メインカテゴリーを選択しなおす
KLセントラルnuモール ついに2リンギット{66円}ショップがオープン!
マレーシアの100均と言えば2リンギットショップ。今日現在1リンギットが33円余りですので、1個66円ほどの品物が並んでいます。 これまでKLセントラルには2リンギットショップはありませんでしたので、車で
さて、いわんやが向かったバトゥ洞窟。KL観光した人の多くがいくはず。しかし知らない人は全然知らないはずだから、まずは最初に驚いていただこう。どおーーーーん...
マレーシアで有名なユーチューバーさんドリアンの後ろの男性です。楽しいし、美味しそうにレポートしてくれるので大好きです。クアラルンプール近郊のSS2(セクション2)という所にあるDKINGというドリアン屋台です。屋台と呼ぶは大きすぎる。四方の
【リトルインディア】マレーシアで眉毛を整えるならインド由来のスレッディング
こんにちは😊 マレーシアでは最近(8月31日)第67回目独立記念日がありました。これは1957年8月31日にマラヤ連邦がイギリスから独立したことをお祝いする日です。街でも沢山国旗が♪ ちなみに我が家はこれを機にMerdeka(マレー語やインドネシア語で「独立」の意味)おソロTシャツを買いました😊笑 ちなみに9月16日には第61回マレーシアデイというものもあり、これは1963年9月16日にマラヤ連邦、北ボルネオ、サラワク、シンガポールがともにマレーシアを結成したことを祝う日でした。 さて今回は、少し前にジョージタウンで行ってきたインド由来の糸脱毛「スレッディング (Threading)」を紹介し…
2024年4月訪問 ペナン島に2泊することになり、泊まる宿を探していました。1泊はジョージタウンにするつもりですが、もう1泊はビーチ周辺に泊まりたいです。一応ペナン島ですからね(^人^) とはいえ、やはりリゾートホテルは高いです。手頃な値段
マレーシアではあまりお買い物はしません。そんな私がこの夏マレーシアでお買い物したのは、CHRISTY NG。 クリスティー・ングみたく発音するんですが、どうし…
新しくなったプトラジャヤ・マリオット・ホテル(No.4 イブニングカクテルミール・エディション)
マレーシアのプトラジャヤ・マリオット・ホテルに、宿泊してきました。コロナ禍明けから本格スタートしたリノベーション(リニューアル)工事で、新しくなったところを順…
Townscapes 49, Kuala Lumpur, Malaysia 2015 クアラルンプールのかつての繁華街中心はブキビンタンで、このファーレンハイトというビルは25年前には既に存在していたと記憶しています。周りには派手な商業施設や宿泊施設が林立しましたが、ファーレンハイトは今も健在です。これは10年近く前の写真で、ユニクロの大きな宣伝が掲示されていますね。↓ お気に召したらクリックで応援していただけると嬉しいです。にほんブログ村...
グラキリスヒメワモン♂ (マレー半島) Faunis gracilis gracilis
グラキリスヒメワモン♂ (マレー半島) Narrow Striped Faun (Malay Peninsula)記録:2024/2/26場所:キャメロンハイランド、マレー半島、マレーシア (Cameron Highlands, Malay Peninsula, Malaysia)
ベニモンシロチョウ♂ (ランカウイ) Delias hyparete metarete
ベニモンシロチョウ♂ (ランカウイ) Painted Jezebel (Langkawi)記録:2016/12/25場所:ランカウイ、マレーシア (Langkawi, Malaysia)
アンフリサスキシタアゲハ♀ (北ボルネオ) Troides amphrysus flavicollis
アンフリサスキシタアゲハ♀ (北ボルネオ) Malayan Birdwing (Borneo)記録:2017/2/27場所:ラナウ、ボルネオ、マレーシア (Ranau, Borneo, Malaysia)
マレーシア旅行で両替してみたら、店によって随分レートが違ってた
2024年8月29日から9月12日までマレーシアを旅行しました。その間、何度か両替しました……ペナン空港、鉄道駅、街の中、モールの中……。そのレートを一覧にしてみます。これによって、レートの良い両替場所が見えてきました。なお、今回の旅行でATMは利用していません。カードが機械に吸い込まれて、そのまま出てこないような気がして……小心なゆえに。8月29日、ペナン空港にある両替店 1リンギット、35、97円...
