メインカテゴリーを選択しなおす
【ミュンヘン→関西】ルフトハンザ直行便で大阪へ。 ミュンヘン空港チェックイン→関空までの搭乗記録
しました。コロナ禍以降&久々の海外旅行。飛行機に乗り慣れていない著者は、ネットでミュンヘン空港の状況やチェックインのやり方など事前に調べる必要を感じてましたが、ドイツ旅行を楽しんだ結果、ミュンヘン空港での出来事は、ほぼ体当たり状態。今回は、飛行機に乗り慣れていないビギナーである著者による、ミュンヘン空港に着いてからチェックインまでの流れや搭乗までの記録を綴っていきます。ミュンヘン空港の雰囲気を知りたいミュンヘン空港でのチェックイン手続きはどんな感じ?ルフトハンザ直行便ビジネスラウンジってどんな感じ?そんな方にオススメの記事です。ドイツ旅行でルフトハンザを利用される飛行機ビギナーの方のご参考になれば幸いです。
こんばんは!こめりです🍙 仕事で週5さんがコロナに感染した為、今日は閉館。 と思いきや。 普通に施設開けるそうで、今日は別の児童館からヘルプの職員さんが来てくれた。 幸いめちゃくちゃ混むこともなかったし、子どもたちが安全に遊べたから平和に終了。 しかもヘルプの職員さんの方が、いつもの二人よりよく子どもに関わってくれていた(笑) 今日は七夕だからと、甚兵衛を着てきた子どもがいて本当に可愛くて癒された。 夏だな~って季節を感じられたし、小さい子が着ると一層可愛い。 七夕工作も、綺麗に飾り付けできて満足。 個人的な願い事は、「自分自身とちゃんと繋がれますように。自分を取り戻せますように」 後は、これ…
こんばんは!こめりです🍙 この時期になると、2年前に以前の職場で休職することになったことを度々思い出す。 6月後半から、もう毎日仕事の事ばかり考えていて眠れなくて食欲が落ちて。 当時の上司に自分の状況を伝えて、近々病院に一回行こうと思っています言っている間に更に悪化していった。車の中や休憩中等、自分の意志とは関係なく涙が出ていた。 2回目のうつ病を発症した当時は、現場主任という役職を任されていた。 アダルトチルドレンの生きづらさの特性も相まって、自分を追い込みまくっていた。 元々は、管理職をやってくれと言われていたが全力拒否。 管理職こそ免れたけど、現場主任という立場になってしまいプレッシャー…
【快適夏】清潔感だすならコレ!おすすめデオドラント&香水3選
れは、「清潔感のある香りを身にまとうこと。」香りの効能からメンタルにもよい影響で快適に過ごすことが出来ます。人に不快感も与えず、お互いにとって気分良く過ごせる清潔感ある印象の良い香り。これまでいろいろ探し求めた中で、ベーシックでもやっぱりコレ!というおすすめの香りそしてずっと愛用しているデオドラント剤をご紹介します。この香りをつけることで、人に好印象を与える香りをまとうことができる暑い日でも心地よく過ごせるようになる香水や香りについて詳しくないけれど、いろいろ試していきたいという方。ぜひご参考になれば幸いです。
支援ハウスの日々は確かに目が回るほどの忙しさだった。 早いママは6時過ぎに子供を預けに来る。そして引き取るのは遅い人だと21時。実は夜の仕事をしているシンママからの引き合いもあったようだが、それを見出したら24時間対応になり、パンクしてしまう、ということ
じこんばんは!こめりです🍙 昨日は人事課の方が二人も来館されて面談。 人事課の課長さんだから、周りの職員たちも何事かとざわつく。 根掘り葉掘り聞きたがるお局さんは、出勤日じゃなくて本当に良かった(笑) 多分、いない日を選んで来てくれたのだと思う。 ああ、聞かれた時の上手い言い訳考えとかないと・・・。 人事課の課長さんと、私が面接を受けた時採用担当だった職員さんと面談。 このお二方は、私の病気の事等をすでに知っている。 「最近調子はどう?」「働いていていて困っている事ある?」と話を聞いてくれた。 定着して働き続ける為に、こっちも配慮する必要がある。 どうしてもな場合は、子ども関係の違う部署にとい…
【大阪→ミュンヘン】ルフトハンザ直行便でドイツへ。関空チェックイン→ミュンヘン空港までの搭乗記録
