メインカテゴリーを選択しなおす
2024年1月31日(水)15:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。207日目の日記となりました。今日のメンタルは、上の息子の体調も少し元に戻って一安…
2024年1月30日(火)9:15 みなさんこんにちは。悩める62歳です。206日目の日記となりました。今日のメンタルは、昨日に引き続きスッキリしません。とい…
<2017.7.12> 次は電気関係です。長い旅になると、スマホやPCの充電をはじめとして電気はマル必となります。↓ロフト部分に置かれたこれが電気の心臓部にな…
<2017.7.11> 「青の1号」が完成しました。僕がサラリーマン生活最後の情熱を賭けて作った作品です。あー楽しかった。 家を建てるとしたら、どんな家がほし…
Hi、ナナマルReikoです。 そろそろ組織では人が移動する時期だ。 わたしもある職場をこの3月で定年退職となる。 時を同じくして一番長くスクールカウンセラー…
<2017.7.4> 風が当たっただけでも痛むと言われているのが痛風です。最初に発症したのは7年ぐらい前でしょうか。今回が5回目だと思うのですが、はっきり言っ…
2024年1月28日(日)12:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。204日目の日記となりました。今日のメンタルは、グラグラと不安定です。やじろべえの…
2024年1月27日(土)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。203日目の日記となりました。今日のメンタルは、今はまあ落ち着いてます。ただ早朝目覚…
2024年1月26日(金)11:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。202日目の日記となりました。今日のメンタルは、まあ落ち着いてます。大腸内視鏡で気…
2024年1月25日(木)19:15 みなさんこんにちは。悩める62歳です。201日目の日記となりました。今日のメンタルは...よく判りません。なんせ疲れまし…
60歳定年が見えて来た頃から、体の異変で悩まされた10年を振り返って。ストレスや更年期障害?
50歳になり、あと10年で定年を迎える頃から、早く来ないかなと 思うことが多くなりました。 なぜなら、好きな写真を思いっきり撮りたいからでした。 退職金で…
<2017.7.3> 退職2日目の昨日は「青の1号」の制作をお休みして ↑キッチン部分の製作今年2度目の燻製作りです。 本当はもっとやりたかったのですが「青の…
<2017.7.1> ひゃっほう。今日から待ちに待った退職者生活のスタートです。 これからは毎日が日曜日です。もう永遠に「月曜日」などというものはやってきませ…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 1/22~1/26今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約10,735,000円 確定株式 4088エアウォーター 平均株価1,968円 200株→1,969円頃売却 +200 デイトレ +10,000 エアウォーターは約2か月持ってみましたが、思った以上に動かなかった為ほぼ同値撤退。 日経平均は先週同様に大幅上昇から同日マイナス転換あり。それでも35,000円付近のもみ合いから下離れるまでは強いと見ます。 本日大きく下落しましたが、35,000円台で揉みあった基準からさがる、35,000円を割り込むような…
<2017.6.30> ついにやってきてしまいました。この時が。 思えば38年前。着慣れないスーツにネクタイをし、期待に胸を膨らませて(たぶん)、総武線の小岩…
<2017.6.29> 先日妻が、「荷物を整理してたらこんなものが出てきたんだけど」と、いきなり言ってきたのですが… 見た瞬間に、書いてある文字を読むまでも…
皆さん、こんにちは!さて、今回は、YouTubeの短編動画「2ch有益スレ」で、本当に有益だと思った動画の紹介第17弾です。こちらです。 ↓ ↓ ↓ まず、下記のバナーをクリックして、応援していただけると嬉しいです。 ↓ ↓ ↓・・・???いろいろ賛否両論があると思いますが、「還暦を過ぎてからのリアルな生活」のベストテンです。第10位、???。第9位、趣味がないとしんどい。第8位、職探し。第7位、家族がないと暇。第6位、旅行に行ける。第5位、働かないと落ち着かない。第4位、一人の時間が楽しい。第3位、無理やり用事を作る。第2位、毎日が長い。第1位、ふと涙が出る。・・・!!!いかがでしょうか?還…
2024年1月23日(火)8:15 みなさんこんにちは。悩める62歳です。199日目の日記となりました。今日のメンタルは何だかザワザワ感が強いです。ここ数日不…
2024年1月22日(月)8:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。198日目の日記となりました。今日のメンタルは少し落ち着いてます。昨夜まではザワザワ…
<2017.6.26> 定年退職を4日後に控えたサラリーマンは何をしているのか。・・・というと・・・入院してしまいました。とほほ。 前から何となくオレは大腸…
<2017.6.25> さて、ブルガリア行きのきっかけとなってしまったサモス島へ渡る前日のことです。 サモス島へのフェリーが出るエーゲ海沿岸のトルコのクシャダ…
2024年1月21日(日)13:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。197日目の日記となりました。今日もメンタルは、朝からザワザワです。昨日に引き続き…
定年後も働きたい!けれど体力に自信がない…「長く続けやすい」仕事4選 - 記事詳細|Infoseekニュース
定年後も働きたい!けれど体力に自信がない…「長く続けやすい」仕事4選 - 記事詳細|Infoseekニュース定年後も、再就職で働きたいと考えている方もいらっしゃるでしょう。しかし、定年前のように働くには、体力に不
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
<2017.6.23> 前回ブルガリアで出会った日本人老夫婦のことを書きましたが、・・・そもそも何故ブルガリアなどというマニアックな国に行ったのか。そこには人…
2024年1月20日(土)9:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。196日目の日記となりました。今日のメンタルは、朝からザワザワです。雨の朝というのも…
