メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんは~、かりびーです!本日12月10日はタイの憲法記念日でお休み。なんか先週も祭日があって、休んでばかりだな~みたいな感じですが、うちの会社は今月はこれ以後土曜休みもなく年末休暇までフル出勤となります(日曜は休みですけどね( ´艸`))。というわけで、朝い
お肌の曲がり角ならぬ お顔の曲がり角に激突中!! ハナタレです。Instagramもやってます グッズ販売中ハナタレマーケット★Tシャツ・パーカー・雑貨…
ずっと忙しくて、残業も多く働きづめだったので、仕事が終わった瞬間「今から休みを楽しもう」と思い、数日前からドーナツが食べたかったので、仕事帰りミスドに寄った。もう、2つ食べちゃう。左のハニーチュロは、生地がけっこうかたくて、残念なことに好み...
東洋のエーゲ海を望む広大な敷地のホテル ~ グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ
“東洋のエーゲ海”瀬戸内海の景色を楽しめるホテルがあります。 2024年3月に客室リニューアルをした、「グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ」です。 眼下に瀬戸内海を望む高台にある、極上の休日を愉しめる総合リゾートホテルなんです。
ソロ活に夢中なあまり肌コンディションが最悪…そんなあなたの強い味方が日本に上陸
日々ソロ活を楽しんでいる皆さん、肌コンディションはいかがですか?肌のコンディションが悪くなると、出かける意欲も下がり、せっかくのソロ活も楽しめない! ということで、肌の乾燥や肌荒れが気になるこの季節におすすめしたい、とっておきの基礎化粧品をご紹介したいと思います。
4時半頃から目覚めてるのに寒すぎて起き上がれないmisoでした平日だからいい加減起きなきゃ最近朝がツライmisoなのです昨日はピアノのレッスン先生は「miso…
らぶのの揃ってお散歩して歩き足りないと思うのでらぶを家に置いてののともう1回行きましたエレベーター待ちちょっとクンクンして歩け歩け(๑^︶^๑)・.。:*・♬…
「おひとりさま」で行くのに抵抗感がある飲食店・お出かけ先は?【2500人調査】マイナビニュースに2024/12/7に掲載された記事です。クロス・マーケティング…
一昨日の夜から昨夜まで、この冬1番の寒さでした。 エアコンのないキッチンは16℃。換気扇を24時間回しっぱなしなので、リビングから流れてくる微かな温風も外へ流れていく。 さすがに今回は、廊下へ続く扉をいつもよりきちんと閉めるよう気をつけました。 換気扇フィルターを付けたら少しは違うのかどうか気になっています。 先日は久しぶりの日用品買い出し。 きっと今年度の買い出しはこれが最後になるかと思うので、2024年12月時点の価格をメモしておくことにしました。 2025年には更に値上がりした数字を見て、「ヒェー」っと心の叫び(雄叫び)を上げながら買い物をする事になるのでしょう。 合計金額 5611円(…
パチンコをやめると、お金を失ったとかいう金銭関係のイベントが減るので、お金関係のネタがなかなか見当たりません。 それになにより、そろそろ仕事の疲れが限界に…
こんばんは~、かりびーです!ご存じですか?タイのロータスの乾物売り場に、こんなものが並んでいるって.。゚+.(・∀・)゚+.゚。これ、正真正銘のタイ製の「葛きり」。「くず」の部分にフリガナがふってあるぐらい正しい日本語で、タイ語でも「คูซูคิริ(クースーキリ)」
クーポンが入ってきて、健康診断でもらったグルメ券が貯まってて。行ってきました、ガストの至福のフレンチコース。前菜とスープ。食べてチコリだと思ってたらアンディーブって表記だった(フレンチだものフランス語と気づいたのは食後…)サラダは柚子のドレッシング? 大人バージョンですね。スープのお皿が浅くてビックリ!(◎_◎;) スプーンがすぐお皿と出合います(^_^;)クルトンとカリカリパンチェッタは入れたらすぐ食べるのが...