2023年の5月にルフトハンザで大阪(関西国際空港)~MUC(ミュンヘン空港)を利用して、ドイツに行ってきました。コロナ禍以降運休していた大阪からの直行便。5月にちょうど復活してくれました。コロナ禍以降&久々の海外旅行。著者が疑問に感じていてた点や実際に搭乗してみてどうだったか?を飛行機に乗り慣れていないビギナー視点により綴っておきたいと思います。あと、搭乗後に気づいた「こうしておけばよかった」という点についても綴りました。同じ様な疑問がある方のドイツ旅行のご参考になれば幸いです。
こんばんは!こめりです🍙 土曜日にテレビで「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」と「タイタニック」を観た。 感受性が強すぎて、いまだに引き摺っている(笑) 初めて観たわけでもないのに。内容も知っているのに🤣 ハリーポッターはシリウスが亡くなってしまうところが辛いし。 タイタニックについては本当に観るんじゃなかったと(笑) 毎回心がずたずたになりそうな癖に、放送されると名作だから観てしまうんだよなあ。 レオナルド・ディカプリオの当時の美しさときたら本当にすご過ぎるな・・・。 ジャックとローズの物語も勿論ではあるんだけど、私はやっぱりあの船に乗船していた人々それぞれの物語だと思っていて。 そういう部分…
農地転用 畑を買って家を建てることにしました 30代子持ち夫婦のマイホーム計画
こんにちは、Kです。 今日は我が家のおうち事情についてお話しします。 現在は家族4人、2LDKのアパートに住ん
こんばんは!こめりです🍙 7月に入ったので、6月の家計簿をまとめます。 www.komeriii.net 【6月支出 → 93,277円 】 【内訳振り返り 固定費】 ・家賃 → 44,800円 ・通信費 → 5,265円 (6月はNHK料金有り) ・サブスク → 2,688円 合計 → 52,753円 【内訳振り返り 変動費】 ・水道・光熱費 → 7,667円(電気代なし。水道・ガス代のみ) ・食費&日用品 → 19,017円 スーパーでも日用品買うし、ドラッグストアでも食品を買うので一緒にまとめる事に。 ・自由費 → 11,840円 交際費や美容費なども、自由費として一緒にまとめることにし…
こんばんは!こめりです🍙 今日から7月スタートだけど、朝からどんより雨降りの1日。 病院受診の為に今日も早起きしたけど、外の天気の悪さに行く気が失せる。 行こうかな。やっぱやめようかな、とぐだぐだ布団の中で考える事30分🤣 鉄剤が欲しかったから、やっぱり行こうとようやく思い体を起こす。 最近の体の気だるさは、また鉄不足なんじゃないかと思う。 約2ヶ月ぶりに行ったら、相変わらず朝一から混んでいた。 やっぱり精神疾患って現代病だと思う。 2ヶ月前に血液検査をした結果が返ってきた。 鉄もコルステロール等なんの問題も無し!と言われる。 でも2か月前の結果だから、とりあえず最近の状態の話をして鉄剤を処方…
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年7月1週目)
2023年6月4週目の投資結果と資産を公開します。 最近の市場はとにかく株価上昇でしたが、今週になってようやく落ち着いたみたいです。 とはいえ、数か月前と比べると株価は高い水準にあるので、引き続き大きな下落があると思いながら過ごしています。
こんばんは!こめりです🍙 今日は6月最終日なので、個人的なまとめをしたいと思います。 【個人的6月まとめ】 ・序盤から台風で施設の地下が浸水。豪雨でレインコート大役立ち ・推しのライブビューイングでエネルギー貰う ・仕事で変な役回りを押し付けられそうになって全力回避 ・しんどい日もあったけど、5月よりはまだマシだった ・薬が余り過ぎてて通院今月は無し ・贅沢よりも、嫌な事を極力しないことが自分の中の優先だと改めて思う ・仕事終わりのスーパー銭湯は癒し ・職場のカウンセリングに行く。 ・ボーナスを得る 無理くり書き出してみたけど、本当に大したことはしていないなあ(笑) 平日は仕事して、お休みはで…