<2017.6.21> 10年ちょっと前の9月。ブルガリアの首都ソフィアから 夜行バスでイスタンブールに向かっている時のことでした。 本当は列車で行きたか…
2024年1月19日(金)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。195日目の日記となりました。今日のメンタルは、久しぶりに朝の段階でも何とかセーフか…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 1/15~1/19今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約10,660,000円 確定株式 デイトレ ▲30,000 今週も上昇相場。日経平均は36,000円を超え、その後調整中。といった印象でした。 引き続きまったく先が予想できません。 昨年の5月頃も凄かったですが、今はそれ以上ですね。 1か月以内に日経平均が3,000円も上がる。それに立ち会うのは初めてなので、わからなくて当然なんでしょうけれど。 強いかと思えば、先日のようにプラス600円超えからマイナス100円以下まで下がる。 といった不安定さが目立…
<2017.6.19> 昔から何となく退職後はどこか外国に住もう、南の島でのんびり暮らそうと思っていました。ちょくちょくいろいろな国に遊びに行ってましたので、…
2024年1月18日(木)13:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。194日目の日記となりました。今日のメンタルは、全体的に不安定です。不調の波にいる…
2024年1月17日(水)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。193日目の日記となりました。今日のメンタルは、まだ"後悔"で不安定です。ふとよみが…
<2017.6.17> 退職まで2週間となってしまいました。 昨日辞令が出て社内に掲示されました。A4サイズの用紙に書いてあったのは、僕の名前と退職日と 定年…
2024年1月16日(火)9:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。192日目の日記となりました。今日のメンタルは、悩んでます。以前"穏やかに暮らしたい…
<2017.5.29> 夜中に目が覚めた。何時だろう。僕はベッドの枕元の目覚まし時計のボタンを押した。新橋のドンキホーテで数年前に買ったその目覚まし時計はオレ…
<2017.5.20> 大阪上空です。 出張で来ているのですが、向こうに見えるのは淀川ですかね。伊丹に降りる時はいつも思うのですが、このまま市街地に激突するん…
年が明けて早半月先週末は初雪 仕事帰りは吹雪の中、車の運転怖かったです。今週末も怪しいらしい。。。4年目の我が部署のおじちゃん2月で退職が決まりました。もう少し長く勤めて欲しかったけど年金もちゃんともらえるし自分の楽しみを優先したいそうです。そりゃそうだ!!私も正直仕事辞めたい。。。おじちゃん辞めた後午後まで仕事できる人2人しかいなくなるしもうひとりの同僚もやっぱり私と同じ気持ち短時間の午前中のみ4人...
2024年1月15日(月)10:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。191日目の日記となりました。今日のメンタルは、不安定です。"後悔"が消えたり浮か…
和菓子製造工場のパート勤務。タイムカードは手書きだった。始めていきなり残業。まあよくある事です。おばちゃんバイトリーダーの説明がよくわからない。まあ、「相手に理解できるように説明をする」というのはそもそも難しい作業なんです。材料を刃物でカットする工程など意外と危険な箇所も。作るモノによって毎日作業が微妙に違うのにも戸惑いました。慣れない洗い物、掃除はなかなか覚えられず作業スピードは早いし立ちっぱな...
<2017.5.12> 浅田真央ちゃんが引退しました。ご苦労様でした。一流選手らしい引き際でした。やはり、人生肝心なのは引き際ではないかと。己の使命が終わった…
2024年1月14日(日)13:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。190日目の日記となりました。今日のメンタルは、全くいけません。また"後悔"のぶり…
2024年1月13日(土)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。189日目の日記となりました。今日のメンタルは、どうもいけません。昨日の夕方ごろから…
2024年1月12日(金)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。188日目の日記となりました。今日のメンタルは、少し凪いできて波も収まってきた感じで…
<2017.5.5> 退職するにあたり気になるのが妻です。退職直前に突然言い出すと恐ろしいことが起きそうな気がするので、5年くらい前から事あるごとに オレは6…
<2017.5.1> 4月もあっという間に過ぎ、サラリーマン生活もあと二か月となってしまいました。それを考えると何かムネの奥がキュンと、…何と言いますか、…何…
〈2017.5.3〉 10年ちょっと前のことです。65歳で会社を去った元役員がしばらくして僕の上司を訪ねてきて、こんなことをお願いしたそうです。 「無給でいい…
<2017.4.9> 50代までは一生懸命働き、60からは自分の好きなことをやる。これが僕の長年考えていた人生終盤の生き方です。 ところが周りを見渡すとほとん…
<プロローグ> あれは長い北国の春がようやく訪れようとしていた2017年3月の日曜日のことでした。札幌市内の数軒の中古車ディーラーを周ったあと、国道5号線沿い…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 1/9~1/12今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約10,600,000円 確定株式 6331 三菱化工機 平均株価3,035円 100株→3,340円頃全株売却 +30,550 今週は日経が大幅上昇。爆発的な上昇と言っても良いくらいで、昨年は長らく壁になっていた34,000円、どころか35,000円をあっという間に超えてきました。 ちょっと、どういうものか解らないし説明もできません。 個人的には持ち株が引き続き堅調に動いてくれていますので嬉しいばかりです。 そんな中で久しぶりに三菱化工機を利益確定しま…
FIRE後の生活は『社会とのつながり』がテーマとなることが多いように感じます。研究結果によると、人間は社会とのつながりを持つことで、長生きや健康に良い影響をも…