メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 4/1~4/5今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,211,000円 確定株式 なし 今週はなかなかに下落の大きい週でした。日経平均株価も39,000円を割り込んで終えています。持ち株も順調に下落していますが、日経の下げ方に対してはまだマシな方かもしれません。 高値に比べればだいぶ落ちてしまいましたが、先月頭くらいの利益確定を迷い始めた頃の含み益に戻ったと思えば、配当権利も取っているので十分利益は出ていますね。 そう思うと落ち着いて相場を見ていられます。 再度買い増しも考えましたが、もう1段くらい下…
天気予報は雨・・・ですが、とっても気持ちのいい朝です。 今日行く予定の長万部方面が良く見えます。 この気持ちのいい豊浦海浜公園キャンプ場に泊まっているのは僕…
東京の内幸町の地に鹿鳴館が開館したのが、今から134年前の明治16年のことです。その明治16年に創業したというのがこの蟠渓温泉・伊藤温泉旅館です。凄い歴史で…
SorryfortheboringblogThankyouforviewingどもどもこぶたです🐽殿が無事に定年退職を迎えてちょっぴりお祝いしましたよ🎂ケーキはKINOTOYA『フラワーフルーツ』めちゃくちゃ美味しかった🍣お寿司はトリトンケーキもお寿司もこぶた姉がネットで注文してくれてて感謝あとは…こぶた姉&息子君が頑張って料理してました焼鳥とか春雨なんちゃらとかサラダ・生春巻・おでん…etcケンタッキーも買ってきたけど食べきれなかったなぁwww殿は有給休暇もたっぷり残して退職…定年なのにそんなもんなのかしらねぇま、本人がしゃーないって思ってるから…それ以上言うこともないけどそして明日からは新しい職場まだまだ頑張って働いてもらわんとこぶたが遊べないからさふふふ今までの職場より少しは楽になるのかなぁ…知らん...定年退職
昨夜泊まった徳舜瞥山麓キャンプ場には僕たちの他に、バイカーと普通乗用車の脇にテントを張っている人の3組しかいませんでした。 夕方、乗用車脇のテントの人が・・…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 3月の資産運用結果を記録していきます。 株式口座は手数料・税金など記録作成のタイミングで金額が変化する為ザックリ記載していきます。 利用している楽天証券 総合サマリーから抜粋しています。 株式+FX口座元本 8,040,000円 株式+FX口座残高 9,785,000円(含み損益有) 前月比 100% +5,000 確定分損益 2022年 6月+300,000円 7月+350,000円 8月+280,000円 9月△189,000円 10月+2,222円 11月△189,000円 12月+92,000円 2023年 1月△53,…
パーフェク豚です父親から妻に6件電話があったそうだ。私には1件も入っていなかった。。留守電は入っていなかったそうだ。実家に行くと父親はいなかった。外は小雨が降っていた。。少し心がざわついたが、数分後に父親は帰ってきた。散歩に行ったが、雨が降り出したので急いで帰ってきたとの事だ。ほっとした。電話の件を確認したが、「電話していない」との事だったのでそれ以上は聞かなかった。母親の事を思い出したのかもしれ...
今日から新年度。定年退職してちょうど3年経ち4年目に突入。 早朝勤務やっていた頃と、 生活リズムは同じなので、 たいした変化はありませんし、 ヒマではあっても…
いい日旅立ちの時がやってまいりました。まずは朝4時に起き、久々のサッカー観戦です。 レスター×チェルシー マインツ×レヴァークーゼン アウクス×ケルン セビ…
みんな一緒に65歳になったことと、次の集まりは高校卒業の50周年を記念して3年後に決まったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、1.6℃ 最高気温、7.8℃ 札幌はお天気が良かったですが帯広とか…
昨日今年度で退職する方々がいたのですが、その中には私より若い方がいて、どのような思いで辞められたのかまでは聞くことができませんでした。 様々な理由はあるのかもしれませんが、自分自身仕事の関係で不安を感じてしまいます。 そのような時「月収75万円だったが…役職を失った57歳サラリーマン「みじめです。」心が折れて定年前に退職を決意も、65歳で後悔する年金月額」なる記事を見かけたのですが・・・最近見た記事から...