司法書士の山口です。 近年の奨学金問題は深刻化。「奨学金を払おうと思っても払えない」経済的に厳しい若者が、こんな事態に陥っているのです。 奨学金のあり方がいま…
手取り16万円6月の収支を紹介します。・30代・正社員・一人暮らし・賃貸・地方住み収入手取り 162,000円昨年ふるさと納税をしたので、住民税が下がり手取りが2,000円上がりました。支出家賃 40,000円水道光熱費 5,000円通信費
こんばんは!こめりです🍙 職場で、七夕飾りを親子で作れるように準備した。 今利用者数が圧倒的に、未就学児の子が多いから難しい手先の動きはできない。 楽しいのが大前提で、年齢的にできる動きや簡単さを試行錯誤しながら。 そもそも工作とかに興味も持つのって、幼稚園や保育園で経験してからだと思う。 準備しつつも、施設におもちゃの種類も多いし工作を行う年齢層じゃないから、あんまり実際のところはやらないかなとうっすら感じていた。 いざ見本品を飾っておくと、興味を示してくれるお子さんはちらほらといた。 後は、保護者さんが経験として挑戦させたいという感じで参加してくれる。 短冊にクレヨンでぐりぐりと殴り書きを…
おはようございます長男の風邪がやっと熱が下がり良くなったと思ったら。。。次は次男うんうん。移るなとは思ってたけど、やっぱり移ったかー そして小児科の予約は…
こんばんは!こめりです🍙 昨日は、職場で行っているカウンセリングに行ってきました。 一番調子が良くなかった5月に申し込み。 6月に入ってからはまあまあといったところだったけど、貴重な機会なので行く事に。 1ヶ月に一度、職場が公認心理士の方に委託をして行っているカウンセリングらしい。 昨日の退勤後の予約だったので、職場を出てそのまま目的地である図書館へ。 図書館は何度も足を運んでいたけど、会議室には入ったことがないから緊張気味。 カウンセリングをしてくれる女性の方は穏やかで、話しやすそうな雰囲気だった。 6月に入ってからは、5月ほどの調子の悪さでは無かったけど仕事の話や病気についての話をする。カ…
2店舗目はエクセルコに伺いました。初回はこちら結婚指輪探し始めました!2023年版、指輪探しでお金がもらえるキャンペーンのコツ詳しくレビュー来店理由私の友人がこちらでエンゲージ&マリッジを購入していておすすめしてもらったので。事前に「横から見たデザインが可愛
常々思っていたのですが20代後半から、どれだけ自分に気を遣っているかで見た目に大きな差が出ますよね。若い頃は生まれ持った容姿が全てで、人気やモテが決まる。あとは笑顔が可愛くて愛想が良いとか、愛嬌も多少は影響するけど・・・でも、正直生まれ持っ
こんばんは!こめりです🍙 今日は最近の昼休みについての話を。 仕事の昼休みは1時間休憩。 休み中作り置きしていたお弁当を食べたら、歯を磨いて速攻で仮眠をとるようにしている。 お弁当を食べる事よりも、メインは瞑想して仮眠をする方だったりする。 私の仕事している場所は、静と動の空間を意識した広々とした遊び場スペース。 半個室のようになっている場所もある。 その為、個々がひとりでゆっくり休憩するに最適な場所がちらほらとある。 職員室でも、自分専用のデスクがありお弁当は他の職員とそこで食べる。 食べ終わった後は、どうしても足を伸ばして目を閉じひとりになりたい。 そこでリセットして、鋭気を養ってから午後…
こんばんは!こめりです🍙 洋服には普段あまり興味のない私ですが。 数ある衣服の中で、圧倒的に好きな服がある。 それは、パジャマ。 その中でも、特に無印良品のパジャマは圧倒的。 【無印良品 公式】脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ (婦人)価格:4,990円(税込、送料別) (2023/6/25時点) 楽天で購入 【無印良品 公式】脇に縫い目のない 二重ガーゼパジャマ(紳士)価格:4,990円(税込、送料別) (2023/6/25時点) 楽天で購入 ガーゼ素材で、脇に縫い目がないパジャマの着心地があまりに良くて。 家族や幼馴染にもプレゼントとして送ったことがあるくらい。 柔らかくて、ちくちくし…