独身女性が安心して老後を向かえるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談 先日行ってきた、那須温泉ひ…
独身女性が安心して老後を向かえるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談 先日、那須温泉にひとり旅を…
1週間始まりましたあっと言う間に12月も終わりそうな早さです「海に眠るダイヤモンド」見てます私は閉山までの少しの間実際に軍艦島(端島)に住んでました時代は少し…
カルディ12月6日発売の「ウィンターバッグ」の中身をもらいました。 オイスターチャウダーとハニーマスタードプレッチェルは美味しそうです。他は食べるかな? ここ数年はカルディやスニッカーズなど外国の食品にも興味を持ったりしていますが、基本は食べ慣れないものへの興味は薄い方。 このような食品の詰め合わせも自分ではほぼ買いません。 貰ってもなかなか食べる気にならず、食品棚で眠っていることも多々。 旅先で食べたら美味しかった、とか。 プレゼントでもらってからハマった、とか。 お土産でもらって美味しかった、とか。 親族の誰かがいつも美味しそうに食べている、とか。 何かのキッカケがあれば好きになったり、一…
今週は、土日とも仕事で、家に帰って夕食して、最低限のやることをやったら電池が切れたように寝ています。 日曜日の競馬も、予想しようとしましたが、そんなヒマす…
こんばんは~、かりびーです!かりびーの好きなお菓子に「おせんべい」があるんですが、バリバリに硬くてしょっぱい「醤油せんべい」と、お砂糖をコーティングした「甘辛せんべい」のどちらも好き。なぜか「あられ」はあんまり好きじゃなく、食べるならおせんべい!って感じ
今日は特に寒いなぁ普段よりかなり寝坊なmisoでした夜中に次男が帰ってきました大学時代の仲間たちとの集まりだったそうですネカフェに行く方が楽な気もしますが…ど…
【虎ノ門】ヒルズで油淋鶏ランチ🐓雅宝 ARBOL seiro
最近よく行く虎ノ門ヒルズステーションタワー地下2階にあるTマーケット。Tマーケットの他の店舗の記事はコチラ↓↓ https://shi-sanpo.net/chickenriceclub/ https://shi-sanpo.net/ohs
シウマイ焼いただけ。ほうれん草とハムと舞茸ソテー味付けはお醤油と粒マスタード。甘い卵焼き今日はうまくいきました\(^o^)/鯖みそ煮濃いめの味付け炊き立てご飯が食べたくて。あたためてこれから炊飯しまーす(๑・̑◡・̑๑)ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
今週は土日も仕事なので、自由時間がほとんどありません。 しんどいですが、借金同様、仕事に対してはあきらめているので、心を無にして働くだけです。 自分なりに…
今週こそ婦人科の予約電話をするつもりだったのに、、、 できなかった それがショックすぎて昨日、ブログを書けなかった。 予約をとるには平日の午後の実質3…
10:07 平群天神社駐車場10:12 平群天神社10:42 富山分岐11:37 伊予ヶ岳 南峰11:55 伊予ヶ岳 北峰13:20 平群天神社駐車場元上司のリクエストにより行ってきました。前回の記憶があてにならず。思ってた以上にクサリとロープがありました。あとご本人も情けないと言ってましたが、思ってた以上に元上司の体が動かず、時間を要してます〜やっとのことで南峰。この先は風が強くて立ってられないほどでした。 富士山は朝の高速...
仕事の記事は、正直あまり書きたくありません。 理由は、最も伝わりにくいからです。 ポジティブな記事でも、ネガティブな記事でも実際にその業種に携わっていな…
最近仕事中もちろん外来のない一人の時です井上陽水のリバーサイドホテルが頭ぐるぐる離れない 『成れの果て』最近目の調子がなかなかで視界があるだけマシと自分に言い…
わたしは、スマホはauユーザーです。 auユーザーだとポイ活で相性がいいのは、コンビニだとローソン、証券会社ならauカブコム証券、銀行口座ならauじぶん銀…
シシトウの肉巻き焼き魚ほうれん草のピーナッツパウダー和え甘い卵焼きむかごと銀杏の炊き込みご飯明日は休みなので、今日のはつくり置きおかずをめいいっぱい詰めました。ほうれん草のピーナッツパウダー和えは残ってしまったけど…炊き込みご飯はもうちょっと塩をきかせればよかったか?塩をキメるとなるとかなり入れなきゃなので躊躇してしまいます〜ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
せっかくの楽天スーパーセールだし、私も自分のおススメ商品の紹介をブログに書こうって思ったんです 、、、思っただけで、今日一日があっという間に過ぎました そ…
今朝は寒かったぁ7時過ぎまで布団から出れなかったご心配なく今日は木曜日だけど受診のため休日でした珍しく朝寝坊なmisoでした寒くて外にも出たくはなかったけれど…
