげる薬の3種類あります💊 先生はミルタザピンを止めて残りの2種類だけを処方しようとしていましたが、私が 睡眠が今一番気になっている部分だと話すと、鉄剤とミルタザピンの半錠にしてくれました。 ミルタザピンの副作用の眠気で夜寝付けるので助かっているんですよね🛌🏻 トリンテリックス錠が薬の単価が1番高くて、これがあるかないかだけ…
ストレス抱えながら現在の会社で仕事辞めたいと思ってる方必見。ストレス診断と転職の第一歩を踏み出してみませんか。
今年で36歳になる♂ですが、来月7/3に男の子が産まれる予定です!!そこで今年から育休制度や男性育休促進もあるので、管理職ですが思い切って育休を取ることを会社にいました。育休取得を申し出るまで①部下の奥さん妊娠と自身の考え半年ほど前に男性部
これ厚労省から委託うけて作成しているページだったことに気付きました。最初見たときはこういうプロジェクトが民間でやってるんだなーと思ったら国でした!育MENプロジェクトとはビジョンイクメンとは、子育てを楽しみ、自分自身も成長する男性のこと。ま
ついに産まれましたー!!!🎉🎉🎉🎉立ち合い~出産待機コロナで少し緩和されましたが、最初から最後までいれるわけでありません。病院に呼ばれるまでは仕事をしながらそわそわしてましたwもう電話くる?会議始まるな、奥さん大丈夫かな?いつかな?の永遠頭
新生児によくあるビルルビン異常による黄疸。基準値はどれくらいなのか? そんな黄疸はどのように理解したらいいのか?産まれてくる前に知っておくと、焦らずに不安にならないかもしれません。
スポーツにはほぼ興味のない私ですがBTSのジョングクさんが出るということでワールドカップの開会式を見ました。公式マスコットのでかいのが登場してキャラクター好きとしてはテンションが上がりました。ひらひらしてて可愛かった。名前はもう忘れました。
【厳選】Amazon大セール!ブラックフライデーで気になる&ほしい商品をリストにしてみました【おうち時間好き必見】
おうち時間大好きなブログ「手仕事と健康」管理人による「さらにお家時間を充実させてくれそうなアイテム」をAmazonセール対象品の中から厳選してリスト化してみました。
こんばんは!こめりです🍙 パンが日頃から大好きな私ですが、この度ついにパンを断つことに決めました😭 最近様々な書籍や動画でパンが体調にあまりいい影響を与えないと学びました💔 肉や魚などのタンパク質よりも炭水化物のパンは消化によくない 糖分を多く含み血糖値が上昇しやすく、依存性が高い パンに含まれるグルテンが小腸に傷をつけ小さな穴を開けて炎症してしまう 慢性的な体調不良の原因になる(集中力の低下、頭痛、PMS、便秘、怠さ) 近年小麦粉を控えている方が多いのは、こういう様々な理由があったんですね💦 パンや小麦類の食べ物が大好きだった私は本当に無知でした😭 控える理由がダイエットとか糖質の問題かな?…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});退院してから人生初の育児&新生児に接する生活🎉🎉まとめ私について新生児にかかわったこと35歳ですが今までいとこや親戚に小さい子がい
奥さんの実家→自分の家に帰ってきてからの生活🎉🎉まとめ私について新生児にかかわったこと35歳ですが今までいとこや親戚に小さい子がいなかったこともあり、私自身が新生児を抱っこしたり身近で見るのがほぼ人生初です。首が座ってない、よく泣く・・・と
こんばんは!こめりです🍙 今日は1日雨模様で寒かったです☔ 生理痛や気圧の関係もあり、私自身も体調が微妙だったので室内でのんびり過ごした1日でした。 昨日実家に寄った時に、母からミリオンバンブーの株分けをしてもらったので植え替え🪴 母曰く、赤い鉢植えや赤いリボン等をつけると運気がとても良くなるそうです🎀 葉っぱがつやつやでとても綺麗です✨大事に育てようと思います😊 枯れませんように・・・🙏🏻(祈) 外が暗いと何となく気持ちが下がりやすくなってしまうので、午後はアマプラで映画鑑賞を。 ディカプリオが主演の「ウルフ・オブウォールストリート」を観ました! 積み立て投資をしている投資初心者なので、以前…
こんばんは!こめりです🍙 無職生活から3週間が経過しましたが、いまだに離職票が届いていません💦 毎回離職票が無事に送られくるだろうか気にして無駄に心労になってしまうのが 嫌だったので考えないようにしていたのですが、退職した人たちは生活する為の失業給付の 手続きにみんな一刻も早く行きたいのだから、落ち着かなくなるのも焦るのも 無理ないよなあと思います😂大事な事ですもんね! 私もいい加減居ても立ってもいられなくなり、今日はハローワークへ行ってきました! 職場に連絡した方が手っ取り早く確認はできたのですが、正直円満退社ではないので 何となく自分から掛ける気持ちにはなれず・・・。 ハローワークの方に直…
育児休暇まで後数日まとめ私について(再掲)新生児にかかわったこと35歳ですが今までいとこや親戚に小さい子がいなかったこともあり、私自身が新生児を抱っこしたり身近で見るのがほぼ人生初です。首が座ってない、よく泣く・・・という世間一般的に耳にす
ついに10/1より新制度がはじまりますねまとめパパ育休について育MENプロジェクトとはしっかり世の中にプロジェクトがあります!まずはみてみてくださいパパ育休の変更点【初】産後パパ育休(22.10.1~)これは22年10月から新しく出来るもの
ついに10/1より新制度がはじまりますねまとめパパ育休について育MENプロジェクトとはしっかり世の中にプロジェクトがあります!まずはみてみてくださいパパ育休の変更点【初】産後パパ育休(22.10.1~)これは22年10月から新しく出来るもの
今年で36歳になる♂ですが、来月7/3に男の子が産まれる予定です!!そこで今年から育休制度や男性育休促進もあるので、管理職ですが思い切って育休を取ることを会社にいました。前回記事はこちら会社とのやりとりと収入について①会社とのやりとり現状育
【お風呂洗剤は使わない】食器用中性洗剤で大丈夫。使い方・メリット
お風呂洗剤を使わない方法について書いています。わが家は食器用中性洗剤でお風呂を掃除しています。食器用中性洗剤を
【物を増やさない考え方まとめ】転勤族は「方法より考え方」重視です
物を増やさないための、転勤族の考え方をまとめて紹介しています。ポイントは「収納グッズ」「本当に必要な物を選ぶ」
野菜の千切りの活用法を紹介しています。たっぷりの千切りを用意しておくと、ご飯作りが楽になります。私は千切りした
相変わらず板挟みの不惑過ぎた中間管理職です。 今回は世代間ギャップに挟まり、タイトルの言葉を思い出しました。 現代の中間管理職は割を食うことも多いですが、得られるものも多いです。
【上富田町 ふるさと納税】濃厚完熟有田みかん6.5kg【返礼品レビュー】
和歌山県上富田町(かみとんだちょう)にふるさと納税をし、返礼品をいただきました。「濃厚完熟有田みかん6.5kg
今年に入ってから、キッチンカウンターに何も置かないようになりました。 できそうでできなかった「キッチンカウンタ