ビジネス実務法務検定3級は独学で合格できる?勉強法とおすすめのテキスト
ビジネス実務法務検定3級は独学で合格できる?勉強法とおすすめのテキスト 資格試験は独学で一発合格したい! 独学で一発合格ができれば、資格獲得にかかる費用を抑えることができる。物価高騰の昨今、できる限り費用は抑えたいですね。そう考えている方へ向けて、ビジネス実務法務検定3級を、独学で一発合格した方法をお伝えします。 1日30分以内の勉強で合格可能! どのようなテキスト、計画、勉強法で合格したのか?自らの経験をお伝えしていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 1.おすすめのテキスト 2.試験日程を確認しよう 3.無理のない勉…
こんばんは!こめりです🍙 今日は平日に車を動かせていないから、車を動かすために出かけようと思っていた。 だけど、自分としては今行きたい場所が思い浮かばない。 車は動かしたいけど、できれば出費を抑えたい。 早起きしたにも関わらず、結局午前は家事やらアマプラを観て過ごす。 午後になっていや本当にどこかへ!と思い直し、自分にどこか行きたい場所がないか問う。 そして、ようやく夕方頃に行きついた先は・・・ コメダ珈琲でした(笑) 正社員で働いていた時はふらっと立ち寄って、ちょこちょこ通っていたコメダ。 病気して以降は、節約の為にほとんど行かなくなっていたから久々に。 シロノワールを実は初めて食す。 美味…
毎週の投資結果を公開!30代配当金生活の資産推移と変化(2023年6月4週目)
2023年6月4週目の投資結果と資産を公開します。 最近の市場はとにかく株価上昇でしたが、今週になってようやく落ち着いたみたいです。 とはいえ、数か月前と比べると株価は高い水準にあるので、引き続き大きな下落があると思いながら過ごしています。
こんばんは!こめりです🍙 今年の誕生日は有休を取ることにした。 自分の誕生日に敢えて休みをとるなんて実は初めてだ。 どうせ予定も無いし、だったら仕事に出て稼ぎに出た方がいいとずっと思っていたからだ。 だけど、これからの私はこれまでとはちょっと違う。 自分で自分を誰よりも労わって、日頃の感謝をして祝おうと決めたのだ。 自分誕生日に自分でケーキを買ったこともおそらく無い。 近年は、前の職場から誕生日にホールケーキを頂けていたし。 今年の誕生日は、ようやく自分で自分の好きなケーキを買おうと思う。 何をするかは未定だけど、自分が喜んで嬉しくなれる事を考えてみようと思う🍀 そして、有休を取得するにあたっ…
こんばんは!こめりです🍙 復職してもうすぐ3ヶ月。 人間関係や組織自体の粗が見えてしまって、多々気が滅入る事はあるけど。 普通にただ接しているだけなら、皆いい人なのに。 「仕事」1枚壁を挟んでしまうと、まあ簡単に拗れるからそれが悲しい。 ACである私の、認知の歪みもあるだろうけど・・・。 利用してくれている子どもたちの存在に救われている日々です🍀 そして、無職から労働に復帰して思うこと。 やっぱり「働く=ストレス」だということ。 贅沢な暮らしよりも、嫌な事を極力減らして生活したいという結論に。 無職期間中は、お金は無かったけど苦しくなるものもほとんど無かったから。 本当に心地よく過ごせていた。…
こんばんは!こめりです🍙 今日は夏至でしたね。 1年で一番日が長い日。 太陽が出ている時間が長いのは、個人的にとても嬉しい。 夏本番になっていくんだな~、というわくわく感があります。 梅雨明けはまだだろうけど、本格的な夏が楽しみだな。 今日は午前午後と3歳以上のお子さんが多めな日だった。 それ以下の子どもは、まだ保護者以外の関係性を作るのは難しい。 今私が働いている場所は、0~2歳位の子どもの方が利用率が高い。 なので、初回で話しかけると大泣きされることも多い(笑) お母さん以外の人と遊びたい、という感情が出てくるのはそれなりに大きくなってから。 午前午後と、久しぶりにがっつりとフロアに出て子…