第2次混浴温泉の旅・道南編を明日に控え、青の1号のマイナーチェンジが終わりました。 前に書いたものと一部重複しますが・・・リチウムイオン電源の増設で電力能力…
日本経済新聞社のアンケートで 「何歳まで働くつもりですか」 の回答に70歳以上までとの答え が39%だったといいます 対して中国メディアでは 辞める時期はお金による もう働かなくて済むなら今すぐ 辞めるという答えが一番 多かったといいます 私はこの時期になると60歳の 年度末まで我ながらよく働いた ものだといつも思います それほど働く事が嫌いで 遊んで暮らせるなら一生仕事 などしたくはないと 子…
混浴温泉の旅・第2次遠征道南編の日が近づいてきました。今日は旅の必需品の燻製作りです。朝5時に起き、昨夜からソミュール液に浸けこんでいた食材を水処理して乾燥…
待ちに待った週末。今夜は夕方から、姫②と③がお泊りです。嬉しいけど忙しくなりそうです。早めに買い物、家事を済ませ、午後からは体力温存のために爆睡を決めています…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 3/25~3/29今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,646,000円 確定株式 5035HOUSEI 平均株価502円 300株→510円頃売却 +2,300 5838楽天銀行 平均株価3,028円 300株→3,043円頃売却 +4,500 など 配当権利確定の週でしたが、なんだかんだと持ち株のほとんどでそのまま配当権利を取りました。 28日の配当落ち日は配当金額に比べて大きく下落しました。仕掛け・思惑など様々な理由はあると思いますが、さらに翌日の今日29日は大きく値を戻していたので一安心して…
↓鶴瓶の家族に乾杯こんなことをNHKの全国放送の、しかもゴールデンタイムに言ってしまったのですが・・・現時点で実現できる可能性は、・・・20%くらいではない…
来月にサッカーのU17ワールドカップを観にインドへ行くつもりだということを先日書いたのですが・・・うかつでした。ビザ(査証)がいるとは。エアのチケットさえ取…
昨日は気持ち良い春の天気。この前、中断していた確定申告、終わりました。 年末調整、昨年から書類提出から、自分でWEB申告に変わり、源泉徴収票をみて、自分の入力…
退職後幼稚園バスの運転手をしている知人が「今の仕事は楽しいですよ」と話す。子供好きもあっての再就職で、卒園時に子供や保護者から感謝の手紙など貰って嬉しいと言う。「可愛いんですよ」は、まだ汚れを知らない世代は素直でそうだろう。「孫よりペットの方が可愛い」を
半月ぶりに戻った我が家の庭は、雑草伸び放題。 畑はトマトとキュウリは倒れ、トウキビは雑草の中に埋もれています。 しかし、キュウリは倒れながらも実を結び、トウ…
NETニュースを見ていたらこんな記事が目に入りました。 インドで1億5千万人を導く日本人僧侶の人生歴代のインド首相で知らない人はいないというインドの仏教徒1…
「昭和残俠伝 死んで貰います」70年。第七弾。これがおなじみ銀杏の木の下のシーンから始まるやつ。板前編で健さんは若旦那、池部良が兄貴分。「ご一緒願います」く〜。背中(せな)で泣いてる唐獅子牡丹〜〜。「昭和残俠伝 吼えろ唐獅子」71年。第八弾。客人の健さんがいきなり殴り込むシーンからスタート。松方弘樹や鶴田浩二が出てきて色恋沙汰が多くて前段までとはちょっと違うテイストです。なんかテレビの時代劇みたいな感じ...
2024年3月23日(土)8:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。259日目の日記となりました。今日のメンタルは、昨日は良かったのに...。昨日の日記…
2024年3月22日(金)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。258日目の日記となりました。今日のメンタルは、昨日よりはマシな感じです。理由で考え…
2024年3月21日(木)13:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。257日目の日記となりました。今日のメンタルは、どうもダメです。最近で一番だめかも…
家に戻ってきました。 山谷&金山よ。これから書く文書をよーく読みなさい。読んで日頃の僕に対する態度を深く反省して改めなさい。ふははは。 約半月の旅が終わり、…
<花粉にプラスしてあかぎれ酷い>あかぎれが酷い。去年あたりからだと思う。以前は唇荒れが酷かったのだがそちらが治まって代わりに手の指がボロボロ。痛くてテレビのリモコンも押せない。ハンドクリームもあんまり効かない。今年は外仕事をするせいか花粉もくしゃみ・目のかゆみかが重いのでダブルはきつい。<12日ぶりに飲酒>すっかり早寝早起きになったためめっきり酒を飲まなくなった。昨日は久しぶりに飲んで夜更かしした。...
