メインカテゴリーを選択しなおす
最近、YouTube動画などを見ていると「闇バ〇ト」「老後破綻」などの関連動画がいつも出てくる。 盗られるものを何も持っていないけど「闇バ〇ト」関連の動画は、バイト帰りの夜道が怖いのでついつい見てしまう。 そして……現在進行形で老後の暮らしをされている方々の動画などもよく見て...
ご訪問いただき、ありがとうございますm(_ _)m 見た目は童顔、中身はおやじ2歳差育児に奮闘しているミドサーです👍👍 便利なショルダーストラップ 【長さ…
1700万円超えの多額の借金を抱えて約3ヶ月になりますが、人生に対する満足度は不思議なほど変わりません。 追い詰められて金策していた時期は不幸を感じていま…
こんばんは~、かりびーです!昨日の8番らーめんさんは、いつものロータスのテナントだったんですが、その後スーパー部門にお買い物に入ったら、ずらーっとお歳暮用のお菓子が並んでいて「年末商戦開幕(・∀・)つ!」的な雰囲気でした。ちょっと興味深い「ポッキーの『DIY』パ
私の朝は「ああ、また1日がはじまる」と絶望の感情からスタートする。 働き口を探さないといけないけど、きっと探せない。 スマホもパソコンもかなり限界でさ…
【羽田空港】朝6時から第2ターミナルでうどん朝食🍜銀座 木屋
今回紹介するのは羽田空港第2ターミナルで朝6時から営業しているうどんやさん銀座木屋さん。羽田空港第2ターミナルにはたくさんの飲食店があります。でもその営業時間はまちまち。朝早くから営業しているお店もあれば、ランチタイムやディナータイムだけ営
【新千歳空港】空港限定ホワイトチョコ&エスプレッソフラペチーノ☕スターバックス
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます♪過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/meerlounge/ 以前札幌旅行した時にたまたま店頭で気付
朝に夕にベランダに出て柿を眺める日々。小さな楽しみが期待を大きくしますo(^o^)o週末で干しはじめて1週間。表面は乾いてきました。色はまだ黒くなってないけど。モミモミ開始。すっごくかたいのがいくつかありましたが、根気よく力を込めていくとやわらかくなりました。もちろん、おいしくな〜れ〜と願いをこめて。翌日以降、しぼみはじめサイズが半分くらいに!今夜は雨量が多そうなので部屋に入れますが、明朝またベランダに出...
体力や気力が衰えていく年代同年代の友人は日頃から40過ぎたら体力の衰えをって散々聞くけど衰えを感じないし痛みも無いと言います体の不調を感じるようになった私はうらやましいなぁと思っていました普段から体のメンテナンスを意識している友人でも、ここのところ膝の違和感が続いているそうこれが体の老化なのか、と日々感じるとまで言いだして友人は今年45歳自分の経験も踏まえて感じることなんだけどね45歳から体の違和感を感...
昨日2回目のピアノレッスンへ行ってきましたたかが30分されど30分月に2回の緊張の日です最近仕事もほどほど私生活もぼちぼちそんな日常の中でピアノの練習のひとと…
また、久しぶりのブログ更新になってしまいました。 フリマに出品している娯楽系の品物が……全く売れません😂 もう涙目。 年々売れなくなっていると想定してはいますが、予想以上に売れないので…… 来年も自分が息しているのかも不安になってきました😖 この物価高。 世の中みんな『生...
こんばんは~、かりびーです!昨日のブログで愚痴った家族の問題ですが、午後母から「心配をおかけしました。今日K(弟)からお金5千円もらいましたので終わりにします」という、思いがけないラインメッセージが入って、急転直下の終了!と言うことになりました( -д-)ノ。「
こんばんは。先週からの急な冷え込みは堪えますね。 気温低下の予報を知った先々週末、ついに長袖あったかインナーを購入しました。 ついに!というほど大袈裟な買い物ではないですが、長袖のインナーを全て処分してしまった私にはけっこう大きな出来事だったりします。 今年は、5月に1年ぶりに衣類を購入。更に10月に5ヶ月ぶりの衣類(ダイソーの靴下)を購入。 衣料品にほとんどお金を使わずに来た日々も、これにてお終いとなりました。 さて、冬用インナー。 ユニクロのヒートテックと極暖にするか、他社製品を使ってみるか、という話を以前書きました。 現在開催中のユニクロ感謝祭。 もう寒さは始まるっていうのに22日金曜ま…
今回書く記事は、間違っている情報もあるかもしれないのでご注意ください。 わたしはコンビニで支払うときは、ほとんどクレジットカード決済を利用しています。 …
【新大久保】食べ応えバツグンのチェジュ豚。やっとOLLEのランチを食べてきたー
新大久保のこの夏オープンしてから気になっていたアノお店 OLLE(オレ)に行ってきました! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナ…
サワラの揚げ焼き金曜日の夜に半額でしたので、お酒とお醤油、生姜のすりおろしに漬け込んでおきました。片栗粉をまぶして焼いてます。鶏肉とわけぎの梅肉炒め胸肉ともも肉のコマ切れを片栗粉にまぶして焼いて、山の帰り道に買ったわけぎを加えて炒め、梅肉、お酒、お醤油で味つけ。甘い卵焼き焼いたまま入れると折れ曲がるので、先にカットすることにしました。収まりがいいじゃないか!ランキングに参加しています。クリックして...
