メインカテゴリーを選択しなおす
#60代夫婦
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60代夫婦」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
分相応の暮らし。
うだうだ言ってたお風呂と洗面所、トイレのリフォームですが、 夫が頼むで~と、 リフォーム会社に、お願いしますの
2024/03/22 22:19
60代夫婦
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
このトイレは贅沢ではないかと悩む。
昨日、お風呂、洗面所、トイレのリフォームの見積もりがきました。 ほぼ、これで決まりなのですが、トイレのウォシュ
2024/03/21 21:02
リフォームの見積もり金額が決まる。
築30年、マンションのお風呂、洗面所、トイレのリフォーム。 業者は、マンションに出入りしている業者に決定。 色
2024/03/20 16:46
遺品整理は子供の役目?
子供の頃から漫画が好きです。 最近はあまり読まなくなりましたが、いまも続きを楽しみにしてるのは、 こちらです。
2024/03/19 21:39
体からカフェインを抜く。
ここ1週間ほど、夜中の3時に目が覚めて、しばらく本などを読んでました。 そして、夜中に目が覚めてると、また色々
2024/03/18 17:10
ときどき無性にモノを捨てたくなる。
きょうもいいお天気なので、午前中に昨日のコースの残り半分を歩いてきました。 歩くのは山の中、頂上へはポイントチ
2024/03/16 20:54
服を買う前に、手持ちをチェック。
寒さも和らぎ、ようやくウォーキングの季節。 よい天気だったので、近くの公園へ。歩いて健康ポイントをゲットしまし
2024/03/15 19:48
30年で初めての水回りリフォーム。
よく今住んでいるマンションは、息子が4歳になろうとしてた時に購入。 その子が今年34歳になるから、30年経つ。
2024/03/14 21:46
これからもよろしく!
今朝は遅めに起きていつものように、パンと玉子とカフェオレの朝食をワイドショーをザッピングしながら食べ食べ終わった頃、 もしや買うのを忘れてる?と思い「今日はホワイトデーだね」と言うと 夫が慌てて自分の部屋からチョコレートを持ってきました。 「今、渡そうと思ってた」そう。忘れてなくて…
2024/03/14 17:26
趣味だが、壁にぶちあたる。
今日は、ピアノのレッスンでした。 あと2週間後の週末は、なんと43年ぶりのピアノの発表会! 今回は久しぶりとい
2024/03/13 22:47
食生活で夫婦喧嘩。
夫が働いてたときの休日は、お昼からビール。 それから寝るまでチューハイか、ウィスキー割りを何倍も飲んでました。
2024/03/12 22:33
雨女の半日/Aぇことありそうな予感
今日は朝からずっと雨だったので生協が来るのを待って昼から出かけることにしました。 その間、本の整理を。夫もそれぞれの部屋でしていました。 私は100冊ぐらい。夫は500冊ぐらいになると言う…。 図書館で借りるのはあまり好きではないらしくブックオフで買った本がほとんどです。 でもまぁ、お小遣いぐらいに…
2024/03/12 16:44
収入は少ないけど、生活は今のペースがいい。
昨日は3か月ぶりに、親戚の空家へ草刈りと掃除へ行ってきました。 片道高速で2時間、家の草刈りはざっとですが、砂
2024/03/11 22:33
節約しなきゃと諦めてしまうのはもったいない。
昨日の金曜日、夜からクラシックコンサートという贅沢な時間を過ごしてきました。 1週間前、夫の知り合いから、クラ
2024/03/09 17:57
人と交わると、情報を得られる。
年金生活、運動不足になると健康が損なわれます。 でも寒い季節は、特に何かきっかけがないと、億劫になってしまう。
2024/03/07 21:24
今日も床に伏し療養、その時夫がスーパーで買ってきたもの