今日の向かう先は・・・いよいよ道央地区を離れる時がやってきました。 帯広から新得へ抜けます。新得ではまだひまわりが満開です。 そして、またまた新日本八景・狩…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 3/18~3/22今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,646,000円 確定株式 1898世紀東急 平均株価1,692円 100株→1,917円頃売却 +4,631 1928積水ハウス 平均株価3,327円 100株→3,372円頃売却 +4,191 7911TOPPAN 平均株価3,540円 300株→3,650円頃売却 +32,600 など 日経平均は最高値を更新し、40,800円台で今週を終えました。米国の株式市場も絶好調な様子です。 懸念していた日銀のマイナス金利解除もほぼ無風というか、結…
然別峡野営場にいます。 テントサイトを抜けるとすぐそこが鹿の湯です。 あー、いい湯だぜ、だんな。そして、このすぐ上にあるのが、夫婦の湯です。熱そうです。 い…
丸聞こえでっせ。新しい服を手に入れてワインを煽るリカちゃんブラウスを新しく作りました♪ ↓ココをポチっと押していただけたら励みになります<(_ _)> ↓ よろしければコチラもお願いいたします<(_ _)> ...
道の駅鹿追にいます。 今日は台風で壊滅状態の情報が入ってきた然別峡温泉に行こうと思うのですが・・・カーナビで検索すると、ここから然別峡野営場までは43㎞です…
2024年3月19日(火)10:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。255日目の日記となりました。今日のメンタルは、うーんスッキリしませんね。これは何…
2024年3月18日(月)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。254日目の日記となりました。今日のメンタルは、アウト、セーフ、うーんどっちなの? …
中富良野のキャンプ場にいます。 昨日は久しぶりに目的地に早く着いたので洗濯や給水をし、ゆっくり休養ができました。 夕方、北見からいらっしゃったご夫妻に焼肉を…
この記事では、退職時の手土産お菓子。相場の一人100円~200円程度を考慮して、おしゃれな個包装で美味しいお菓子を紹介します。楽天市場で高評価な商品です。退職時の手土産お菓子をお探しの方の参考になればうれしいです。
上富良野の日の出公園オートキャンプ場にいます。 朝5時半です。すごい雨です。たぶんテントに浸水したのでしょう。キャンパーの皆さんはこんな朝から撤収してます。…
そうだ忘れてました。北竜と言えば、ひまわり・・・の種になってました。道の駅のすぐ裏にひまわりの里というのがあったのですが、もうこの時期じゃ遅いんですね。花び…
2024年3月17日(日)16:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。253日目の日記となりました。今日のメンタルは、ダメダメです。やっぱり晩酌のせいで…
2024年3月16日(土)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。251日目の日記となりました。今日のメンタルは、少しマシになってきたでしょうか。朝方…
2024年3月15日(金)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。251日目の日記となりました。今日のメンタルは、前日と同じです。朝方起きる前はブルー…
恩返しが全くできていない。母方の叔父・叔母には小学校低学年の頃までは随分世話になった。母方の実家や叔父・叔母の勤め先や学校が近くだったというのもあって入れ替わりでしょっちゅう叔父・叔母が遊びにきていた。叔父には冒険王を買ってもらったし叔母には様々な所に遊びに連れて行ってもらった。中学の入学時には腕時計を買ってもらった。別の叔母には成人になった頃に革靴を買ってもらった。お年玉も結構もらった記憶がある...
北竜の道の駅サンフラワーの朝にいます。 キャンピングカーは10台ほど停まってるんですが、その中に見たことがあるようなキャンピングカーが。えーと・・・そーだ。…
ううっ・・・ひどい二日酔いです。 青の1号の中がひどいことになってます。酒やらつまみが散乱してます。開けてなかったバーボンもほぼ無くなってるし・・・そして、…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 3/11~3/15今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,346,000円 確定株式 9830トラスコ中山 平均株価2,219円 500株→2,342円頃売却 +60,730 7211三菱自動車 平均株価469円 1,000株→463円頃売却 △5,800 平均株価455円 1,000株→463円頃売却 +7,926 1333マルハニチロ 平均株価2,877円 合計200株→2,887円頃売却 +1,751 1963日揮ホールディングス 平均株価1,375円 200株→1,453円頃売却 +15,45…
ここは帯広の緑ヶ丘公園のパークゴルフ場のすぐ脇の駐車場です。 公園での車中泊はしたくなかったのですが、札幌を出て初めてWimaxが通じる帯広に来たので車中泊…
2024年3月14日(木)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。250日目の日記となりました。今日のメンタルは、朝の活動後持ち直してます。このまま上…
2024年3月13日(水)15:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。249日目の日記となりました。今日のメンタルは、うーん上がってきません。昨夜の晩酌…
全国で一番広い町、足寄町に来ています。 雨も降っているし、足寄の街のど真ん中にある道の駅・あしょろ銀河ホール21に泊まろうかとも思いましたが、 ♪果てしない…