メインカテゴリーを選択しなおす
パーフェク豚ですいつものように大量のパンと牛乳を購入して実家に向かった。実家に行くと玄関が開いていたが、返事がない。一瞬焦る。「大丈夫か」と声を掛けて家に入ったら父親は起きた。寝ていただけだった。父親は開口一番「母親はどこに行ったんだ?」。。父親と話す事は毎回同じである。・母親は介護施設に入った事。・母親の認知症で2人での生活が難しくなった事。・父親が母親を殴った事である。最近は、父親はしきりに反...
2024年3月4日(月)10:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。240日目の日記となりました。今日のメンタルは、何となく不安定な感じですが、それでも…
混浴露天第2弾は旭岳温泉岩の湯&ピラの湯です。こんなワイルドな山歩きは、40年前の秋田の白神山地のヤブ漕ぎ以来かもしれません(←やや大げさ君です)。*ヤブ漕…
2024年3月3日(日)13:15 みなさんこんにちは。悩める62歳です。239日目の日記となりました。今日のメンタルは、夜中に目覚めたときは晩酌のせいなんで…
おとつい、朝刊に「販売所変更のお知らせ」という折り込みが入っていた。我が家にこの新聞を配達してくれる販売所が変わる、という。 私は現役時代、新聞を2紙取ってい…
朝4時47分です。外は、ちょっと靄がかかってます。外気温は14℃くらいでしょうか。標高1100m。旭岳の麓に来ています。 左上に見えてるのが旭岳ロープウエイ…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 2月の資産運用結果を記録していきます。 株式口座は手数料・税金など記録作成のタイミングで金額が変化する為ザックリ記載していきます。 利用している楽天証券 総合サマリーから抜粋しています。 株式+FX口座元本 8,340,000円 株式+FX口座残高 9,780,000円(含み損益有) 前月比 100.5% +53,000 確定分損益 2022年 6月+300,000円 7月+350,000円 8月+280,000円 9月△189,000円 10月+2,222円 11月△189,000円 12月+92,000円 2023年 1月△…
2024年3月2日(土)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。238日目の日記となりました。今日もメンタルはなんとかセーフかな。明け方は少し危うい感…
出発の朝です。 でもよく考えてみたら世の中はお盆休みの真っ最中です。一生懸命働いてる皆さんがわずかな休みを惜しんで行楽地にわんさか向かってる時に、退職者の僕…
うーむ、恐ろしいことが。夜中の2時に目が覚めてしまったので、枕元のスマホで昨日のこのブログのアクセス数をふと見たら・・・実質過去最高を記録してるじゃありませ…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 2/26~3/1今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,190,000円 確定株式 5032ANYCOLOR 平均株価3,198円 200株→3,070円頃売却 △26,335 2432ディー・エヌ・エー 平均株価1,288円 200株→1,550円頃売却 +50,900 など 今週は持ち株のディーエヌエーがポケモン関連でストップ高。一段高を期待しましたが一時的に1,600円を越えたものの持続せず。欲張らずに利益確定しました。 確定分の利益でANYCOLORを損切しましたが、その後に即日買値を超えてい…
2024年2月29日(木)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。236日目の日記となりました。 昨日は休肝日にしたので夕食は嫁殿による親子丼を美味し…
明日の出発を前に、勤めていた会社のナジム・ハキーム東京支社長が激励に駆けつけてくれました。奥さん(日本人)の実家が僕の家の近所で、夏休みを1か月ほど取って家…
長い旅が始まります。北海道から九州までの日本全国を縦断する長い旅です。 ただし全国をただ車であちこち回っているだけでは面白くありません。以前書いたように、「…
2024年2月28日(水)14:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。235日目の日記となりました。昨日は三日ぶりに晩酌しちゃいました。例のごとく、缶麦…
