メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、ブログ管理人のあおむしです。 このブログでは、私が目標とするセミリタイア実現までの過程で、糧となったことを発信しています。 このブログで取り扱うジャンル 自己紹介 このブログをはじめる経緯 2023.6.6追記)ブログ開設から半年たって このブログで取り扱うジャンル このブログで記事にしているジャンルと内容は、以下の通りです。 セミリタイア計画:セミリタイアを実現するための計画 節約・お金:暮らしの中で実践した節約方法や、節約で浮いたお金の使い道 服・モノ:買ってよかった服やモノの紹介 QOL向上:QOL(Quality of life;生活の質)が上がった活動や習慣の紹介 家庭:…
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年6月2週目)
2023年6月2週目の投資結果と資産を公開します。 最近はPCゲーム「ディアブロ4」に熱中しており、仕事も投資もまったく身が入っておりません… 毎週の資産状況のブログだけは更新をしていきます。 こういう好き勝手な生き方ができるように仕事や投
こんばんは!こめりです🍙 昨日は、久しぶりに家でも仕事の事を考えてしまっていた。 薬飲まなくても、瞑想動画の聞き流しで眠れたから良かったけど。 今日の朝も土砂降りで、気持ちは上がりづらいし憂鬱な気持ちになりやすかった。 それでも、今日も仕事に行く。 同じような気持ちで今日の朝を迎えている人は、どれだけいるんだろうか。 私だけじゃなく、どこかで誰かも戦ってる。 今日も来館者のお陰で何とか気持ちを上げる事ができた。 それでも朝はどうしても気持ちの波が大きくて不安定だ。 涙が出そうなのを慌てて隠す。 自分だけは自分の最大の味方でいたいのに。 残念な事に自分を疑ったり、嫌いになりそうな瞬間が何度でもあ…
こんにちは、とうえのと言います。 中二病によくある思考として、「自分は選ばれた存在」なんてのがありますが。 とっても素敵な思考だと思うんです。 「自分は至って平凡で何もなくてただ生きているだけ…」 なんて悲観的に考えないだけでも素晴らしいじゃないですか? 悲観的になることは気持ちをただ落ち込ませていくだけ。 落ち込むと日々過ごしている日常が面白くもなくなっていきます。 せっかくなら楽しく生きていきたいです、少なくともとうえの自身はそうずーーっと思っています。 そりゃあ常に面白おかしく過ごすことは難しいことなのですが、落ち込んだりする時間はなるべくなら減らしたい。 実は20代の頃は気分が沈んでい…
3月にアウトレットにいったとき、見つけたお宝がありました。 これだからアウトレットはやめられません(笑) 普段中々手が出にくい、ブラックのドレスシャツ。しかもバンドカラー。 サイズもXLだし、なんだかなぁと思っていましたが、生地感がいいし一応羽織っておくか…と試着したときにビビッと。 概要 Les lestonとは ディテール サイズ感について コーディネート まとめようナ 概要 SHIPS✕Les Leston / band collar shirt SHIPSのオリジナルではありますが、コラボ相手は最近人気のLes Leston(レスレストン) 真っ黒なボディに、バンドカラーがおしゃれです…
こんばんは!こめりです🍙 今日は職場で嫌な事があった日。 私が所属している施設では、職員3人で回している。(皆非正規) 正規の職員の方も同じフロア内には居るけど、所属が違うので正規職員は実質いない。 お局さんと、もう一人の週5さん、そして私。 3人で色々話し合いながら、施設の環境整備や約束事などを決めている。 これまでほとんど決定権はお局さんで、私の意見との相違は度々あったのだけど。 私が、職場の人間関係を続ける上で、余計な事は話さない。 仲良くならなくてもいい。ドライだけど、報連相と挨拶は丁寧にを心がけて接していたらお局さんと週5さん対私みたいな構図ができあがり始めていた。 雑談もあまり得意…
こんにちはさてさて!暑くなってきたので学校のプール開きがもうまもなくです指定は紺色娘は、『ちょっと可愛いのにしてほしいな〜。』と!!で、ちょっと可愛いという水…
【30代・メンズ洋服】コスパで選ぶなら購入よりもサブスクがおすすめ
30代男性のあなたは、安い服を買おうとしていますね。 通販や店舗で買う以外にも、安く洋服を揃えられる方法がありますよ。 それが、洋服のサブスク。 女性向けのサブスクが目立ちますが、30代のメンズ向けにも、洋服のサブスクは用意されていますよ。 「本当に安いの?」 と疑っているなら、コスパの比較表をチェックしてみてください。 コスパの良さを理解できますよ。 洋服サブスクの利用でお金が浮かせて、自由になるお金を増やしてみましょう。 洋服サブスクを簡単に紹介 洋服サブスクとユニクロとのコスパ比較【30代メンズ向け】 1コーデのコスパ比較 2コーデのコスパ比較 4コーデのコスパ比較 6コーデのコスパ比較…