今日もだるくて一日中布団に入り横になっていた 昨夜は寝られないので二時間おきにトイレに行った 朝起きるとやはり鼻水とくしゃみ 私は花粉症になったことはないが、 花粉症になった人の気持ちを体験できた 今日は昨日よりだるさが増して、 食欲もなし
2024/03/07 17:08
自分のお金は分けときます。
きょうも、寒いですねぇ。 早春のうすら寒い日は、冷え性には辛いです。 テレビ体操、朝の6時25分~と、昼の14
2024/03/06 21:22
意識して体を動かさないと、怖いことになるような気がする。
3月になったのに、最近体が冷えます。 49歳のとき、ものごっつい体が冷えたときがありました。 その時は、更年期
2024/03/05 17:56
夫の兄夫婦も呆れた「夫の人生」だが・・・
夫が副業の要職を退いた その時もらった退職金の一部でカメラを購入 今回、孫が来た時初めてそのカメラを使い写真を撮った 今日になって私も気持に余裕が出てきたので、 その時の写真を見せてもらうと、 ほぼ全ての写真がピンボケ 夫がカメラばかりいじ
2024/03/04 17:39
今月の銀行の残高チェック。
久しぶりに畑へ行きました。スナップエンドウは覆いを外して、支柱を立てました。 今日は、支柱を立てただけで帰って
2024/03/04 16:54
2軒分のローンは無理、ハムのケーキ寿司。
今日は寒くて雪がちらつきました。 夫は友人たちと今日明日と旅行、蟹を食べに行きました。 2ヶ月に1度は必ず友人
2024/03/02 22:04
農地の名義書き換え完了。
きょうは朝からお買い物へ。 年金生活ですが、家計は1日から月末〆なので、久しぶりのまとめ買い。 お米やお肉、魚
2024/03/01 17:19
年金生活、2月家計簿。
2月の家計簿を締めました。家族構成は、66歳61歳の夫婦二人です。 税金、社会保険 固定費 変動費 2月の出費
2024/02/29 15:37
リサイクル品の服。
私たちの親の世代(昭和一桁産まれ)は、中古品を嫌がりました。 戦争で苦労というか、昔は中古品=粗悪品 だったん
2024/02/28 13:27
お金を使うのに罪悪感。
私は眼鏡をかけています。 6年前に購入した遠近両用。 ところがレンズにたくさんの傷がついてボロい。 6年なら買
2024/02/26 20:30
貴重な晴れ間にお出かけ/無印良品のリピ商品
今朝は一時雨があったり寒かったりはしたけど午後からは晴れてきました。 珍しく昨日夫に「明日は出かける?」と聞くと「言おうと思ってた」と。 で、近場のモールへ。忘れないようにバスカード使って行きはバスで。2、3回忘れて電車で行ってました〓 2度目ですが前回はガラガラだったのに今日は座…
2024/02/26 15:30
祈ることで、不安を和らげる。
きょうは、冷たい雨の中、近所の天神さんのお祭りへ行ってきました。 初天神と稲荷神社の初午です。いつもお札と半年
2024/02/25 22:47
年金の先送りもあり?
昨日集まった夫の友人たち。 保険屋さんや、不動産、会社を経営してる人もいてたりで、お金に詳しい。 夫が帰ってき
2024/02/24 23:34
スタバと将来の遺族年金。
きょうは夫がいない。 例の同級生仲間の集まりへ、出かけて行った。 集まりというか、メンバーの一人が、60歳で突
2024/02/23 22:41
人生まだまだ気が抜けない。
夫はテレビが好きなので、朝はいつもついてます。 朝のワイドショーは、羽鳥慎一さん。 今朝は年金支給日のドキュメ
2024/02/21 22:18
ねんきん定期便で将来の年金を計算。
今日は、2週間前に受けた子宮頸ガンの検査の結果を聞きに、病院へ行きました。 内診中にポリープを発見、その場で切
2024/02/20 23:23
見栄をはりたいもの。
今月も2/3が終わり、あと10日足らず。 残金は2万ほどですが、なんとか収まってほしい。 財布には小さな紙が入
2024/02/19 23:04
一族の後始末に徹しすぎないように。
今日は、売りに出ている夫の実家へ。車で高速使えば40分くらいです。 不動産会社との再契約と、庭の落ち葉掃除と草
2024/02/17 22:21
天気は晴れても、前途多難な年金生活