2024年2月27日(火)10:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。234日目の日記となりました。昨日の日記で「久しぶりに心が穏やか」と書きましたが、…
本州の方にはあまり馴染みがないと思いますが(埼玉・茨城の方は知ってるかも)、北海道にはセイコーマート(セコマ)というコンビニエンスストアがあります。確か数年…
2024年2月26日(月)13:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。233日目の日記となりました。今日のメンタルは昨日よりは軽い感じです。夜中は相変わ…
数回前に、<ああ持って行ってよかったぁランキングベスト5>というのを書きましたが、もうひとつありました、持って行ってよかったなあと思ったものが。燻製器です。…
2024年2月25日(日)15:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。232日目の日記となりました。ここ数日、メンタルは微妙。夜中は何となく落ち着かず、…
7年前の2010年6月。僕はアフリカの大地を友人と共に車で突っ走っていました。南アフリカで開催されたサッカーのワールドカップを観るためです。 海岸のリゾー…
2024年2月24日(土)9:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。231日目の日記となりました。今日もメンタルは微妙。夜中は何となく落ち着かなかったん…
今日は朝から墓参りをし、ブログ用の写真を撮りに青の1号に入ろうと外に出たら、道路の向こうから変なジーサンがジーっとこっち見てるんで、・・・関わらない方がいい…
2024年2月23日(金)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。230日目の日記となりました。今日もメンタルは微妙。夜中に低気圧が通過し今は雨もあが…
朝5時半の窓からの風景です。自宅2階からの・・・もう少し旅に出ていたかったのですが、急きょ札幌に戻ってきました。これ以上旅を続けられなくなりました。みおぽん…
マンション管理人のバイトを始めていきなりの積雪。駐車場の雪かきをしなければならないのだけどこれがなかなか体力的な部分以外でもいろいろ難しい。まずそんなに時間がないので全てはできない。特定の場所だけやる訳にもいかない。雪かき以外にもやる事はあるので付きっきりではやれない。で、なんとなく中途半端になってはしないかという不安。廊下やフロアの掃除もなのだが、どの程度までやればいいのかその加減がまだ全然わか...
8月に入り世の中は本格的夏休みです。退職者にはあまり関係ないけど。 ビートルズ世代でもなく、井上陽水世代とはほんのちょっと違う、吉田拓郎世代の僕の「夏休み」…
今週の運用記録。2/19~2/22 日経平均史上最高値更新!
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 2/19~2/22今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約11,050,000円 確定株式 3864三菱製紙 平均株価543円 500株→571円頃売却 +14,020 2週続けて祝日があり、なんだか平日が短く感じますね。 本日2月22日は日経平均株価が場中最高値を更新し、終値でも最高値を更新する歴史的な日となりました。 以前の記事でも触れましたが、34年ぶりに「バブル後」という呪いの言葉を使わなくて済むようになったのです。 今後は「バブル後の最高値を更新」ではなく「史上最高値を更新」と表現することができる…
2024年2月22日(木)9:15 みなさんこんにちは。悩める62歳です。229日目の日記となりました。今日のメンタルは、なんとも微妙です。昨日よりは少し心が…
朝4時半です。外はモヤがかかってます。 寂しいです。一人ぼっちです。でも、誰にも言わないでほしいのですが・・・妻を旭川で降ろしてから・・・同乗者がいます・・…
イギリス人の夫 Banana の定年退職の日が来年に迫りました。昨年、後半あたりから、夫が勤務する会社では、定年を迎える社員を対象として、「心の準備のためのセミナー」が開催され、Banana もそれに出席しています。彼の誕生月が1月なので、満期となる2025年1月を待たずに、
2024年2月21日(水)13:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。228日目の日記となりました。今日のメンタルは、峯道を踏み外さないよう慎重に歩いて…
