メインカテゴリーを選択しなおす
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。新緑が最高♪久しぶりに、あすたむらんど徳島にやってきました。子どもが小さい時には何度訪れたことでしょう。最近コレ流行っていますね。シャワーを潜ったり、水鉄砲を飛ばしたり、楽しい水遊びコーナー。今回の目的は・・・丘に咲くネモフィラと風車の写真を撮ることでした。でも、咲いている場所が疎らで、ここから撮るしかない…といった苦心の1枚です。こんな感じです。これは載せない...
さて、【富田さとにわ耕園】ネモフィラ、その続きですよ 『【富田さとにわ耕園】ネモフィラを見に行きました①』さあ皆様、ついにGW突入ですよGW直前の、よく晴れた…
【GWお出かけ】ネモフィラ畑の名所で愛犬とお散歩@国営木曽三川公園138タワーパーク
2023.05.04 GWお出かけネモフィラ畑の名所でお散歩♪こんにちは~(∩´∀`)∩GW後半みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?我が家は近場ですが、GWの時期に行ってみたいと思っていたネモフィラ畑の名所で有名な国営木曽三川公園138タワーパークへ愛犬たちのお散歩がて
さあ皆様、ついにGW突入ですよGW直前の、よく晴れた日に、ネモフィラを見に行きました ネモフィラといえば有名なのは茨城県ひたちなか市にある【ひたちなか海浜公園…
ゴールデンウィークに突入! だけど、なんにも予定はない。 私、9連休なのに。 そう言えば、もうツツジが咲いてるな。 で、近所の公園に出かける。 天気は良くないけど… 案の定、雨が降り出した。 でも、な
お題「言いたい! 育児あるある大募集。」 『うちは放任主義だからと軽々しく言うけどさ あたかも自由でのびのびと子育てしている気に なってない?あたしに言わせりゃ放任じゃなく て無責任なんだよね。きちんと目配り気配りし なさいよ。そういうことができている親しか放 任主義なんて言葉、使っちゃいけないんだよ』 こんなことを昔、自分が母親に言われたのを思 い出す。 子供は宝・・・。 子育て真っ只中のママさんパパさんを応援して います💓
仙台でネモフィラ💠青い絨毯の絶景✨羽生結弦さん縁のアイスガーデンプロジェクト「七北田公園」
仙台で「ネモフィラ」が観られる場所は、ありませんか? 仙台在住のLiCoのオススメ!「七北田公園」の「ゆづ桜」の周りに「ネモフィラ」が植えられて、まるで淡いブルーのじゅうたんが敷かれたみたい✨ちょうど満開で見頃を迎えているので
電車・バスで東京ドイツ村に行ってみた!ネモフィラ満開!《花畑・アトラクション編》
2023年4月20日に東京ドイツ村に行ってきました。千葉生まれ・千葉育ち・千葉在住の圧倒的千葉っこなのに、初めての東京ドイツ村でした。東京ドイツ村情報がネット検索してもあまり集まらなかったので、今回の旅をここに記録しておきたいと思います。最
過去画像で失礼します。 今年もひたち海浜公園にネモフィラを見に行くことが叶いませんでした。 ふと過去画像を探してみたら・・・UPしたくなりま...
仲好しの友達の影で、今年も舞洲のネモフィラを見に行く事が出来ました。お天気はよくなっかたので、青い空と青い海とネモフィラブルーの三重奏は叶わず少し残念でし...
ネモフィラに負けない可愛さ🥰『ベロニカオックスフォードブルー』💎青い海💎
昨年、たった1株だけ植えた 『ベロニカオックスフォードブルー』 だいぶ広がって増えてきて嬉しい❤️ この品種は花がらが落ちなくても、摘まなくて も汚さが目立たないから基本放置で問題なし。 なのでメンテいらず。 植えっぱなしで、勝手に増えていくから やっぱりいいわ〜💖💖💖 隣りに植えたグレコマの勢いが良くて ちょっと押され気味・・・💦 グレコマを少し整理しなきゃな。 ふわふわっと風に揺れて今にも飛んでいきそう な軽やかな雰囲気があたしは大好き。 猫の目みたいな深いブルーの小花も かなりキュート🩷 ネモフィラに負けていないと思う😆 雑草防止や泥はね防止にグランドカバーを 探している人がいたら、これ…
桜シリーズ始まったばかりですが、もう既に桜は終わってしまいましたね(汗異常な暖かさで、桜以外の他の春の花達も例年より早く咲きだしているので、このシリーズも...
万博記念公園の花の丘とチューリップ畑の近くには、ネモフィラも植えられています。まだそんなに咲いていないかと思っていたのですが、とってもきれいでした。(4月3日撮影)花の丘のネモフィラです。青いお花がかわいい^^チューリップ畑の近くのネモフィラ畑では、白いお花も見つけました。ネモフィラを見ていると、とても癒される気がします。空を映したような色をしているからかもしれません。ポチッと押して応援していただけると...
3月30日 木曜日 曇り空の鹿児島市です 花冷えしています昨日は午前中は陶芸教室で午後からお天気に誘われて花見に行こう!松元公民館隣の平野丘体育館周辺の桜見頃を迎えてとっても綺麗でしたお弁当を買ってお隣の日置市の城山公園(じょうやまこうえん)へ 駐車場は満車状態でした散る桜もいいですね菜の花と桜の共演赤いのはつつじです桜のあとにスタンバっていましたすっかり春ですね・・・車の中は暑いエアコン付けまし...
【鹿児島】まるで青い絨毯!慈眼寺公園のネモフィラの花畑【2023年】
なんと鹿児島県でもネモフィラ畑があるのをあなたは知ってますか?今回は、慈眼寺公園のネモフィラ畑をご紹介していきたいと思います。
昭和記念公園に行ってきました▶︎▶︎ ✨大人気記事✨▶︎100均のコレで洗濯機の下がピカピカに!▶︎瞬時に気持ちがアップするお出かけ術!▶︎コレ1個で面白いブ…
万博記念公園には、花の丘とチューリップの花園の斜面の2カ所にネモフィラ畑があります。ものすごく大きな規模ではありませんが、ネモフィラの群生を楽しむことができます。(4月25日撮影)青いネモフィラとアオスジアゲハ。嬉しい取り合わせ。ネモフィラ畑は事前にチェックしていなかったので、見られて嬉しかったです^^ネモフィラの青い色がとてもきれいでした。ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)↓にほんブ...
仲好しの友、3人で舞洲シーサイドパークのネモフィラ祭りに行ってきました。ざっと100万株のネモフィラが、広大な敷地を埋め尽くしています。空と海とネモフィラ...