ようやく体調が8割戻ってきました。コレくらいならムリさえしなければ、何とかなりそうです。今日は、マレーシア北部のリゾート、ペナン島へ向かいます。島と本土は橋でつながっています。 ペナンへ行く前に、昨夜泊まったイポーの街の見所を二箇所ばかり。
確かに、運用設計としては理にかなっているようですが、果たして、肝心のユーザーである世界の富裕層が集まるでしょうか? 例えばイーロン・マスクやビル・ゲイツのような資産家がここにくるなり、本人の資産運用拠点をここに持ってくるでしょうか?
⭕️幻のマレーシア・ボルネオ旅行次男が転職する事になり、次の新しい職場に勤めるまでの間の1ヶ月の休みを利用して、妻と次男が上海経由でマレーシアのボルネオ島に3…
マレーシア在住の年金生活者の老人MM2H達が、ただ活動するだけじゃあないんです。もっと大事な事が
(3個セット)信州 野沢菜のしぐれ220g 佃煮 野沢菜しぐれ 信州みやげ ご飯のお供 お取り寄せ 野沢菜のしぐれ お酒のおつまみAmazon(アマゾン) …
昨年の春、クアラルンプールに来てから頭を悩ましたものが、鳩よけ対策でした。 引っ越ししてきた日には、とても綺麗なコンドミニアムなのに、ベランダの室外機の糞にびっくり!急いでお掃除と除菌をしました。日本
さて、東南アジア観光ルックに着替えたいわんや、さっき出て来たばっかのKLセントラル駅に再び向かった。最初の観光目的地はここからコミューターというのに乗って...
オフィスでドリップコーヒーを淹れるのも、フレッシュミルクを常備するのも面倒になり、ネスプレッソが好きではないので、どうしようかと思っていたらマレーシア人の同僚から、「2 in 1のホワイトコーヒーじゃアカンの?」と言われ(気のいいおばちゃん
◆リスト&フライトレポート◆ピーチ航空◆台北→沖縄◆台北桃園国際空港◆ナロー機でもスマートシートで快適なフライト◆2023年12月~2024年1月シンガポール旅行&マレーシア長期滞在まとめ◆
今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在していたマレーシアのクアラルンプールから帰国する際に利用したピーチ航空のフライトについてレポートします♪ 前回はマレーシア航空でクアラルンプールから台北へ移動したところまででしたが、今回はピーチ航空で台北から沖縄へ移動したときのものです。 ①クアラルンプール→台北 (国際線・マレーシア航空) www.solo-butterfly.com ②台北→沖縄(国際線・ピーチ航空)←今回はこちら 2回に分けて書いています♪ 最後に2023年12月~2024年1月マレーシア長期滞在シリーズのブログ記事をリストにしていますので、是非ご覧くださいませm(_ _)…
80歳、クアラ・ルンプール なう! 日本人墓地とチョウキット街歩き!
9月11日です。午前中は、日本人墓地へ。日本航空機事故の慰霊碑もありました。Grabで最寄り駅へ。インド人のオジサンが運転手。初めて、Grabで人をのせるとのこと。ゆっくりしていて、笑っちゃった。前々日、訪問したカンポン・バルに再度訪問。街歩きの前に、チョウキットのキンキンという食堂で昼食。ここの汁なし麺が美味しかった。その後、チョウキット市場からカンポン・バルまで歩きました。暑かった! 下町の風...
Sun Inns Hotel Meru Raya( イポー)
2024年4月訪問 イポーで泊まる宿を探していて見つけたのが、Sun Inns Hotel Meru Rayaです。 クチコミは賛否両論ありましたが、値段が安かったのと ”駐車場が駐めやすい” という意見が多かったのでここに決めました。 そ
80歳、クアラ・ルンプール なう! ピンクモスクから鬼仔巷へ!
9月10日の旅行記です。朝はゆっくりして、Grabでクアラ・ルンプール郊外にあるピンクモスクへ向かいました。太陽に輝いて美しかった。市内に戻る途中、豪雨。行先をミッド・ヴァレーにあるメガモールのイオンに変えて、数時間をすごしました。ここでチャークイティオ(ライスヌードル)を食べました。甘じょっぱい味付けで、食がすすみます。豪雨が終わったので、中華街にある鬼仔巷で遊びました。鮮やかなストリート・アー...
80歳、クアラ・ルンプール なう! 超高層ビルの足元に集落!
9月9日の旅行記です。ホテルで外出しようと地階に下りるエレベーターに乗り、先客に挨拶したら、話が弾みました。そのままロービーで1時間半ほど、中国系マレーシア人(奥さんは日本人だそうです。)と話し込みました。マレーシアでの子供の教育、シンガポールの政治制度から、クアラ・ルンプールでの有利な両替屋、土産物店など教えていただくことばかりでした。お昼近くになってホテルを出発。バトゥ洞窟へ行きました。市内に...