司法書士の山口です。今日は、実際の任意整理の解決例をご紹介します(^.^) 借金300万円の任意整理実例借金300万円(カード5枚)を任意整理した実例をご紹介…
Topics 必見【女性限定】#空いた時間に在宅ワーク #内職 #副業 #お小遣い稼ぎ #30代向け #主婦OK #顔出しナシ
運営実績26年の女性向け在宅テレフォンレディのお仕事 在宅テレフォンレディとは、電話を使って自宅にいながら登録…
こんばんは!こめりです🍙 5月に自動車税を納税して、楽天ペイで支払った事をちょろっと記事に書いた。 しかし、ふと今年自分の車が車検だったことに気付く。 QRコードで読み込んで楽天ペイで支払って、はい終わりで楽だったけれど。 納税証明書ってどうなるんだ?と🤔 何となく通知がくるのかなと思っていたけど、自分の手元にはまだ届いていない。 とりあえず、先にネットで調べてみる事に。 自治体によって後から納税証明書を送ってくれたり、送られてこない所があるらしい。 そして、車検がある場合は要注意だとも・・・💦 車検自体はまだまだ先だけど、早めに確認しておかないと絶対忘れる! 田舎民はどうしたって車が生活に必…
こんばんは!こめりです🍙 今日、おもちゃの積み木(高度なピタゴラ装置がつくれるやつ)を箱にしまっていた。 パーツが多いに加えて、箱の中に上手に入れないとぴったり収まらない。 私はどうもこういうものが苦手だ。 年齢がそれなりに高い子ども向けの積み木なので、普段借りに来る子はいないんだけど。 今日はそれを借りた子がいて、返却時に受け取った私が消毒して詰め直していたのだ。 これがまあ、上手く収まらない。 私が不器用過ぎるのもあるけど。 お局さんにまた何か小言を言われるのも嫌で何回も詰め直してみる。 それでも入らない、なぜなんだ。 結局、退勤時間のチャイムが鳴っても終わらなくてしまいきれなかった事が心…
こんばんは!こめりです! 6月になったので、5月の家計簿をまとめます。 www.komeriii.net 【5月家計簿 支出 → 94,950円】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 1,025円 ・サブスク → 2,688円 合計 → 48,513円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 3,139円(水道と電気代なし。ガスのみ) ・食費 → 7,596円 ・日用品 → 2,032円 ・交際費 → 6,100円 ・美容・衣服費 → 15,560円 ・医療費 → 1,210円 ・その他 → 10,800円(自動車税) 合計 → 46,437円 5月の支出…
こんばんは!こめりです🍙 昨日は、初めて推しのライブビューイングに😺 今日の記事は、久しぶりに推しについての事を書きます(笑) 午前中はまだ雨も降り続けていたけど、午後には晴れ間も出てくれていた。 本当に元同僚の子に感謝。 世界的なアーティストのチケット争奪はスタートラインに立つことすら困難。 チケットを申し込むのにも、ファンクラブに入っていないといけないらしい。 昔は好きだったバンドのファンクラブに入っていたけど、今はそうもいかなくて。 低収入者は余計ハードルが高くて、多分一生目にする事はできないと思っていたけど。 今回ライブビューイングでも、本当に本当に行ける事に大感謝だった。 映画館で元…
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年6月1週目)
2023年6月1週目の投資結果と資産を公開します。 今週は日本株も米国株も大きく上下に動いた週でした。 週末時点ではかなり上げた状態だったので、つみたて投資をしている投資家はほとんどの方が含み益になっているかと思います。 私もここ一か月くら
避暑地で有名なアルゼンチンのバリローチェ。あえて冬に行ってみた。雪・大自然。最高でした。駐在サラリーマンの備忘録。
こんばんは!こめりです🍙 我が地域も朝から雨。 午後の方が酷くなると天気予報で言っていたので、午前中は混むかな~と思いながら出勤。 結果、想像以上の込み具合。 なんでも近隣の保育園の遠足が中止になり、ママ友達で施設に行こうという話になったとか。 皆さんお友達同士だから会話も弾み、とても楽しそうで賑やかだった。 ただママ友同士のお喋りに夢中になりすぎて、子どもの様子を見ていない時がありひやっとした💦 おもちゃの片付けも結構雑な部分もあったから、お友達同士の利用って難しい部分もあるな🤔 まさかまさかの混雑だった午前中を終えて、午後。 時間に経つにつれ雨と風が更に強まり、高圧洗浄機状態の雨風に恐怖を…
【手取り16万円】30代一人暮らしの5月家計簿公開/収支マイナス
手取り16万円5月の収支を紹介します。・30代・正社員・一人暮らし・賃貸・地方住み収入手取り 160,000円支出家賃 40,000円水道光熱費 5,000円通信費 5,000円食費 25,000円...