大雪山の麓の白金野営場まで来ています。 いつもは9時過ぎくらいに出発するのですが、今日は6時出発です。目指すのは吹上露天の湯。そうです、宮沢りえちゃんと青大…
2024年2月20日(火)13:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。227日目の日記となりました。今日もメンタルは低空飛行です。昨日はバイト後少し楽に…
2024年2月19日(月)9:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。226日目の日記となりました。今日もメンタルは上がって来ません。昨日の夕方にウォーキ…
この物語は、札幌在住のサラリーマンが60歳で会社を辞め、トラックの荷台に小屋を建て、脳梗塞や痛風やヒグマや憩室出血に行く手を阻まれながらも、世界のどこかで吹いているという伝説の「青の風」を探し求めて未知なる旅を続ける壮大なファンタジー・アド
<2017.8.2> 蕎麦の町・幌加内に別れを告げ、道北最大の都市・旭川に入ります。 僕にとって旭川は第2の故郷と言ってもいい街です。26歳で結婚し、すぐに家…
2024年2月18日(日)14:45 みなさんこんにちは。悩める62歳です。225日目の日記となりました。今日のメンタルはしとしと雨降りです。いつものごとく連…
「定年になったら趣味でそば打ちを始めようかな。」 ひと昔前はそのようなことをいう男性が少なからずいました。 趣味を持つのは結構なことです。しかし、問題はそれを続けられるのかということ。 せっかく道具を
美深のキャンプ場を出発し、日本最大の人造湖・朱鞠内湖に向かいます。 275号線を離れ、長らく日本の最低気温記録のマイナス41.2度を保持していた幌加内町に入…
2024年2月17日(土)13:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。224日目の日記となりました。今日のメンタルは曇りで時々パラパラ雨が落ちてくる感じ…
稚内市の宗谷ふれあい公園キャンプ場まで来ています。 遙かサハリン東方面から上る朝日です。 それにしても気持ちのいいキャンプサイトでした・・・が、意外な事実が…
道北初山別村のみさき台キャンプ場まで来ています。 素晴らしい天気です。 車体サイドに初山別訪問を記録し、日本最北の街・稚内を目指します。 会社を去ってそ…
増毛のリバーサイドキャンプ場にいます。 ススキノのバー「金のらくだ」の宣伝をサイドに書いてから早一週間。ようやく続きを書くことができます。こうやって旅の記録…
今度はマンション管理の仕事を開始。掃除にゴミ出し、住人対応や外部対応などなど覚える事は結構あるようだ。引き継ぎが終わるとひとりでの作業になってしまう。ひとり仕事は気が楽だから非常に助かるのだけどわからなくても聞ける人がいないのは困る。そこが今までの仕事とは決定的に違い楽しみでもあり不安な点でもある。果たして。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2024年2月16日(金)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。223日目の日記となりました。今日のメンタルは雨のち曇りという感じ。最近夜中に目が覚…
2024年2月15日(木)9:30 みなさんこんにちは。悩める62歳です。222日目の日記となりました。ゾロ目だ。今日のメンタルは何とか保ててるといる感じ。で…
2024年2月14日(水)12:00 みなさんこんにちは。悩める62歳です。221日目の日記となりました。今日のメンタルは何とも微妙。どうも困ってしまいます.…
こんにちは、volです。 40代半ばの地方在住サラリーマンです。 2/13~2/16今週の運用記録を記載したいと思います。 保有株式 運用資産 約10,990,000円 確定株式 6653正興電機製作所 平均株価1,104円 400株→1,120円頃売却 +6,000 5838楽天銀行 平均株価2,343円 200株→2,431円頃売却 +17,480 日経平均は、あと一息でバブル高値を超える所まで来ました。 なんて先週書いてたらほんとにあと50円まで迫っていましたね。 バブル高値は超えるにしても、ちょっとペースが速い気もしますがどうでしょう。 超えるときは勢いに乗って超えていくものかもしれま…
そうか。男は黙ってサッポロビールを飲んでたのは高倉健じゃなくて三船敏郎だったか。健さんお酒飲めなかったみたいだし・・・それにしても記憶というのは怪しいもんで…