メインカテゴリーを選択しなおす
2泊3日で沖縄に行ってきました。当初予定していたちゅら海水族館行きをやめたため、リゾートホテルから那覇中心部に変更。2泊とも那覇市内中心部なので余裕はありましたが、欲張らずに、ゆとりを持った旅がいつものスタイルです。 一日目は沖縄そばを食べた後はやちむん通りでやちむん焼きのお店を散策。 通りに添ってオリジナルの陶…
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 4月19日 金曜日 ・スペアリブの柔らか煮 人参、ブロッコリー ・サラダ トマト、紅白なます、しらす ・五穀米ごはん ・スープ レタス、わかめ、エリンギ 週の後半は疲れが溜まっていますから 豚肉料理をしま...
火曜日から2泊3日で沖縄に行ってました。ブログは予約投稿にしていました。 予定が変わったため、2泊とも那覇のホテルで過ごしましたが、お天気にも恵まれ海にも行ったし、水族館にも行きましたよ~〓 私は9年ぶり、夫は30年ぶりぐらい。夫が行きたいと言う沖縄に、初めて夫婦で行きました〓 食べて、歩いて観…
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 4月18日 木曜日 ・豆腐ステーキ ・サラダ レタス、トマト、キャロットラペ ・かぼちゃの煮物 ・豚汁 ・五穀米ごはん 揚げ出し豆腐と豆腐ステーキの違いがよく分かりませんが 和風豆腐ステーキのイメージで...
午前中は、畑へ。 夏野菜のための土づくり、肥料を入れて畝を作りました。 5年目でやっと土が柔らかくなったが、気
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村ブログを読んでいるとささっと計画を立て旅を楽しむ夫婦が多いこと。みなさん、楽しそうだしそんな夫婦がとってもウラヤマシイです。私たちの夫婦の旅はい~~っつもなにかしらイライラがつきまとうの...
初めての一人旅は20代の短大時代、友だちと行った安曇野だから大丈夫だと思っていたのに夜になるとホームシックになってしまった。 以来ずっと一人では行ってなかったけれどちょうどその頃書いていた小説が沖縄グルメのお話でどうしても行って食べてみたかった。 夫は病後でまだ飛行機が難しいと思えた。なので1人で行った。
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村TIME & STYLEのウィスキーグラスで日本酒飲んでいます。薄玻璃で繊細、ゆっくり飲める気がします。お酒は最近はまってる福島の奥の松ふだん、夕食は一人で食べるのでアルコールは飲まないことが多いの...
夫が外回りの仕事中にメールと一緒に送ってくれた桜の写真🌸私が精神的にショボボ~ンとなってブログの更新をしていなかった間にも夫は和菓子のお土産を頻繁に持ち帰ってくれてました。。たまたま撮影していたものがあったので今載せておく私が…みたらし団子が好き💛と言っ
昨夜のNHK大河ドラマ「光る君へ」 清少納言が「将来夫や子を捨てて、 自分の生きたいように生きたい」と言っていた 私は結婚後、 夫が私の家に婿養子に入ったものの、 私の親と会わずに家を出た その後も夫とは色々と問題があって、 何度か離婚問題
雨が上がった今日はおそらくバスが最寄り駅からは座れないだろうと 駅まで歩いて待っていましたが、15分過ぎても来ない。。 夫が「トラブルだろう」というので電車に変更しました。 もしかしたら高齢者が多いので怪我でもしたりしたのかなぁ、なんて思ったり。結局どうなったのか、なんだったのか…
イトーヨーカドー新アパレル「FOUND GOOD」で買ったもの
自社アパレルをやめたイトーヨーカドー。ギャローリア好きだったのでショックでした。今はニコアンドやグローバルワークで知られるアダストリアが手がけたファウンドグッド(FOUND GOOD)の商品が並んでいます。30代〜40代向けのカジュアル服。手に取りやすい価格帯ですね。
昨日は残念な一日だった 夫が休みで在宅 夫 私用のパソコンを買い替えようと思うのだが・・・ というので、 昨年末購入した私の2階のパソコンと夫のパソコンを交換することを提案 私は仕事は一階自室でしている 2階のパソコンはNHKオンデマンドで
先日、私の友人らに夫の給料の話をしたら、 友だち その金額で足りるの? 友だち 車は何年乗ってるの? 買い替えなくて大丈夫? 友だち シャワーだけでお風呂に入らないの? 疲れが取れないんじゃない? などと心配する ありがたいことだが、 友人
今朝は遅めに起きていつものように、パンと玉子とカフェオレの朝食をワイドショーをザッピングしながら食べ食べ終わった頃、 もしや買うのを忘れてる?と思い「今日はホワイトデーだね」と言うと 夫が慌てて自分の部屋からチョコレートを持ってきました。 「今、渡そうと思ってた」そう。忘れてなくて…
今日は朝からずっと雨だったので生協が来るのを待って昼から出かけることにしました。 その間、本の整理を。夫もそれぞれの部屋でしていました。 私は100冊ぐらい。夫は500冊ぐらいになると言う…。 図書館で借りるのはあまり好きではないらしくブックオフで買った本がほとんどです。 でもまぁ、お小遣いぐらいに…