今日もなんとか生きてます。 死なないから仕方なく。 なんだったんでしょうね、私の人生って。 怖くて通帳残高を見ることができません。 テレビで高齢の芸能人…
こんばんは~、かりびーです!今年はタイの自動車生産台数が大幅に落ち込んでますが、まだまだこの先改善する方向も感じられず、いつもおなかの底に重い石が入ってるような感じ。何をやっても気持ちの盛り上がりがイマイチで、楽しくないな~というところなのですが、そんな
今回の買目は、かなり迷いました。 まず、頭は3ドウデュース。 そして、紐が9、4、8,14、1の3連複の計10点で買うつもりでした。 しかし、これだと6…
ヒステリー球とは器質的障害がないにも関わらず喉の奥に何かが当たっているような感覚のことです。 その何かが例えば球(たま)のような感覚であるのでヒステ…
8:17 東吾野駅(60)8:29 福徳寺9:02 顔振峠との分岐9:04 ユガテ(80) おやつ休憩 9:10発9:28 エビガ坂10:07 鎌北湖(30 ) おにぎり休憩10:45 東三角山10:59 鎌北湖からの道と合流11:16 宿谷の滝(45 ) 11:28発11:35 小谷の滝12:08 物見山(15 )12:09 三角点12:22 駒形(10 ) トイレ12:39 高指山(15 ) 12:42発12:56 日和田山(45)13:15 日和田山登山口13:34 高麗駅紅葉を求めて、11月23日(土)に行って...
母が米寿を迎えました今年は姉との同居が始まりまだ半年も経ってないけど色々とありました親子3人で米寿のお祝いに温泉行ってきました姉はとっても文句言いです特別何も…
アネです。もうすぐ今年最後の一人旅です。キャリーバッグの中はまだ何も入っていません。そろそろパッキングしないとギリギリになって忘れ物しそう。記事タイトル通り、…
土曜日は仕事で疲れていたのか、4時間ほど昼寝もしたうえに、夜8時頃から午前1時頃まで寝ていました。 仕事は、体力よりも精神が疲れます。 おかげで、土曜日中…
こんばんは~、かりびーです!タイでは、ロイカトンが終わると次はクリスマス(・∀・)つ!と言うわけで、会社では先週早々に総務がクリスマスツリーを出してくれました.。゚+.(・∀・)゚+.゚。今年はLEDライトや飾り物を少し追加したので、今までよりきれいな感じになってる。景気は
どうしようもないこの気持ちをどうにかして、うがーって発散したい気分 檻をがしって握って前後にガタガタいわしたいかんじ。 思いっきり地団太踏んで、建物に…
また不安が寄せてくるターンに入ったみたい とにかく、いてもたっても不安でならない。 ああ、、どうしよう。 生きてても辛いだけ。 幸せなんて全く感じない。…
食事中に起こったアクシデント母が食事の途中で味噌汁をひっくり返しお椀ごと床にバチャーッと幸い熱々ではなかったので、火傷などしなかったものの食べ始めたばかりだったのと具沢山の味噌汁だったことが仇となり、テーブルの下からシンクまで、イスも床もカーペットも大惨事^^;母のそばにいたこま君は、瞬時に異変を察知し見事な回避で無事でした瞬発力の高さに家族が口々にほめる(笑)...
そんなでもない距離と時間だと思うんですけど、記事を書くにはしんどいので明日に。滝が思った以上に癒しになり、またこの滝に来たい! と思いました。コース考えよう〜o(^o^)o小さい滝もあってパワースポットらしいです。滝はどこでもパワースポットだと思います〜富士山が見えると思ってなく(前に来たときは見えなかったので見えないと思ってた)、喜びが☆ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓...
こんばんは~、かりびーです!先日ちょっと書いた大きなレモン、果汁たっぷりで、絞ってソーダに混ぜて飲むとおいしいし、そこにジンが加わるとさらに美味(今も飲んでる!!)ヾ(=^▽^=)ノ!ということで「お金を払うので、5個ほど分けてもらえないだろうか」と、最初に持
わたしは、パチンコ断ちを宣言してからも、何回もパチンコ屋に入っては打たずに退店するということを繰り返しています。 パチンコ依存症は、中度から軽度へとマシに…
焼きソーセージ焼きシウマイ棒鱈の甘露煮(市販品)ターサイのオイスターソース炒めヤーコンのきんぴら甘い卵焼きミニトマト梅干し乗せ白米ターサイのオイスターソース炒めがおいしかったなぁ。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
長男と会った時のことふたりで色んな話しをしました仕事の話しやら兵庫県知事選のこと韓国ドラマの話しや懐かしい話長男の同級生の現在…そこからの思い出話をしてくれた…
こんばんは~、かりびーです!昨日の会社イベント話の続きなんですが、イベントデーの最後は全員参加の火災避難訓練だったのですね(・∀・)つ。これは一応法定で毎年やることになってるヤツで、地元の消防署の方に来社してもらって行います。社内で火災を発見した(という役の
急にパフェが食べたくなり、グーグル先生に聞いて、仕事帰りに行ってきました。和栗と葡萄のパフェこんなイラストで説明されます。葡萄は甘いのだったけど、栗と調和してました。意外な組み合わせと思ったけど…栗はクリーム少なめ、栗の味が勝っててとってもおいしい☆でも、クリームブリュレはもう少しやわらかくていいし、金箔は要らないな。。大人なお味。大人なお値段。いい感じに抜けのある空間でゆったり。こういう時間、大切...