こんばんは!こめりです🍙 ついに6月ですね~! 今月も引き続き自分の心身の健康重視でぼちぼちやっていこう。 職員のカウンセリングなどを月に1回やってくれている場所があるとのことで予約した。 人事課に連絡しないとだったから、結局込み入った話をする事になってしまった。 でも、私は普段から話せる人が身近にいないから話せる場所が欲しい。 カウンセリングとして仕事で聴いてくれるならむしろ有難い。 知人や友人に、私の個人的な事情を話すのはどうも気が引けてしまうから。 解決して欲しいわけじゃない。 ただ、誰かに自分の内側を知って欲しいという思い。 無料でカウンセリング受けられるの有難いな~。 そして昔の職場…
前回に引き続き、オサムと私で懐メロ・ベスト10を比較していきたいと思います。10位~3位は全くアーティストはかぶらなかったね同世代なのに...同世代言うな永遠の20代だわ四捨五入すれば同い年なのに...では、俺の2位ね2位 B.BLUE:BOØWYリンクBOØWYと
こんばんは!こめりです🍙 月末なので、5月の自分の総括を。 【5月の内容】 ・再就職して2ヶ月ですでにお局さんへの不信感が募る日々 ・職場の施設がグランドオープンして来館者めちゃ増える(嬉しい) ・再就職手当の給付を受ける ・初の祝日休みを経験する ・非正規公務員の給料の安さに改めて驚く ・仕事の事、生活の事で不安になりやすくなる日が多々あり ・人事課に連絡する ← NEW 5月の私はこんな感じでした。 やっぱり気持ち的にも、良くなかった時が結構あったかなと振り返る。 自分の中にある、不安感と向き合うのが大変だった。 まさか入職して2ヶ月足らずでこんなに人間関係に困惑しようとは(笑) ほぼフル…
司法書士の山口です。 「任意整理の費用はどうやって払っていけばいいの…?」「カードの支払いもあるのに、費用が払えるか不安」 今日はこの点について説明していきま…
こんばんは!こめりです🍙 推しの日本でのコンサートも行けず、大好きな久石譲さんのコンサートにも外れる。 お局さんとの密かな戦いもあり、5月はメンタルの調子も落ち気味になる事が多々あった。 そして梅雨入りで、太陽にもお目にかかれない日々のスタート。 散歩に行ける日が少なくなるし、図書館にも中々足を運べない。 何か、自分の心が喜んで癒せるものを探さないと。 私の健康は、私にしか守ることができない。 6月以降の、私の生活内でできる楽しみを考えて精神面の対策をしてみよう。 今月は連休中の散財と、美容院に行ったこともあってスーパー銭湯に行けなかった。 私にとっての一番のリフレッシュであり、心を落ち着かせ…
「いつも凛としている」 「信頼できる」 「仕事をてきぱきとこなす」 魅力的な女性を目指していきたい!そんな方も多いはず。年齢を重ねるごとに、自分の意思でしっかりと過ごしていきたいですよね。 そこで今回は、自分らしく過ごす方法について魅力的に
こんばんは!こめりです🍙 今日は朝から少し緊張気味だった。 台風の影響で朝から雨だし、更にモチベーションが下がる。 私の住んでいる地方も、今日梅雨入りしたらしい。 先週お局さんとの意見対立をしてしまったので、やっぱり少し緊張はしていた。 仕事での意見の違いはあるのは不思議な事でもなんでもないけど。 3人しかいない職員の中で、上手くやれなくなったらどうしようと。 最終的には「いや別に任期あるから一時的なもの」という結論に落ち着くけど、1日の大半を費やす仕事で嫌な雰囲気の中長時間過ごしたくないなというのは至って自然な感情だとは思う。 今日は雨という事もあり、やっぱり午前も午後も激混み。 今日の来館…
司法書士の山口です。 任意整理って、依頼先でかなり変わります。 ・なるべく月々の返済金を低くしたい もちろん、みなさんこう思ってるはず。「任意整理ってどこに依…