2020年に父親、2023年に母親の葬儀を小さなお葬式で行いました。実際にかかった費用と感想をレビューします。 これから親の葬儀を迎える世代や、ご自身の終活の参考になれば幸いです。 コンパクトな家族葬
部屋の模様替えをしているうちに、欲しいものが次から次に出てくる出てくる。 あれも買い替えたい、これも買いたい。 このブログを始めたのが今年の1月28日らしいので、もうすぐ1年が経とうとしています。 食費を節約したり、ボロボロのルームウェアを着たり。 シャンプー以外の美容には全くお金を掛けなかったり、趣味の遠出を我慢したり。 最近は暖房器具を使う分、キッチンの天井ライトを消して100均の電球で過ごしていたりします。 乾電池代の方が高くつくかもしれませんが、心なしか貰い物の甘酒も薄暗い中で飲むと良い雰囲気 で。 お金が掛からなさそうな女 堅実な生活 お金持ってるんでしょ? 苦笑いでサラッと否定し受…
今日は昨日のブログに書いたとおりにスーパーにお買い物に行きました 予定通りの行動をできてほっとしています。 しかし、買い物に行っただけで(片道徒歩8分く…
田町駅近くに数年前にできたムスブ田町。東京ガス不動産×三井不動産×三菱地所が結集して取り組む、JR田町駅直結のミクストユースな街づくりプロジェクト…らしいです。 結構気になる飲食店もあって田町に行った時はちょいちょい立ち寄ってます。今回その
コンビニの中で、少なくとも一昔前までは、セブンイレブンの商品が1番おいしかったというのは間違いないと思います。 実際、最近までそういう考えが染みついていま…
独身女性が安心して老後を向かえるための資産形成をサポートする独身女性専門FPのさかたじゅんこです 独身女性向けお金の無料個別相談 「何にお金を使っているかわ…
行き先を決めずに職場を出て、先週と同じお店にたどりつきました(^_^;)炊き込みご飯は同じですが、揚げ物はソーセージとズッキーニから鮭に、卵の袋煮は鶏つくねになってました。つくねは冷めててもやわらかく、味が染み込んでておいしい♪残念なのは火曜日のエビフライとクリームコロッケ定食がカキフライ定食になってしまったこと。同期ともどもカキが得意ではないので、全部食べ切れるかが心配なんです〜月曜日のミックスフライ...
久しぶりの2連休。連休中に食べるおいしいものを探し求め、昨日、仕事帰りにカルディへ直行。ワクワク、足取り軽く、気分も上がる♪カルディ購入品リピート買い 塩けんぴ ミーゴレン 塩レモンパスタソース「塩けんぴ」は、甘じょっぱさのバランスが良くて...
ひとりクリスマスを盛り上げる オシャレな1人用クリスマスケーキ5種
今年はひとりクリスマスを過ごすという皆さん、1人用クリスマスケーキでお祝いするとかどうですか?最近はケーキも1人用がラインナップされるようになってきました。今回は気分を上げてくれるオシャレな1人用クリスマスケーキをご紹介します。
ママの貴重なひとり時間に、楽しみながら英会話学んでみませんか?
ママってとにかく忙しいですよね。子どもの世話や家事、仕事、夫の面倒まで。。。そんなママにとって、ひとりの時間は自分を取り戻す貴重な時間。カフェやショッピングもいいけれど、ちょっとだけ自分を高めてみるのはいかが?
女性一人で好きなだけ食べ放題 一人予約できる兵庫ビュッフェおすすめ4選
「たまには好きなものを好きなだけ食べたい!」 そんなときは、ビュッフェ・食べ放題を楽しみたくなりますよね。 そんなビュッフェ・食べ放題は、誰かと行かないと食べられないものではありません。 今回は、ひとりでも楽しい&おいしい体験ができる兵庫のおすすめビュッフェ・食べ放題プランをご紹介します。
静かなひとり時間が過ごせる温泉自慢の箱根の宿 ~ 箱根パークス吉野
外国人観光客も多く訪れる人気スポット、箱根の玄関口とも呼べる箱根湯本は小さい街ながらも、たくさんのお店や旅館が立ち並んでいます。 そんな賑わいの先にあるのが箱根パークス吉野。 大人がひとり時間を過ごすのにはピッタリの旅館です。
最近、冷凍食品の広告をよく目にしませんか?私もついこの間まで冷凍弁当を愛好していました。(今は生活スタイルが変わったので自炊が多い生活になっています) 3社ぐらい食べてみたのですが、食のそよ風という会
【50代の副業】老後に備えて、今はじめる!ブロガーという選択肢
中高年でブログをやってみたいと思っている人、けっこういるんじゃないですか? でもネットでよく目にするブログ運営や収益に関する情報のほとんどは、若い人が書いていて中高年の私たちには当てはまりません。 な
【BOSEのスピーカー】音楽のある暮らし SoundLink Revolve II
BOSEのスピーカーBose SoundLink Revolve IIを買いました。すごく気に入ってるのでレビューします。 日常には情報が溢れすぎていませんか?何かを買おうとスマホで調べたら、専門的な
最近目の調子がなかなかで視界があるだけマシと自分に言い聞かせてますが韓国ドラマが大好きなmisoですが…この視力問題があり最近はサクッと見れる日本ドラマにハマ…