メインカテゴリーを選択しなおす
#30代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#30代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【30、40代ドライバー】運送業のキャリアアップ!修行をして転職!
30代、40代で運送業でドライバーを目指している方や転職希望の方。ドライバーの実体験を交えて転職の仕方や、良い会社にはいる方法や良い会社の情報収集の仕方などを現役ドライバーが紹介していきます。
2023/07/27 22:03
30代
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
BIGMOTORヤバすぎだろ。
ビッグモーター最悪すぎるよね。 マジで店舗前の木を枯らして伐採してるのがガチで終わってる…。 ニュースを見るたびにこんな会社入らないでよかった~、 少なくとも今の会社はそういうの無いだろうし、って思ってたんですが なんと社内で自分の身近な方がメンタルやられて休職に入ってしまった。 うつ病なのか適応障害なのかそのあたりの細かいことはよくわからないけど 病気を患ったので、しばらくの間休職すると今日共有があった。 客観的に見てて少なくともハラスメントはなさそうだし、 めちゃ忙しいわけでもなさそうだったけど、何があったのかなぁ。 あまりプライベートな会話をしたことはないけど 恐らく30代前半、独身、真…
2023/07/27 21:20
なかみなし
どーも、MOMOです。
2023/07/27 13:48
いつの間にか1年
こんばんは!こめりです🍙 今日は私が勤める職場の施設来館数過去最多を更新。 疲れるわけだ~。 夏休みってすごいな。子どもたちの有り余るエネルギーもすごい(笑) 暑すぎて公園遊びが難しいし、かといって家にずっとはいられないだろうし。 外に行くとお金が掛かるだろうし。 無料で遊べる場所って、やっぱり助かるんだろうなあ。 職員と話しているより、子どもと関わっている方が10倍楽しい(笑) 子どもはみんなかわいいんだ。 そして、いつの間にやらブログを初めて1年が経過していた。 昨年の7月24日からスタートしたうつ病AC会社員のブログ。 改めて簡単に自己紹介をさせてください。 ・こめり🍙(30代) ・機能…
2023/07/26 19:22
「宵越しの金は持たねぇ」浪費家が貯金できるようになった行動の変化
私は今でこそ1,000万円以上の資産を貯めることができていますが、独身時代は本当に浪費家でした。金融機関勤めの上、実家暮らしだったのでお金に余裕はあったはずなのに給料日前にはスッカラカン。しかも信じられないことに数万円のキャッシングをしたこ
2023/07/26 17:09
出社きつすぎだろ。
久々に出社したけど電車キツ過ぎだろ…。 朝の電車は混んでてもまだ耐えられたけど帰りの電車の悪臭がやばすぎる。 毎年気温は上がってきてるわけだし今後もその傾向は続くだろうから 夏の通勤のキツさというか臭さは年々レベル上がっていくわけでしょコレ…。 マジで早く仕事辞めないとヤバイ。 ってかホント今の子供たち、将来どうなっちゃうんだろう。 どうなっちゃうんだろうというよりどう思ってるんだろう。 少子高齢化、温暖化、物価高騰…明るい兆しはどれもないし、 控えめに言って無理ゲーでしょこれ。 と散々きついよなーとか思いつつ、 世界の中で日本は相当恵まれた国だとは思いますけどね、今は。 何より安全だし、今は…
2023/07/25 22:31
給付の通知