ここのところお天気がよく晴れて、リビングの水槽のカメくんもお散歩道の花も、気持ちが良さそう(^^) 梅の花も満開♪
2024/02/17 14:05
マンションと共に朽ちていくのね。
今のところ、相続による空き家を4軒かかえています。 夫婦両方の実家と、私の叔母2人で、すべて一戸建てで、 いず
2024/02/16 22:34
私の悲しみの癒しかた。
今日は温かい。それに風が強い。春一番? ちょっと早いけど、季節が動く。でもまた、後退するかも。 叔母と父を見送
2024/02/15 22:08
備蓄と新NISA。
夫は家にいる時は、1日中テレビをつけてます。 朝から昼からワイドショーが流れている。 私もつい耳に入ってしまい
2024/02/14 17:14
結婚したら専業主婦になりたかった。
私の母は、私が小学生の時から働きに出ました。 仕事はとても忙しく、帰宅しても母がいないのが寂しかったです。 当
2024/02/12 20:36
【夜ご飯】鶏むね肉と野菜のハーブ焼 / 休みが多いとペースが崩れる。
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 2月11日 日曜日 朝☀ +++ 三連休のなか日。 祝日が多くなりましたね・・ 夫がいると、ずっと食べている気がします。 平日は自分のペースで過ごしているのですが 夫がいれば 出かける日もあれば ずっと家に居る時...
2024/02/12 11:01
春から16万ほどの出費の心積もり。
今年は始まったばかり、お金がかかったお正月も終わり、 2月は夫婦の誕生月なので、ついつい財布のひもが緩みそうで
2024/02/11 15:01
ふと、食べたくなるもの。
毎日お肉お魚お野菜と、買い物して食事を作って。 なるべく栄養のバランスを考えて。。。と思ってますが、 ふと、無
2024/02/10 23:16
無印良品の服は何年持つ?
10年以上前から無印良品の服が好きでした。 落ち着いた色合いと、デザイン。何よりサイズ感が私の体系に合うのです
2024/02/09 16:47
市のイベントを積極的に利用する。
うちの夫は、病気で退職してから2年。家で過ごすことが多いです。 まだ手術の痕が痛い時がありますが、旅行へ行った
2024/02/08 17:29
夫をダイエットさせる!/ 【夜ご飯】鶏のグリル焼き
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 2月7日 水曜日 夜ご飯 ・鶏肉と野菜のグリル焼き ・一人鍋 春菊、豆腐、舞茸 ・紅白なます ・大麦ご飯 平日は一人ご飯です。 夫が帰ってくると また食事の支度をするのですが もう、何十年もしていることな...
2024/02/07 21:02
頂いたお菓子/梅の花
夫の耳がそうとう聴こえないようで、私が夫に言ったことの反対をしているのでそう言うと、「聞こえてない」と答える。毎度同じなのでカチンときます。 耳だけじゃなく記憶や他にも。。 あまり深く考えないようにしているけれどストレスは溜まっていく。 再校が届いたので校正&買い物に行く〓 …
2024/02/07 17:02
子宮頸がん検診、予想外のポリープ。
もう40代の頃から、1年に1回、市からの案内ハガキで、 子宮頸がん検診を受けています(乳がんは定期的に受診中な
2024/02/06 18:50
車は移動手段。
1月に夫が駐車場でもらい事故にあいました。 その後、購入した車屋さんで修理の見積もりを頼んだところ、なんと26
2024/02/05 16:12
老後は預金を取り崩して生活。
月初めに、前月1ヶ月の支出を集計します。 それと同時に、手元の現金と貯金の総資産も計算します。 (クレジットカ
2024/02/04 21:35
家のメンテナンスは地味に大事。
12月にお風呂場の換気扇からの水漏れがありました。上階からです。 そして本日、我が家のお風呂と洗面所の照明と換
2024/02/03 20:13
自治体のプレミアム商品券。
住んでいる県の、プレミアム商品券がまた販売されました。 アプリをダウンロードして申し込み、抽選に当たればそのま
2024/02/02 17:06
次のページへ
ブログ村 651件~700件