前回シャワーを浴びたのがいつだったか、、、 1週間くらい前かな、、、 ほんとは今日も浴びる気力がわかなくて、シャワーキャンセルしようと思ったんですが頭が…
昨日仕事帰りに長男からお誘いが韓国土産をもらいました来月元ダン、長男夫婦と一緒に四国にいる次男宅へ行きますその時で良かったのに…と言いながらも久々に色んな話し…
新千歳空港日帰り食い倒れツアー編まだまだ続きます。過去記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/ichigen/ https://shi-sanpo.net/milkissimo/ 新千歳空港には海鮮丼が食べられるお店が
今日は赤飯にかぶりつきながら。 火野正平さんの訃報を伝えるニュースを目にした。 火野正平さんといえば昭和の浮き名を流した俳優として知られていたが、まだ彼よりもうんと若かった私も彼の事が好きだった。 どの作品だったかは覚えていないがそれはおそらく2時間サスペンスで、役柄がそうだったわけではないのにその人物にはやけに色気があった。 色気が何かをよく知らない私にも、画面越しにそれは伝わってきた。 特に火野正平さんのしゃがれた声が好きだった。 今ではテレビを見なくなった私も昔はドラマが好きで、親しみを感じていた俳優さんが一人、また一人とこの世を卒業していっている。 自分も歳をとっているのだから、俳優さ…
借金の返済には、安定収入は絶対です。 安定収入とは、普通に働いて毎月ほぼ決まった額の給料を受け取ることです。 7年前の都会勤務をしていた頃は、今より約1…
あったかいものが食べたいねぇと言い合い、同期がこの前見かけたお店に行こう! と。そうだった、通りかかったときに言ってたよね、でもお店の場所覚えてないと言ったら、連れて行ってくれました\(^o^)/ソーキそばのお店です。カツオの濃いお出汁。丁寧に下処理された豚肉が甘い! 旨み=脂じゃなかった(゚o゚;;コーグレースを入れたら、辛いよりも爽やかさが増し増し♪また、行きたいです(๑・̑◡・̑๑)早くに食べ終わり30分以上もお昼...
寒いよー パソコンで文字を入力している今も、指先がどんどん冷えて痛くなる 1畳くらいのホットマットを敷いて、薄手の毛布をかぶっているけど、これでは不十分な…
今週もまたまた自宅生活中は主食が食パン生活。 先週「白米が恋しい」と言っていたのに、業務スーパーに行ったら久しぶりに「天然酵母食パン」が食べたくなってついつい購入してしまいました(笑) 天然酵母食パンのことは予約投稿になりますが、日記に書きましたので今度読んで下さい。 今週も...
秋を感じることもなく突然の冬がやってきました通勤でバス待ちが寒い季節となりました昨日からストール巻いてます医院では先生の声かけが「寒くなったね〜」に変わりまし…
【銀座】モーニングにフレンチトースト🍞サンマルクカフェ+R(プラスアール)
今回訪問したのはサンマルクカフェ+R(プラスアール)さん。時々行く店舗なのですが、気づいたら+Rになっていました。 +R(プラスアール)ってなぁに?? と、思って調べてみたら どんな時間にでもあうRelax(リラックス)できる空間 この場所
今回ご紹介するのは、おひとりさまプランを設定している東京のラグジュアリーホテル。 充実したホテルの施設を使い放題にできたりお得なチケットがあったりと、ひとりホカンスが楽しくなるホテルばかりです。
村上春樹さんについて、様々な角度からその魅力を感じられる空間「村上春樹ライブラリー」。 村上さんご自身も設立に関わり、書籍・レコード・資料などを寄贈された、一見の価値があるスポットです。 村上春樹ワールドを堪能できる空間と、館内に併設されているカフェ「橙子猫 -Orange Cat-」をご紹介したいと思います。
こんばんは~、かりびーです!今日書くことは素人の経験範囲の見解で、科学的根拠はゼロなんですよ、というのをまず書いておきますね(●´ω`●)。かりびーの自宅の飲料水は、現在、こういうボトル入りのを買って使ってます。もちろんタイの事なので、飲料水は以前から買っ