こんばんは!こめりです🍙 ついに私の元にも通知が届く。 「3万円給付」の通知。 住民税の通知がいつまでもこないこないとは思っていたけど。 やっぱり今年度は住民税非課税世帯だったらしい。 昨年仕事を辞めて無職になった事もあるし、相当収入少なかったんだろうなあ。 そして数日前に、業務用のパソコンの回覧で「住民税非課税世帯に3万円給付の通知を送付する」という内容の掲示があったところだった。 私もその世帯のうちのひとつに該当していたとは。 とりあえず、給付を受けられる要件が揃っているようなので申請させて貰おうと思う。 令和4年度に物価高騰の支給金を受けている人たちは自動で振り込みがされるみたい。 私は…
2023/07/25 19:50
よむなよ
2023/07/25 13:56
私の自己紹介
こんにちは!ののです。今回は、このブログを書いているわたしについて、書いていこうと思います。例のごとく、見る度に変わってたらすみません…。笑のの興味ない人はとばしてね!わたしのことのの と言います。本名をもじっていて、ちゃん付けで呼ばれるこ
2023/07/24 23:43
健康診断
こんばんは!こめりです🍙 今日は職場に向かう前に朝一で健康診断へ。 問診票の持病欄に、いつもどおりうつ病と貧血を記入。 夕食の時間が早いから、起床するとすでに空腹だけど今日は朝ごはんは食べられず。 いつもより早めに家を出て、本庁での健康診断を受ける。 血圧、採決、身長体重、体脂肪、視力検査。 聴力や心電図もあったけど、私は受けなくても良いとのことだった。 体重想像以上に減っていて驚いた。 見た目ではそんなに変わりが無いし、家に体重計がないから分からなかった。 年始に、病院で体重測定を受けた時はもっとあったはず。 1月から、4キロは減っている。食べ物が大体同じだからかなー。 だけど、体脂肪率が想…
2023/07/24 20:14
げり
2023/07/24 17:52
資産4,000万超えキター
運用資産以外に現物資産がいくらかあるのですが それら全部を合算すると先ほどめでたく保有額4000万超えました。 今日の午前中の日本株の指数が好調だったのと 円安に振れているおかげで米株の含み益が増えてるのが要因。 これでまた日銀総裁のなんちゃら発言とかで円高に推移したら 一瞬で3000万円台に戻るので、全く達成感とかないですけど 一旦事実として達成はしたということでメモメモ。 ちなみに今年二回目の4000万タッチです、初回は今年の7月頭。 その時は翌日だか翌々日だかに一瞬で崩壊しました。 あと1000万で準富裕層かー、ちょっと楽しみです。
2023/07/24 13:01
アラサー独身女の一人旅行記 in 京都、宇治 vol.1
こんにちは、macaronです。 世間はもう夏休みですが、私は一足先に旅行に行ってきました。 3年ぶりとなる旅
2023/07/23 23:45
君たちはどう生きるか(ネタバレなし)
ミーハーなので宮崎駿監督の君たちはどう生きるか、見てきました。 ネタバレなので内容は触れないけど自分は「そういう感じなのかー」という感想。 単行本の方はそのまま人生について考えさせられる内容だったので それを期待してみるとちょっとムムムという感じにはなるかも。 どちらかというとタイトルそのままの内容を期待してる人が多い気もするし、 自分もそっち側ではあったのでほんの少し残念ではあったかな。 でもタイトルずるいよなー。 人生に少しでも悩んでる人だったら、何らかのヒントが見つかるかも… とか思ってあの映画見ちゃうよなー。 でも別に叩くような作品では決してないと思うし、普通に良作だと思うので まだ見…
2023/07/23 23:37
心地が良い休日
こんばんは!こめりです🍙 夏場の暑さで髪が限界だったので、髪を切ってきた。 長さも中途半端でまとまらず、毛量が相変わらず多くて髪も近頃はストレス要因だった。 どうしても髪をすぐ切りたくなってしまう。 髪を短く切って貰うと自分が再生できる気がして心地良い。 鬱陶しいものが無くなって、生き返る気分。 夏場乗り切れるようにがっつりとそぎ落として貰った。 襟足も切って貰って、頭がすごく軽い。 節約している身としては、本当は美容院代は痛いところなんだけど。 今回は、誕生日割引でいつものカット代より安くなったから有難い🙏🏻✨ こればっかりはもう仕方が無い必要経費だと思っている。 心地の良さを大切にする事は…