こんばんは!こめりです🍙 20日の今日は買い出しの日。 まずは、職場からすぐ近い業務スーパーへ。 このビスケットが大好きで、朝活を終えた後にコーヒーのお供にしてゆっくりする。 味も美味しいし、小腹も満たせる。 食物繊維がたっぷりなのも良き。 口の水分は持っていかれるから、やっぱりコーヒー等飲み物と一緒がおすすめ。 売り場にある量が少なかったから、つい多めに買ってしまった。 そして、このパック入りのデザートが美味しいし大容量でお気に入り。 今はこのレアチーズにはまっている期間中。 7~8人分の量がある嬉しさ。 コスパも良く、とても美味しい✨ まだ食べた事ない種類のものもたくさんあるから、いずれ買…
こんばんは!こめりです🍙 今日は朝いつも通りの時間に起床。 ただ、眠気が強すぎて朝活もほぼ眠りながらやっていた。 FPの勉強も取り組みはしたけど、ノート半分も書かず終了。 布団に再び潜るわけにはいかないから、床で寝そべる。 5分おきにアラームを掛けて、鳴ってはまたアラームを5分後に掛けるの繰り返し。 結局出勤時間近くまで、何かしては仮眠をとり横になるという感じだった。 と、いうのも昨日は久しぶりにミルタザピン錠を服用した。 ミルタザピンは不安を緩和させてくれて、副作用での眠気症状がある薬。 うつ病での通院依頼、量は調節されながらもずっと変わらず服薬している。 以前の記事で、最近は薬を服用しなく…
こんばんは!こめりです🍙 今日は実家へ。 同じ市内なのに、2度くらい気温が違う。 冬は同じ市内でも、実家の地域だけが雪が降るし積もるのだ。 つまりは、田舎の更に奥まった田舎。 ただ、夏場はとても涼しくて避暑地だ。 実家に寄ったついでに、散歩に出かける。 自分の母校である小学校までの、昔通っていたルートを歩くことにした。 とても懐かしい気持ちになり、当時の記憶を思い起こしながら歩く。 ひたすら山に囲まれているけど、この景色が好き。 私は、やっぱり五感が満たされるものに幸せを感じるみたいだ。 奥に、昔遠足や校外学習で行った沢があるから行ってみようと思ったけど。 鬱蒼とした木々で入口前から大分暗くて…
こんばんは!こめりです🍙 昨日は眠気があまりに強くてブログが書けなかった・・・😂 薬を服用しなくても、仕事の事を家で考えずいつの間にか眠れている事はいいことだなあ。 今日は朝から自然を感じられる場所に行きたくて、平日並みの早起き。 天気が良くて、モチベーションも上がる。 やっておきたかった家事をやって、また平日分のお弁当作りを済ます。 雨でタイミングを逃してまくっていた、冬用の敷パッドやっと洗濯して片付けられた😭✨ やる事を済ませてから、外出。 どこに行こうかはまったくのノープラン。 田舎だから、自然はそこらにたくさんあるといえばあるのだけど。 なんというか、マイナスイオンが溢れていそうな場所…
こんばんは!こめりです🍙 給料日だったようで(未だ把握しきれていない)メールで給与明細が届いた。 今月振り込まれたお給料は、5月分。 5月はGWという大型連休があったから、相当少ないぞと覚悟していた。 今月多少の余力を残しておくために、先月の出費の帳尻合わせを頑張ったのだ。 多分10万もいかないだろうな。 いくら田舎とはいえ、10万以下で一人暮らしなんてできるものだろうか。 予想していても、数字実際みたらどっちにしろがっくりきてしまうのだ。 いざ、PDFを閲覧! ・・・あれ? え?おや?どういうこと? まさかの、先月より多かった(当初自分が予測していた位の金額) え?なんで?祝日分で絶対に先月…
こんばんは!こめりです🍙 先月母の日の前に、一度病院へ通院へ行った。 今は1か月に1回のペースとなったので、薬も4週間分処方して貰っている。 のだけど。 まったく薬が減っていない現実😂。 ミルタザピンという、不安を緩和する薬を半錠を飲んでいる。 副作用の眠気で夜助けて貰っていたから、とても有難かったんだけど。 最近、飲まなくても瞑想動画流してそのまま寝付くことができている。 仕事の事で、もやっとした日も家であまり引き摺らなくなったから飲まなくても大丈夫な事が多い。よっぽどの時だけ寝る前に服用していて、頓服薬と化している。 ミルタザピンで太りやすくなる為、控えれるなら控えたいなという気持ちもあり…