KLAIエクスプレスで到着したKLセントラル駅。この駅がまた難物なのだ。やたら大きくて複雑で、日本語の案内は多いけど初めて来た日本人にとっちゃ難物なのだ。...
施設での独立記念日のイベント。ゲームがあったりして、趣向を凝らしていて楽しかった! 同僚理学療法士との3人で、ストレッチ・エアロビクスのデモンストレーション。…
マレーシア国民のマイホーム計画については、個人的なことなので、なかなか聞き出すことができない話題です。オンライン記事から、現在の若手夫婦がどのような計画を持っているか参考になる内容を紹介します。
9月8日の旅行記です。マラッカのホテル。朝食の一皿です。午前中のバスでマラッカからクアラ・ルンプールへ。約2時間で到着しました。ホテルにチェックイン後は、駅でタッチ・アンド・ゴーのカード(日本ではスイカ)を購入してブキッ・ビンタンへ。遅い昼食はラクサ。その後、アロー通りでドリアンを食べました。久しぶりのドリアンでした。アロー通りは観光客で溢れていましたよ。...
80歳、マラッカ なう! 日本人墓地へ行った後は焼き魚、魚スープ! なんでこんなに美味いんだ!
9月7日です。朝はゆっくり。午前10時半ころ日本人墓地に線香をあげにいってきました。墓地はしっかりと管理されていました。草むしりもしてありました。市内に戻り、マラッカ・タワーへ。昼食は、市内に戻って古い店で焼き魚。ライスボール。食後はチェンドルという甘味を楽しみました。焼き魚は、皮がカリカリ、身が締まっていて、美味しかったですよ。ホテルに戻って昼寝。夕方、川べりを散歩しました。前回の訪問は7年前で...
80歳、マラッカ なう! 素敵なカフェと人気インド料理店へ!
9月6日の旅行記です。クアラ・トレンガヌからマレーシア航空でクアラ・ルンプールへ。CAに日本人が搭乗していました。主に東京便に搭乗するとのこと。クアラ・トレンガヌの便に乗るのは珍しいと言っていました。空港内にあるバス・ターミナルからマラッカ行のバスに乗り、約2時間半でマラッカに到着。ホテルはジョンカー通りから一本入った通りにあるヘリテージホテルのババ・ハウスにしました。遅い昼食は近くにあるカフェで...
80歳、クアラ・トレンガヌ なう! レトロ建築と汁なし麺に感動!
9月5日です。レダン島を小船で出発し、対岸の船着き場まで約45分。船着き場からタクシーで約50分。市内のホテルに入りました。コーヒーで一息つこうと、あてずっぽうに歩き始めたところで古民家カフェを発見しました。ここが当たり。長居してしまいました。その後、Grabで日本人墓地へお参り。市内に戻って、昼食は中華街のコピティアムで汁なし麺。甘辛さが口当たりよかったですよ。周辺はレトロ建築がずらっと並んでい...
昨日は危うく死にかけましたが、その後ホテルでずっと寝続けたら、多少は良くなる兆しが。 でも今朝、血便が出ました。 最初、この前食べたトマトが未消化で出てきたのかと思ったのですが、ぱーに聞いたら、最後にトマト食べたのは、4、5日前だって、、、
9月4日の旅行記です。午前中に船でシュノーケルに出かけました。最初のポイントは魚がいっぱい。次のポイントでは亀に遊ばれ、突っつかれてしまいました。それも楽しい!午後は食事をしたり、ぼーっと海をみているうちに、一日がすぎました。...
80歳、レダン島、なう! シュノーケル、魚の群れの中で泳ぐ!
9月3日、レダン島2日目です。緑色の海の見えるテラス席で朝食。1時間ほどかけてコーヒーまでたどりつきました。午前中は、海岸を散歩しぼんやりしていました。昼食の後、シュノーケルへ。船で30分くらい沖に出た海で泳ぎました。魚が群れをなして泳いでいる。壮観です。半分くらいは中国人でした。素朴でいい人たちでした。夕食もゆっくりと、食事をしました。...
9月2日の旅行記です。クアラ・ルンプールから航空機で1時間、東海岸のクアラ・トレンガヌ空港へ。そこからタクシーで約40分、船着き場に到着。小さな船で40分。レダン島に到着しました。ホテルへの送迎車です。レダン島に3泊します。3食込みのホテルです。昼食は揚げバナナに食らいつきました。...