2023/07/23 19:16
配当金生活の資産推移:30代投資家の毎週の成果を公開(2023年7月4週目)
2023年7月4週目の投資結果を公開します。 引き続き株価は堅調で、去年の軟調な相場とは対照的な日々が続きます。 しかし、軟調な相場の期間に投資を行うことで利益を生み出すことができるので、堅調な相場が続くのもいいことばかりではありません。
2023/07/23 14:36
起業時代という本を購入したが。
今日は都内のカフェでまったりしたり買い物したりした後、 書店でネタを探していたところ、『起業時代 vol.4』という雑誌があったので 立ち読みすることもなく、そのままジャケ買いしました。 FIRE目指してるけど、別に起業したらいけないわけでもないので 面白そうだったらそっちの可能性も探ってみたいところ。 今読んでいる途中だけど語弊を恐れずに感想書くと、 やっぱり資本金が十分にある人はちゃんとした事業してるし、 身だしなみ(掲載写真)も好印象だな、と思う反面、 資本金が少ないもしくは全然なくてバイトで稼ぎました!みたいな人は 色んな意味で厳しいだろうな、という感想でした。 資本金1,000万未満…
2023/07/22 20:49
こどく
2023/07/22 13:26
会社を辞める若手のブログ
なんだかんだでブログを書き始めたけど その流れでいろんな方のブログも眺めているのですが 新卒で限界なので辞めますとか辞めましたとか 本当に辛いですみたいなブログがだいぶ多いことに気づく。 そして私は性格が結構良くないのでその手のブログを眺めながら わかるぞ~と思いながらもどこか自分はもうその時期は過ぎたのだなーと、 ちょっと安心してしまっているところがある。 文章で可視化するとガチで性格終わってますねー。 若手の時は雑用多いし辞めたい瞬間もよくあったけど 現実問題、貯金もなければスキルもコネもないので辞める選択肢なぞ無く、 その点今は若手の頃よりはそのあたりはある程度手に入ってる気もするので …
2023/07/22 08:50
summerに浸る
こんばんは!こめりです🍙 今日の夜に「もののけ姫」を観るというモチベーションで仕事をしてきた。 夏休み開始から、小学生の子どもの利用が増えて午前中は大賑わい。 と思いきや、午後は午前の賑やかさは何処へやら。 ゆったりまったりした半日を過ごして退勤。 小学生の子どもの単独利用があったので、色々声を掛けて説明をしていたら。 「あの、そんなに子ども扱いしなくていいです。ちょっとイラっとするんで」 ・・・・おおおおお。こういう言い方は初めての経験🤣(笑) 小学四年生の女の子で、めちゃくちゃしっかりした子だった。 いつもは未就学児の子が多く利用するから、その感じで話してしまったかもしれない。 「ごめんね…
2023/07/21 20:06
【ゆるミニマリスト】物欲を抑える5つの方法
SNSやテレビには、新商品や魅力的なものがあふれていて、物欲を抑えることが難しいという方も多いのではないでしょうか?私はミニマリストを目指してから、身の丈に合った買い物を心がけ、少しずつ物欲を抑えることができてきました。私が実際に実践してい
2023/07/21 07:07
よまないほうがいいです
2023/07/21 05:53
もう木曜終わったとかマジですか。
え、もう木曜が終わったんですか。 今週は月曜が祝日だったんで4日勤務だけど 控えめに言っても最高だろ…。 もう明日が金曜とか嬉しさしかないですよね、はい。 週4勤務でこんだけ余裕あるんだから サイドFIREでバイトで週3日勤務とか最高でしかないだろ。 仕事がつらい人も苦しい人もきっといると思いますが 明日は金曜です、終わったら土曜でさらに日曜です。 あと1日頑張りましょう!