こんばんは!こめりです🍙 朝は久々の晴れ間が見えてモチベーションが上がる。 やっぱり、朝活の意欲や前向きさが全然違うんだよなあ。 やっぱり6月に入って雨や曇りがおおくなってきてからFPの勉強もスローペース😂 早く梅雨明けて欲しいな・・・。 久しぶりのいい天気。 今日は皆外遊びで、そんなに来館者いないのかなーと思っていたら。 午後にたくさんの親子連れが。まあ賑やかだったこと(笑) 私は子ども園に通う子どもたちの「おもちゃの修理屋さん」になった。 子どもたちが順番に室内に置いてあるおもちゃを私の元に持ってきては、 「てんけんしてくださーい!」とカウンターにおもちゃを置く。 私は、おもちゃのパーツを…
こんばんは!こめりです🍙 単身赴任中の父から牛肉が届いた。 正確には実家に届いて、母が半分分けて届けにきてくれた。 そういえば、父の誕生日にすき焼きのミールセットを贈った時のLINE。 「近いうちにお肉送るね」という文が送られていたのを思い出す。 3月の話だから、もう3ヶ月経ってるけど(笑) ともあれ、普段スーパーの物ですら手が出ない牛肉をくれたのは有難い🙏🏻✨ すき焼き用の牛肉で霜まで降っている。 毎年大みそかに食べるすき焼きのお肉よりいいやつでは・・・。 早速今日の夕食に食べる分だけ取り出し、残りは冷凍。 ただ焼いて、大好きなすき焼きタレで味付けするだけ。 もう、ただただ美味しい😭😭😭 最…
元気な新色登場!メイベリンスカイハイ あさやけルビー&ゆうやけオレンジ
スカイハイマスカラから元気な新色登場❣️MAYBELLINESKYHIGH03 あさやけルビー04 ゆうやけオレンジが仲間入りしました💕ここから動画でも観られますMAYBELLINE SKYHIGH マスカラ⇒メイベリン スカイハイマスカラ
こんにちは、とうえのです。 年齢は40オーバーです。 子供の頃、大人になれば何か変われると夢をみていたのですが、夢は夢ですね。 本質はなーんにも変わっちやいない。 人なんてそうそう変わらないものなんだなあと、しみじみと思います。 20代30代を超えて、現在40代なのですが、節目節目で毎回おんなじこと思っている自分がいます。 20歳になり、何にも変わらないなあと思う。 30歳を迎え、特に何にも変わらないなあ。 40歳になっても、あれ?性格とか特に変わらないなあ。 何を期待していたのか、子供の自分は。 こうなりたいというはっきりとしたビジョンがなかったのも原因と思われます。 住む場所が変わっても、…
こんばんは!こめりです🍙 今日は、つみたてNISA運用11カ月目の運用実績報告をします。 ↓ 前回のつみたてNISA運用実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用11カ月目の運用実績は、このような結果となりました。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 53,544円(+2,544円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → 161,008円(+15,008円) ・三井住友・DC年金バランス30(債権重視型)→ 53,248円(+2,248円) 合計 → 267,800円(+19,800円) 毎月、米国株式の投資信託を20,000円。 残りの2…
こんばんは!こめりです🍙 先月レインコートを楽天市場で購入したのだが、意外と使う機会が多くて役立っている。 レインコート レディース 自転車 ロング ミドル リュック対応 【送料無料】 防水 撥水 軽量 通学 通勤 お迎え おしゃれ かわいい 大人用 雨具 合羽 カッパ かっぱ ポンチョ シンプル 無地 透明窓 フード 母の日 プレゼント ギフト 実用的 da001価格:3,480円(税込、送料別) (2023/6/10時点) 楽天で購入 梅雨入りしてから、台風やそれ並みの悪天候が続いていたから出番がちょこちょこあった。 膝下まであるロングタイプの物を選んだお陰で、上半身と通勤用のリュックは無…