こんばんは!こめりです🍙 気温は温かくなってきたのに、冷え性に悩んでいます。 冷え性ももうずっと昔から。 平熱も大体35.8℃という低さで、37℃まで上がればもうふらふらだった。 このままではいかん!と数年前から冷え性対策を自分なりにはしている。 体を冷やさない・散歩して有酸素運動をする・白湯を飲むようにする等。 平熱は何とか36℃代前半くらいにはなったけど、下半身の冷えは相変わらず。 上半身は熱を持ってるけど、太ももからつま先までの冷えが強い。 冷え性の「下半身型」というらしい。 掌で脚やつま先を触ると、びっくりする位冷たい。 「自分生きてるのかな?」と疑ってしまうほど。 定期的な散歩やスト…
前回に引き続き、オサムと私で懐メロ・ベスト10を比較していきたいと思います。7位~5位はかぶらなかったねそう言えば、Rod StewartさんのことをB’zの稲葉さんが語っていたよ(B'zは鎧、自分は普通、他人に嫉妬することもある――デビュー35周年、本人が語る「人間・
こんばんは!こめりです🍙 何とか1週間の仕事を終えて、本日はお休み。 この1週間、自分としてはかなりエネルギー消費をしたから気分転換に髪を切りに行った。 月末なのであまりお金を使いたくなかったけど、どうしても切りたかった。 髪の毛の量が多いし、暑いし鬱陶しくて体の一部だけでもすっきりさせたかった。 低収入だから美容院も控えたいけど、カットだけは無理だった。 身だしなみと、自分のストレス軽減の為の自己投資だと思うことにする🤣 小学生の頃から行っている美容院だけど、何度行っても毎回少し緊張する。 店内は綺麗だし、お洒落な美容師さんたちがいて私としては非日常空間だ。 普段の日常生活なら関りがなさそう…
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年5月4週目)
2023年5月4週目の投資結果と資産を公開します。 今週は米国株の「NVIDIA」の株価が一日で約25%上昇する出来事がありました。 有名な大型株がここまで暴騰するのは初めての経験です。 このようなポジティブなニュースがあり、米国市場は好調
月が替わって3月になった。 3月1日に政府から3月に限りベビーシッター利用の助成の上限を大幅に引き上げる旨の 発表があったが、給付を受けるには事業主が国に申請する必要があり、使い勝手が悪い、と評判は極めて宜しくなかった。 新型コロナウィルスは、燎原の
こんばんは!こめりです🍙 退勤後、歩いている途中で雨が突然降ってきた。 空は明るいのに、真上にある真っ黒な雲でざーっと本降りに。 洗濯物を外に出したままだったから、走って帰宅。 洗濯物はセーフだった。良かった。 雷もゴロゴロしてて突然のゲリラ豪雨だったけど自分も濡れずに済んだ。 テレビを観なくなったから、台風が近づいている事も知らなかった。 明日は雨かな~。雨だと施設混むだろうな。 本当にお局さんが休みの時ばっかり混雑する🤣(笑) 今日は本庁から部署の課長が来て、初めてミーテイングらしい事をした。 お局さん、本当にガンガン課長にも係長にも遠慮なくもの言うからすごい。 昨日係長に話をして、それが…
前回に引き続き、オサムと私で懐メロ・ベスト10を比較していきたいと思います。10位~8位はかぶらなかったねやはり、ジェネレーションギャップというやつでしょうか?やかましいじゃあ、俺の7位からいこう7位 天体観測:BUMP OF CHICKENリンクこの歌、私
こんばんは!こめりです🍙 今日はお局さんと何度か意見をぶつけ合った。 昨日のバタバタな状況説明、職員が二人しかいない時はお局さんの方針が難しい事がある事。 その上でも「いやでもね」と言い始めるから今日はもう引かないと心に決める。 飲み込んで蓋していた事も伝える決心を。 お局さんの主張を聞いた上で、私も自分の意見を伝える。 てかあなた週3しかいないし、二人勤務の時知らないからそう言えるんですよ!とは喉まで出かかったけどさすがに堪えた。 喧嘩腰ではなく、あくまで仕事の意見の提案。話し合い。 向こうからしたら、ベテランの自分に意見してきて私が面倒くさい奴なんだと思う。 別にお局さんの意見も間違ってい…