2023/07/20 21:55
一晩で復活
こんばんは!こめりです🍙 7月も早くも後半戦。 私が住んでいる地域も梅雨明けした様子。 昨日、風邪気味で早退した私ですが一晩で何とか復活しました(笑) やっぱり、病院で処方して貰った薬は信頼できるなあ。 皆さんも、体調崩さないようお気をつけて🍀 さて、無職からの4月から再就職をした私。 住民税の通知がいまだに来ません🤣(笑) 6月の後半から来るぞ!忘れないように!とずっと心構えているけどいまだに来ない。 実家に届いているのかな?とも思ったけど、住民票はもう今の住所だし。 届いていたら家族から連絡があるはず。 市の税務課に連絡してみようかと思ったけど、平日仕事しているからタイミングが無いのと、単…
2023/07/20 19:47
34歳からの資産運用:4年で3000万円を達成するために実施した二つのこと
この記事では、私が資産3000万円を達成するまでに実施した二つのことについて紹介します。 もともと節約家ではありましたが、投資についての知識はゼロ&一度も正社員になったこともない30代フリーターができたことなので、ほとんどの方が真似できる方
2023/07/20 10:31
おねがい
2023/07/20 09:21
早く労働階層を抜け出したいのだが。
大多数のサラリーマンはそうだと思うけど、 今現在の私は勤務時間を売ることで給料をもらってる状態なので 金銭的メリット以外をあんま感じないんですよね。 FIRE意識し始めると自分の成長!とかやりがい!とかよりも さっさと労働階層抜け出したいとしか思わないし…。 30代前半である程度やり切った感あるので消化試合感がすごい。 ちなみに今の職は時給換算で4000円くらいなので つまらないけど正直辞めるには惜しい存在ではある。 近所のスタバは時給1000円ちょっとだし、 4時間接客してようやく今の1時間分とか思うとちょっとね…。 しかもほぼフルリモートなのでその点も加点ポイント。 あーでも。 平日、仕事…
2023/07/19 20:45
げきあつ
2023/07/19 20:32
早退
こんばんは!こめりです🍙 本日は仕事を早退してしまった。 精神ではなく、ただ体調がよろしくなくて。 朝から、くしゃみが止まらなかった。 自分は暑さを感じているのに、体は冷たくて寒暖差アレルギーかなと。 昨晩窓を開け放って寝ていたのに、布団を掛けないで寝落ちたのが原因かもしれない。 仕事が始まってからも、鼻がずびずびしてティッシュが手離せない。 私一人で、ゴミ箱に大量のティッシュが捨てられていく🤣 お局さんが「今日は3人いるから無理しなくていいから」と言ってくれた。 熱は無いが、ただ鼻が壊滅的というだけだったんだけど有難い。 何とか午前は乗り切れたが、お昼には完全にぼーっとしてしまっていた。 お…
2023/07/19 20:01
再会(5)
週が明けた3月23日の月曜日、青天の霹靂とも言うべきニュースが飛び込んできた。首都の女性知事が記者会見で突如「感染の爆発的な増加を避けるためロックダウンなど強力な措置を取らざるを得ない状況が出てくる可能性がある」と都市封鎖に言及したのだ。Twitterではすぐ
2023/07/19 11:43
げんかい
2023/07/18 20:11
2日目
ブログって最初の3日間で大体続くかわかると思うけど とりあえず2日目、無事にログインしました。 仕事が終わってブログ書くのは結構厳しい気がしてきた。 頭が仕事モードになってて、FIRE欲が落ち着いてる気がする。 やっぱり休日かつ仕事の前日が一番FIRE欲あがるんだよね。 あとはよくわからないまま登録したぶろぐ村っていうのが 結構モチベ保つのに効果的かもしれない。 他の方のブログ見れるものもちろんだけど、 自分のブログのアクセス数とかが可視化されるのは純粋にやる気出ます!