80歳、クアラ・ルンプール、なう! ペナンから鉄道でKLへ!
9月1日からブログの投稿ができなくなりました。9月16日、突然にブログの投稿が可能となりました。9月2日の旅行記です。午前中、ペナン市内の「旧日本人街」を散策しました。大東酒店の近く。日本人街の面影はありませんが、古い町並みは残っていました。古い建物はリノベされ、「キャンベルハウス(ホテル)」や「ナムケン(南京)ホテル」に代わっていました。散策から戻って、ホテルのテラス席でコーヒー。ペナンからフェ...
さてだ。トにもカクにもいわんやはイミグレーションを通過した。マレーシアに入国できた。もう文句は言わせねぇぜ。ここまでは「え?」「そんなバカな」の連続だった...
先日ステイケーションしたヴィラで出会ったのがこちらの子。え!! 置き物σ( ̄^ ̄)?いや、待って!! 動いてるから!どれくらいの大きさかというと大きいですよね…
もうすぐ中秋節なので、親戚や友人達から月餅を贈ったり贈られたりの週末でした。今年は初めて「ゼリー月餅」を頂いたんですが、甘さ控えめでさっぱりしていて美味しかった〜。伝統的な月餅もいいけれど、ちょっと重過ぎて食傷気味なので(笑)、ゼリーにする
マレーシアの人気長期滞在ビザMM2Hが2024年に大幅改悪。新条件や代替案を徹底解説。3つのカテゴリー制導入や預金条件変更など、最新情報をチェック。移住希望者必見の対策も紹介。
ANA クアラルンプール-東京(羽田)NH886 ビジネスクラス
クアラルンプールから羽田まで ANAのビジネスクラスに搭乗しました。 ANA NH886 KUL-HND クアラルンプール14:15 - 東京(羽田)22:15 B787-9
東京都知事の年棒は2千万円、岸田首相の年棒は4千万円だそうで、ここから税金が引かれた結果が本人の手取りになります。世界で最も高給を取る首相はシンガポールの首相です。彼の年棒は額面で2.5億円相当だそうです。
Sunflower World Hotel (クアラ セランゴール)
2024年4月訪問 クアラ セランゴールで泊まる宿を探していて見つけたのが、Sunflower World Hotelです。 値段も手頃で、クチコミ評価がすごく高かったので楽しみに予約しました♪ というわけで、到着。 色々な写真で見た通り、
マレーシアはコタキナバルのセンター・ポイント・サバで映画館体験をレビュー。お得なチケット料金、英語と中国語の字幕、豊富な映画ラインナップ、そしてボーリングやゲームセンター、カラオケなどの充実した施設について詳しく紹介します。
まだあんのかよ!マレーシア入国あたふた!・・・そう、あるんです。最近あんまりタバコネタ書いてないけど、いわんやは相変わらずタバコを少し吸ってる。昔は海外に...
◆フライトレポート◆マレーシア航空◆クアラルンプール→台北◆クアラルンプール国際空港◆ゴールデンラウンジ リージョナル◆フルーツミール◆
今回は2023年12月~2024年1月に長期滞在していたマレーシアのクアラルンプールから帰国する際に利用したマレーシア航空のフライトについてレポートします♪ 本来は2月上旬に通院等で地元の大阪へ帰る予定でした。 だけど今回の滞在中に利用した新規開業のホテルで史上最低最悪の体験をしたことで想定していたことが大きく狂ったり、メンタルに支障をきたすくらいに苦痛を伴ったりしてしまい... こんな状況のまま2月まで滞在しつづける自信がなくなったので、早めに切り上げて帰国することにしました(>_<) 史上最低最悪の体験はこちら↓ www.solo-butterfly.com www.solo-butter…
体調は最悪です。でも一箇所だけ観光してから今日のホテルに向かおうと言うことになって、近くのバトゥ洞窟へ行くことにしました。ヒンドゥー教の洞窟寺院です。 ■バトゥ洞窟 入口で駐車料金RM2を払う。 車から出ると、気温は既に「熱中症危険・屋外で
TITIWANGSA湖畔公園に出かけてのんびりサイクリング🚴
週末家族とTITIWANGSA湖畔公園に出かけることにしました。 TITIWANGSA公園は、とにかく広い! TITIWANGSA湖畔公園はは57ヘクタールあると言うのですが、湖の周囲が公園になっています。 本当にとっても
ステイケーションという言葉が根づいて長いですが、1度も経験したことがない私。東京に住んでて東京のホテルに泊まるの?だったらどこかに旅行しようよー↑↑↑根が貧乏…