2023/07/18 19:39
夏休み間近
こんばんは!こめりです🍙 梅雨明けしたのか?という位今日もいい天気。 セミの鳴き声も聞こえ始め、いよいよ本格的に夏だな~と感じるこの頃。 暑すぎて、徒歩通勤の15分が気が遠くなりそうなくらい長く感じてしまう😭 本当に日傘が手放せない(笑) 世間の子どもたちは、もうすぐ夏休みだそう。 交代で夏季休暇はあれど、自治体の管轄施設にはお盆休みなどはもちろん無く。 夏休みは、私の職場の施設も小学生や幼稚園児等が多く利用するのではないかという予想。 今は、基本的に未就学児か乳幼児の利用が多い。 なので、小学生がたくさん利用するとなると普段の様子や勝手が違う訳で。 どういう感じになるのか、分からないから少し…
2023/07/18 19:37
不動産を共有名義にしない方がいい理由
司法書士・行政書士の山口です。 不動産の名義。単独名義(単独所有)もあれば、共有名義もあります。しかし、不動産の共有名義はお勧めできません。 不動産を買った、…
2023/07/18 08:17
はやおき
2023/07/18 07:13
パナソニック再起【大人の読書感想文・40代からの学び直し】
パナソニック再起(日本経済新聞出版)を読了した後の感想文と、学んだことを自分に向けてアウトプットした記事。
2023/07/18 06:41
猛暑の連休
こんばんは!こめりです🍙 祝日もお休みだったので、三連休のお休みだった。 映画を観た以外は、ひたすら家でのんびりしていたけど。 暑すぎて、外に出るのが怖くなるレベル。 それでもずっと家に居るのは、セロトニン不足でメンタル的にもどうかと思い短い散歩へ。 玄関開けた瞬間に、感じる空気が暑くて。日向に出ると灼熱。 元から短い距離の散歩にしようと出かけたけど、それでも暑すぎて近くのダイソーに避難。 日中の散歩は、本当に万全に対策しても危険かもしれない。 うつ病で休職していた2年前のようにやっぱり夕方がいいかな。 Amazonprimeで「BLEACH 千年血戦篇」をやっと鑑賞。 BLEACHは中学生時…
2023/07/17 19:47
自己紹介的なの
プロフィール書いてみました。 じぇいすさんのプロフィール - はてな 37歳、DINKS、投資歴は5年くらいです。 会社はIT系で年収は1000万くらい。 この年になると属性、年収、人生に対する考え方、趣味とか、 全部が合う人は少なくなってきてそこは悩みです。 浪費癖は無いと思ってます。 積み立て投資15万円、会社の持ち株5万円を毎月実施中。 運用資産は米株と日本株と投資信託(S&P)、金ETFあたりです。 3700万くらい運用してます。 年間配当金は全部で120万円くらい(1ドル139円換算)。 仕事自体はストレスは当然人並みにあるけど 緩い会社なんだろうなとは思っているので 特に文句は言わ…
2023/07/17 19:13
くうふく
2023/07/17 18:56
他の方のFIREブログ読みまくってます。
この機会に色んなFIREブログ読んでみてるけど結構面白い。 40歳代後半から50歳でFIREの方が多い印象だけど 30歳代で目指してるorFIRE済みの方はあまりいないのかな? 探し方が悪いのかあんまりアクティブブログを発見できない。 もしおすすめのFIRE系ブログがありましたら教えていただきたいです。 あとは資産運用とかポイ活ノウハウとかは世に溢れてるから そういうのはもうお腹一杯だし、 それぞれの状況によって違うので再現性もない気がするので、 個人的にはFIRE後にリアルで何しているかとか知りたいところ。 40歳でFIREできたとして90歳まで生きるとしたら 50年間自由時間とか、マジで無…
2023/07/17 17:40
映画鑑賞
こんばんは!こめりです🍙 宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」を観てきた。 母と出先で、丁度映画館の前を通ったからだ。 最初から観に行く予定だったわけではなく、本当に偶然。 丁度上映時間にタイミングが合ったから。 母も誘ってみたが、母はジブリ作品にそんなに興味が無いらしく別行動することに。 前情報がほぼ無くて、映画を観るのは初めて。 キャストも主題歌もどんな内容なのかも全く分からず。 ただ久石譲さんは絶対に音楽で関わっているだろうなと。 まだ公開したばかりだからか、席もほぼ満席。 前情報が全く無いにも関わらず、ジブリ作品が多くの人に愛されているんだな~と実感。 感想としては、やっぱり観に…
2023/07/16 19:40
条件付きの愛情
こんばんは!こめりです🍙 今日はアダルトチルドレン関連の話を少し。 私は、物心がついてきた頃から既に両親の夫婦仲が悪く互いの陰口を聞いて過ごしてきた。 正直、物理的に育てて貰っていてもそれだけで十分「毒親」と呼ばれてしまう。 更に私は「条件付きの愛」と言われる愛情しか知らないらしい。 「条件付き」と「無償」の違いは何なのか。 【条件付きの愛情】 「〇〇できたら愛して貰える」「〇〇できなかったら愛してやらない」というコントロール。 【無償の愛情】 見返りを求めない。対価が無くても相手を想う気持ちや行動を指す。 言語化されると頭の中でぼんやりとしたイメージがしっかりと具現化できて有難い。 言葉とし…
2023/07/14 22:28
転職回数の多い30代が内定取った方法
30代で転職回数が多いとどうやって内定をとれるか悩みませんか? この記事では①下準備、②面接対策、③内定を取る方法に分け解説しております。 転職回数が多いと一社内定でも大変ですが、生きるために内定が欲しい方の力になれば幸いです。
2023/07/14 00:27
ファイナンシャル・プランナー学習経過
こんばんは!こめりです🍙 疲れはあれど、今日も1日が始まる。 6月に梅雨入りして以降、FPの学習の進捗状況がさらにスローペースになっている。 それでも毎日本当に少しずつ進めているから、テキストも残り3分の1を切った。 無職中に学習を初めて、ゆっくりペースで進めてきた。 もっと毎日がっつりと時間を割いてやったらきっととっくに終わっているだろうテキスト。 自分の決めたペースでいいと言い聞かせてちびちびと今も進めている。 再就職してからも、毎日の朝活で取り組んでいたからやっとゴールが見え始めて嬉しい。 暗記系よりも、計算がやっぱり私にとっては難しい💦 FP学習のアプリでの計算を求める問は、すでに繰り…
2023/07/13 19:42
茄子と早めの誕生日プレゼント
こんばんは!こめりです🍙 最近職場の施設の来館者数がぐっと増えて、帰宅する度どっと疲れが。 返ったら即そのままお風呂に向かうけど、シャワー後もう何もする気にならず。 夕食の準備もしたくないので「もう今日はこのまま水分だけでいいや・・・」となっていたところで母からLINEが。 実家では誰も食べない茄子を貰ったから、作った夕食を持ってきてくれるとの事で。 いや、なんていうタイミング。びっくり。 やっぱり私は、這いつくばっても何だかんだ何とかなっているんだと思う(笑) しばらくすると母がやって来る。 大量の茄子の揚げびたしを持参してきてくれた。最高。 実家にいた時は、私と父は茄子が大好物だったけど母…
2023/07/12 20:54
30代で終活を始めるのは早い?若いうちから将来に備える終活ガイド
将来の不安や家族の思い、自分らしい最期――終活を若いうちから始めることで、あなたの悩みに向き合い、心に安心と満足をもたらす方法を探求しませんか?終活の意義やメリット、具体的な手段について詳しく解説します。家族への負担を軽減し、経済的な安心を手に入れる方法もご紹介します
2023/07/11 22:48
積み立てNISA 運用12か月目
こんばんは!こめりです🍙 今日は、つみたてNISA運用12か月目の運用実績報告を。 ↓ 前回のつみたてNISA運用実績記事はこちら ↓ www.komeriii.net 運用12か月目。 昨年始めて、ようやく運用1年に。 12か月目はこのような結果になりました。 ・eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)→ 60,132円(+4,132円) ・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) → 192,800円(+26,800円) ・三井住友・DC年金バランス30(債券重視型)→ 58,962円(+2,962円) 合計 → 311,894円(+33,894円) 毎月、米国株式の投資信…
2023/07/11 20:11
あせも
2023/07/11 16:20
続・湿気
こんばんは!こめりです🍙 昨日も相変わらずのじめじめで苦しんでいました😭 肌への不快感、息苦しさ、頭痛はするわでブログもなかなか手が進まず。 エアコンの除湿とても大助かりなんだけど、ワンルームの部屋だと効きすぎてしまって。 冷え性の体には厳しいところもあり、自分の「丁度いい」を見つけるのに苦労している。 何事も丁度いいバランスをとるのってすごく難しい話。 閉まっていた扇風機を引っ張り出して、空気を循環させようかと思ったけど1年ぶりの登場にフィルターが大変な事になってしまっていた。 フィルター掃除から始めないと・・・ということで体が重たい中掃除開始。 だけど、意外に集中して掃除している時程気が楽…
2023/07/10 20:22
ほったらかす為に投資軸を。
平凡な主婦が投資を始めて1年8ヶ月 以前の記事を遡ってみるとこんな記事が。 https://tsumugi-mama.c
2023/07/10 13:08
次のページへ
ブログ村 1651件~1700件